「ウェスティンホテル仙台に泊まってみたいけど、詳しい情報が欲しいなぁ~」
「ホテルでゆっくりしたいけど、ルームサービスメニューはどうかな??」
「カフェでアフタヌーンティーを楽しみたいけど、予約は出来るのかな・・・」
ウェスティンホテル仙台に泊まりたいけど詳しい情報が無くて、具体的に宿泊するイメージができないですよね。
そんなウェスティンホテル仙台に泊まって100%満喫したいアナタのために、旅ソムライターのHakubaがウェスティンホテル仙台を大解剖しちゃいます♪

ウェスティンホテル仙台は、東北各地へのゲートウェイとなる仙台駅の近くにあるので、仙台市のハイライトを巡るのに最適なホテルです!
旅行はもちろん、出張の際にも利用する人が多いようですよ。
高層階にあるウェスティンホテル仙台で、天空のひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか♪
通常だと、ウェスティンホテル仙台の充実したルームサービス(インルームダイニング)のメニューを紹介も出来るんだけど、このコロナ禍で、現在はルームサービスメニューを縮小しています。
でも、アフタヌーンティーは、通常通りしているし、予約も出来ますよ♪
アフタヌーンティーの詳しい情報は、この後の「アフタヌーンティー」のところで案内しますね。
ウェスティンホテル仙台を実際に利用した人の口コミ・宿泊記ブログも含め、幅広く紹介していくので、ぜひ宿泊予約の参考にしてください!!!
「ポイントで無料宿泊できるホテル一覧はある?」 「ポイント還元率はどうなの?」 「マリオットボンヴォイアメックス プレムアム(旧SPGアメックスカード)の年会費はいくら?」 「お得な申し込み方法を知りたい!」 &nb[…]
- 1 ウェスティンホテル仙台のルームサービスメニューが残念!朝食・レストランの口コミ・料金まとめ
- 2 ウェスティンホテル仙台のアフタヌーンティーは予約可能!カフェ・スイーツ・ケーキについて
- 3 ウェスティンホテル仙台の部屋のおすすめはビューバスタイプ!アメニティの持ち帰りはOK!
- 4 ウェスティンホテル仙台に実際に泊まった方の口コミ評判レビューと宿泊記ブログまとめ
- 5 ウェスティンホテル仙台の駐車場・アクセス・住所・送迎情報
- 6 ウェスティンホテル仙台の予約は楽天トラベルが便利!ツアーで格安料金で宿泊ができるのはJTB!
- 7 ウェスティンホテル仙台に宿泊して顔合わせや結婚式で利用したくなったら…。【ウエディング情報】
- 8 ウェスティンホテル仙台にプールは無い!でも、マッサージやスパ・ジムでアクティビティを満喫!
- 9 ウェスティンホテル仙台のお土産とグッズについて|おせち情報も紹介!
ウェスティンホテル仙台のルームサービスメニューが残念!朝食・レストランの口コミ・料金まとめ
ルームサービス(インルームダイニング)のメニューとおすすめ度
ウェスティンホテル仙台のルームサービスは、「インルームダイニング」とも呼ばれていて、お部屋でのお食事を楽しむのに最適です♪
コロナ禍の今、ルームサービス(インルームダイニング)が充実していたら、ホテルライフがもっと楽しめちゃうかも?!
ところが・・・・・。
ウェスティンホテル仙台のルームサービス(インルームダイニング)は、残念な事に現在は、通常サービスよりも縮小しています。
ルームサービス(インルームダイニング)を楽しみにしていた方、ゴメンなさい。
早く、ルームサービスのメニューが、通常のメニューに戻る事を願います!!
ちなみに、過去のルームサービス(インルームダイニング)の様子がよくわかる宿泊記ブログを発見しました!
ルームサービス(インルームダイニング)の参考にチェックしてみては?
2019年のウェスティンホテル仙台 ルームサービス(インルームダイニング)の宿泊記ブログ
現在のルームサービス(インルームダイニング)の様子がわかる、宿泊記ブログはこの後の「宿泊記ブログまとめ」で紹介しているので、こちらも要チェックで♪
ウェスティンホテル仙台の、ルームサービスに関する口コミを楽天トラベルで確認するならこちら。
レストラン一覧と口コミ・料金|朝食・ランチ・ディナー別
ウェスティンホテル仙台には、レストランとバーが3つあります。
- レストラン「シンフォニー」
- ラウンジ&バー「ホライゾン」
- 日本料理レストラン「一舞庵(いちむあん)」
朝食からディナーまで楽しめる洋食のレストラン「シンフォニー」。
ラウンジとバーを兼ね揃えた「ホライゾン」。
日本料理と鉄板焼きの「一舞庵(いちむあん)」。
ここからは、レストランとバーについて1つずつ、口コミなどと一緒に詳しく紹介していきますね!!
シンフォニー|レストラン

