円かの杜の外観

「円かの杜に泊まってみたいけど、絶対に失敗したくない!」

「宿泊記ブログの評判が良かったら泊まってみたい!」

「おすすめの部屋に宿泊したら、満足できるかな?」

 

円かの杜に泊まりたいけど詳しい情報が無くて、具体的に宿泊するイメージができないですよね。

そんな円かの杜に泊まって100%満喫したいアナタのために、旅ソムライターの”niboutou“が円かの杜を大解剖しちゃいます♪

 

 

「5つ星の宿」として紹介された宿、円かの杜

宿が環境問題に向き合うきっかけのは、2019年の水害で「早雲閣」の閉館を余儀なくされたことだと言います

大地からの贈り物、良質な温泉の恵みをうけて旅館という商いがあることに感謝

同時に燃焼温度が高く、無臭であることが最大の特徴の水素で焼くという新しい調理手法に挑戦しています。

宿泊客に上質の空間と美味しい食事のおもてなしを…そんな気持ちが伝わってくるような宿なんです。

 

そんな円かの杜では、お部屋にも多くの工夫があります。

全20室の客室は同じ間取りや眺望の部屋が無く、また”飛騨の匠”の手による木製家具のしつらえが豪華。

さらにダイニングルームや温泉個室露天風呂までついているなど、芸能人がお忍びで来そう…なんて連想させる部屋が用意されています。

 

また、宿の魅力がわかる宿泊記ブログも内容が盛りだくさん

意外ですが、円かの杜は高級旅館なのに子連れでも満喫できる宿なんですよ。

そんな子連れブログや部屋の詳細が手に取るようにわかる宿泊記など、特徴が違うものを紹介します。

ブログの中には、芸能人が入って撮影していた露天風呂の画像も♪

記事内のどこにあるかは、探してみてくださいね。

 

その他にも朝食や夕食の料理メニューや周辺の食事処情報、大浴場やエステなどのアクティビティ、そして実際に利用した人の口コミや宿泊記ブログまで、幅広く紹介していきます。

宿泊してみれば、気に入って常連になっちゃうかもしれませんね♪

宿泊予約の参考になればうれしいです☆

 

 

同じ系列の箱根の宿はコチラ↓

【関連記事】
強羅花扇と円かの杜の大きな違いは4つあり!食事の口コミ評価がヤバい!

 

目次

円かの杜の部屋のおすすめは草牡丹!アメニティのこだわりは天然素材!

客室タイプ一覧|部屋のおすすめは草牡丹!

円かの杜の客室風呂

 

円かの杜の客室は、3タイプで全20室

すべての客室には、なんと個室露天風呂がついています。

さらに、全客室には”飛騨の匠”の手による雅やかな木製家具がしつらえられています。

 

またスゴイのが、ひとつとして同じ間取りや眺望の部屋が無いという事です。

どの客室も個性的で、再訪した際には初めて来たかのように新鮮に感じられるのが嬉しいですね。

宿の常連になって、色んな客室に宿泊してみるのも楽しそうです!

 

円かの杜の3タイプ計20室の客室はこちら。

  • スイートルーム
    • 天人草(てんにんそう)
    • 菫(すみれ)
    • 吾木香(われもこう)
    • 野旬菊(のしゅんぎく)
    • 草牡丹(くさぼたん)
  • デラックスルーム
    • 東一華(あずまいちげ)
    • 曙草(あけぼのそう)
    • 馬酔木(あせび)
    • 尾花(おばな)
    • 風知草(ふうちそう)
    • 春蘭(しゅんらん)
    • 海老根(えびね)
  • スタンダードルーム
    • 野薊(のあざみ)
    • 藤袴(ふじばかま)
    • 花丁子(はなちょうじ)
    • 柚香菊(ゆうがぎく)
    • 著莪(しゃが)
    • 松風草(まつかぜそう)
    • 花筏(はないかだ)
    • 藍(あい)

 

スイートルーム」は、ベッドルームとお座敷の他に、上品なしつらえが印象的なダイニングルームまでを備えた和風のお部屋です。

それ自体がオシャレであか抜けた風合いの隠れ家のようです。

また館内では「菫(すみれ)」の部屋にだけ、マッサージチェアが設置されていますよ。

 

和のエッセンスに洋のテイストと、独特の雰囲気が特徴の「デラックスルーム」。

どの客室も50㎡を超える広さで、7タイプのうちの3部屋にはダイニングルームも備えられています。

ダイニングがある部屋は、お部屋食も可能ですよ。

 

スタンダードルーム」は、2名利用を基本とした、こじんまり親密感が心地よい客室です。

ベッドルームに8畳座敷の客室タイプと、和ベッド設置のワンルームのタイプがあります。

 

そして、旅ソムライター”niboutou“がおすすめの客室は、「スイートルーム・草牡丹」です。

部屋にはなんと書棚が設置され、まるで図書館の一部のような静けさが新感覚で楽しめそうです。

個人的に欲を言えば、「草牡丹」にもマッサージチェアがあると完璧なのに…と思いました!

 

とはいえ、どの部屋もスゴくおすすめです。

そんなすべての客室を順番に紹介していきますね。

 

スイートルーム・天人草(てんにんそう)

円かの杜の部屋
画像出典 円かの杜

 

天人草は、2階の角部屋です。

ベッドルーム+ダイニングルーム+8畳座敷+6畳座敷と最も広い客室となります。

眺めのいい山側にある露天風呂に浸かれば、箱根連山の雄大な景色を見ながらの贅沢な入浴タイムを味わえますよ。

いつもより少し優雅に楽しみたい方におすすめのお部屋です♪

69㎡ 定員 2~4名 セミダブル2台

 

スイートルーム・菫(すみれ)

円かの杜の部屋
画像出典 円かの杜

 

は、2階の角部屋にあり、マッサージチェアが置かれたゆとりのある造りの客室です。

露天風呂からの眺望も抜群!

箱根連山の象徴ともいえる大文字焼きの“大”の文字を間近に望むことができます。

マッサージと眺めを楽しみながら露天風呂に浸かりたい方におすすめのお部屋です♪

66㎡  定員 2〜4名  セミダブル2台

 

スイートルーム・吾木香(われもこう)

円かの杜の部屋
画像出典 円かの杜

 

吾木香は、「チンパンジーが木の葉を集めて樹上に造る寝床」をヒントに作られた客室です。

部屋には通常のベッドの他に、京都の老舗寝具メーカー「IWATA」の“人類進化ベッド”を用意。

その驚くべき心地よさを体感したい方におすすめのお部屋です♪

60㎡ 定員 2~3名  セミダブル2台

 

スイートルーム・野旬菊(のしゅんぎく)

円かの杜の部屋
画像出典 円かの杜

 

野旬菊は、3階の角部屋にあり“天人草”と並んで最も広い客室です。

部屋には、ベッドルーム+ダイニングルーム+8畳間+6畳間。

山側に面しているため、山稜を望む眺望も魅力です。

また、二つの円が融合するようなベッドルームの壁のデザインが印象的ですよ。

69㎡ 定員 2~4名 セミダブル2台

 

スイートルーム・草牡丹(くさぼたん)

円かの杜の部屋
画像出典 円かの杜

 

草牡丹は、3階の角部屋に位置します。

北欧家具「KITANI」のチェアや京都の老舗寝具メーカー「IWATA」のカウチが安らぎを提供。

さらには、ブックディレクターによる本が並べられた書棚も設置され、読書を愉しむという新しいスタイルの楽しみ方を演出しています。

いつもと違う旅のスタイルを試してみたい方におすすめのお部屋です♪

66㎡  定員 2~4名  シングル2台

 

デラックスルーム・東一華(あずまいちげ)

円かの杜の部屋
画像出典 円かの杜

 

