「仙台ロイヤルパークホテルに泊まってみたいけど、絶対に失敗したくない!」
「グランピングが出来るって聞いたけどどうやって利用するの?」
「チェックインしたらゆっくりアフタヌーンティーを楽しみたい!」
仙台ロイヤルパークホテルに泊まりたいけど詳しい情報が無くて、具体的に宿泊するイメージができないですよね。
そんな仙台ロイヤルパークホテルに泊まって100%満喫したいアナタために、旅ソムライターのmiyakoが仙台ロイヤルパークホテルを大解剖しちゃいます♪
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
仙台ロイヤルパークホテルは女性やカップルにおすすめ。
結婚式や披露宴をやる方が多いので、結婚を考えているカップルの背中を押してくれるでしょう♪
結婚式や披露宴の会場の数が多いので、自分に合ったウェディングプランを立てることが出来ますよ!
- 1 仙台ロイヤルパークホテルのグランピングが人気!ランチ・レストランのメニュー・料金まとめ【テイクアウトあり】
- 2 仙台ロイヤルパークホテルのアフタヌーンティーは無いがケーキの予約は可能!カフェ・スイーツ・ケーキについて
- 3 仙台ロイヤルパークホテルの部屋のおすすめはテラスジュニアスイートツイン!アメニティの持ち帰りはNG!
- 4 仙台ロイヤルパークホテルに実際に泊まった方の口コミ評判レビューと宿泊記ブログまとめ
- 5 仙台ロイヤルパークホテルのイルミネーションがすごい!イベントやエステ・大浴場などのアクティビティを満喫!
- 6 仙台ロイヤルパークホテルの駐車場・アクセス・住所・送迎シャトルバス情報|チェックアウトは11時までOK!
- 7 仙台ロイヤルパークホテルの周辺のコンビニ・ペットホテル情報をご紹介!
- 8 仙台ロイヤルパークホテルの予約は楽天よりも一休がお得!ツアーで格安料金で宿泊ができるのは楽天のANA便!
- 9 仙台ロイヤルパークホテルに宿泊して結婚式やフォトウェディングで利用したくなったら…。【ウエディング情報】
- 10 仙台ロイヤルパークホテルのお土産とグッズについて|おせち情報もご紹介!
仙台ロイヤルパークホテルのグランピングが人気!ランチ・レストランのメニュー・料金まとめ【テイクアウトあり】
グランピングが人気!朝食・ランチ・ディナー別に、レストラン一覧とメニュー・料金【テイクアウトあり】
仙台ロイヤルパークホテルのレストランは3つあります。
- Chef’s Terrace
- 七つ森
- ケイカエン
「Chef’s Terrace」はグランピングも楽しめるカフェです。
「七つ森」は鉄板焼きが食べられるレストランです。
「ケイカエン」はエキサイティングな中国料理が楽しめるレストランです。
ロイヤルパークホテル仙台の魅力的なレストランを1つずつ見ていきましょう!
Chef’s Terrace(シェフズテラス)
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
Chef’s Terrace お庭を眺めながらゆったり食事を楽しめるカフェです。
オープンテラスがあり開放的な空間で食事が楽しめます。
〈Chef’s Terrace〉
営業時間 7:00~21:00(土日祝21:30)
席数 96席(個室3室)
※店内禁煙
一般価格 | 会員価格 |
大人 ¥3,000 | 大人 ¥2,850 |
小学生 ¥1,500 | 小学生 ¥1,425 |
幼児 ¥800 2歳以下無料 | 未就学児 ¥760 2歳以下無料 |

- 宮城県 白石『竹鶏たまご』を使用したポーチドエッグと オランデーズソースのエッグベネディクト ¥1,900
- 仙台牛ハンバーグステーキ 茸と赤ワイン香るデミグラスソース ¥2,700
- 岩手県産「岩中豚」のコンフィと宮城県産「森林どり」のグリルバルサミコとマスタードのコンディメント ¥3,000
- たっぷり野菜のシェフズ テラス ビーフカレー ¥2,500
などなど
季節限定のおすすめスイーツなどもあります。
記載しているランチの内容は2021/07/01~2021/08/31のメニューです。
レストランを利用するときに服装の決まりはありませんので気軽に利用できますよ。
カフェタイム 15:00~(L.O17:00)
ランチが終わった後はカフェタイムです!
ランチの時と違ったメニューが楽しめますよ。
- 宮城県登米「伊豆沼農産」のジャンボンブラン(ハム) ¥1,300
- バスクチーズケーキ 気仙沼大島産ゆずのマーマレード ¥1,000
- 泉かむりの里 熊谷農園 熊谷さんの「干し柿」を入れたゴルゴンゾーラチーズのセミフレッド 宮城県「EIGHT CROWNS」の蜂蜜を添えて ¥1,000
- シフォンケーキ モンブラン仕立て ¥500
などなど
スイーツやちょっとしたおつまみが食べられます。
本記事に記載されているカフェメニューは2021/9/1~2021/11/30のメニューです。
仙台ロイヤルパークホテルにはアフタヌーンティーのメニューがありません。
アフタヌーンティーの代わりに美味しいスイーツなどいかがでしょうか。


画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
仙台ロイヤルパークホテルでは、綺麗なお庭でグランピングを楽しむことが出来ます。
なんと2021年6月にグランピングテントがリニューアルされています!!
2張あるグランピングテントの室内には、ハンモックまたは籐のソファーが配置されています。
グランピングの概要はこちら。
〈グランピング〉
期間 2021年6月~10月31日
提供時間 ランチタイム、カフェタイム、ディナータイム
利用料 ¥5,000/1張/2時間
利用人数 最大6名
問い合わせ 仙台ロイヤルパークホテル予約課
TEL:022-377-2111(10:00~18:00)
仙台ロイヤルパークホテルでは、グランピングしながら「Chef’sTerrace」の料理が堪能できちゃいます!