レストラン「シンフォニー」は、26階にあり、眺望を楽しみながら、お食事が出来ます。
それぞれの食材が持つ特性を生かし、色彩や季節ならではの味を際立たせ、楽しませてくれますよ。
そんな、「シンフォニー」では、お家でも気軽にレストラン「 シンフォニー」の料理を楽しめるようにと、「シンフォニー・デリ」という、テイクアウト対応もしてます!!
気になる方は、こちらからチェックしてみてくださいね♪
朝食 7:00~10:30(10:00ラストオーダー)
ランチ 11:30~14:30(14:00ラストオーダー)
ティー 14:00~17:00(16:30ラストオーダー)
ディナー17:30~21:00(20:00コース料理ラストオーダー)
■料金 3,630円コース
- 前菜
夏の東北の恵み 前菜盛り合わせ - スープ
枝豆の冷製ブルーテ クスクスのタブレ じゅんさい添え - メインディッシュ/下記より1品選択
・スズキのポッシェ プロヴァンスバター添え
タイム香る山形県舟形町産シャンピニョンソース
・太刀魚のポワレ サフラン香るデュクレレ風ソース
ライムのエキューム(+370円)
・宮城県産穴子のムニエル 山椒香るバルサミコソース
グレープフルーツの香り うに醤の焼きリゾットと木の芽のクランブル(+1,090円)
・オマール海老のロティ フェンネルのロースト
オマールコンソメとハーブ香るトリュフバター(+1,450円)
・岩中豚肩ロース肉のブレゼ
シェリービネガーとタスマニア粒マスタードのソース
・シャラン産鴨胸肉のロティ
ロングペッパー香る焼きなすのピューレ
赤ワインソース
・コーンミールを纏ったリードヴォーとフォアグラ
鮎のピューレ
マカダミアナッツとエシャロットのブールノワゼット(+970円)
・A5等級仙台牛ランプ肉のグリル ポワブラードソース
福島県産島田農園ルバーブのコンポート
とうもろこしのピューレ(+1,450円)
- 追加料金で注文可/イタリア産フレッシュトリュフのスライス(+1,210円)
- デザート
テリーヌショコラ パイナップルとライムのコンポート
マンゴーのシブースト パッションフルーツのシードソース
ココナッツのアイスクリーム添え(+370円)
- コーヒー または 紅茶
■料金 4,840円コース
- 前菜
夏の東北の恵み 前菜盛り合わせ - スープ
枝豆の冷製ブルーテ クスクスのラブレ じゅんさい添え - メインディッシュ/下記より2品選択
・スズキのポッシェ プロヴァンスバター添え
タイム香る山形県舟形町産シャンピニョンソース
・太刀魚のポワレ サフラン香るデュクレレ風ソース
ライムのエキューム(+370円)
・宮城県産穴子のムニエル 山椒香るバルサミコソース
グレープフルーツの香り うに醤の焼きリゾットと木の芽のクランブル(+1,090円)
・オマール海老のロティ フェンネルのロースト
オマールコンソメとハーブ香るトリュフバター(+1,450円)
・岩中豚肩ロース肉のブレゼ
シェリービネガーとタスマニア粒マスタードのソース
・シャラン産鴨胸肉のロティ
ロングペッパー香る焼きなすのピューレ
赤ワインソース
・コーンミールを纏ったリードヴォーとフォアグラ
鮎のピューレ
マカダミアナッツとエシャロットのブールノワゼット(+970円)
・A5等級仙台牛ランプ肉のグリル ポワブラードソース
福島県産島田農園ルバーブのコンポート
とうもろこしのピューレ(+1,450円)
- 追加料金で注文可/イタリア産フレッシュトリュフのスライス(+1,210円)
- デザート
テリーヌショコラ パイナップルとライムのコンポート
マンゴーのシブースト パッションフルーツのシードソース
ココナッツのアイスクリーム添え(+370円)
- コーヒー または 紅茶
- 前菜
帆立貝と鮪中トロのタルタル
木の芽とバジルのクランブル 宮城県山元町産山ぶどうのヴィネグレッド
フランス産キャビア添え - スープ
枝豆の冷製ブルーテ クスクスのタブレ じゅんさい添え - 魚料理
シャンパン風味のスズキのポッシェ プロヴァンスバター添え
タイム香る山形県舟形町産シャンピニョンソース - 肉料理
A5等級仙台牛ランプ肉のグリル ポワブラードソース
福島県産島田農園ルバーブのコンポート とうもろこしのピューレ
〈追加料金で下記の肉料理に変更できます〉
A5等級仙台牛フィレ肉のグリル トリュフソース(+3,510円)
A5等級松阪牛サーロインのグリル トリュフソース(+4,150円)
- 追加料金で注文可/イタリア産フレッシュトリュフのスライス(+1,210円)
- デザート
テリーヌショコラ パイナップルとライムのコンポート
季節のアイスクリーム添え - コーヒー または 紅茶
- アミューズ
始まりの小さな一皿 - 前菜
帆立貝と鮪中トロのタルタル
木の芽とバジルのクランブル 宮城県山元町産山ぶどうのヴィネグレッド - スープ
鮎とじゃがいものブルーテ
稚鮎のフリットとすいかのクルトン - 魚料理
シャンパン風味のスズキのポッシェ プロヴァンスバター添え
タイム香る山形県舟形町産シャンピニョンソース - 肉料理
シャラン産鴨胸肉のロティ
ロングペッパー香る焼きなすのピューレ 赤ワインソース
〈追加料金で下記の肉料理へ変更できます〉
A5等級仙台牛ランプ肉のグリル ポワブラードソース(+1,210円)
A5等級仙台牛フィレ肉のグリル トリュフソース(+3,510円)
A5等級松阪牛サーロインのグリル トリュフソース(+4,150円)
- 追加料金で注文可/イタリア産フレッシュトリュフのスライス(+1,210円)
- デザート
テリーヌショコラ パイナップルとライムのコンポート - プティフール
- コーヒーまたは紅茶
【プレステージ 】料金:13,070円
- アミューズ
始まりの小さな一皿 - 前菜
宮城県産穴子とオマール海老のテリーヌ 黒にんにくのソルベ
ティムットペッパー香るバスケーズソース - スープ
フォアグラのポワレ 鮎とじゃがいものブルーテ
稚鮎のフリットとすいかのクルトン - 魚料理
太刀魚のポワレ サザエとリードヴォーのプロヴァンスバター
サフラン香るデュクレレ風ソース - 肉料理
A5等級仙台牛ランプ肉のグリル ポワブラードソース
福島県産島田農園ルバーブのコンポートととうもろこしのピューレ
〈追加料金で下記の肉料理に変更できます〉
A5等級仙台牛フィレ肉のグリル トリュフソース(+3,510円)
A5等級松阪牛サーロインのグリル トリュフソース(+4,150円)
- 追加料金で注文可/イタリア産フレッシュトリュフのスライス(+1,210円)
- デザート
マンゴーのシブースト パッションフルーツのシードソース
ココナッツのアイスクリーム添え - プティフール
- コーヒー または 紅茶
【フリュイ ド メール オ ゼピス エ エルブ】 料金:16,700円
世界三大漁場の1つとして名高い三陸沖で獲れる、さまざまな旬の魚介類に旨味を引き出すスパイスやハーブを掛け合わせたディナーコース。
期間:6月10日(木)~7月21日(水)
時間:ディナー 17:30~21:00(20:00コース料理ラストオーダー)
メニュー内容
- アミューズ
鮪の中トロ シャインマスカットのベネディクト エストラゴン風味
タコとミントのマリネ パンションフルーツのソース - 冷前菜
みやぎサーモンのマリネとフォアグラのバロティーヌ レモングラスの香り
福島県産島田農園ルバーブのコンポートととうもろこしのエスプーマ
キャビア添え - 温前菜
イカの炙りと帆立貝のポワレ
タスマニア粒マスタードとイクラのソース バジルオイル - スープ
三陸のスープ ド ポアソン サフラン風味
オマール海老と冬瓜 赤しそのジュレ 白トリュフ風味のルイユ
魚料理
三陸産穴子とあわびのムニエル カカオマスのフィユタージュ
ティムットペッパー香る赤パプリカのソース フェンネルのロースト - 肉料理
A5等級仙台牛フィレ肉のグリル 宮城県産ガゼうにとお米のチュイル
宮城県山本町産山ぶどうとトリュフソース サラワクブラックペッパーの香り - デザート
桃と山形県舟形町産フランボワーズのサヴァラン ロングペッパー風味
フロマージュブランのアイスクリーム - プティフール
- コーヒー または 紅茶
どうですか?
メニューを見てるだけでも、どれも美味しそうで、迷いますよね♪
ぜひ、シンフォニーのお食事を楽しんでみてください!!
レストラン「シンフォニー」の予約をする場合は下記から。
テイクアウトも同じく予約出来ますよ。
- お料理が美味しい
- 料理の見た目が美しい
- 雰囲気も眺めも素晴らしい
- 上品な味
- 朝食の品数が少なめ
ウェスティンホテル仙台の「シンフォニー」の口コミ・評判では、「お料理が美味しい」「料理の見た目が美しい」「雰囲気も眺めも素晴らしい」といった、良い評価がとても多いです。
一部には、「朝食の品数が少なめ」と、他のハイクラスホテルと比べて残念な感想もありました。
★★★★☆
仙台市街を見渡せる景色が素敵な朝ブッフェは3000円弱でお値打ちです。 メインの卵料理はオーダーで、後は好きなモノを好きなだけ。ホテルの洋風・和風・仙台らしいお料理が並びます。牛タンやハラコ飯、笹かまがあるのも旅行者には嬉しいです。 特に「ウエスティンカレー」の煮込み具合は半端なく美味しいー。これだけでモト取ってます。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
誕生日にランチで行きました🔅 特に前菜の見た目が美しく食べる前からテンション上がりました💐 お肉料理は+1000位でトリュフを削ってくれて、全体的に美味しくて口の中がプチパニックになってました笑 素敵な誕生日になりました🎀
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
年末からウェスティンで年越しをして3日目にディナーで利用。お正月期間だからか、メニューは¥13,800と¥16,800の2種類のフルコースだけでした。 子どものうちのひとりがお肉が全くダメなので、、、と話すととても親切に相談にのって下さり、あれこれ悩んで、結局単品で野菜のサンドイッチをサーブしてもらいました。デザートはコースと同じものを追加で頼んでも快く応じてもらえて有り難かったです。 お料理ですが、前菜も主菜も酸味が絶妙に効いていてソースを全部舐めたいくらい美味でした(笑)。量は高級部位を少量という感じで自分には丁度良かったです。 シャンパンが好きなのでシャンパンフリーフローにしてブーブクリコを2杯、白ワインと赤ワインを1杯ずつ。白も赤も銘柄は忘れましたが香りが立っている高級ワインでした。 店内はカップルや家族連れでほぼ満席で、華やかで明るい雰囲気でした。またウェスティンに泊まる時は訪れたいレストランです。
—— GoogleMapの口コミ
★★★☆☆
ウェスティンホテルでディナーという事で、緊張して行きましたが、そこまで堅苦しくなくて、ゆっくり食事できました。 手がこんだお料理ばかりで、何が使われているのか聞いてもちんぷんかんぷんでしたが、美味しかったです。 担当してくれた方の気付い、とても良かったです。 グレードアップのステーキ、+2900円と+1000円の見た目では違いは分からなかったけど…こんなに柔らかくて美味しいステーキは、初めてでした。 焼き加減をシェフのオススメにして良かったです。 ただ、モーニングが… とっても期待していたけど… 温泉旅館より品数少なめ、既製品多めのような? 何より、オムレツを作っている人が仏頂面だったのにビックリ(女性) ホテルのオムレツ?どんな感じかな?とライブキッチンを見に行きましたが、おはようございますでもないし、オーダーが多くて忙しいのか、つまらなそうに作っていたのを見てから食べたら、美味しく感じられなかっです。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
ウェスティンホテル仙台にあるレストラン。 雰囲気も眺めも素晴らしい。 料理はまずまず。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
マリオットグループ、ウエスティンホテル仙台のレストランシンフォニー。クラブラウンジは時節的に閉鎖中。 入り口で体温チェック、感染防止の手袋を貰います。朝食のメインは卵3種、スクランブル、オムレツ、目玉焼きから固さも選べます。店員さんが最初のコーヒーか紅茶を運んでくれます。 コロナ禍で外国どころかちゃんとしたホテルに泊まる機会すらなかったので、この雰囲気は素直に嬉しかった。 手袋とマスクでビュッフェに向かう時代が来るとはね(T-T) 食事はこのクラスにしては普通でした。オムレツおしいかった。 景色も良く癒されました。 早く普通に食事ができる日が来ますように🙏
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
ウェスティンホテルの26階にあるレストラン。 ランチで伺いましたが、上品で優しいお料理ばかりでした。 何よりスタッフの方の心くばりが素晴らしく、ゆったりと美味しい時間を過ごすことが出来ました☆ お天気に恵まれたお陰で、眺めも最高! 車で行ったのですが、のんびりしてしまったのに駐車場の料金はフルカバーだったのもありがたかったです。 地下駐車場は広いスペースが多いので、大きな車でも安心して停められますよ。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
出張に行った際、取引先との時間調整でコーヒーを飲めるところを探していましたが、ここしかないとのことで利用させていただきました。喫茶のつもりでしたが、食事もまだでしたので、こちらでいただきました。 3000円のコースでこの内容、すごく驚きました。一つ一つ丁寧に料理の説明もしていただき、前菜もいろんな工夫がされていて、仙台の食材が並び、どれも美味しかったです。 仙台出張の際には必ず行きます!通います!
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
ディナーで当日1時間まえの予約だったのに窓側のとてもいい席を用意して頂けました。 何度か来たことがありますがいつも上品な味です。 いつもディナーなのでランチでも伺いたいです。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
ランチ、ディナーで伺いました。さすがウェスティンのレストラン。素晴らしい接客とビューを見ながらのお食事を楽しみました。 ランチが3000円位でした。内容からしてもお得感ありました。ディナーは本格的なフレンチです。 また機会があれば伺いたいです。
—— GoogleMapの口コミ
「シンフォニー」の口コミを見ると、全体的には「ウェスティンホテル」のレストランという満足感を堪能出来ているようですね。
中には、「朝食の品数が少なめ」や「スタッフの対応」に物足りなさを感じる人もいました。
裏を返せば、それだけ期待が高まるという気持ちになるのでしょう。
期待通りの味とサービスが、変わらず続いていることを願いますよね♪
ホライゾン|ラウンジ&バー