東一華は、2階の南側にあって、ベッドルーム+8畳座敷の客室です。

ひときわ広々としているウッドデッキに露天風呂を設置されているのが特徴です。

ルーバーと無双窓(格子)が、美しい繭のように親密感に満ちた露天風呂を創出します。

※ルーバーとは、幅の狭い羽根板をブラインドのように斜めに並べた窓

53㎡ 定員 2~4名 シングル2台

 

デラックスルーム・曙草(あけぼのそう)

円かの杜の部屋
画像出典 円かの杜

 

曙草は、2階の谷側(仙石原方向)に面した客室です。

部屋の露天風呂からは、樹々が見せる四季の移り変わりを楽しめます。

ベッドルームのソファからは絵画のような景観が望め、和の落ち着きと洋の心地よさが融合した空間となっていますよ。

53㎡  定員 2名  セミダブル2台

 

デラックスルーム・馬酔木(あせび)

円かの杜の部屋
画像出典 円かの杜

 

馬酔木は、3階にありスイートルームに近い広さの客室です。

なんとそのスペースには、ベッドルームと8畳座敷に加えてダイニングルームが備えられています。

また、お部屋食も可能。

窓には障子、壁には寄木細工と、和のデザインが落ち着く空間です。

広いスペースと部屋で食事を楽しみたい方におすすめのお部屋です♪

59㎡ 定員 2~3名  セミダブル2台

 

デラックスルーム・尾花(おばな)

円かの杜の部屋
画像出典 円かの杜

 

尾花は、3階の東向きの客室。

ベッドルームと8畳座敷に加えてダイニングルームが備えられていてお部屋食も可能。

天然木の表情を生かしたテーブルや目の細かい千本格子の襖、木目が浮き出た天井板など和の風情が強く香り立つお部屋です。

天然木で格子の襖の中で和のしつらえを楽しみたい方におすすめのお部屋です♪

50㎡ 定員 2~3名  シングル2台

 

デラックスルーム・風知草(ふうちそう)

円かの杜の部屋
画像出典 円かの杜

 

風知草は、3階の谷側(仙石原方向)に面した客室です。

格子の間隔に変化をつけ円弧のデザインを浮かび上がらせた襖、埋もれ木独特の色合いを帯びた戸板

まるで「円かの杜」の精神性が詰まったかのような空間となっています。

53㎡ 定員 2~3名  シングル2台

 

デラックスルーム・春蘭(しゅんらん)

円かの杜の部屋
画像出典 円かの杜

 

春蘭は、3階の南側にあり、ベッドルームと8畳の座敷から構成された客室です。

ご夫婦やカップル、ファミリーなど様々なシーンで利用可能。

露天風呂のあるデッキも広々としているのが嬉しいですね。

53㎡  定員 2~4名 シングル2台

 

デラックスルーム・海老根(えびね)

円かの杜の部屋
画像出典 円かの杜

 

海老根は、3階の谷側(仙石原方向)に面した客室で、ベッドルームにはソファを設置。

広い窓に向いたソファは、まさに箱根の風景を味わう特等席となっています。

五角形に切り取られたリビングルームなど、変化に富んだ空間も面白いお部屋です。

53㎡ 定員 2名  セミダブル2台

 

スタンダードルーム・野薊(のあざみ)

円かの杜の部屋
画像出典 円かの杜

 

野薊は、2階に位置し、ベッドルームと8畳座敷からなる客室です。

山側に向けて開かれた眺望は開放感が抜群で、ベッドルームに用いられた市松と円弧のデザインが新鮮な印象のお部屋です。

36.5㎡  定員 2名 セミダブル2台

 

スタンダードルーム・藤袴(ふじばかま)

円かの杜の部屋
画像出典 円かの杜

 

藤袴は2階にあり、ベッドルーム+8畳座敷の客室です。

明神岳・明星岳方向に向けて開かれた眺望が開放感抜群。

露天風呂のすぐ側まで迫る樹々からは、季節の移り変わりを感じることが出来ます。

36.5㎡ 定員 2名  セミダブル2台

 

スタンダードルーム・花丁子(はなちょうじ)

円かの杜の部屋
画像出典 円かの杜

 

花丁子は、面積がスタンダードタイプの客室の中では最も広く、3名まで宿泊可能な客室です。

部屋からは箱根大文字焼きの“大”の字を眺めることができ、親密感と開放感のバランスが特徴的

白を基調とした部屋は、明晰な印象で訪れた人を心地よく迎えてくれます。

41㎡ 定員 2〜3名 セミダブル2台

 

スタンダードルーム・柚香菊(ゆうがぎく)/著莪(しゃが)/松風草(まつかぜそう)

円かの杜の部屋
画像出典 円かの杜
円かの杜の部屋
画像出典 円かの杜

 

柚香菊」「著莪」「松風草」の3つの客室は、2階の回廊の南側から東側にかけて並んでいます。

いずれの部屋も和ベッドが置かれたワンルームタイプの客室

ご夫婦やカップルの利用はもちろん、一人旅にも最適なタイプですね。

和の美しい部分が凝縮された味わい深い空間です。

 

ワンルームのこじんまりした空間で、ほんの少しだけ贅沢を味わいたい方におすすめの3部屋です♪

30㎡  定員 2名  セミダブル2台

 

スタンダードルーム・花筏(はないかだ)

円かの杜の部屋
画像出典 円かの杜

 

花筏は、3階に位置し、ベッドルームと8畳座敷からなるスタンダードな客室です。

明神岳・明星岳方向に向けて開かれた眺望は、開放感抜群!

木の潤いある質感が特徴のベッドルームの表情が印象的で落ち着きます。

36.5㎡ 定員 2名 セミダブル2台

 

スタンダードルーム・藍(あい)

円かの杜の部屋
画像出典 円かの杜

 

は、3階に位置する客室です。

ベッドルームと8畳座敷から構成され、山側に向けて開かれた眺望が開放感抜群!

樹林の上空を浮遊するような心地よい感覚を楽しむ事ができますよ。

36.5㎡  定員 2名 セミダブル2台

 

アメニティは天然素材!持ち帰りは一部OK!

円かの杜のアメニティ

画像出典 円かの杜

 

「アメニティについて知りたい!」

 

ホテルや旅館での滞在では、ほとんどの時間を客室の中で過ごします。

そうなると気になるのが部屋にあるアメニティですね。

置いてあるアメニティや備品によって、より快適な滞在時間になるかもしれませんよ。

そこで、円かの杜のアメニティを見ていきましょう♪

 

円かの杜では、箱根の自然を満喫する旅に合わせてアメニティは天然の素材感にこだわっています。

直に肌に触る浴衣は、天然素材100%の肌触り

シャンプーもノンシリコンの優しさで洗い心地が抜群です。

また眠りにもこだわり、京都の寝具メーカー「IWATA」の布団シーツを採用しています。

さらに杉のフレームが端正な印象のシモンズ社製のベッドは、上質の眠りに誘ってくれますよ。

 

アメニティはこちら

  • 洗面用品一式(ハミガキセット・カミソリ・シャワーキャップ・くし・ブラシ等)
  • タオル、バスタオル
  • シャンプー、コンディショナー、ボディソープ
  • シェイビングローション、ヘアリキッド、ヘアトニック
  • リキッドクレンジング、クレンジングウォッシュ
  • モイスチャーローション、モイスチャーミルク
  • 浴衣、くつろぎ着の作務衣

 

洗面用品については、SDGs達成に向けてプラスチック製品を順次変更しているようです。

具体的な詳細はありませんでしたが、環境問題に向き合う宿の姿勢がうかがえますね。

 

また、客室露天風呂に置いてあるシャンプー類については、“TAMANOHADA”シリーズを設置。

明治25年創業の「玉の肌石鹸」だけが持つフレグランスとノンシリコンの優しさでお風呂をより居心地よく楽しめますよ。

 

設備はこちら

  • テレビ衛星放送、電話
  • インターネット接続(無線LAN形式)
  • 湯沸かしポット、お茶セット
  • 冷蔵庫、ドライヤー、加湿器
  • 個別空調、洗浄機付トイレ、金庫

 

また、設備については、ベッドはシモンズ、家具は飛騨の匠の伝統の技の逸品がしつらえられています。

 

その他にも、ベビーバス・ベビーソープ」や「おむつバケツ」、「介護用お風呂チェア」など貸出品も充実しています。

 

パジャマはないが浴衣と作務衣が便利!