料理はグランピングの料金とは別になりますのでご注意ください。
虫の声や爽やかな風を受けながら、客室とは違う“癒し”を感じてみてください。
仙台ロイヤルパークホテルの、グランピングに関する口コミを楽天トラベルで確認するならこちら。
- 料理が美味しい
- スタッフの接客が丁寧で親切
- ガーデンは子供との食事がしやすい
- イルミネーションが素敵
- 子供がいてゆっくりと食事ができない
「料理が美味しい」「スタッフの接客が丁寧で親切」との評価がありました。
サービス面では文句なしの高評価です!
また、「イルミネーションを見ながらのディナーは格別」だそうです。
ですが、「お子様が多い時は落ち着いてお食事ができない」との声もありました。
イートピクニックなどを利用して静かな場所を探せるといいですね。
実際の口コミはこちらです。
★★★★★
ホテルに宿泊し、朝食時のレストランとして利用。メインコースが決められており、パンもしくはご飯を選択するスタイル。東北各地の食材を使用した料理が並び、朝から良い時間を過ごさせてもらった。
宿泊される際は、朝食もオススメなので、訪れる際はぜひ!
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
ランチビュッフェが昔から好きです。コンセプトやメニューが結構変わるので、HPを見て自分の好みの時にたまーに行きます。どの料理も本当に美味しいものばかりで、雰囲気の良い庭園を眺めながらのランチは幸せな気持ちになれます。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
イタリア料理を気軽に食べられます。初めての訪問なので、どの様なシステムか分からず混乱しました。でも、勇気をだしてスタッフに尋ねると親切に教えてくれます。料理は文句なく美味しい😋。コロナ対策も十分すぎるほど行っています。2020.11.23.
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
ホスピタリティーに溢れたお店でした。店員さんにパンケーキ多過ぎませんでしたか?という気遣いまでしていただきました。
大丈夫です!と答えましたが実は多かったです。
でも多分ほとんどの人はちょうど良い満足感かもしれないと思っています。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
子供とテラスで食事をするのには最適な場所です。もちろん静かにwガーデンもとても素敵です。ノンアルコールカクテルでゆっくりできますよ。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
前菜やメインのステーキもあるのに美味しすぎて、映像残す前に胃の中に消えました!
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
モーニング、ランチ、ディナーどれも満足。
食材から季節を感じられて美味しいのは勿論、ランチビュッフェでも使用済みプレートはすぐ下げてくださる、カラトリーなど探しているとすぐ声をかけて下さる。モーニングでホットティーに氷を入れていたらアイスティーを作って提供してくださったり、ホスピタリティに溢れており、いつ行っても満足。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
仙台ロイヤルパークホテルの中のイタリアンレストランです。
お食事も美味しいのですが、12月からホテルのガーデンにイルミネーションが灯り、その灯りを2人で並んで見ながらディナーをいただけます。
食後はランタンを持って灯りが灯った庭を歩く事が出来ます。
とっても素敵でした。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
ちょっとおしゃれなレストランっていう感じ。 イベントの時の特別感が素敵な所です。クリスマスランチをいただきましたが一品ごとに丁寧に料理の説明をしてくださいました。 また今の時期は夜のイルミネーションもとても素敵です。個人的には光のページェントよりも盛り上がると思います。
—— GoogleMapの口コミ
★☆☆☆☆
小さいお子さま連れの家族が、多かったです。お子さまの泣き声などが、気になる方は、あまりおすすめできません。
—— GoogleMapの口コミ
七つ森
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
七つ森は食材の味をそのままにたのしむ鉄板焼きのレストランです。
レストランの場所が奥まったところにあるためまるで隠れ家を連想させます。
友人や家族、またはお一人で落ち着いた空間で鉄板焼きを堪能することができます。
営業時間 | 平日 | 土日祝日 |
ランチ | CLOSE | 11:30~15:00(L.O14:30) |
ディナー | 17:30~21:00(L.O20:30) | 17:30~21:30(L.O21:00) |
平日はランチをやっていないのでご注意ください。
座席は全席カウンターの特別感溢れる空間です。
席の予約が出来ますが予約を受ける時間が決まっているのでチェックを忘れずに!
〈予約受注時間〉
[ランチ]11:30/12:00/13:15/13:45
[ディナー]17:30/18:00/19:30/20:00
ランチメニュー
こちらのランチメニューは2021/9/1~2022/3/31のメニューです。
- 肉の旨みを楽しめる仙台牛ハンバーグステーキランチ ¥2,300
- 七つ森イチオシ「焼きすき」 ¥3,800
- 仙台牛ステーキランチコース ¥6,500
- 仙台牛ステーキコース お好みのグラム計り売りコース ¥8,000
などなど
お勧めは「七つ森イチオシ焼きすき」!
仙台牛のリブロースが焼きすき仕立てで召し上がれます。
ディナーメニュー
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
こちらのディナーメニューは2021/9/1~2021/11/30のメニューです。
- 仙台牛ステーキコースお好みのグラム計り売りコース ¥8,000
- 地場産食材と仙台牛ステーキコース ¥12,000
- 宮崎県活鮑と仙台牛ステーキコース \15,000
などなど
鮑と牛ステーキを一緒に食べることが出来るなんてとても贅沢ですね。
コースの中には仙台名物とも言われる「牛タンの茶漬け」も召し上がることができますよ。
レストランを利用するときに服装の決まりはありませんので気軽に利用できます。
また、時期によって料理の内容も変わりますので気になる方はホームページをチェックしてみてくださいね。
- スペシャルな空間が素晴らしい
- 何を食べても美味しい
- 料理の味は最高
- カウンター席なので隣のお客様の声が気になる
隠れ家の様な雰囲気の「スペシャルな空間が素晴らしい」との声がありました。
他のレストランと違い、カウンター席だけの特別な空間が人気の様ですね。
「何を食べても美味しい」や「料理の味は最高」との声が多く、味は絶品だそうです。
ただ、「カウンター席なので隣のお客様の話などが気になってしまう」方もいるみたいです。
家族などで貸し切って気兼ねなくディナーを楽しむのも良いですね。
実際の口コミはこちらです。
★★★★★
特別な時も普段の何気ない時もとてもスペシャルな空間が素晴らしい。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
毎年何回か記念日などで行きますが、とにかく何を食べても美味しい。
予算は大体1人20,000円〜。価格以上の雰囲気、味、満足感はあると思います。オススメ。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
コース料理で前菜、焼きアワビ、ホタテなど食べてから鉄板焼きのメイン、ヒレとロースをシェアして食べました。美味しかったです。ホテルなので素材が良かったです。価格も比例してます。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
ステーキがメインですが、何を食べても美味しいです。私は大根サラダが大好きです。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
目の前で焼き上げる、食材は最高に美味しいです。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
大変おいしく頂きました。
ただ、一万円以上の料金コースでお野菜が、もやし炒めは少々残念でした。お米も一品で良かったです。
記念日プレートとお花は嬉しかったです。
久しぶりに行きましたがまた行きたいです。—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
カウンター席なので他のお客様の話し声とかが聞こえるのは仕方ないとして、ガラスの食器がくすんでいたのは残念!