ラウンジ&バー「ホライゾン」は、26階にあります。
ホテルロビーに隣接していて、ゆったりと寛げる空間になっていますよ。
東から南にかけて広がった大きな窓が、日中は穏やかな日差しを取り込み、夜は、南北に流れる夜景を眺められます。
ただ、現在は「一時休止」をしていて、利用が出来ません。
再開が待たれるところですよね。
そんな訳で、「一時休止」をしている【ホライゾン】では、メニューの案内が出ていません。
でも、過去の口コミ情報があるので、再開した時のために、チェックしておいてくださいね♪
- コスパが良い
- 雰囲気が良い
- オリジナルカクテルが美味しい
- 景色が良い
ウェスティンホテル仙台の「ホライゾン」の口コミ・評判では、「コスパが良い」「オリジナルカクテルが美味しい」「景色が良い」といった、良い評価がとても多いです。
早く、「ホライゾン」を利用してみたくなりますね。
そんなラウンジ&バー「ホライゾン」の、具体的な口コミ評判を10個ご紹介します!
★★★★★
《1日10食限定》 色とりどりのワンプレート、デザート、飲み物がついて ¥ 1,544という驚愕のコスパの良さ。 窓側の席から見える、外の景色も最高です。 マンスリープレートとのことなので、月替わりだと思うと毎月でも行きたくなるラインナップでした。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
雰囲気よかったです。また行きたいと思うようなお店でした。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
綺麗な景色。 落ち着いた空間。 ゆったりした空気。 意外とリーズナブルなお値段。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
眺めも良いし、スタッフの方の対応も良いし、デザートもとても美味しかったです。デザートブッフェといいつつも、甘いもの塩っけのあるものがあるので飽きずに頂けます。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
ウェスティンホテル26Fにあるラウンジです。 昼はカフェ、夜はバーになります。 高層階のものらしく、眺めは抜群です。 普段は空いているので、打ち合わせや気晴らしの読書でよく使いますが、居心地が良いです。 お薦めします!
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
眺望がいいですね!マンスリープレートは予約必須ですがコーヒーおかわりできるしコスパ良し。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
失恋のやけ酒の飲み残しの白ワインで、癒しのカクテルをわざわざ作ってくれた。 しかも、手数料を取らずに。 ただし、伯楽星が2500円は、庶民には高い。
—— GoogleMapの口コミ
★★★☆☆
ソファー席から夜景も見えるが一人で行くと手持ち無沙汰で落ち着けない。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
手頃な価格でシングルモルトが飲めます。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
オリジナルのカクテルが美味しかった。
—— GoogleMapの口コミ
「ホライゾン」の口コミを見ると、全体的に満足のようですね。
特に、ホテルの「ラウンジ&バー」なのに、「コスパが良い」という口コミの多さに驚かされます。
早く再開されるといいですね。
一舞庵(いちむあん)|日本料理

