「アゴーラ福岡山の上ホテル&スパに泊まってみたいけど、絶対に失敗したくない!」
「ディナーのバーベキューが気になる!」
「アフタヌーンティーを食べに行きたいけれど、満足できるかな?」
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパに泊まりたいけど詳しい情報が無くて、具体的に宿泊するイメージができないですよね。
そんなアゴーラ福岡山の上ホテル&スパに泊まって100%満喫したいアナタために、旅ソムライターのあきがアゴーラ福岡山のホテル&スパを大解剖しちゃいます♪
画像出典:アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ公式HP
実際に、アゴーラ福岡山の上ホテル&スパはホテルステイを満喫したい方にぴったりといえます!
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパは福岡市中心部から車で15分ほどの高台にあり、都会を離れ落ち着いた雰囲気のホテルです。
開放感のあるガーデンテラスではバーベキューやビアテラスを楽しむことができ、友人同士や家族で楽しい時間を過ごすことができます。
リラクゼーション施設「ヒルトップスパ」では天然温泉やサウナ、スパを満喫できるので疲れをリフレッシュするのにぴったりです。
宿泊はもちろんですが、日帰りのスパプランや食事プランも充実しているホテルです。
お部屋の様子のほか、レストランやアフタヌーンティーのメニュー、大浴場やスパなどの館内施設、アクセス・送迎シャトルバス情報。
そして実際に利用した人の口コミ評判や宿泊記ブログまで、幅広く紹介しているので、ぜひ宿泊予約の参考にしてください☆
- 1 【アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ】のアフタヌーンティー・カフェ・スイーツ・ケーキについて
- 2 【アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ】の朝食・ランチ・ディナー・レストランの口コミ・料金まとめ|バーベキューもおすすめ!
- 3 【アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ】に実際に泊まった方の口コミ評判レビューと宿泊記ブログまとめ
- 4 【アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ】の大浴場は天然温泉!マッサージやスパ・ジムでアクティビティを満喫!
- 5 【アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ】の部屋のおすすめはウェルネススイート!アメニティの持ち帰りはOK!
- 6 【アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ】の駐車場・アクセス・住所・シャトルバスの送迎情報
- 7 【アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ】の日帰り予約は公式サイトがおすすめ!ツアーで格安料金で宿泊ができるのは楽天トラベル!
- 8 【アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ】に宿泊して結婚式をしたくなったら…。【ウエディング情報】
- 9 【アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ】のお土産とグッズについて
【アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ】のアフタヌーンティー・カフェ・スイーツ・ケーキについて
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパで楽しめるアフタヌーンティーやスイーツについてご紹介します。
ホテルステイの楽しみの1つといえば、ホテルメイドのスイーツや、ラウンジでの優雅なアフタヌーンティーではないでしょうか?
アゴーラ福岡山の上ホテルのメインダイニング「カバーナ」では季節のアフタヌーンティーやラグジュアリーなパフェを楽しむことができます!
ホテルのアフタヌーンティーを食べたい!女子会でアフタヌーンティーに行きたい!という方にぴったりのプランです。
2種から選べるラグジュアリーパフェ ¥1,400~
パティシエ特製の季節パフェ2種から1つと、追加料金でドリンクをセットにできます。
ソムリエがセレクトしたワインと一緒に楽しむこともできるので、大人女子会にもおすすめです。
ちなみに、7月10日からのパフェメニューはこちらの2種類です。
B:ヴァローナ ショコラの柑橘パルフェ 1,400円
季節の果物を使用したラグジュアリーなパフェを楽しむことができます。
前日17時までの予約制となっているので、公式サイトや一休などのレストラン予約サイトなどから忘れずに予約してくださいね!