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
(Google による翻訳)息をのむような非の打ち所のないサービスを提供する壮大な経験、優雅さ。仙台和牛は最高の品質で、独特の風味がありますので絶対にお勧めします。ホテルは忘れられない経験を提供することにより、その優れた評判を反映しています。推奨
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
鉄板焼き七つ森のコース料理が美味しかったです。
また行きたい所でした。—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
コース料理、とても美味しかったです!
—— GoogleMapの口コミ
どの評価をみても料理の味に文句なしですね!
価格は一見高く感じると思いますが、その価格に比例したクオリティの食事が楽しめます。
桂花苑(ケイカエン)
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
ケイカエンでは中国料理を楽しめます。
シックな店内では特別なシーンをドラマチックに演出してくれますよ。
〈ケイカエン〉
営業時間 ランチ 11:30~15:00(L.O14:30)
ディナー 平日 17:30~21:00(L.O20:30)
土日祝 17:30~21:30(L.O21:00)
席数 テーブル席121席/個室1室8席
※店内禁煙
個室は利用料が¥5,000/一室 かかります。
ランチ
〈ランチコース 2021/6/1~2021/8/31〉
コース以外にも単品で注文できるメニューがありますよ。
- 自家製辣油のピリ辛よだれ鶏 ¥800
- 蟹肉入りふかひれ上湯スープ ¥1,300
- 海老のチリソース煮 ¥1,700
- 北京ダック 2枚 ¥2,000
などなど
種類が豊富で迷ってしまうメニューの多さです。
ディナー
〈ディナーコース 2021/6/1~2021/8/31〉
この他にも単品で注文できるメニューがあります。
- 宮城県産「JAPAN X」の広東式窯焼きチャーシュー ¥1,400
- 宮城県産「森林どり」の油淋鶏 ¥1,200
- プリプリ海老蒸し餃子 2個 ¥500
- 五目入りあんかけ焼きそば オイスター / 塩 ¥1,400
などなど
メニューは時期により変わるので気になる方は公式ホームページをご覧ください。
レストランを利用するときに服装の決まりはありませんので気軽に利用できますよ。
また「アニバーサリーコース」もあり、記念日を素敵に演出してくれるメニューもあります。
大切な日は、桂花苑でドラマチックに過ごしませんか?
- コース料理が美味しい
- 料理のクオリティが高いのに価格が安い
- ホテルクオリティの味
- 予約したほうが良い
- 接客面で少し低評価
「料理が美味しい」という評価が多く見えました。
「料理のクオリティが高いのに価格が安い」とのことでコストパフォーマンスは良さそうです。
ですが、「接客の面で低評価」な口コミが少しありました。
実際の口コミはこちらです。
★★★★★
一流の中華料理店と思います。チャーハンの出来栄え満点です。素材を活かした味つけで濃くもなく薄くもなく、程よい加減。フカヒレスープが絶品です。お昼のランチタイムも美味しい焼きそば等いただけます。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
美味しい中華がいただけます。ホテルならではのクオリティのサービス。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
予約して行きましょう!
平日の13:00頃ですが、7人待ちでした。
駐車場は地上、地下どちらも無料。
綺麗なエントランス抜けてエレベーターで最上階へ
とても見晴らしの良い場所です
春夏秋冬何時でもその季節の綺麗な景色が見られます
単品で色々頼むよりコースで頼んだ方がお得です。
飲み物は付かないですが、グループでポット1つ頼むと湯のみを人数分くれるのでお得ですよ♪
頼めば何度でもお湯を足してくれます
中国茶なのでお茶っ葉がへこたれず何度でも楽しめますコースは2つですが、高くても1000円違くとも上のコースのが更にお得。
色んなエビがイッパイ楽しめました♪
ご馳走さまでした。あ、最後にロイヤルパークの会員だと5%offなのでお得ですよ♪
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
お盆休み中にランチで「北京ダック食べ放題」プランを利用しました!
北京ダックだけじゃなく、ほぼコースに北京ダック食べ放題がついたリーズナブルなプランでとっても良かったです。
目の前で切り分けて包んでくれて、お腹いっぱいなってしまいました…。
とっても美味しかったです—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
飲茶食べ放題のコースを食べたのですが、どれも本当に美味しくて、さすがロイヤルパークだと思いました。ただ注文を取りに来てくれた女性スタッフが忙しいのか、あまり笑顔がなく怖い感じがしました。
味は間違いないです!—— GoogleMapの口コミ
★★★☆☆
お料理の味はいいのですが、スタッフの大部分が変わってしまい、接客の質が落ちました😢
自分達が美味しいと思うものを、美味しく食べてもらうのがレストランの基本ではないでしょうか?
ただ頼まれたものを出せばいいと言う態度では、美味しいものも美味しくなくなります。
皿の下げかたひとつでも確認して下げるべき。
とっても楽しみにして予約したけど、もう行く気がしません。残念です。—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
初めていきました!さすがにホテル❗美味しかった❗3000円からお釣もあり、かなりリッチ気分。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
コースランチ美味しい
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
冷やしそば (冷やし中華) を食べました。
オイCー! \(^o^)/
ミョウガが凄くいいんですよね。(^-^)
また、食べたーい!—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
春を祝うランチコース満喫しました。夫婦の良き記念日でした
—— GoogleMapの口コミ
ビュッフェのメニューまとめ|服装に決まりは無い!