「一舞庵」は、京都の老舗料理「熊魚菴(ゆうぎょあん)たん熊北店」がプロデュースした日本料理のレストラン。
37階にあるレストランなので、眼下には仙台の街並みが広がる景色をめいいっぱい堪能出来ちゃいます。
京都の職人技と地元の食材を使っての、コラボレーションが織りなす四季折々の日本料理が自慢ですよ!
ランチ:11:30~15:00(14:00ラストオーダー)
ディナー :17:30~21:00 (20:00最終入店・20:30飲み物ラストオーダー)
*コース料理を希望の場合は、19:30までの入店が必要。
一舞庵では、「日本料理」と「鉄板焼」が楽しめます。
ランチとディナーのメニューがあるので、それぞれ「日本料理」と「鉄板焼」で紹介しますね。
ランチメニュー
「日本料理」
※コロナ対策の為、現在はビュッフェスタイルのお食事は休止しています。
6月のメニュー
- 琴 3,630円
- 祥華堂縁高 6,050円
- 慶 12,100円
6月 ランチコース
- 光悦 7,260円
「鉄板焼」
6月のメニュー
- 青葉(あおば/日高見牛のランチ) 4,840円
- 蔵王(ざおう/日高見牛と魚介のランチ) 7,260円
- 愛宕(あたご/日高見牛とアワビのランチ) 10,890円
- 支倉(はせくら/タラバ蟹とお肉食べ比べのランチ) 18,150円
- 松島(まつしま/仙台牛と伊勢海老のコース) 27,830円
ディナーメニュー
「日本料理」
6月のメニュー
- 慶(よろこび) 12,100円
- すっぽん会席 18,150円
- 鞍馬(くらま/旬材を味わう会席) 18,150円
- 比叡(ひえい/料理長おすすめ会席) 24,200円
- 都(みやこ/料理長特別会席) 30,250円
「鉄板焼」
6月のメニュー
- 高雄(たかお/仙台牛と魚介のコース) 15,730円
- 栂尾(とがのお/仙台牛とアワビのコース) 19,360円
- 貴船(きぶね/仙台牛とタラバ蟹のコース) 22,990円
- 嵐山(あらしやま/仙台牛と伊勢海老のコース) 27,830円
- 祇園(ぎおん/料理長特別コース) 36,300円
コース内容やメニュー詳細については、公式ホームページを確認してくださいね。
- とっても素敵なひと時を過ごせた
- お料理もサービスも雰囲気も最高
- 最高のロケーション
- 一品一品、非常に丁寧
- 価格帯も程よい
ウェスティンホテル仙台の「一舞庵(いちむあん)」の口コミ・評判では、「お料理もサービスも雰囲気も最高」「最高のロケーション」「一品一品、非常に丁寧」といった、どれも良い評価ばかりです。
そんなレストラン「シンフォニー」の、具体的な口コミ評判を10個ご紹介します!
★★★★★
40代最後の🎂誕生日に、家族を招待しました❗️ 奥にある個室の鉄板焼きを一度試してみたかったんです。 愛宕という、日高見牛とアワビのコースを頼みました。 一つ一つの仕事が丁寧で、しかもシェフのお話も楽しく会話しながらでした。 アワビの食べ方や焼き方一つ一つの説明と、食べ方 また、さりげなく好き嫌いを聞きながら、食べやすくしてくれる細やかな気遣いに とっても素敵なひとときを過ごさせていただきました。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
お料理もサービスも雰囲気も最高でした。 家族でランチで伺いました。全てのお料理が工夫されいて見た目味も良かったです。 お寿司はお好みで追加自由でした。 メイン2種類も、デザートも美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
娘の20歳の誕生日記念に伺いました。 仙台を一望できる夜景に鉄板焼きのカウンター席! 細やかなおもてなしと、ひとつひとつの素材の味を引き出す丁寧な味付け、そして、何よりも荒木グランドシェフのパフォーマンスと心遣い!!✨ とても美味しく、そして、優雅なゆったりとした時間を過ごせました。 素敵な記念日になりました! また、伺います!
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
仙台が一望できる最高のロケーション。角の個室を利用でしたが、遠くに観音様も拝めました。料理も美味しいのですが、器や盛り付けも素晴らしいですね。スタッフの対応も最高でした。今度は夜景が綺麗な時間帯に行きたいとおもいます
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
結婚記念日にお邪魔しました。 お店の方も皆様、感じの良い対応。 主人も娘も大満足してました。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
ランチのコース琴が3000円でお寿司お代わりし放題は最強。37階から見渡す世界は絶景見下ろすと怖いくらい。ちょっとオシャレしてまた行きたくなる。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
たまにはチョッと贅沢なランチを、と言うときにお勧め❤ 京料理が一品ずつテーブルの上に運ばれてくる度、満足の笑顔になります。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
奥さんの誕生日祝いにお邪魔しました。 仙台の夜景を横目に、一品一品、非常に丁寧で滋味溢れるお料理を堪能。 お店の方の間合いも絶妙で、普段は味わえない、得難いひとときを過ごすことができました!
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
毎年記念日に個室を利用しています。季節によりますが夕方17時30分〜19時30分。この時間だと夕方〜夜景までの変化が楽しめるのでオススメ。 個室は全4部屋。仙台市が一望でき8名まで入れる円卓・両面ガラス 葵の個室がお気に入り。個室料は多少かかりますが2名からでも入れます。接客も丁寧で個室であってもワイングラス、御料理のタイミングなども申し分ありません。価格帯も程良く大切な方と過ごすには最高のお店だと思います。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
両家の初顔合わせで利用させていただきました! 素敵なシチュエーションで二人の新たな旅路に相応しい顔合わせが出来ました‼️ ありがとうございました。
—— GoogleMapの口コミ
「一舞庵」の口コミを見ると、ほとんどが星5つに驚きました!
お料理の味はもちろんの事、見た目も楽しめる「一舞庵(いちむあん)」の食事を、ぜひ、自分の舌でも味わってみたいですよね♪
ビュッフェの予約やメニューまとめ|ドレスコードは「スマートカジュアル」
ウェスティンホテル仙台のビュッフェを紹介したいところですが、現在、コロナ対策で、ビュッフェは休止しています。
レストランの営業も縮小している状況です。
ウェスティンホテル仙台のビュッフェを楽しみにしている方には、残念ですよね。
各レストランでも、ビュッフェの代わりになるコースメニューを出しているので、もう一度レストラン紹介をチェックしなおしてみてください!!
そんなウェスティンホテル仙台の、「ドレスコード」って気になりませんか?
「一流のホテルだから、ドレスコードってどうすればいい??」
「ドレスコードがあるなら、やめとこうかな・・・」
「ビュッフェが無いなら、ドレスコードもない?!」
そんなアナタの為に、旅ソムライターのHakubaが「ドレスコード」について調べてみました!!
現在、ウェスティンホテル仙台のレストランは、洋食の「シンフォニー」と日本料理の「一舞庵(いちむあん)」です。
「シンフォニー」のドレスコードは「スマートカジュアル」です。
「一舞庵(いちむあん)」のドレスコードは特に、記載はありません。
いずれにしても、ウェスティンホテル仙台では、「ドレスコード」に悩む心配はなさそうですね♪
「ポイントで無料宿泊できるホテル一覧はある?」 「ポイント還元率はどうなの?」 「マリオットボンヴォイアメックス プレムアム(旧SPGアメックスカード)の年会費はいくら?」 「お得な申し込み方法を知りたい!」 &nb[…]
ウェスティンホテル仙台のアフタヌーンティーは予約可能!カフェ・スイーツ・ケーキについて