【夏×柑橘×和】山岳イタリアン×アフタヌーンティー ¥3,500
フリーフローのドリンクとデザート、セイボリーが楽しめるアフタヌーンティーセット。
アフタヌーンティースタンドにのった色鮮やかなデザートと上品なセイボリー。
アフタヌーンティーセットのデザートやセイボリーの内容は季節ごとに変わります。
紅茶はドイツの老舗紅茶ブランド「ロンネフェルト」のもの。
こちらのアフタヌーンティーセットも前日17時までの予約制となっているので、お店に行く前に忘れずに予約してくださいね。
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパのスイーツやアフタヌーンティーはオリジナリティのあるメニューですね♪
高台からの景色を眺めながら優雅な時間を過ごすことができそうです。
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパの、アフタヌーンティーに関する口コミを楽天トラベルで確認するならこちら。
【アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ】の朝食・ランチ・ディナー・レストランの口コミ・料金まとめ|バーベキューもおすすめ!
レストラン一覧と口コミ・料金|朝食・ランチ・ディナー別【バーベキューもおすすめ】
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパのレストランはこちらの3店舗です。
- 日本料理「暦」
- ガーデンテラス「k」
- メインダイニング「カバーナ」
レストランの数は少ないですが、どのレストランの口コミ評判も料理の質や店内からの景色、サービスなど高評価のものばかりです。
日本料理「暦」は落ち着いた店内で季節の食材を使用した和食を味わえるレストラン。
メインダイニング「カバーナ」では本格イタリアンやアフタヌーンティーなどのスイーツを楽しめます。
ガーデンテラス「k」はオープンエアで食事やお酒を楽しめる、期間限定のテラスです。
日本料理「暦」
画像出典:アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ公式HP
日本料理「暦」は、アゴーラ福岡山の上ホテル&スパの4階にあるレストランです。
季節の食材を使った本格日本料理や日本の銘酒を味わえます。
営業時間は、ランチ:11:30 ~ 14:30(L.O.14:00)、ディナー :17:30 ~ 21:00(L.O.20:00)です。
カウンター席、テーブル席のほか個室もあるので、家族での会食や接待でも利用できるお店です。
★★★★★
味、雰囲気、接客いつ来ても素晴らしいです。又、行きたいと思わせるお店です。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
お料理がとても美味しかったです。 また行きたいです。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
とてもとても上品なお料理を楽しむことができました。握りや、海鮮丼、煮物や揚げ物。食べ放題でこのレベルはうれしい限り。ランチで3500円程。天ぷらも揚げたてがテーブルに届きます。〆のデザートの可愛らしさに驚き。最後まで手を抜いてなく、また必ず行きます。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
ホテルの和食ではコスパが良く美味しい。 昼懐石を注文しましたが、納得のお値段でした。店内の雰囲気も落ち着いて良かった。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
素晴らしい眺望で、ランチのコスパも良く大変満足しています。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
見晴らしの良い爽やかな丘の上に位置して大きな窓からどの席からもその眺め~楽しめます。昼食は特にお薦め料金です。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
お誕生日お祝いで利用させてもらいました。少しづつ沢山の種類のお料理どれも美味しく頂きました。お風呂も付いてのお得なプランだったので大満足です。また利用させてもらいます。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
博多湾の遠望、市街の景色も良かったです。夜景は見事だろうと想像しました。バイキングは食べるのも、ドリンクも、ともに満足しました。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
若い人も十分満足出来るボリュームとシニアも納得の味。予約必須ですが運良く席が取れたら充実した食の世界。そこまでに至る駐車場での案内やフロントの出迎えも含めてこのお値段ですから福岡でもトップクラスの満足感。
—— GoogleMapの口コミ
★★★☆☆
安い価格で美味しく頂きました。 ほとんどのスタッフの方達も気持ちのいい対応でした。ただ残念だったのは、黒い制服を着た男性スタッフは、お客さんの前を横切ったり、愛想もないように感じました。ホテルのスタッフとしては残念な対応でした。 私にとっては、思い出のある場所なので改善を望みます。
—— GoogleMapの口コミ
リーズナブルに満足度の高い日本料理を味わえるレストランであることが分かりますね。
高台からの眺望が良いという評価も多く、特別な日の食事でも利用できるレストランとなっています。
ガーデンテラス「k」
画像出典:アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ公式HP
ガーデンテラス「k」は期間限定でオープンするテラスです。
バーベキューランチやビアガーデンのイベントが開催され、例年人気のオープンエア・レストランとなっています。
2021年は4 月 3 日(土)から10月31日(日)の期間でオープンします。
この期間に宿泊する方はガーデンテラスでのバーベキューディナーを召し上がってみては?