仙台ロイヤルパークホテルでビュッフェを楽しめるレストランは「Chef’s Terrace」です。
Chef’s Terraceでは朝食とランチでビュッフェが利用できます。
ビュッフェを利用するのに服装の決まりはありません。
カジュアルに利用できるビュッフェです。
一般価格 | 会員価格 |
大人 ¥3,000 | 大人 ¥2,850 |
小学生 ¥1,500 | 小学生 ¥1,425 |
幼児 ¥800 2歳以下無料 | 未就学児 ¥760 2歳以下無料 |
ルームサービスがないから、グランピングやテイクアウトで食事を楽しもう!
「仙台ロイヤルパークホテルにルームサービスはあるの?」
「すごく素敵なお部屋だから是非ルームサービスでお食事を楽しみたいわ」
という方のために仙台ロイヤルパークホテルのルームサービスの情報をお伝えいたします。
残念ながら仙台ロイヤルパークホテルにはルームサービスがありません。
素敵なお部屋でルームサービスを楽しみたかった方には悲しいお知らせでした。
ルームサービスの代わりと言ってはなんですが、Chef’s Terraceでグランピングが出来ます。
グランピングテントでお庭を眺めながらChef’s Terraceの食事が楽しめます。
お部屋ではないのですが、あなただけの特別な空間で美味しい料理はいかがでしょうか。
また、Chef’s Terraceではテイクアウトサービスのイートピクニックが出来ます。
部屋やお庭、好きな場所でお食事が楽しめますよ。
仙台ロイヤルパークホテルの、食事に関する口コミを楽天トラベルで確認するならこちら。
仙台ロイヤルパークホテルのアフタヌーンティーは無いがケーキの予約は可能!カフェ・スイーツ・ケーキについて
「仙台ロイヤルパークホテルのアフタヌーンティってどんなものが出るの?」
「アフタヌーンティーの予約の仕方がわからない」
「ケーキやスイーツは美味しいの??」
そんなことを思ったあなたにアフタヌーンティーやケーキの情報をお伝えします。
仙台ロイヤルパークホテルではアフタヌーンティーのセットがありませんでした。
以前ロビーラウンジが「フォンテーヌ」という名前でアフタヌーンティーやケーキを出していたそうです。
今は閉店してしまい、宿泊者専用のロビーラウンジになっています。
アフタヌーンティーの代わりにシェフズテラスでカフェメニューを楽しむのはいかがでしょうか。
ケーキや季節のスイーツもあるので、甘いものに目がない方にはおすすめです!
シェフズテラスのカフェメニュー
- THE カスタードプリン ¥600
- シフォンケーキ モンブラン仕立て ¥500
- シェフのこだわりパンケーキ 塩バターとメイプルシロップ ¥1,200
- パリッとブリュレ モンブランとティラミスロール ¥1,200
などなど
シェフズテラスではランチの後にカフェメニューを提供している時間があります。
ケーキ以外にもカレーライスやポテトなどもありますので、小腹が空いているときに良いですね!

仙台ロイヤルパークホテルの部屋のおすすめはテラスジュニアスイートツイン!アメニティの持ち帰りはNG!
客室タイプ一覧|部屋のおすすめはテラスジュニアスイートツイン!
仙台ロイヤルパークホテルの客室は、眺めが2タイプあります。
美しいお庭を眺めることができる「ガーデンサイド」と樹々の色彩が楽しめる「フォレストサイド」。
お好みの部屋が見つかるといいですね。
お勧めはお庭を眺めることが出来るテラス付のテラスジュニアスイートツインです。
〈ガーデンサイドルーム〉
- テラスジュニアスイートツイン
- スカイテラススイート
- ジャパニーズスイート“和奏”
- ロイヤルスイート
- ファミリーコーナースイート
- ノーブルスイート
- デラックスビューバスツイン
- ユニバーサルルーム
- ラグジュアリーファミリールーム
- ラグジュアリーツイン
- ラグジュアリーダブル
- モデレートツイン
〈フォレストサイド〉
- ジュニアスイートダブル
- モデレートタブル
- スタンダードハリウッドツイン
- スタンダードツイン
- スタンダードダブル
「テラスジュニアスイートツイン」はルーフテラスがあるお部屋です。
「ジャパニーズスイート“和奏”」は和室のスイートルームです。
お風呂にこだわりのある「デラックスビューバスツイン」もあります。
「スタンダードハリウッドツイン」はベッドスタイルを好きなように変えられます。
どれも気品あふれる素敵なお部屋ですよ。
お部屋を一つずつみてみましょう。
テラスジュニアスイートツイン
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
テラスジュニアスイートツインはお部屋にルーフテラスがついています。
ルーフテラスで美しいお庭を眺めながらゆったりと過ごせますよ。
スカイテラススイート
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
スカイテラススイートは眺めが良い最上階にあるお部屋です。
開放的な空間で、ライトアップされた夜景などの絶景が楽しめます。
プロポーズなどには最高のお部屋なのではないでしょうか。
ジャパニーズスイート“和奏”
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
ジャパニーズスイート“和奏”はホテル唯一の和室のお部屋です。
和室のお部屋ですが、ベッドで寝ることができます。
お風呂は木の浴槽で、自然の温もりを感じ癒されることでしょう。
ロイヤルスイート
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
扉を開けると大理石のエントランスが迎えてくれる、とても贅沢なお部屋です。
広さが153㎡と、とても広いお部屋です。
ファミリーコーナースイート
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
リビングルームもある「ファミリーコーナースイート」。
家族向けの広々とした贅沢なスイートルームです。
トイレが二つあるので混みあうことなくとても便利ですよ。
ノーブルスイート
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
憧れの天蓋付きベッドのある「ノーブルスイート」。
海外リゾートを彷彿させる非日常的な空間を演出してくれます。
デラックスビューバスツイン
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
お風呂にこだわりがあるタイプの「デラックスビューバスツイン」。
美しい景色を眺めながらの贅沢バスタイムが楽しめるお部屋です。
ユニバーサルルーム
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
バリアフリーの客室で、車いすでの利用もできます。
車いすのままお風呂や化粧室に入れるとても広々としたお部屋です。
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
ラグジュアリーファミリールーム
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
ベッドが3つで広々と使える洋室のお部屋です。
靴を脱いで利用できるので小さなお子様連れには利用しやすくおすすめです。
隣のお部屋と繋げることが出来るのでグループの宿泊などにも向いています。
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
ラグジュアリーダブル
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
陽の光が気持ち良い南向きにダブルベッドが置かれています。
映画の様な華やかなバスタイムを演出するバスセットが用意されています。
カップルなどにおすすめのお部屋です。
ラグジュアリーツイン
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
大きな窓があり、開放感のあるお部屋です。
ガーデンが臨めるバルコニーで季節を感じながらゆったりと過ごしたい方にお勧めです。
モデレートツイン
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
最もお得に利用できるお部屋です。
窓からは素敵なおお庭を眺めることができます。
ジュニアスイートダブル
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
客室最上階にあるスイートルームです。
リビングとベッドルームが一体となっている広々としたお部屋です。
リビングルームのソファーベッドを利用すれば最大4名まで宿泊出来ます。
リビングルームがあるのでお部屋に食事をテイクアウトしてゆっくり楽しめますよ。
モデレートダブル
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
広々としたベッドでゆったり寛げるお部屋です。
華やかなバスタイムを演出してくれるバスセットがついてきます。
ドラマチックなの空間を味わいたいカップルなどにおすすめ!