ウェスティンホテル仙台のアフタヌーンティーや、ケーキ・スイーツが楽しめるのは、26階にあるレストラン・カフェ「シンフォニー」です!
【SWEET SENSATION(スイート センセーション)】という名の、スイーツメニューがあります。
午後のティータイムを、毎日いつでも楽しめるようにと、平日と週末で異なるスタイルになっているところもおシャレですよね。
季節毎に、選び抜かれた素材を、パティシエの技と掛け合わされたスイーツなどが、3段式のティースタンドに盛り込まれています。
6月5日からは、芯まで真っ赤に色づいた、高い品質が魅力の福島県島田農園のルバーブ・東北産の桃・チェリーを使った、さわやかな夏のスイーツが楽しめます!!
ところで、「ルバーブ」って知ってました?!
旅ソムライターのHakubaは知らなかったので、調べちゃいました☆
【ルバーブとは】タデ科ダイオウ属で、30〜40cmほどの葉柄(葉と茎を繋ぐ細い柄)に大きな葉っぱがついた野菜でした。
食べるのは葉柄の部分。
実は、薬用植物の一種で、漢方にも用いられるんですって。
ルバーブはそのまま食べると、強い酸味と若干の渋みを感じるそうです。
海外では生で食べることも多いみたいだけど、日本ではその癖を抑えるために、ジャムにしたり、スイーツに使われるのが一般的みたい。
これだけでも、「ルバーブ」を使ったスイーツに、とても興味深々です♪
それでは、カフェのアフタヌーンティー・スイーツメニューを紹介しますね。
SWEET SENSATION WEEKEND(スイート センセーション ウイークエンド)
テーブルで注文出来て、約20種類のスイーツとオードブル、ピザやスープなどのセイボリー。
そして、オリジナルモクテルやコーヒーなどのドリンクを120分間お好きなだけ楽しめちゃいます!!
【料金】5,090円/グラスシャンパン付き 6,300円
【開催日】毎週土曜日、日曜日、祝日
【開催時間】14:00~17:00のうち120分間(ラストオーダー20分前、最終受付は15:00)
【メニュー内容】
- デザート
ルバーブとライチのパンナコッタ
ルバーブのタルト
ルバーブのシブースト
桃のショートケーキ
桃とローズヒップのヴェリーヌ
桃とフロマージュブランのムース
桃とルバーブのムース
桃とハイビスカスのジュレ
桃の水信玄餅
さくらんぼのフォレノワール
チェリーとカシスのケーキ
チェリーとレモンのガナッシュチョコレートケーキ
抹茶のレアチーズケーキ
フォレノワール
あんみつ
プチシュークリーム
マドレーヌ
カヌレ
クッキー - テーブルで仕上げるスペシャリテ
ルバーブとバナナのシフォンケーキ
ローストポークのカッティング - サンドウィッチ・ライトミール
ミックスサラダ
グリーンピースの冷製スープ
ピリ辛小海老と夏みかんのミニバーガー
ルバーブとベーコンのキッシュ
フィッシュフライ ローズ風味
ポテトフライ チリ&レモン風味
バジルソースのショートパスタ
ローズマリー香るカレーライス - セイボリー
ルバーブのスコーン
チェリープチパン
アプリコットマフィン - ドリンク
オリジナルモクテル
コーヒー
カフェラテ
紅茶
緑茶など15種類
SWEET SENSATION WEEKDAY(スイート センセーション ウイークデイ)
アフタヌーンティーセットで提供する、厳選されたスイーツやスコーンなどのセイボリーを楽しめます。
カフェでジンティーやロンネフェルトの紅茶とともに、優雅なひと時が過ごせますよ。
【料金】3,880円
【開催日】毎週月曜~金曜日(祝日を除く)
【開催時間】14:00~17:00のうち120分間(最終入店は15:00)
【メニュー内容】
- デザート
ルバーブのタルト
ルバーブとライチのパンナコッタ
桃のショートケーキ
桃とルバーブのムース
桃の水信玄餅
チェリーとカシスのケーキ
グリオットチェリーのパート ド フリュイ - サンドウィッチ・ライトミール
ピリ辛小海老と夏みかんのオープンサンド
ミックスサンドウイッチ
グリーンピースとマスカルポーネのムース - セイボリー
ルバーブのスコーン
チェリープチパン
アプリコットマフィン - ドリンク
シーズンラテ
JING TEA
Ronnefeldtティーセレクション
オリジナルコーヒー
カフェラテ
紅茶
緑茶など17種類
このカフェメニューを見たら、平日と週末、両方ともに味わってみたくなりますね♪
Webからも予約が出来るので、気になった方はチェックを!!
ウェスティンホテル仙台の部屋のおすすめはビューバスタイプ!アメニティの持ち帰りはOK!
客室タイプ一覧|部屋のおすすめはビューバスタイプ!
ウェスティンホテル仙台のお部屋タイプは12種類あります。
- モデレート
- スーペリア
- デラックス
- プレミア(ビューバス)
- クラブスーペリア
- クラブデラックス
- クラブプレミア(ビューバス)
- コーナースイート(ビューバス)
- デラックススイート
- デラックスコーナースイート
- プレジデンシャルスイート
- インペリアルスイート
どのお部屋もおススメしたいほどの、広さも十分で、眺めの良いお部屋ばかり。

その中でも、特に旅ソムライターのHakubaがおススメしたいのは、「ビューバス」タイプのお部屋♪
「プレミア(ビューバス)」は、ホテルの角部屋で、ベッドルームとバスルームからは息を飲むような景色が望めます。
「クラブプレミア(ビューバス)」は、プレミアと同じで、更にクラブラウンジが使えちゃう。
「コーナースイート(ビューバス)」は、2面の窓に囲まれて、雲の上に居てるような気分。
そして、ビューバスタイプなので、お風呂からの眺めも最高!!
モデレート

モデレートは、ウェスティンホテル仙台のスタンダードルームです。
ホテルの南側、または北側にあり、床から天井まで届く窓を通して、仙台の街並みを楽しめます。
また、ワークデスク・無料の高速インターネットアクセス・40インチのフラットスクリーンテレビを完備。
ビジネスやレジャーにも最適なお部屋です。
Westin Heavenly® Bed(ウェスティンヘブンリーベッド)を使用。
ベッドタイプ:キング
客室サイズ:30m2
スーペリア

スーペリアは、パノラマに広がる街並みや、山々の眺めを見晴らす、洗練された雰囲気が魅力のお部屋です。
ワークデスク・無料の高速インターネットアクセス・42インチのフラットスクリーンテレビを完備。
Westin Heavenly® Bed(ウェスティンヘブンリーベッド)を使用。
ベッドタイプ:キング/ツイン
客室サイズ:42m2
デラックス