円かの杜のアメニティ
画像出典 円かの杜

 

「アメニティの浴衣の他にパジャマがあったらいいな!」

 

温泉と言えば、浴衣ですね!

円かの杜のアメニティには、もちろん浴衣を完備!

パジャマはありませんが、部屋には館内着の作務衣も置いてありますよ。

その浴衣作務衣も、素材にこだわった着心地が良い品々なんです。

 

浴衣のこだわり

“日本色”と呼ばれる日本らしい風合いが特徴的な遠州綿紬の浴衣

それに加えて、天然素材100%の木綿の持つ優しい肌触りも魅力的です。

 

作務衣のこだわり

館内でくつろぐために作務衣も用意。

素材は綿100%の二重ガーゼで、吸汗性に優れるとともに肌触りも実に柔軟なんです。

季節関係なく、館内着として快適に過ごせますよ。

 

クラブラウンジはないがオシャレなバーを満喫!

円かの杜には、蔵バー「こだま」があります。

オリジナルカクテルや旅の夜の一杯にふさわしい、ハードリカーを中心にラインナップされています。

さらには、上質な5種のシガー(葉巻)も…。

大人だけの寡黙で豊かな時間を過ごすのに最適ですよ☆

 

円かの杜の宿泊記ブログがスゴい!実際に泊まった方の口コミ評判レビューもご紹介!

宿泊記ブログまとめ|芸能人や常連・子連れなど

円かの杜の部屋

 

「隠れ家みたいな高級宿感ある宿だから、芸能人がお忍びで訪れたりするのかなぁ?」

「こんな素敵な宿の常連っているの?」

「子連れで利用した方の感想が聞きたい!」

 

公式ホームページでは、知りたいけど書いてないなんてことはよくあります。

宿の評判などは、さらにわかりにくいですよね。

そんな時は、実際に宿泊経験した方の宿泊記などのブログが役に立ちます。

宿泊記ブログは、メリットだけでなくデメリットなど細かいところまで情報が満載ですよ!

 

テレビ撮影で芸能人が訪れた客室露天風呂…。

ブログをのぞくとそんなワードも出てきます!

また、高級旅館でも子連れで利用ができることがわかりますよ。

 

ここでは、それぞれ特徴が違う宿泊記ブログを紹介しちゃいます☆

是非宿泊記ブログを読んで、参考にしてみてくださいね!

 

4travel.jp

2021年年末に宿泊利用した時の宿泊記ブログです。

「スタッフさんのお辞儀がきれいで印象的」から始まるブログは、到着からの流れがわかりやすく紹介されています。

他のお客様へのプライベート配慮のため館内の写真撮影には許可が必要だったようで、部屋と食事の画像をたっぷり載せてくれていますよ。

 

Amebaブログ

2021年11月に2歳の子連れで宿泊利用した時の宿泊記ブログです。

部屋は「段差もないし畳なのでハイハイ時期の赤ちゃんにもオススメです」とあります。

子供用チェアや3人並んで寝れるベッド、そして”娘ちゃんの浴衣”まで用意され、何不自由なく過ごされたようです。

 

keimamaxの日記

こちらのブログは、さらに小さな9か月の赤ちゃんを連れて利用した時の子連れ宿泊記です。

子連れであることを前もって伝えておいたようで、ベッドガードやおむつポット、赤ちゃん用の歯ブラシなどのアメニティセットが備えられていたとのことです。

 

2つのブログからは、小さな子連れでも安心して利用できることがわかりますね。

畳敷きでハイハイの赤ちゃんにも優しく、部屋に露天風呂がある事で親もゆっくり浸かれるのも嬉しいですね。

こんな素敵な宿なら、予算が伴えば常連になりたいほどです。

芸能人なら常連さんになれるかも⁉

 

宿泊記ブログ、いかがでしたでしょうか?

特に「アメニティ」は文字だけで見るよりも、宿泊記ブログの画像で確認した方がイメージもしやすい!

円の杜に泊まった気になれる」宿泊記ブログでしたね☆彡

 

余談ですが、近隣の宿「強羅花壇」では、宮沢りえと森田剛が泊まったなんて芸能人情報もありました。

円かの杜も「部屋食+露天風呂付き」の部屋など造りから考えると芸能人がお忍びで来るのにピッタリ!

ですが、芸能人がらみのブログや情報は、探しましたが一切見つかりませんでした。

 

宮沢りえと森田剛が泊まったと噂の宿はこちら↓

【関連記事】
強羅花壇のプールは時間に要注意(特に子供連れ)!部屋ランクのおすすめは貴賓室!

 

実際に泊まった方の口コミ評判レビュー

宿泊記ブログでも色々な情報が伝わったでしょうか。

さらに宿の詳細を知りたい時は、実際に宿泊した方の口コミがとても役に立ちます。

口コミ評判からは、利用者のリアルな声が聞けちゃいますよ。

ここでは、旅ソムが用意した口コミ評判を4個紹介しちゃいます。

 

  • 木のぬくもりが温かみがある
  • 宿全体が落ち着いて過ごせる
  • 客室露天風呂からの景色は緑が多い
  • 夕食は文句のつけどころがないほど大満足
  • 盛り付けも器もすべて素敵

 

木のぬくもりが温かみがある」や「宿全体が落ち着いて過ごせる」との評判からは、その居心地の良さが伝わってきます。

また「客室露天風呂からの景色は緑が多い」とは、部屋の露天風呂の景色を知りたい方には嬉しい情報ですね。

 

さらに料理も絶品のようで「夕食は文句のつけどころがないほど大満足」との高評価をいただいていますよ。

味付け意外に「盛り付けも器もすべて素敵」とは、まさに贅を尽くした食事が想像できます。

 

旅ソムが用意した実際に利用した方の口コミ評判4個はこちら。

評価: 
星5つの顔

友だちと4人で4人部屋に泊まった。料理が美味しかった。だめなところなかった。
改善点もなく満足度が高かった。中がとてもきれいで居心地がとてもよく、木のぬくもりが良く温かみがあった。旅館の中も広く、歩いてるだけで楽しかった。
どこも高級感があり、何泊もしたいと思える場所だった。
宿泊料金は高めだが、高いお金を払ってでも行きたいと思える場所だった。
家族や友人にも勧めたいと思える場所だった。
接客もとても気持ちよく、丁寧に設備の案内などをしてくれた。
旅館の中はとても静かで落ち着いた空間で宿泊客もそこまで多くないので落ち着いて過ごすことができて良かった。また機会があったら行きたいと思う。
総合的にとても満足度が高かった。行けてよかったと思う。

[2022年6月]