もちろんランチ・ディナーのみの利用もできるので、休日にちょっと贅沢なバーベキューを楽しみたい!という方にもおすすめです。
★★★☆☆
スタッフの対応がすごく良かった 景色も最高にいいです 駐車場あります 肉は残念ながら普通 もう少し肉の種類を増やしてほしい 牛肉が、カルビとロースしかないので、赤身肉、サガリ、タンなどがあればよかった カレーがめちゃくちゃ美味しかった スパークリングワインも飲み放題なのでボトル2本あけました とにかくスタッフの対応がいいのでまた行きたいと思えるお店でした
—— GoogleMapの口コミ
★★★☆☆
眺め最高! それだけでも価値あるけど、ランチの飲み放題で5千円越えてんのにほとんどセルフって…。 せめて飲み物は注文聞いて運んでおくれー! 肉は運んでくれるけど自分で焼かなにゃならんし、服は煙臭くなるし、飲み物セルフだしで面倒くさいと思った。
—— GoogleMapの口コミ
メインダイニング「カバーナ」
画像出典:アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ公式HP
メインダイニング「カバーナ」はアゴーラ福岡山の上ホテル&スパの5階にあるイタリアンレストランです。
ソムリエがセレクトしたワインと新感覚イタリアンのマリアージュを楽しめます。
営業時間は、朝食:7:00~10:00、ランチ:11:00~15:00、カフェ:14:00~17:00、ディナー:月~木・日 17:30~21:00/金・土 17:30~22:00です。
朝食、ランチ、カフェ、ディナーと一日中営業しているので様々なシーンで利用できます。
朝食付きの宿泊プランを予約した場合の朝食会場はこちらのレストランになります。
ランチタイムはビュッフェスタイルの食事を提供。
カフェタイムにはアフタヌーンティーセットを楽しむことができます。季節ごとに変わるアフタヌーンティーメニューは女性に人気です。
ディナータイムは福岡市内の夜景を眺めながらコース料理とワインを堪能できます。
記念日やプロポーズなど特別な日の食事にもおすすめなレストランです。

- フレッシュトマトのアッロースト ナスのキャビア仕立て トーマチーズ
- グリルベーコン エッグ パニーニ サルサ クレマ
- 最上級 イベリコ豚ベジョータのカツレツ ボローニャ風
★★★★★
家族と、ランチを利用させてもらいました。 沢山の種類の前菜があり、メインのお肉もとても柔らかく、贅沢な気分が味わえました。 誕生日が近いということもあり、サプライズでオーダーしてもらったデザートには、スタッフさんの心遣いもあり、とても嬉しい時間が過ごせました! 景色も、親切なスタッフさんも、とても素敵なレストランなので、大切な人と過ごしたいという方にオススメです!