デラックスは、スーペリアタイプと同様で、スーペリアより若干、部屋が広いです。
ワークデスク・無料の高速インターネットアクセス・42インチのフラットスクリーンテレビを完備。
Westin Heavenly® Bed(ウェスティンヘブンリーベッド)を使用。
ベッドタイプ:キング/ツイン
客室サイズ:44m2
プレミア(ビューバス)

プレミア(ビューバス)は、ホテルのコーナーにあり、ベッドルームとバスルームからは息を飲むような景色が堪能出来るお部屋です。
ワークデスク・無料の高速インターネットアクセス・42インチのフラットスクリーンテレビを完備。
窓に面したバスルームにはシャワーブースとバスタブがあります。
Westin Heavenly® Bed(ウェスティンヘブンリーベッド)を使用。
ベッドタイプ:ツイン
客室サイズ:48m2
クラブクラス

クラブクラスのお部屋には、こちらの3タイプがあります。
- クラブスーペリア 《ベッドタイプ:キング/ツイン 広さ:42m2》
- クラブデラックス 《ベッドタイプ:キング/ツイン 広さ:44m2》
- クラブプレミア(ビューバス) 《ベッドタイプ:ツイン 広さ:48m2》
ワークデスク・無料の高速インターネットアクセス・42インチのフラットスクリーンテレビを完備。
クラブプレミア(ビューバス) は、窓に面したバスルームに、シャワーブースとバスタブがあります。
Westin Heavenly® Bed(ウェスティンヘブンリーベッド)を使用。
また、ホテル26階にある、「ウェスティン エグゼクティブ クラブラウンジ」の利用が可能なお部屋タイプ。
無料の朝食ブッフェの特典もあります。
スイートクラス

スイートクラスのお部屋には、こちらの5タイプがあります。
- コーナースイート(ビューバス)《ベッドタイプ:キング 広さ:67m2》
- デラックススイート《ベッドタイプ:キング 広さ:83m2》
- デラックスコーナースイート《ベッドタイプ:ツイン 広さ:92m2》
- プレジデンシャルスイート《ベッドタイプ:ツイン 広さ:125m2》
- インペリアルスイート《ベッドタイプ:キング&ツイン 広さ:142m2》
いづれのお部屋にも、42インチのフラットスクリーンテレビを完備。
Westin Heavenly® Bed(ウェスティンヘブンリーベッド)を使用しています。
ホテル26階にある、「ウェスティン エグゼクティブクラブラウンジ」の利用が可能なお部屋タイプ。
無料の朝食ブッフェと無料の高速インターネットアクセスの特典もあります。
更にスイートルームは各お部屋ごとに特徴がありますよ!!
コーナースイート(ビューバス)
- 無料の高速インターネットアクセス付きのワークステーションあり
- バスルームは「ビューバス」タイプ
デラックススイート・デラックスコーナースイート
- ソファー
- ボーズ社製サラウンドサウンドシステム
プレジデンシャルスイート
- お部屋は35階
- 専用のワークエリア
- 42インチのフラットスクリーンテレビ2台
- ボーズ社製ホームシアター
インペリアルスイート
- お部屋は36階のウェスティンホテル仙台の最高級客室
- ボーズ社製ホームシアター付き55インチのフラットスクリーンテレビ
- 2つのベッドルーム
どのお部屋にしようか、迷っちゃいますよね♪
アメニティはホテルオリジナルブランド!持ち帰りはOK!
ウェスティンホテル仙台のアメニティは、ホテルオリジナルブランドです。
また、バスアメニティは、「ホワイトティー」の香りが楽しめるアメニティが用意されていますよ。
この、バスアメニティは「ギフトショップ」でも、販売しています。
お部屋のバスアメニティを使ってみて、気に入ったら、買って帰るのもいいですね♪
もちろん、使い切りのアメニティは、持ち帰りOKだけど、それ以外はダメですからね☆
では、お部屋に備わっているアメニティの紹介です。
クラブラウンジと専用フロアが使える部屋タイプはクラブクラスとスイートクラス!
ウェスティンホテル仙台の26階には、「ウェスティン エグゼクティブ クラブラウンジ」があります。
この「ウェスティン エグゼクティブ クラブラウンジ」を利用出来るのは、クラブクラスとスイートルームクラスのお部屋だけ。
ただ、現在はクラブラウンジのサービスが一時休止になっています。
クラブラウンジが使用できない代わりに、下記の対応をしていますよ。
【平日】
- アフタヌーンティータイム → レストラン「シンフォニー」にてスナックとドリンクを提供
- カクテルタイム → 前菜盛り合わせをお部屋へお届け
【土日祝】
- アフタヌーンティータイム および カクテルタイム → 前菜盛り合わせをお部屋へお届け。
◎クラブラウンジクローズ中の為、クラブラウンジにアクセスのあるお部屋は、客室内ミニバーのドリンクおよびお菓子は無料。
このように、全くのサービスがなくなった訳ではないので、安心してくださいね。
パジャマやバスローブは1種類あり!
ウェスティンホテル仙台のアメニティである、バスローブとナイトウェアは、それぞれ用意されているので、安心ですね♪
因みに、ナイトウェア(パジャマ)はワンピースタイプです。
ウェスティンホテル仙台の部屋設備・備品の詳細を確認するならコチラ
ウェスティンホテル仙台に実際に泊まった方の口コミ評判レビューと宿泊記ブログまとめ
実際に泊まった方の口コミ評判レビュー
- 夜景が綺麗
- 快適なお部屋の広さ
- バスルームがゆったり
- 食事が美味しい
- 駅から少し離れている
このように、実際にウェスティンホテル仙台に泊まったことのある人の口コミには、「夜景が綺麗」「快適なお部屋の広さ」「食事が美味しい」といった良い評判がたくさんあります!
ただ、「駅から少し離れている」や「スタッフの対応が冷たい」と感じた声も少しあるよう。
このあとに、当サイト「旅ソム」が独自に集めた、実際の口コミ評判レビューを4つ掲載します。
ウェスティンホテル仙台に泊まったことのある人の、リアルな口コミを見て、宿泊予約の参考にしちゃいましょー!

知り合いの人に連れていきたいところがあると言われ、そこがウェスティンホテル仙台でした。2人でコーナースイートに泊まりました。角部屋で夜になると部屋からの夜景がすごく綺麗で見ててもあきなくて何泊も泊まりたいと思いました。自分は高所恐怖症ですがそれもあまり気にならないぐらい高いお部屋でしたが最高の一言でした。
気になるなと思ったのはベッドとソファーの位置が反対であればいいなと思いました。ベッドをテレビ側ではなく窓側にもっていき、ソファーをテレビ側に持っていったらいいなと思いました。そしたら寝る時に景色がみえていいなと思ったし、朝は朝で光が入ってきて目覚めがいいかなと思いました。あともう1つ気になったのはお風呂場のお湯が溢れてしまって洗面側のほうまで水が言ってしまったことです。お風呂上がりの足用のタオルが意味なかったので私たちがお湯の入れすぎだったのかもしれないが足用のタオルの位置を変えた方がいいのかなと思った。
気になったのはこの2つだけでスリッパもふかふかでお部屋も広くて最高でした。
なによりいいお部屋に泊まらせてくれた知り合いには感謝してます。また行きたいと思うところです。
次行けるとしたら別の部屋にも泊まってみたいなと思いました。あれ以上のホテルがあればそこも気になるので行ってみたい気持ちは大きいです。
[2020年6月]