評価: 
星5つの顔

夫と二人で露天風呂付き客室に宿泊しました。フロントからお部屋の中まで畳が敷いてあり気持ちがよかったです。部屋はダイニング、リビング、ベッドルームがあり広々とした空間で、とてもゆっくり過ごせました。個人的には、ソファが大きく足先まで座面に伸ばせるカウチタイプで、二人が寝転がってもくつろげたのが気に入りました。
コロナ禍ということもあり、お部屋で食事ができるところがとても良く、お食事もどれも美味しく華やかで満腹になりました。食べ終わったころに次の料理を運んでくださるのですが、私達の食べるペースが速かったのかなかなか次の料理が来ず、テンポが悪いなあと感じる時もあり少し残念でした。提供側としてはお客にあわせてタイミングを調整するのは難しいとは思いますが。。
客室露天風呂からの景色は緑が多く、ゆっくり浸かったあとに外気浴できる椅子も備えてあり良かったです。
少しお値段が張るので頻繁には行けませんが、全体的にとても満足できる内容だったので、また贅沢をしに泊まりに来たいと思いました。

[2020年9月]

評価: 
星5つの顔

夫婦で客室に露天風呂がついた、ツインのお部屋に宿泊しました。箱根湯元からもっと奥に入った強羅温泉で、本当に周囲は森で、とても静かな場所でした。最寄りの駅まで迎えに来てくださるのですが、車種がアルファードでとても高級な車でした。ロビーに入ってからもお茶とお菓子を出してくださり、客室に行くまでに一息つくことができた。客室は寝室と客間が分かれており、そこまで広々という訳でもなかった。客室の露天風呂があるバルコニーには木製のリクライニングチェアがついていて、露天風呂に入らない時間も外で山々を眺めながらゆったりと過ごすことができた。夕食はとにかく料理長のこだわりが詰まっていて、文句のつけどころがないほど、大満足だった。宿自体、客室が少ないので、ロビーや大浴場が騒がしかったり、混みあったりすることはなく、全てにおいて落ち着いた雰囲気を感じることができた。

[2020年9月]

評価: 
星5つの顔

母と2人、和ベッド(2台)+和室、露天風呂、シャワーブース付の部屋に宿泊しました。
まず最初に強羅から送迎車をお願いしたのですが、なんと送迎車がメルセデスベンツのVクラス。もうここから期待値が上昇していきました。
全館畳敷きのお宿ですが、私が宿泊した際はまだオープンして1年経たないくらいだったのでロビーに入った瞬間畳の良い香りがしていました。
担当してくれた仲居さんがとても優しくユーモアのある方で、チェックインから部屋の案内、食事の時、チェックアウト、お宿にいる間ずっと気持ち良く過ごすことができました。部屋数が多くないということもあり、お宿で他の宿泊者に会うことがほとんど無く、大浴場も貸切状態でした。
お部屋の冷蔵庫にはソフトドリンク、瓶ビール(これがハートランドビールとセンス〇)が入っており、チェックインしてから、大浴場、ビール、部屋の露天風呂、、と至福の時を過ごすことができました。
食事に関してはお食事処で頂きましたが、完全個室になっていて綺麗で広く快適でした。そして何よりご飯がすべて美味しい。秋に伺ったので秋のメニューでしたが、特に松茸の土瓶蒸しが美味しく今でも忘れられません。盛り付けも器もすべて素敵でした。春夏秋冬のメニューを制覇することが今の目標です。(高いので頻繁には泊まれません、、、)
今まで色々なお宿を利用してきましたが、私の中でのナンバー1は今でも円かの杜です!

[2015年10月]

※一部、口コミを集めた年月になります
※当サイトが独自に集めた口コミです
コピーする際は、引用リンクをお願いします。 

 

4件の口コミ全部が5つ星であるという事も、評判がめちゃくちゃ良い証ですね。

だめなところなかった」と利用者に言わせてしまうほどの評判の良さは、宿泊する際の安心感につながります。

高いお金を出しても泊まりたい宿」である事に納得です!

 

 

円かの杜の朝食・ランチはなし・夕食の口コミ・料金まとめ|周辺の食事に名物メニューあり!

食事・料理の口コミ・料金|朝食・ランチなし・夕食について

円かの杜の料理
画像出典 円かの杜

 

円かの杜には、レストランはありません。

お料理をいただくのは、一室ずつが完全に独立した個室のお食事処になります。

その他、客室によってはお部屋食を選択できます。

 

個室ならではの細やかな心配りが運ぶ温度(円かの杜HPより)

この言葉からもわかるように、おもてなしを大事にする宿ならではの料理の最善の提供方法なのです。

もうそれだけで食事の期待は高まります!

 

そんな円かの杜のお食事は、朝食と夕食のみとなります。

そして、それぞれの料金は宿泊代に含まれますので、しっかり楽しみましょう。

ただランチの用意はないので、連泊してランチも食べたいという方は宿周辺のお食事処を利用してください。

次の見出し「周辺の食事・レストランの口コミ・料金」はこちら

 

夕食について

まずは夕食メニューの一例を紹介します。

長月 献立一例

先付:金時草 蓮根揚げ浸し きざみ原木椎茸 阿波尾鶏 赤万願寺 ポン酢おろし掛け 芽葱

椀物:鹿児島県温泉水仕立て 甘鯛 焼胡麻豆腐 松茸 食用菊 しろ菜 酢橘

造里:天然鯛塩叩き 雲丹 鮪 アオリイカ 帆立

凌ぎ:金目鯛炙り寿司 自家製塩麹 煮鮑 焼海苔

八寸:太刀魚蒲焼 赤蕪漬け マコモダケ天麩羅 枝豆 浜松産ジャンボ落花生 北海道産秋鮭唐揚げ 鬼おろし醤油 いくら 名残鱧焼き霜 曽我梅肉 箱根角山汲み上げ湯葉 吟醸海老 無花果 柿 北海道産マスカルポーネ セルフィール 岡山県吉田牧場のカマンベールチーズ アメーラトマト バジル 山葵オイル 牛肉さっと煮 岩手県産白茄子揚煮 青身 生七味

台物:水素調理ステーキ

煮物:茶碗蒸し 鰻白焼き 蟹身 平湯葉 ゆり根 ポロ葱 宿儺南瓜餡 三つ葉

食事:飛騨産こしひかり 味噌汁

水菓子:季節のフルーツ

 

夕食の提供時間はこちらから選択。

①18:00〜18:30〜19:00〜

 

さらに飲み物も各種ソフトドリンク、アルコール類を取り揃えられています。

季節のおすすめの日本酒など旬のものについて知りたい方は、直接宿に聞いてみましょう。

 

別注料理メニューと記念日サービスについて

円かの杜の記念日サービス
画像出典 円かの杜

 

次に別注料理メニューと記念日サービスについてです。

誕生日や結婚記念日、還暦や長寿の祝いなど各お祝いの席を彩る花やケーキなどの用意もしてくれます。

しかもの幸福な宴の席のお写真をメッセージカードにしてくれるサービスも大好評なんですよ。

特別な日の記念に利用するのにも最適な宿のようです。

 

  • 国産牛ロースステーキ 1人前(100g) :7,700円
  • 国産牛ヒレステーキ 1人前(80g) :8,800円
  • 国産牛しゃぶしゃぶ 1人前(100g) :7,700円
  •  3号サイズ(直径9㎝)のホールケーキ(メッセージプレート付): 4,000円 ※3日前までに予約
  • 花束orフラワーアレンジメント (メッセージプレート付):3,500円※3日前までに予約

 

別注料理は、お食事処でも注文可能ですが、提供まで20分ほど時間がかかります。

ご希望の方は、お早めに!