スタンダードハリウッドツイン
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
2台のベッドを寄せたハリウッドスタイルのお部屋です。
好みによってベッドを離して利用することも出来ます。
家族でベッドをくっつけて並んで寝ても良し、寝相が心配な方は離して利用するのも良いですね。
スタンダードツイン
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
1名から2名の宿泊に最適なお部屋です。
クラシカルなインテリアに囲まれて優雅なひと時を過ごせるお部屋です。
リーズナブルで利用しやすいお部屋です。
スタンダードダブル
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
落ち着いたインテリアで飾られたダブルベッドのお部屋です。
ベッドを広々と使いたいなら1人でもダブルのお部屋がおすすめ。
ちょっと優雅なお泊りができちゃいます♪
クラシカルなインテリアに囲まれた素敵なお部屋が沢山ありましたね。
お勧めはテラス付のお部屋です。
テラスでお庭を眺めながらアフタヌーンティーなどいかがでしょうか。
アメニティはパリブティック・デタイユブランド!持ち帰りはバスアメニティはNG!
まるでヨーロッパに来たのかの様な仙台ロイヤルパークホテル。
アメニティもどんなものがあるのか気になりますよね?
仙台ロイヤルパークホテルのアメニティをご紹介しまs。
まずはどのお部屋にも置いてあるアメニティです。
〈アメニティ〉
シャンプー/コンディショナー/バスジェル/歯ブラシ/ボディソープ/髭剃り/ヘアブラシ/シャワーキャップ/綿棒
スリッパ/シューシャインクロス/紅茶/緑茶/シューホーン/洋服ブラシ/ドライヤー/ポット/ルームウェア
泡風呂が出来るバスジェルが付いています。
ロマンチックな演出のバスタブでゆっくりとお風呂に浸かることが出来るなんて素敵ですね。
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
公式ホームページにはバスアメニティのブランドが記載されていませんでした。
実際に宿泊したことのある人のブログや宿泊記をチェックしてみました。
ブログや宿泊記には「パリブティック・デタイユ」のバスアメニティがあったという情報が!
「パリブティック・デタイユ」の商品は上品な香りのものが多いのでお部屋の雰囲気にピッタリですね。
バスアメニティは使い切りのものではなく備え付けなので持ち帰りはできません。
仙台ロイヤルパークホテルはお風呂のアメニティが充実していますね。
大浴場が無い代わりに、浴室で素敵なバスタイムを過ごしてくださいね。
ルームウェアはシャツガウンタイプが1種類あり!
仙台ロイヤルパークホテルのルームウェアをご紹介します。
ゆったりとしたタイプのシャツガウンの様なルームウェアーです。
足が出るのが気になる方はズボンを用意しておくと良いでしょう。
お子様用のルームウェア(サイズ約130㎝)もあります。
お子様用のルームウェアは数に限りがありますので予約の際にホテル側に聞いてみましょう。
仙台ロイヤルパークホテルの部屋設備・備品の詳細を確認するならコチラ
ラウンジは宿泊者限定!どの部屋タイプでもOK!
「仙台ロイヤルパークホテルにラウンジはあるの?」
「どの客室に泊まればラウンジを利用できる?」
「ラウンジの雰囲気を知りたい!」
そんなあなたに、仙台ロイヤルパークホテルのラウンジ情報をお伝えしますね。
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
仙台ロイヤルパークホテルには宿泊者限定のラウンジがあります。
なんと、どのタイプのお部屋に宿泊してもラウンジが利用出来ちゃうんです!
〈宿泊者限定ラウンジ〉
期間 通年
Happy Hour 2021/04/01~2022/03/31
営業時間 7:30~23:00
Happy Hour 14:00~17:00
Happy Hourを開催している期間はフリードリンクやプチスイーツなどが食べれるサービスが!