仙台でイベントがあったため、1人で宿泊しました。
当日チェックインをすると、部屋に空きがあるのでと、グレードアップしていただきました。
広めのツインルームで、ゆっくりと過ごすことができました。
窓からの眺めもよく、夜景を見ながらお部屋でご飯をいただきました。
バスルームにはタオルがたくさんあり、翌日のことを気にせずに使うことができたのでよかったです。
気になった点は、チェックインの列が長かったので、結構な時間待ちました。時期と時間によるのかと思います。
あとは駅から少し離れているので、駅近のホテルのほうが移動は楽かなと思います。
今回は1人だったので、次回は家族や友人にもすすめ、また泊まりたいなと思える素敵なホテルでした。
[2018年11月]

1人旅だったんですがツインの部屋でした。
スタッフさんの配慮でシングルのお値段でツインにしてくれました。また、煙草嫌いな事を事前に予約の際に伝えたら空気清浄機が部屋においてあり、とてもストレスから解放されました。快適な部屋の広さとアメニティの数々、お部屋の大理石バスルームのお風呂に入りました。またWi-Fiもしっかり接続できインターネットを使う事ができ予定を立てるのも楽でした。空いた時間にジムを使い、日常から放れて何も考えないストレスフリーの時間を過ごしました。イブニングカクテルですか?凄くおしゃれでした。入るのに躊躇しましたが。駄目な所は本当になかったんですが朝食のビュッフェで食べたいのが食べれなかったのが残念でした。文句のつけようが無い、グレードはもちろん高く、質が濃いホテルでした。
また、コロナが落ち着いたら行きたいと思います。
リピーターにはどんなサービスがあるか楽しみです
[2020年9月]

記念日だったので彼女と2人で窓の大きく景色の良い部屋に泊まりました。
良かった点としては、高級ホテルなので当たり前かもしれませんが接客、料理、部屋、何もかもが最高クラスでした。
特に料理は季節に応じた品々で、味も格安ホテルには無い味でした。
悪い点としては特にありませんが、強いて言うのであれば部屋です。
創立からあまり時間は経っていないのですが、取れないような汚れが風呂場に少しと部屋のテレビ付近にあることです。
接客も1割位のホテルマンの対応が多少冷たいかなと感じました。
ホテルの改装はお金と時間が掛かるため大変かと思いますが、ホテルマンの対応は時間が掛からずとも解消できると思うので直して貰えればなと思いました。
[2020年12月]
※一部、口コミを集めた年月になります。
※当サイトが独自に集めた口コミです。
コピーする際は、引用リンクをお願いします。
実際にウェスティンホテル仙台に泊まった人の口コミを見ても、星が4~5つと、全体的には満足したという人ばかりのようですね。
高層階にある、ウェスティンホテル仙台ならではの、「景色がいい」という口コミも多いです。
お部屋のグレードアップというサービスの口コミもいくつかありましたね。
サプライズ的なサービスは嬉しいものです!!
宿泊記ブログまとめ
ウェスティンホテル仙台について、もっと詳しく知りたいなら、実際に泊まった人の宿泊記ブログを読むのが1番☆
ここでは、旅ソムライターのHakubaが、おすすめの宿泊記ブログを3つ紹介します。
ぜひ、参考にしてみてくださいね!!
こちらの宿泊記ブログは、ウェスティンホテル仙台のルームサービス(インルームダイニング)の現在の様子がわかるブログです♪
実際の様子がわかるので、予習になりますよ。
こちらの宿泊記ブログは、男性目線のブログですが、とても写真が多く、細かなところまで撮ってくれているので、とてもタメになる情報が得られると思います!!
こちらの宿泊記ブログは、コロナ対策の影響で、ラウンジが休止している代替えサービスについて書かれてます。
ラウンジを楽しみにされている方向けです!
今回は、最近の宿泊記ブログばかりなので、コロナ禍の様子が目で見てわかるかも?!
下準備として、目を通してみてはいかがでしょうか☆
「ポイントで無料宿泊できるホテル一覧はある?」 「ポイント還元率はどうなの?」 「マリオットボンヴォイアメックス プレムアム(旧SPGアメックスカード)の年会費はいくら?」 「お得な申し込み方法を知りたい!」 &nb[…]
ウェスティンホテル仙台の駐車場・アクセス・住所・送迎情報
ウェスティンホテル仙台の、住所や電話番号はもちろん、、アクセス方法や駐車場情報まで、まとめて紹介しちゃいます!
これを見れば誰でも迷わずアクセスできますよ。
ウェスティンホテル仙台の住所と電話番号
ウェスティンホテル仙台の住所と電話番号はこちらです!
電話番号:022-722-1234
また、住所だけじゃわからないって人は、こちらの地図も参考にアクセスしてください♪
ウェスティンホテル仙台へのアクセス|移動手段別
ウェスティンホテル仙台は、37階建のビル「仙台トラストタワー」の高層階にあります。
仙台駅からは、徒歩圏内!(約8分)
県内の観光地や東北各地への移動にも便利な立地ですよ。
ちなみに、駅からの徒歩圏内ということもあり、送迎バスの情報はありません。
移動は徒歩か、タクシーを利用してとなりますね。
電車でのアクセス方法
電車を利用してのアクセス方法です。
- 地下鉄南北線/東西線「仙台」駅 →南2番出口より徒歩約6分
- 地下鉄東西線「青葉通一番町」駅→南1番出口より徒歩約7分
- JR「仙台」駅→ 西口より徒歩約9分
- JR仙石線「あおば通」駅 →2番出口より徒歩約8分
それぞれの駅に着いたら、そこからは歩いて行けます!
荷物とかがあったりで、歩きは・・・・っていうアナタは、タクシーに乗っちゃいましょう♪
空港からのアクセス方法
最寄りの仙台空港からのアクセス方法です。
- 仙台空港より車で約50分
- 仙台空港より仙台駅まで、電車(仙台空港アクセス鉄道)で最速約17分
車でのアクセス方法
車でのアクセス方法です。
ウェスティンホテル仙台には、駐車場があります!
- 東北自動車道 仙台宮城ICより約15分
駐車場について
駐車場は、ウェスティンホテル仙台が入っている、「仙台トラストタワー」の地下1階です。
この駐車場は、ホテル専用の駐車場ではないので、ご注意を。
駐車場からは、ホテルへの直通エレベーターがあるので、そちらを使ってくださいね。
駐車場情報
- 収容台数:170台
- 高さ制限:2.3m(一部2.1mまで)
駐車場料金
- 一般利用:15分 100円(22:00~8:00は30分 100円)
- 宿泊利用: 1泊につき1,500円、2泊目以降は1,500円ずつ加算
- レストラン利用: 2,500円以上の利用は1時間まで無料/5,000円以上の利用は3時間まで無料
- 宴会:3時間まで無料
- 婚礼:8時間まで無料
- flow spa(スパ)利用: 3時間まで無料
ウェスティンホテル仙台の予約は楽天トラベルが便利!ツアーで格安料金で宿泊ができるのはJTB!
デイユースについて
「デイユースプランで気軽にウェスティンホテル仙台に行きたい!!」
「そもそもデイユースプランってあるの?」
って思ったアナタのために、デイユースプランについて調べてみました☆
「デイユースプランなら一休!!」と出てくる「一休」はもちろんの事、「じゃらん」や楽天トラベルなどでも調べてみました。
しかし、残念ながら、ウェスティンホテル仙台の「デイユースプラン」の扱いはありませんでした。
公式サイトでも「デイユース」や「日帰り」で調べてみたけれど、デイユースよりも長期利用プランに力を入れているようで、デイユースの設定はありません。
デイユースを考えていた人は、アフタヌーンティーやランチでウェスティンホテル仙台を利用してみてはいかがでしょうか♪
宿泊について
デイユースよりも、宿泊プランに力を入れているウェスティンホテル仙台。
宿泊予約は?
宿泊予約は、検索をすると、公式ホームページはもちろんの事、楽天トラベル、JTBの順で出てきました。
宿泊予約だけなら、旅ソムライターHakuba的には、楽天トラベルが見やすくて良いかなと感じました!
最新のお得クーポン情報を楽天トラベルでチェックするならこちら。
ツアー予約は?
ウェスティンホテル仙台は、仙台までの移動を考えないといけない人が多いハズ!!
そこで、ツアー予約を調べてみました。
『検索条件』
- 利用日:2021/7/31(土) ~2021/8/1(日) 1泊2日
- 部屋タイプ:スーペリアツイン 禁煙(2名1室) 朝食付き
- 交通機関:JR利用 東京発 10:36 ⇔ 仙台発 16:00
この条件で、お得に予約が出来るのは、JTBでした!!
その他には、JR東日本が扱っている「えきねっと」でも予約可能です。
JTB
ツアー料金:大人1人 ¥33,700 2人で合計¥67,400
えきねっと(JR東日本)
ツアー料金:大人1人 ¥35,900 2人で合計¥71,800
このように、ウェスティンホテル仙台に、JRを使っての格安料金で泊まれるのはJTBです。
ちなみに、飛行機を利用してのツアーでは、「楽天トラベル」も予約可能ですよ。
ツアー予約検索がしやすい「じゃらん」は、取り扱いがありませんでした。
ウェスティンホテル仙台に宿泊して顔合わせや結婚式で利用したくなったら…。【ウエディング情報】