 

朝食について

円かの杜の料理
画像出典 円かの杜

 

朝食では、飛騨産コシヒカリ地元箱根産の品々のほか、三浦半島直送のお野菜など、海と山の両方の幸を和食膳でいただけますよ。

朝食メニューのおすすめの1つは、「女将直伝の梅干し」です。

着色料を一切つかわず、紫蘇と塩だけを用いた昔ながら漬け方の自家製梅干しなんだそうですよ。

ご飯にもよく合い、食欲が進みそうですね。

 

朝食の提供時間:① 8:00〜 /② 8:30〜 / ③ 9:00〜

 

朝食・夕食の口コミを紹介

円かの杜の料理をもっと知りたい方はのために、口コミも紹介します。

 

  • お米の炊き方が最高
  • 夕食朝食ともに品数が多い
  • プレミアになっている日本酒があった
  • 素材の良さを感じた
  • 器にオーナーのセンスを感じた
  • 出汁の良さを感じにくいのが残念

 

お米の炊き方が最高」や「素材の良さを感じた」、「器にオーナーのセンスを感じた」の口コミからは、料理のクオリティの高さがわかります。

お酒好きには「プレミアになっている日本酒があった」との口コミは、嬉しい情報ですね!

ただ「出汁の良さを感じにくいのが残念」という残念な評判もありました。

 

それでは、朝夕食の料理の口コミを10個紹介します☆

★★★★★

料理は最高です。地元小田原の食材はもちろん,各地のおいしい食材を使った献立は,贅沢をさせてもらっている感覚も味わいました。お米の炊き方が最高で,おかわりにいただいたお櫃のご飯も完食しました。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★

素晴らしい旅館でした。 今はホテル形式の旅館が増えてますが、こちらは本来の旅館。お料理は夕食 朝食と共に品数が多く、素敵な器に盛り付けられ美味しいく、個室で頂けるので、ゆっくりと贅沢な時間を過ごせました。 本当に心からゆっくりと出来る素敵な旅館。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★☆

おもてなし、サービスは120点満点です。 皆さんが快くご対応頂き、気持ちよく過ごせました。 お料理も美味しく、相模湾のイサキのお造りが1番でしたね。 普段飲めないようなプレミアになっている 日本酒があったのはビックリしました。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★

別の時代/次元に連れて行かれたように感じました。すべてが非常に清潔で、季節の会席料理のディナーは、盛り付けと味の点で、私が人生で経験した最高の食事の1つでした。朝食は1コースしかありませんでしたが、食べ物の種類は素晴らしかったです

—— GoogleMapの口コミ

★★★☆☆

食事が季節に応じた対応なのは良かったです。宿自慢の飛騨牛は甘くて美味しかったのですが、フグはジュレがしょっぱ過ぎて普通にもみじおろしとポン酢にした方が良いかも、と思います。味噌汁も味が濃くて懐石にしては、出汁の良さとかを感じにくく残念な感じ。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★

箱根強羅にある強羅花扇グループのお宿。駐車場からエレベーターで上がると水車のある庭園風のエントランスがお出迎え。館内はすべて畳敷きの和風の造りで心を和ませる雰囲気に満ち溢れている。全客室、露天風呂付きで豊富な2本の自家源泉のため大浴場を含めてすべて源泉掛け流し。食事は飛騨牛を始めとした厳選された食材から作られる創作和食で見ても食べても感嘆する素晴らしさ。ぜひ一度泊まってほしいお宿です。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★

強羅温泉の雄、円かの杜。入り口の水車から館内の至るところに円(まどか)のデザインが施されており、足元には全て畳で、館内全体がまるで一つの空間の創り。食事は飛騨牛を含め、新鮮な食材、器のデザインもオーナーのセンスを感じます。箱根はお忍び宿のような隠れた造りが多いですが、ここは宿本来の機能を兼ね備えた良さがあります。

—— GoogleMapの口コミ

★★★☆☆

夕食がとても残念でした。 お刺身は生臭く、ウニも全然新鮮じゃない。 ヒレプランにしましたが、ただの和牛のヒレ。 スーパーに売ってるような国産ヒレと同等レベル。 夕食を楽しみにしてただけにとても残念でした。 朝ごはんはおいしかったです。 ただ量が多すぎて、お椀物とかいらないなーと思いました。 どの宿もそうですが焼魚、だし巻き、味噌汁、ご飯だけで十分だと感じます。 すごい食品ロスです。 ご飯が美味しかったらまた行きたい宿ですが、なかなか難しいところですかね。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★

すべて素晴らしかったです。わたしの連れをお祝いしたくお世話になりましたが、祝う側としても嬉しく癒しの時間となりました。 お部屋はどこも快適で、木の香りが心地よく、露天風呂からの新緑の景観や自然の音も素晴らしかったです。 ご配慮をくださったお料理は、夕食も朝食もすべて美しく、フルーツに至るまで素材の良さを感じました。大変美味しく頂きました。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★

海の幸、山の幸旨いです、勿論お肉も美味しいです。味付けも良く盛り付けも美しく、食事量の調整もして頂き助かりました。 接客 スタッフの皆さんの心暖まる対応ありがとうございました。 また伺いたい宿です。

—— GoogleMapの口コミ

 

朝食や夕食などの食事に関する口コミは、思ったほど多くは無かったのが意外でした。

さほど多くは語らず、あっさりした口コミが目立つ印象です。

それでも、全体的には評判が良い意見が断然多いですね。

 

箱根でアフタヌーンティーを楽しみたいならこちらがおススメ↓

【関連記事】
ハイアットリージェンシー箱根に犬(ペット)と宿泊したブログを徹底比較!アフタヌーンティーはスイーツ好き必見!

 

周辺の食事・レストランの口コミ・料金

円かの杜の周辺には、複数のレストランがあります。

ランチを食べるのに便利な場所や円かの杜とは全く違うタイプの食事がいただけるカジュアルなレストランも!

ここでは、旅ソムライター”niboutou“がおすすめのレストランを2店舗紹介します♪

 

マミーキッチン 宿から車で5分

マミーキッチンの基本情報はこちら。

  • 住所:〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-39 吉浜旅館
  • 電話番号:050-5485-2894
  • 営業時間:火曜から日曜日の11:00~16:00(月曜定休
  • アクセス:箱根登山鉄道 強羅駅 徒歩1分
  • 駐車場あり:共有で5台

  • HP:https://marmiekitchen.gorp.jp/

 

スリランカ・カレー(1,280円)湯葉そぼろ丼(1,280円)がおススメのレストランです。

ランチ営業には嬉しいメニューが勢ぞろいです。

22席とこじんまりした店舗は、地元の常連客などが利用しそうなアットホームな居心地が想像できますね。

 

マミーキッチンの口コミはこちら
  • すぐに料理が出てくる
  • アットホームなお店
  • 観光地価格
  • 湯葉そばが絶品
  • 洋食とお蕎麦がある

 

観光地に「アットホームなお店」があるのは嬉しいですね。

すぐに料理が出てくる」とは、電車を待つ間にちょこっとランチが出来て便利です。

そして「湯葉そばが絶品」「洋食とお蕎麦がある」から、メニューは多くなくても満足できそうですよ。

 

マミーキッチンの口コミ10個を紹介します☆

★★★★★

冷やし担々麺のスープは美味しく、店主のご夫婦もとても親切で、すぐに料理が出てくるので、ケーブルカーで上に行く前の食事休憩におすすめです。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★☆

強羅駅から近く、アットホームなお店。そば、天丼、カレー、生姜焼きといったメニュー構成。 価格は多少観光地価格だが、それを思えばお安い方かな…という感じ。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★☆

素敵な場所と家族的な雰囲気。湯葉そばは絶品です。 よくやった!