お庭を眺めながらアフタヌーンティーなんて癒されちゃいますね♪
ラウンジの窓からはお庭でウエディングパーティーをしている様子を見れることがありますよ。
宿泊した際には是非利用してみてくださいね。
仙台ロイヤルパークホテルに実際に泊まった方の口コミ評判レビューと宿泊記ブログまとめ
実際に泊まった方の口コミ評判レビュー
仙台ロイヤルパークホテルとはどんなところなのでしょうか。
実際に宿泊した人の口コミを見てみたいですよね。
口コミにはこんなことが書かれていました。
- ホテルの中はとても豪華
- ベッドが広い
- ラウンジでフードとドリンクが付いていてお得だった
- 結婚式の際、ほかの結婚式の新郎新婦と鉢合わせしてしまうことがある
- チェックアウトが遅めなのでゆっくりできる
- お姫様になった気分を味わえる
「ホテルの中はとても豪華」「お姫様の様な気分が味わえる」という口コミがありました。
内装がとても綺麗で高級感溢れる建物のため、非日常が味わえて満足される方が多いみたいですね。
雰囲気がとても良いので結婚式に利用される方が多いみたいです。
ただ利用者が多い分「他の新郎新婦と鉢合わせ」てしまうこともあるみたいですね。
結婚式を考えている方はホテルのプランナーとよく相談したほうが良さそうです。
この後当サイト「旅ソム」が独自に集めた、実際の口コミ評判レビューを4つ掲載しています。
仙台ロイヤルパークホテルに実際に泊まった人の口コミを見て予約の参考にしてみてくださいね。

親族の結婚式で宿泊しました。親族10名以上でした。部屋はツイン、シングルを複数用意してもらい、それぞれ自由に宿泊しました。私たちは妹弟、いとこ達の8人で並びの部屋でツインルームを利用しました。このホテルは仙台市街地から少し離れておりのんびりした印象ですが、ホテルの中はとても豪華です。食事もおいしく、雰囲気もよく、特に女性にはおすすめです。幼少期、お姫様になりたいと考えた方もいらっしゃると思うのですが、雰囲気はお姫様になった気分に浸ることが出来ます。ただ、残念だったのは、結婚式が複数行われることです。それぞれが主役の結婚式なのに、他の結婚式の新郎新婦、招待客と鉢合せになることがあり、待たされる方は主役なのに待たされると嫌な思いをすることもあります。時間など工夫し、なるべく鉢合せしないスケジュールであれば最高のホテルです。
[2019年11月]

同ホテルの会場で会議が行われたため利用しました。宿泊は1人でシングルルームに泊まり、その中でも1番高い部屋に泊まりました。シングルでしたがベッドは広く、アメニティも1泊するだけなのにもったいないくらい充実してました。当時はコロナ流行前だったので朝食がビュッフェスタイルなのも非常に良かったです。メニューも豊富で季節の野菜を活かした素材も多く大変満足しました。チェックアウトも12時と遅めだったので、ゆっくりできてありがたかったです。個人的にダメだった点としては、全室禁煙だったので喫煙室に行く必要がある点でした。時代に逆行しているとは思いますが喫煙可の部屋が欲しいと思いました。また現在は不明ですが、ビュッフェ以外のセットメニューや定食のような朝食もあれば、自分で選ぶのが面倒くさい人には良いのかなと思いました。
[2019年5月]

会社の方々と会社の社員旅行で行かせてもらいました。
ホテルの設備から料理、ホテルの従業員の人たちのサービス精神は素晴らしかったと思います。
初めて仙台の町にいかせてもらって初めて仙台での宿泊でしたがとても良い思い出になることができたのは宿泊させてもらった仙台ロイヤルパークさんのお陰と行っても過言ではありませんでした!!
ホテルの部屋もとてもきれいでしたし、建物の中ひとつひとつがとてもきれいで高級感溢れるホテルでした。
悪い部分というのは特になく、次に仙台に行くのであればまた個人としてもまた行きたいなと思えるホテルでした。
今年はコロナという中で、あまり集団で遊びに行くことや泊まりに行くことが出来る状況ではありませんが、いつの日かまた行きたいと思ってます。
[2019年5月]

彼女と2人で、エグゼクティブダブルに宿泊
ラウンジでフリードリンクがついていて、スパークリングワイン含め飲み放題と軽食がついていて、非常にお得だった。
また、アウトレットが隣接していたので、チェックアウトまで、ショッピングを堪能できたこと。
部屋の匂いが経年のせいか、鼻についた感じがしたところ。
また、周辺施設の紹介や飲食店の情報を積極的にはしていただけない感じが、残念な気がしてならない。
他の施設に比べ、立地条件もメリットとデメリットが
混在しているような環境を考えれば、逆に逆手にとるような宿泊者を感動させてくれるようなサービスを考えていただけるといいのではと思います。
そういった点では、努力がまだ足りないように感じます。
[2014年12月]
※一部、口コミを集めた年月になります。
※当サイトが独自に集めた口コミです。
コピーする際は、引用リンクをお願いします。
ホテルの雰囲気、サービスが良いと満足されている方が多いようです。
ただ、少し経年劣化のせいかお部屋の香が気になるなどのコメントもありました。
匂いが気になる方は消臭スプレーなど持っていくと良いでしょう。
宿泊記ブログまとめ
仙台ロイヤルパークホテルの魅力は伝わりましたでしょうか。
でも失敗したくないという方は実際に宿泊した人の感想が聞きたいですよね。
そこで、仙台ロイヤルパークホテルに実際に宿泊したかたの宿泊記やブログをご紹介します。
あいまいみーさん 4travel.jp から
「Goto停止にもめげず、非日常空間でちょっと贅沢なリゾートステイ」
客室やエステの様子がわかるブログです。
写真が沢山掲載されていて、まるで自分が宿泊しているかのように楽しめるブログです。
SENDAI マチプラ
まるでラプンツェルの世界⁉仙台ロイヤルパークホテル~ガーデンイルミネーション2019-2020~【泉区寺岡】3/31まで
仙台ロイヤルパークホテルのお庭でみることができるイルミネーションの様子が掲載されています。
まるで某アニメの世界観を表現しているかのような幻想的な空間を写真に収めているブログです。
イルミネーションに興味がある方はブログで実際の様子を見てみるのも良いと思います。
Special Life~自分だけの特別ない人生を生きよう~
「仙台ロイヤルパークホテルの宿泊者ラウンジ「フォンテーヌ」~ハッピーアワーなど宿泊者だけが利用できる美しいラウンジ~」
仙台ロイヤルパークホテルの宿泊者が利用できるラウンジの様子を紹介しているブログです。
ウェルカムドリンクやラウンジから見える景色なども写真で見ることができます。
実際に宿泊したり、利用した人のブログを見て予約の参考にしてくださいね。
仙台ロイヤルパークホテルのイルミネーションがすごい!イベントやエステ・大浴場などのアクティビティを満喫!