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
久しぶりの訪問でしたがコロナ対策もしっかりされてお野菜多めの色んなお料理が美味しくゆっくり頂きました。スタッフの方も程よい距離感で落ち着いて食事出来ました。ご馳走でした。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
料理も美味しいし景色も良かったです!夜にも行きたいなぁ😆
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
記念ランチで、お伺いしました。コースで頂きました。お料理一品一品は量は そんなに多くありませんが 美味しく頂きました。 スタッフの男性の方の対応が良く 気持ちよく過ごせました。また お伺いしたいと思います。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
スイーツを食べに数回伺いました。 とてもよかったです! ホテルの駐車場も余裕でとめられるので、安心して車で行けます。桜坂駅から徒歩だと結構な坂を登ります。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
結婚記念日かつ妻の誕生日という大切な日にディナーでお世話になりました。特別に眺望の良い席をご用意していただきました。おかげさまで、好天にも恵まれ、サンセットから福岡の夜景まで綺麗だったです。豪華なお料理と、絶妙なセレクトのワインの数々に大満足でした。ソムリエの山下様の博学な知識に感銘を受けつつ、楽しませようとするお心遣いに感謝です。みなさまどうもありがとうございました。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
眺望、お料理、 サ-ビスともに、素晴らしく又機会があれば訪問したいですね❤️
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
景色・サービス・味◎ カフェタイムで、パフェを頼みました。 美しすぎて、食べるのがもったいないくらい。味も見た目もクオリティーが半端ない!季節によって内容が変わるらしいので、また行きたいです。—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
成人式の日に成人祝いでディナーの11品コースをいただきました。フロントからレストランの案内までしていただきとても丁寧な印象でした。名前はわかりませんが21歳の女性の方の接客も素晴らしく楽しませていただきました。最後デザートで成人おめでとうとのメッセージプレートを気を使って頂いたのですが、成人でない僕までプレートを出されたのでそこは少し恥ずかしく残念でした。料理の出るスピード、味も満足させていただきました。また利用させていただきたいと思います。—— GoogleMapの口コミ
★☆☆☆☆
景色は素敵!お料理とサービスがイマイチでした
—— GoogleMapの口コミ
ビュッフェのメニューまとめ|服装に決まり(ドレスコード)は特になし!
アゴーラ福岡山の上ホテルでビュッフェを提供しているレストランは、日本料理「暦」、オールデイダイニング「カバーナ」、期間限定のガーデンテラス「k」です。
なんと、全てのレストランでビュッフェが楽しめちゃうんです!
日本料理「暦」では平日のランチ限定で「旬菜華ゐ席」というビュッフェメニューを提供しています。
揚げたての天ぷらや握りたてのお寿司など本格日本料理をリーズナブルに堪能できます!
メインダイニング「カバーナ」では朝食とランチタイムにビュッフェを提供しています。
「カバーナ」の食事は健康に良いものや美容効果があるものが多いのが魅力。
体の内側からリフレッシュしたい方におすすめのビュッフェです。
ガーデンテラス「k」ではランチとディナーの時間帯に、バーベキューの食べ放題とサイドメニューのビュッフェを楽しむことができます。
友人同士や家族で賑やかな時間を過ごしたい方におすすめです。
詳しいメニューは各レストランの紹介部分をご覧ください。
レストランごとにビュッフェを提供している曜日や時間帯、期間が異なるので事前にチェックしてくださいね!
そして、ホテルのレストランを利用する時に気になるのがドレスコードですよね。
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパではどのレストランもドレスコードはないようです。
カジュアルな服装で問題ないですが、記念日のお食事でドレスアップしていくのも素敵ですよね♪
ルームサービスのメニューとおすすめ度
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパではルームサービスを利用することができます!
旅ソムライター・あき的おすすめ度はズバリ、、、星3つ★★★☆☆です。
メニューの数が少なく、オーダーできる時間帯も短いので星3つとさせていただきました…。
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパスパのルームサービスは、11:00~14:30、17:30 ~ 20:45に利用することができます。
遅めの朝食やディナーを客室で軽く済ませたい場合は良さそうです。
ルームサービスのメニューはこちら。
おにぎり(鮭・梅/2個)と鮮魚の味噌汁 ¥600
豆腐とカリカリじゃこのトマトサラダ ¥700
. 博多あごだし 海老天と牛蒡天のうどん(そばに変更可) ¥1,000
料理長特製 牛すじカレー ¥1,500
厚切り豚カツの卵とじ丼 ¥1,500
特製 海鮮丼(あら汁付き)¥2,500
日本料理「暦」の味を客室で楽しめます。
ちなみに、「特製海鮮丼」はプラス300円で次のドリンクメニューから1ドリンク追加可能です。
ホテルのルームサービスにしてはリーズナブルなのが嬉しいですよね!