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★

強羅駅のすぐ近くにマミキッチンを見つけました。居心地の良い空間で、質の高い天ぷらとそばをリーズナブルな価格で提供します。フレンドリーなスタッフ、クレジットカードで支払うことができました。箱根を散策しながら簡単な和食ランチを楽しむのに最適な場所です。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★☆

湯葉ソバを頼みましたがやっぱり箱根そば美味しいです。 強羅は豆腐が美味しいなら湯葉が美味いのも当然だから湯葉そばも当然美味かった

—— GoogleMapの口コミ

★★★☆☆

強羅周辺は観光客値段なので、気軽に食事ができるところが少ないです。 ここはどちらかといえばリーズナブル、かな。 スタッフの皆さん、親切です。

—— GoogleMapの口コミ

★★☆☆☆

強羅駅近くで食事ができるところを探して こちらに辿り着きました。 外でメニューを見ていると 中から店員の方がすぐに出てこられて じっくりメニューを見られません。 中に進み数種類のメニューから 種類違いのカレーを一つずつ頼みました。 ・・マーミーキッチンオリジナル?のカレーは 混ぜてから食べるドライカレーの様で 特に美味しくも不味くもなく。価格は¥1300 相方が食べていた辛くないカレーは もしかしたらレトルト?(違かったらごめんなさい)トッピングされているのは説明は なかったけどその日、その日で違うらしく 写真とは違う野菜が2個ほどのっかっていて あまり口に合わなかったそうです。価格は¥1200 レジ横に強羅カレーとなるレトルトカレーが 売られておりもしかしたらそれなのかも・・ 観光客向けの観光地価格のお店です。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★☆

庶民的なレストランで 初めて行く方には何処?と思う場所にあるかもしれません。 でもこじんまりとしていて メニューもそんなに多くなく 洋食とお蕎麦がありました。 ビーフシチューを頼みましたが お肉ゴロゴロで柔らかくて美味しかったです。 生姜焼き定食もお肉が柔らかくて美味しかったと連れの感想。 お値段は少し高いかな。。。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★

強羅駅脇道すぐのお店。釜揚げしらす丼がふわっふわで、すごく美味しかった。湯葉刺しもお勧めです。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★

マーミーカレーを注文しましたが美味しかったです。

—— GoogleMapの口コミ

 

マミーキッチンは、「星 4.2」と口コミが良いレストランです。

面白い事に、その口コミは外国人の方が多いんです。

外国人観光客も気軽に立ち寄りやすいレストランであることがわかりますね。

 

開化亭 車で15分

開化亭の基本情報はこちら。

住所:〒 250-0406 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493-1

電話番号:0460-87-3931

HP:https://www.okada-museum.com/facilities/restaurant_kaikatei/

営業時間:食事11:00〜17:00喫茶14:00〜17:00

駐車場あり:80台

 

岡田美術館の中にあるレストラン「開化亭」は、昭和初期の日本家屋を改装したレストランです。

趣ある古いガラス戸の向こう側に池と緑の木立が広がり、静寂のなかでゆったりとくつろげる素敵な場所なんですよ。

 

そんな雰囲気の中いただけるのは、名物の豆アジ天うどん(2,200円)や箱根・塔ノ沢 鯛ごはん懐石 瓔珞(2,100円)などのメニューです。

お手頃というよりはプチ優雅なランチという感じでしょうか。

また喫茶時間では、ピエール・エルメ・パリとのコラボレーション限定チョコレート付きドリンクセットが販売されています。(1,000円~)

こちらは優雅なティータイムとなりそうです。

 

開化亭の口コミはこちら
  • 静かな雰囲気で癒やされた
  • 2名ならカウンター席で 4名以上は奥の座敷
  • ゆっくり食事が出来た
  • うどんがもちもちして美味しかった
  • 応対も親切

 

静かな雰囲気で癒やされた」「ゆっくり食事が出来た」の口コミから、優雅な気分でランチが出来る事がわかります。

そして「うどんがもちもちして美味しかった」など、うどんの評判は良いようですね。

ただお弁当の口コミは無く、数量限定なのと入荷の関係でなかなかお目にかかれないのかもしれないなと感じました。

 

開化亭の口コミ10個はこちらです☆

★★★★★

静かな雰囲気で癒やされました きのこうどんもヘルシーだし、おいしかったです

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★

本物の雰囲気がとても良く、食べ物も丁寧で美味しいです。スタッフの方も親切でビューもとてもきれいで長く滞在したいところでした。癒しそのものです、、ぜひ一度行ってみてください!

—— GoogleMapの口コミ

★★★★☆

美術館内はスマホの持ち込み禁止だったので 折角の料理撮影は出来ませんでした。(途中省略) 一瞬入りにくい見た目ですが、 外にメニューが出ているので 事前に値段などが分かるようになっておりました。
玄関を入ると靴を脱いで 2名なら手前のカウンター席で 4名以上は奥の座敷への案内がされる ようです。 食事はうどんのセットしかありませんが ガラス引き戸から庭園が見えて 全体的に落ち着いた雰囲気で ゆっくり食事が出来ました。 アルコール類や、ジュース、デザートなども あるので食後にゆっくり出来ます。 箱根の混雑を一瞬忘れさせてくれる 場所なのでおすすめです

—— GoogleMapの口コミ

★★★★☆

開化という言葉のイメージから牛鍋でも出てきそうですが、うどんしかありません。15時頃からカフェ利用も出来るようです。 おうどんも美味しかったですし、思ったほど高額でもありませんでしたが、うどん一択と言うのもなー(^_^;)待ち時間も長いので、あんまり色々しては更に待ち時間伸びてしまいそうですし仕方ないのでしょうけど。 お庭の眺めが素晴らしいので、立ち寄りおすすめします。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★

素晴らしい雰囲気、とても美しい庭園、フレンドリーなスタッフ、食事は本当に美味しく、美しく盛り付けられています。強くお勧めします。

—— GoogleMapの口コミ

★★☆☆☆

平日ランチ時、カウンター席でしたが先客があり景色は後側でよく見えずカウンターの中が丸見え。流し台や配膳台が丸見えな上に、先に帰ったお客のコーヒーカップをガチャガチャと洗い始めた! まかない席のようでガッカリ。もう行きません。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★☆

豆アジ天ぷらは売り切れていたので他のものを頼みました。出汁も関東風というよりは関西風で、うどんがもちもちして美味しかったです。美術館に入らなくても入れます。1時間駐車場無料なのでお車の方はそちらも利用できます。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★

牛蒡と牛肉のうどんを美味しく頂き、身体が温まりました 静かで雰囲気も、応対も親切でとても良かったです

—— GoogleMapの口コミ

★★★☆☆

うどんはしっかりコシがありつつ、モチモチしていて美味しいです。 料理が出てくるまで、時間がかかるのは良いとして、足元が寒くて、少しマイナス。

—— GoogleMapの口コミ

★★☆☆☆

パンフレットに四季折々の庭園を、眺めながらお食事ができます、と書いてあったので楽しみに伺いましたがコの字型の、カウンター席では、庭園を、背に前の人の顔を見て食べるか、庭園向きに座れても庭園の前に前の人の顔が。私はとてものんびりゆったり食べる気になれず、残念でした。

—— GoogleMapの口コミ

 

口コミから分かったことは、カウンター席について、”景色が見える席”と”景色を背にする席”があるようです。

これは景色の当たりハズレが大きいように感じますね。

また冬など寒い季節は、「足元が寒い」とあるので注意が必要です!

 

円かの杜の予約は一休より楽天などがお得!ツアーで格安料金で宿泊ができるのはじゃらん!

円かの杜の外観
画像出典 円かの杜

 

「日帰り利用ができたら、利用してみたい!」

「やっぱり一休などの旅行サイトで予約した方がお得なのかしら!?」

「少しでも格安で予約できる方法があったら知りたい…。」

 

箱根と言えば、なんといっても温泉!

円かの杜には、森林浴しながら露天風呂を楽しめる施設があるんだとか。→大浴場の詳細はこちら

そうなると泊まるより断然格安だし、日帰り入浴で満喫できたら最高ですよね。

ただ残念ながら、日帰り利用はできません。

 

それならば、円かの杜を宿泊して満喫するしかありません。

そうなると、どのサイトが一番お得に格安で宿泊予約出来るのかが気になりますね。

一休のような旅行サイトで予約出来ちゃえば、クーポンや割引、ポイントなどお得がいっぱいあって格安になるってホント?