ウェスティンホテル仙台に宿泊してみて、
「ここで両家の顔合わせをしたら、いい雰囲気になりそう♪」
「この眺めの素敵なホテルで結婚式・ウエディングを挙げたい!」
と、両家の顔合わせや結婚式(ウエディング)を想像したら・・・・♡
ここでは、そんなあなたに、ウェスティンホテル仙台の「顔合わせプラン」や「結婚式・ウエディング」に関する情報をお届けします!
ご両家お顔合わせプラン
結婚前の両家のお顔合わせにおすすめのプランです。
旬の味わいを取り入れたお祝いの料理が門出に華を添えてくれますよ。
期間:通年
時間:11:30~15:00(14:00ラストオーダー)
料金:12,100円 / 18,150円
人数:4名様以上の利用
特典:乾杯用ドリンク1杯、記念写真撮影、個室料無料(個室のタイプの指定は不可)
※ご利用の前日までに要予約。
このプランを利用して、両家の「顔合わせ」が滞りなく行われるといいですね♪

ウェスティンホテル仙台にプールは無い!でも、マッサージやスパ・ジムでアクティビティを満喫!
ウェスティンホテル仙台には、残念ながらプールはありません。
「ホテルに泊まったら、プールに行かなくっちゃ!」
「プールはあって当然!!」
「プールのために、水着の用意は?」
と、プールを楽しみにしている方はゴメンなさい。
「プールがないなら、ひょっとしてジムやスパもないの?!」
と思ったアナタ。
安心してください。
ウェスティンホテル仙台には、プールはありませんが、体を動かせるジムはあります☆
ここからは、スパとジムを紹介していきますね!
スパ|flow spa (フロー スパ)

ウェスティンホテル仙台のスパは「flow spa (フロー スパ)」といい、26階にあります。
「flow spa (フロー スパ)」は、杜の緑あふれる街を縫う、やさしい川の流れをイメージした、リラクゼーション空間。
青葉山と広瀬川を遥か眼下に見下ろすモダンな佇まいのなか、熟練したセラピストがみずみずしい再生へと導いてくれますよ。
トリートメントルーム8室(うちネイルトリートメント2室)、ウエットエリア(サウナ、シャワーブース、ジャグジー)、リラクゼーションラウンジ、パウダールーム
- ネイル
- flow spa オリジナルメニュー
- レギュラーメニュー
- ジャグジーオプションメニュー
- flow spa メニュー
スパの詳しい内容は、公式ホームページをチェックしてくださいね♪
ジム|ワークアウトジム

ウェスティンホテル仙台の26階には、滞在中ほぼ、いつでも利用できる「ワークアウトジム」があります。
「ワークアウトジム」からは、青葉山や蔵王連峰の緑と広瀬側の流れを見下ろせますよ。
壁一面がミラーに覆われ、エクササイズやフィットネスが楽しめちゃうんです。
プールはなくても、「ワークアウトジム」でしっかり体を動かせますね♪
9:00~21:00(完全予約制)
同時間内で宿泊1組まで、最長1時間利用可能(フロントまたはサービスエキスプレスにて24時間予約受付)
ランニングマシーン(テクノジム社)[2台]
クロストレーナー(テクノジム社)[1台]
バイク(テクノジム社)[1台]
多機能全身筋力トレーナー(テクノジム社)[1台]
ダンベルセット
ヨガマット
バランスボール
ウェスティンホテル仙台のお土産とグッズについて|おせち情報も紹介!

「ウェスティンホテル仙台のお土産やグッズはどこで買えるの?」
「おせちの情報が知りたい!!」
そんなアナタのために、ここでは、ウェスティンホテル仙台のお土産やグッズ、更にはおせち情報について、紹介しますね。
ウェスティンホテル仙台のお土産やグッズは、26階にある「ギフトショップ」で買えます。
ホテルの1階に「ペストリーショップ」があるのですが、現在は休止しています。
その代わり、「ペストリーショップ」で買える、ペストリーギフトアイテムや、ブレットなども26階の「ギフトショップ」で販売しているので安心してくださいね♪
ちなみに、ブレッドで人気なのがこちら!
- ウェスティンカレーパン 280円
- ずんだブレッド 360円
- パン ド ミ 340円 など
また、「ギフトショップ」には、ウェスティンオリジナルアイテムの「ホワイトティー」シリーズも揃ってます!!
そして、仙台のお土産も揃ってますよ。
仙台の伝統工芸品から雑貨まで☆

ところで、【おせちの情報】と聞いて、
「えっ?この時期にもうおせち?」
と疑問に思ったアナタ。
ウェスティンホテル仙台では、【おせち】の販売をしています!!
その名も「夏おせち」。
レストラン「シンフォニー」のテイクアウトメニューなんですよ。
夏おせち
期 間: 6月4日(金)~8月4日(水)
時 間: 11:30~20:00
料 金: 5,500円(2名用)
※予約は3日前まで
イメージ写真を見てるだけでも、綺麗で惹きつけられちゃいますよね♪
詳しくは、下記を要チェック。
「ポイントで無料宿泊できるホテル一覧はある?」 「ポイント還元率はどうなの?」 「マリオットボンヴォイアメックス プレムアム(旧SPGアメックスカード)の年会費はいくら?」 「お得な申し込み方法を知りたい!」 &nb[…]