「仙台ロイヤルパークホテルでイルミネーションが見れるの?」
「エステの内容が気になる!」
「ホテル内に大浴場はあるの?」
そんなことを思ったあなたへ。
仙台ロイヤルパークホテルのイルミネーション情報、エステ、大浴場についてご紹介しますね。
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
まずは、イルミネーションからご紹介します。
仙台ロイヤルパークホテルにある素敵なお庭でイルミネーションを見ることが出来ます。
11月ごろから3月ごろまでイルミネーションを見ることが出来るそうです。
〈イルミネーション〉
時間 16:30~23:00(11/1~1/31)
17:00~23:00(2/1~3/31)
料金 無料
除外日 ホテル休館日
なんとイルミネーションは無料で見れちゃいます!
ランタンが沢山ちりばめられていて幻想的な空間を演出されています。
クリスマスをロマンチックに過ごしたいカップルなどにおすすめ!

- アヴィヤンガ ¥18,000
- シローダーラー ¥18,000
- シローヴィアンカ ¥11,000
- ストーンセラピー ¥18,000
などなど
「アヴィアンガ」は体質に合わせた薬草オイルを使用した全身トリートメントです。
「シローダーラー」は脳の浄化法と言われ、温めたオイルを額に垂らし続けて深いリラクゼーションへと導かれます。
「シローヴィアンカ」は頭皮を中心としたトリートメントで、眼精疲労に効果があります。
「ストーンセラピー」はホットストーンを使用し、冷えやストレスをケアします。
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
その他にも全身マッサージのエステや、フェイシャルエステもあります。
肌タイプに合わせたフェイシャルエステもあります。
自分の好みのエステで身も心も癒されてみませんか?
エステのメニューが気になる方は公式ホームページをチェックしてみてくださいね!
- イートピクニック
- モーニングヨガ
- 星空ヨガ
- アーシングウォーキング
- リゾートサイクリング
- 星空観察
などなど
仙台ロイヤルパークホテルには魅力的なアクティビティが沢山ありますね!
どんなアクティビティなのか詳しくご紹介しますね!
イートピクニック
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
お気に入りの場所でお食事が出来るアクティビティ「イートピクニック」。
寛げるお部屋や素敵なガーデンなど自分の好きな場所にテイクアウトしてお食事が楽しめます。
朝食は予約が必要です。
チェックイン時や、宿泊予約時にご予約を忘れないようにしましょう。
仙台ロイヤルパークホテルにはルームサービスがありません。
お部屋でゆっくり食事を楽しみたい時は、ルームサービスの代わりにイートピクニックを利用してみてくださいね。
グランピングしながら食事を楽しむこともできますよ。
アフタヌーンティーは素敵なお庭でいかがですか?
モーニングヨガ
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
仙台ロイヤルパークホテルではヨガのアクティビティがあります。
気持ち良い日の光を浴びながらリラックスできる「モーニングヨガ」。
開放的なお庭で身体を伸ばし、気持ちよく身体を目覚めさせましょう。
開催場所 【春・夏】 ホテルガーデン
【秋・冬】 ホテル宴会場
開催時間 8:15~8:55
予約 要予約 前日18時まで
価格 ホテル宿泊者 ¥500
一般のお客様 ¥1,500
朝食セット ¥4,000
モーニングヨガは予約制です。
前日18時までには予約をしておきましょう。
シェフズテラスで頂く朝食がセットになっているプランもありますよ!
星空ヨガ
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
ライトアップされた幻想的なお庭でヨガを楽しむことが出来ます。
ヨガの後はレストランで季節を感じる特製ドリンクを頂けます。
開催日程は時期によって変わるのでホームページをご確認ください。
「服装はどのような服で行けば良いのかわからない」と思った方へ!
無料でヨガウェアをレンタル出来るので急にやりたくなっても参加できますね♪
幻想的な空間で極上のリラックスタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。
リゾートサイクリング
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
「都市景観100選」に選ばれた街並みを自転車に乗って散策できるアクティビティです。
自転車はホテルで借りることができますよ。
クロスバイクに乗って自然を感じながらサイクリングしてみたいですね♪
乗れるバイクはクロスバイクと電動アシスト自転車です。
電動アシスト自転車は運動が苦手な方でも乗りやすいのでお勧めです!
24インチの子供用もあるのでお子様と参加も出来ますよ♪
たくさんのアクティビティを紹介しました。
気になるものはありましたか?
身体を癒したい方は是非参加してみてくださいね!
仙台ロイヤルパークホテルの駐車場・アクセス・住所・送迎シャトルバス情報|チェックアウトは11時までOK!
「仙台ロイヤルパークホテルに駐車場はあるの?」
「迷わない様にホテルへのアクセス方法を知りたい!」
「駅からどうやって行くの?送迎シャトルバスはある?」
そんなことを思ったあなたへ。
仙台ロイヤルパークホテルへのアクセス情報をお伝えします。
車を利用した場合のホテル駐車場へのアクセスをご案内しますね。
仙台ロイヤルパークホテルには宿泊者無料の駐車場が3つあります。
- ホテル平面駐車場35台(車いす使用者優先スペースあり)
- ホテル地下駐車場71台(EV・PHV充電器対応、テスラ専用超急速充電器あり)
- 臨時駐車場「タピオ2階」114台
臨時駐車場のタピオ2階はホテルの駐車場が満車の時のみ案内されます。
通常時は閉まっていますので間違えて行かないように気を付けましょう。



チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
仙台ロイヤルパークホテルの周辺のコンビニ・ペットホテル情報をご紹介!
仙台ロイヤルパーク周辺のコンビニの情報をお伝えします。
お菓子や忘れてしまったものを買い足したい時、コンビニがあると便利ですよね。
ホテル周辺のコンビニはこちら。
周辺のコンビニ
仙台ロイヤルパークホテルの周辺にはコンビニが3件あります。
周辺と言ってもすぐ近くではなく徒歩15~20分とかかってしまいます。
ホテル周辺のコンビニはこちら
- ローソン仙台高森店
- ローソン仙台寺岡一丁目店
- ニュー山崎デイリーストア
ホテル周辺のコンビニに行きたくても徒歩で20分は遠すぎますよね。
そこで是非利用していただきたいのがホテル周辺にある商業施設「Tapio」。
ホテルから徒歩1~2分の距離にあります。
施設内にスーパーやドラッグストアがありますので、コンビニで買いたいものは大体揃うことでしょう。
仙台ロイヤルパークホテルに宿泊の際にコンビニに行きたくなったあなた!