そこで公式ホームページと一休や楽天などのサイトで宿泊予約を比較してみました!

さらには、遠方からアクセスする方のためにツアーについても探ってみましょう。

 

宿泊について

まずは宿泊予約について、公式ホームページや一休などの旅行サイトで比較していきます。

 

比較するサイトはこちら。

 

宿泊予約の比較条件はこちら。

  • プラン:【お食事処】/『世界初!水素調理サーロインプラン』
  • 客室:【スタンダード】207柚香菊(ゆうがぎく)/禁煙/露天風呂付
  • 食事:朝夕2食付き
  • 2名利用時の1名分の料金

 

宿泊予約の比較結果はこちら。

公式ホームページ 41,000円 ~
一休.com ※部屋は野薊となります 49,000円~
楽天トラベル・JTB・じゃらん 41,000円~

※2024年8月に確認

 

そして結果は、なんと公式HPと楽天、JTB、じゃらんが同額でお得でした!

格安な事が多い一休.comが、他のサイトより8,000円も高いのは意外でした。

ただ一休も同じ条件で比較が出来ず、部屋のランクが違うためでしょう。

 

そして、同額の楽天トラベルやJTBは、クーポンやポイントを利用すればさらに格安になるかも!!

楽天トラベルでは、5と0の付く日は5%OFF(最大20%OFFも!)

JTBの割引クーポン

 

一度宿泊してみれば、その居心地の良さやおもてなしがきっと気に入るはず。

常連さんになってリピートするなら、お得な予約サイトを活用しない手はないですね☆

 

ツアーについて

次にツアーについての格安予約を見ていきましょう♪

一休.comと公式ホームページは、ツアー企画がありませんので除きます。

また、楽天トラベルとJTBも見つけることが出来ませんでした!

すなわちツアーの確認をできたのは、じゃらんだけになります。

 

じゃらんの航空機ツアーを紹介します!

じゃらんのサイトはコチラ

 

福岡出発のツアー内容はこちら。

  • 【往路】福岡空港  発 > 羽田空港  着  普通席
  • プラン名:【お食事処】/『世界初!水素調理サーロインプラン』
  • 客室:【スタンダード】206花丁子(はなちょうじ)/禁煙◆露天風呂付
  • 食事:朝夕2食付き
  • 【復路】羽田空港 発 > 福岡空港  着  普通席
  • 2名利用時の1人分の料金:76,900円~ ※羽田から箱根までの交通費は各自負担

 

さらに参考のため、東京からアクセスした場合のツアーも計算してみました。

  • 交通費:東京駅⇔強羅駅 (小田原駅・箱根湯本駅で乗り換え)往復:2288円×2=4,576円
  • 楽天トラベルで予約(5日に予約し、5%OFF適用)で41,000円×0.95=38,950円
    • 宿泊プラン:【お食事処】/『世界初!水素調理サーロインプラン』
    • 客室:【スタンダード】207柚香菊(ゆうがぎく)/禁煙/露天風呂付
    • 食事:朝夕2食付き
  • 2名利用時の1名分の料金 4,576円+38,950円=43,526円

 

あくまでも格安料金の参考程度にどうぞ!

一番安いと思われる交通手段で計算していますので、繁忙時の割り増し料金や有料になる特急料金は含まれていません。

ぜひ宿泊を決めたら、自分で納得のいく格安プランを考えてみてください♪

プランを考える時から、すでに旅は始まっています。

 

円かの杜の駐車場・アクセス・住所・送迎情報|チェックインは15時からで、チェックアウトは11時までOK!

円かの杜の施設
画像出典 円かの杜

 

「チェックインとチェックアウトの時間をチェックしておきたい!」

「送迎は、どこの駅まで来てくれるのか知りたい…」

「車でアクセスしたいけど、駐車場はあるのかなぁ!」

 

宿泊先が決まったら、旅がスムーズに楽しめるように事前にいろいろ調べておきましょう。

必ずチェックしておきたいのはチェックイン・チェックアウトの時間や住所、電話番号。

他にもアクセス方法や駐車場の有無、送迎情報も必須です。

ここでは、そんな知っておいた方がいい情報をお伝えしちゃいます☆

 

基本情報

まずは住所や電話、駐車場情報などの基本情報を表にまとめてみました!

チェックイン
チェックアウト
チェックイン:15:00~18:00
チェックアウト:11:00まで
住所・電話番号 住所:〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-862
電話番号:0460-82-4100
HP:https://gorahanaougi.com/madokanomori/
駐車場 あり11台分
最寄り駅・送迎 あり(送迎先:強羅・強羅駅周辺・早雲山駅

 

チェックイン・チェックアウトについて

まずはチェックインとチェックアウトについて。

通常のチェックインは15時からで、チェックアウトは11時までとなっています。

 

**チェックイン・チェックアウトのQ&Aはこちら**

15時より前の早いチェックインは可能ですか?
アーリーチェックインは出来ませんが、ロビーで待つ事や荷物のみ預かりは出来ます。
その際はフロントに声を掛けましょう♪
チェックアウト時間を延長したいのですができますか?
チェックアウト時間の延長は、一切出来ません。
最終チェックインの時間はありますか?
18時です。
18時以降になる場合、夕食の用意が出来ない場合があるので電話で事前に相談しましょう。

 

住所と電話番号と地図

トラブルが発生した時など焦らずに済むように、住所や電話番号はチェックしておきましょう。

円かの杜の住所と電話番号、ホームページはこちら。

住所:〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-862
電話番号:0460-82-4100
HP:https://gorahanaougi.com/madokanomori/

 

さらに住所だけでは心配という方は、こちらの地図も参考にどうぞ!

 

駐車場

車でアクセスする場合、一番心配なのは駐車場がしっかり確保できるかですよね。

まずは、ご安心ください。

円かの杜には、玄関前に11台ほど収容できる駐車場があります。

しかも駐車場は、無料で利用できます。

ただし、お車でアクセスを予定している場合は事前に宿に連絡を入れてくださいね。

 

駐車場への入り方はこちら。

国道733号(強羅駅)からアクセスの場合

  1. 「箱根マイセンアンティーク美術館」が左手に見えた後、しばらく道なりに進む
  2. 二股のY字路が出て来たら、「ハイアットリージェンシー」の看板の方向に進む
  3. 円かの杜の看板が出てくる

大涌谷小谷線からアクセスする場合

  1. 左手に姉妹旅館「強羅花扇」が見えたら、2つめの角を右へ
  2. 「向山桜通り」を道なりに下る
  3. 右手にハイアットリージェンシーが見えたら、その先の少し急角度のT字路を左折

 

送迎情報

「強羅駅からの送迎はあると助かる!」

 

こちらも大丈夫です!

円かの杜には、送迎サービスがありますよ☆

しかも強羅駅だけではなく、早雲山駅にも送迎をしてくれるんです。

 

送迎を依頼する方法はこちらです。

迎えについて

  1. 強羅駅、早雲山駅に到着したら電話する⇒0460-82-4100
  2. 5分程度でお迎えの車が到着する
※他の宿泊者と同乗となる場合あり

送迎可能時間:1500~18:00

 

送りについて

  1. チェックインの際にフロント係に依頼
  2. チェックアウト順の送迎になる※混みあう時間帯は待つ場合あり

送迎可能時間:9:15~

送り先:強羅・強羅駅周辺・早雲山駅

 

アクセス方法|交通手段別

アクセス方法はしっかり予習してから出かけましょう。

そのためのアクセス情報をお伝えしていきます。

 

車でアクセス

厚木I.C.(小田原厚木道路)

箱根口I.C.(国道1号線/約25分)

⇒(県道734号線/約5分)⇒円かの杜

 

箱根口I.C.からのルートを地図で確認するならこちら。

 

電車でアクセス

小田原駅(箱根登山電車)

強羅駅(箱根登山ケーブルカー)

早雲山駅(徒歩)⇒円かの杜

 

※強羅駅、早雲山駅からは宿の送迎サービスの利用も可能→送迎情報はこちら

 

円かの杜のエステは高級仕様!マッサージ以外を温泉で思う存分リフレッシュ!

円かの杜のロビー
画像出典 円かの杜

 

「大浴場や露天風呂がどんな雰囲気なのか知りたいな。」

「エステ施設があったら、優雅に過ごせるんだけど…」

「マッサージでリフレッシュしたい!」

 

円かの杜の温泉には2本の自家源泉があり、大浴場と客室露天風呂のすべての湯船を満たしています。

そんな温泉の泉質と効能はこちらです。

大浴場 ナトリウムー塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩温泉
弱アルカリ性 低張性 高温泉
筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進
客室風呂 ナトリウム−塩化物温泉
アルカリ性 低張性 高温泉

 

円かの杜では、温泉が満喫できる大浴場露天風呂、その他エステ岩盤浴が楽しめます。

ただしマッサージはありません。

ちなみにマッサージに関しては、スイートルーム・菫に宿泊すれば思う存分マッサージチェアで寛げますよ。

 

残念ながらマッサージはありませんが、心と体のリフレッシュには充分な施設が揃っています。

そんな施設を順番に紹介していきますね!

まずは、大浴場からです。

 

大浴場について

円かの杜の大浴場
画像出典 円かの杜

 

ロビー階から下って行った先、森に向かって在る大浴場は、まるで森に包み込まれているかのような不思議な感覚を味わえます。

とりわけ露天風呂は木立の中に点在しているので、なおさら大自然の中にいる雰囲気を満喫できます。

温泉の癒しとともに木々の呼吸を感じることが出来る、いわば理想の森林浴が出来ちゃいますよ。

 

2つの大浴場は、男女時間交代制で両方楽しめます。

また、それぞれに3つずつ計6カ所の露天風呂は、あえて高低差と距離を持たせて、さらに湯船の形が違うものを森の中に点在。

その何回でも楽しめる工夫が嬉しい温泉です。

宿泊は出来なくても、温泉だけの常連になりたくなるような羨ましい造りなんですね!

 

▶芸能人が撮影で利用した露天風呂を紹介している宿泊記ブログを参考にするならこちら

 

利用時間15:00〜24:00/5:00〜10:00

場所エレベーターを1Fで降りて左へ、参道のような畳敷きの回廊を抜けた先

アメニティ今治タオルや「TAMANOHADA」のシリーズのシャンプー類を完備

 

エステについて

円かの杜のエステ施設
画像出典 円かの杜

 

円かの杜には、別棟にエステティック棟「MORI」があります。

トリートメントルームが2室用意されていて、1室1人利用の貸切スタイル

夫婦やカップルでエステを利用するとなれば、この建物を贅沢に独占できちゃいますよ。

 

そんな「MORI」のエステメニューは、こんな感じです。

  • フットリフレ60分・・・14,300円(税込)
  • ボディー60分・・・14,300円(税込)
  • フェイシャル70分・・・16,500円(税込)
  • ボディー+フェイシャル90分・・・ 26,400円(税込)

他にもマタニティエステなど多数あります。

 

エステ料金からもわかりますが、だいぶ優雅で贅沢な気分を味わえるのは間違いないですね。

この料金には、エステ施術後の南箱根にある契約ハーブ農園からの無農薬ハーブティーも含まれます。

日常の生活で生じたズレや溜まった疲れをこの自然の森の中では軽くなる実感を味わいませんか?

 

岩盤浴

円かの杜のスパ施設
画像出典 円かの杜

 

上記の写真からもわかるように、どこか幻想的な趣の雰囲気がすごく良いですね!

円かの杜の岩盤浴は、3人まで利用できるスペースが2室用意されています。

利用は、45分の予約制(有料)となります。

 

岩盤浴の詳細はコチラ。

営業時間15:00〜24:00(要予約)
利用料金45分1,800円(税込)

※高温50度と低温45度を選ぶことが出来ます

 

円かの杜の周辺の観光スポット情報をご紹介!

円かの杜の周辺観光
画像出典 円かの杜

 

円かの杜がある箱根は、言わずと知れた観光地です。

もちろん宿周辺には観光スポットが盛りだくさん!

自然を楽しめるほか、美術館も多いエリアでもありますよ。

ここでは、箱根に行ったら是非訪れてほしい周辺観光スポットを紹介します。

 

  • 箱根神社
  • 大涌谷
  • 彫刻の森美術館

 

由緒ある「箱根神社」や火山活動という自然を間近に感じられる「大涌谷」は、人気の観光スポットです。

またプレイスポットがある「彫刻の森美術館」は、子連れでも楽しめる観光地になっています。

そのおすすめの周辺観光スポットを1つずつ紹介していきますね!

 

箱根神社

まず最初の観光スポットは、有名な箱根神社です。

円かの杜からは、車で20分以上かかります。

箱根神社は、古来、関東総鎮守箱根大権現と尊崇されてきた名社で、開運厄除・心願成就・交通安全・縁結びに御神徳の高い、運開きの神様として信仰されています。(箱根神社HPより抜粋)

 

赤い鳥居(平和の鳥居)が芦ノ湖の際にあり、写真映えスポットとしても人気ですね。

 

住所:〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1

電話:0460-83-7123

HP:https://hakonejinja.or.jp/

 

大涌谷

円かの杜からは、最寄りの早雲山駅からロープウェイで行ける観光地です。

 

大涌谷は箱根火山です。

いまもなお噴煙があがる火山活動の様子を間近に見ることができます。

名物である「黒たまご」を食べるとプラス7年寿命が延びると言われていますよ。

景色を堪能したり、神山などへ登山するなど、楽しみ方はいろいろです。

 

中でもおすすめは、「自然研究路」。

噴煙地近くまで行ける延長約700mの園路で、安全対策を最優先とした【引率入場方式】で散策します。

1日4回、各回30人の予約制になります。→予約はこちら

 

大涌谷についてさらに詳細を知りたい方はコチラからどうぞ

 

彫刻の森美術館

円かの杜からは、車で約6分、歩いても23分程で行ける場所にある観光スポットです。

箱根にある美術館中では、有名で面積も広々とした美術館になります。

子連れでも楽しめる施設で、プレイスポットが充実しています。

こちらは1969年に自然と芸術の調和をめざして「フジサンケイグループ」によって創設された、国内初の野外美術館となります。

 

住所:〒250-0493 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平 1121

電話:0460-82-1161

HP:https://www.hakone-oam.or.jp/

開館時間:9:00~17:00(入館は14:30まで)

休館日:年中無休(展示替えのための臨時休館あり)

 

円かの杜のお土産やグッズについて

円かの杜の施設
画像出典 円かの杜

 

「宿にお土産を買える売店はあるの?」

 

円かの杜には、売店はありません。

なのでお土産は、宿以外で購入しましょう。

 

観光地なので駅周辺などお土産店はあちこちにありますよ。

前の見出しで紹介した観光地の美術館や大涌谷でも、お菓子などのお土産はいろいろ買うことが出来ます。

 

中でも箱根のお土産でおすすめなのが寄木細工です。

コースターのような小物から、秘密箱のような開けるのにひと工夫必要なものまで、種類も豊富です。

自分へのお土産として、気に入った一品を購入して帰るのも旅の思い出に最適ですね。

 

評価
0 コメント
インラインフィードバック
レビューをすべて表示
0
レビューする!x
()
x