まずは「Tapio」に立ち寄ってみてください。
なんと仙台ロイヤルパークホテルから徒歩2分以内で行ける距離です。
ホテルに近いので何かあったときにすぐに迎えに行けるのが良いですね。
ペットホテルの料金はこちら
ペットホテル料金
犬の体重 | 一般料金 | 会員料金 |
10㎏未満 | ¥3,000 | ¥2,700 |
10㎏~20㎏ | ¥4,000 | ¥3,600 |
20㎏~30㎏ | ¥5,000 | ¥4,500 |
30㎏以上 | ¥6,000 | ¥5,400 |
※店舗によって料金が変わるので電話で問い合わせた方が良さそうです。
ペットホテルの他にも一時預かりやトリミングなどもやっています。
気になる方はホームページをご覧になってください!
仙台ロイヤルパークホテルの予約は楽天よりも一休がお得!ツアーで格安料金で宿泊ができるのは楽天のANA便!
「仙台ロイヤルパークホテルに泊まりたいけど、どこで予約するのがお得?」
「ツアーで格安料金で泊まりたい!」
「楽天で予約すると安いの?」
そんなことを思ったあなたに。
仙台ロイヤルパークホテルにお得に予約できる情報をご紹介します。
仙台ロイヤルパークホテルの宿泊予約が出来るサイトを比較してみました。
11月の土日・スタンダードツイン
公式 | 大人2人 ¥21,978 |
一休.com | 大人2人 ¥17,400 |
agoda | 大人2人 ¥13,646(セール価格) |
じゃらん | 大人2人 ¥24,420 |
楽天トラベル | 大人2人 ¥24,420 |
仙台ロイヤルパークホテルに格安料金で泊まれるのは「agoda」と「一休.com」でした。
「agoda」は2021/08/23調べではセール中により¥13,646のプランがありました。
じゃらんと楽天トラベルは同じくらいの料金でした。
最新のお得クーポン情報を楽天トラベルでチェックするならこちら。
次はツアーでの予約情報をお伝えしますね。
ツアーで予約するのにおすすめなのは楽天トラベルからの「ANA」航空便です。
〈楽天トラベル ANA航空便〉
- 成田空港9:50→仙台10:50
- 仙台ロイヤルパークホテル宿泊
- 仙台13:50→成田空港15:00
料金 大人2人 ¥80,000
航空チケットが付いてなんと¥8,000で行けちゃうんです。
ツアーで予約するなら楽天トラベルがおすすめです。
楽天トラベルでもJAL便の場合、料金が¥149,800でした。
時間や航空会社でも料金が大きく変わるので気になる方はホームページをチェックしてみてくださいね。
仙台ロイヤルパークホテルに宿泊して結婚式やフォトウェディングで利用したくなったら…。【ウエディング情報】
「仙台ロイヤルパークホテルの雰囲気が好きで、結婚式を挙げたい!」
「素敵な庭でウエディングドレスで、フォトウェディングの写真を撮りたいな。」
そんなことを思ったあなたへ。
仙台ロイヤルパークホテルのウエディング情報をお伝えします。
仙台ロイヤルパークホテルで結婚式・披露宴が出来ます。
挙式の会場が3つ、披露宴が出来る会場が5つあります。
自分たちに合った素敵な結婚式を挙げてみませんか?
結婚式を挙げることが出来る会場をご紹介します。
GARDEN WEDDING
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
3,600㎡もある大きな庭を、なんと貸し切っちゃう挙式です。
フォトウェデングで利用したら素敵な写真が撮れそうですね!
開放感ある空間で、あなたのやりたい演出の夢を叶えてもらいましょう。
RESORT CHAPEL
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
森の中にある独立型チャペルです。
プライベートな空間は大切にしたい方におすすめです。
正統派神式
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
神前式の挙式が出来ます。
「国宝」大崎八幡宮のご分霊を受け賜った由緒正しい神式挙式が行えます。
結婚式が開ける場所が3つもあるので、あなたの要望も叶えられるかもしれませんね。
次は披露宴会場のご紹介です。






挙式&Dinner&宿泊 | ¥275,000 |
洋装フォト&Dinner&宿泊 | ¥275,000 |
和装フォト&Dinner&宿泊 | ¥330,000 |
仙台ロイヤルパークホテルのお土産とグッズについて|おせち情報もご紹介!
「仙台ロイヤルパークホテル限定のお土産やグッズはあるの?」
「おせちも購入できるときいたけどどんなおせちなの?」
そんなことを思ったあなた!
仙台ロイヤルパークホテルのお土産やおせちの情報をお伝えします。
お土産・グッズ
仙台ロイヤルパークホテルに行った想い出にお土産を買いたいですよね。
残念ながら、ホテルの名前が入ったお土産あグッズがありませんでした。
そこでお土産としてお勧めなのが、「ホテル自慢のオレンジケーキ」です。
画像出典:仙台ロイヤルパークホテル
テイクアウト限定のケーキでシェフズテラスで予約することができます。
冷凍で販売されているので、日持ちも良くお土産にぴったりです。
気になる方はチェックアウトする前にシェフズテラスに問い合わせてみてくださいね。
おせち
仙台ロイヤルパークホテルではおせちが購入できます。
おせち予約の時期にならないと公式サイトには、「おせち」について記載がありません。
公式のFacebookや宿泊記・ブログなどにおせちの情報が載っていたのでご紹介しますね。
〈おせち〉(※2020年10月の情報)
おせち予約期間 10月13日~
おせち引き渡し日 12月31日
価格 洋中二段重 ¥35,000
和洋中三段重 ¥52,000
2020年のおせちはコロナウイルスの影響を受け、配送のみの購入となっていました。
ホテルのつくるおせちはとても豪華です!
豪華なおせちを食べて華やかな一年のスタートを切りましょう!