また、メインダイニング「カバーナ」ではテイクアウトメニューがあるので、洋食が食べたい!という方はこちらもチェックしてみてくださいね。
ハンバーガーやカレー、焼き肉弁当など多彩なメニューがありますよ♪
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパの、ルームサービスに関する口コミを楽天トラベルで確認するならこちら。
【アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ】に実際に泊まった方の口コミ評判レビューと宿泊記ブログまとめ
実際に泊まった方の口コミ評判レビュー
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパに実際に泊まった方の口コミ評判レビューをご紹介します。
- インテリアなども写真に撮りたくなるような素敵な空間
- 全体的に静かで落ち着いた雰囲気
- 部屋は清潔でコンパクトだけれど心地よい空間
- 高台にあるのでバルコニーやレストランからの眺めが良かった
- ホテルのお部屋が思ったより狭かった
実際に泊まった方の口コミ評判には、「清潔な部屋」や「素敵なインテリア」、「高台からの眺望」についての評価が多く寄せられていました♪
ホテルのお洒落な内装はこのような感じです。
壁にかけられた絵やソファ、足元の絨毯までお洒落ですよね。
このあとに、当サイト「旅ソム」が独自に集めた、実際の口コミ評判レビューを4つ掲載しています。
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパに泊まったことのある人の、リアルな口コミ評判を見て、宿泊予約の参考にしちゃいましょー!

母と母の友人と私のおんな3人旅で、母の誕生日旅行で訪れました。福岡に住んでおりましたが、普段から花火大会やビアガーデンなど気になるイベントもされていたので一度宿泊をしてみたかったのでチョイスしました。
モダンな和室のお洒落なお部屋でした。アメニティも可愛いくもっとゆっくり過ごしたかったです。
ホテルにもかかわらず大浴場もありました、ジムのお風呂程度のクオリティでしたが、夜も朝もしっかり使わせていただきました。
夜遅くのチェックインでしたがとても対応も良く、パジャマを選べたのは本当に良かったです。しかも、かなり着心地が良く購入したいくらいでした。
朝食も最高、味もロケーションも最高だったのでまた行きたいと思ってます。
お土産屋さんのセンスも含めて、インテリアなども写真に撮りたくなるような素敵な空間でした。
立地が街中から離れてた印象もあったのですが、リムジンバスもあるようだったので次は利用したいです。
[2017年10月]

1人でキングベッドルームに宿泊しました。部屋は清潔でコンパクトだけれど心地よい空間でした。全体的に静かで落ち着いた雰囲気、高台にあるのでバルコニーやレストランからの眺めが良かったです。朝ごはんが充実していてスムージーが少量ずつ数種類出てきたり、パンの種類も豊富で、ゆったりと朝の時間を過ごせたことも良かったです。ロビーから客室までのスペースが広く、ギフトショップも洗練された雰囲気で、セレクトされたお洒落なものが置かれていてよくあるホテルのお土産ショップとは全く違いました。到着が夕方だったのでほとんど気になりませんでしたが、部屋からの眺めがあまり良くなかったのと、ロビーから部屋までの行き方が複雑で迷ったこと、もう少し館内表示するか、案内メモのようなものがあればよかったと思う。あと、周りにコンビニなどないので、館内で多少のものが買えると便利だと思いました。
[2019年12月]

家族と両親の4人で、ツインの部屋に2人ずつで宿泊しました。良かったところは、温泉があったので、ゆっくりすることが出来て、ひさしぶりに親との会話を楽しめました。部屋もきれいで、山の上というだけあり、景色や見晴らしが良かったです。福岡タワーとヤフオクドーム(当時の名称)が見えて福岡の景色を親にも見せてあげられたのはとても良かったと思います。夜景がとても綺麗でした。気になったところは、壁が薄いのか、少し廊下の物音や隣の部屋の方の音が気になりました。あとは、ロビーのお洒落な雰囲気に比べると、部屋の中は綺麗ですが普通の雰囲気でした。ロビーに入ったときの印象を部屋でも出せるともっと良くなりそうだと思いました。
[2019年2月]

主人と一緒に二人で宿泊しました。このホテル関係の方と知り合いになり、紹介してもらいました。エントランスや全体の雰囲気、エントランスの外から見える景色などはとても素敵でした。宿泊した次の日はホテル内のレストランで友人と食事をしたのですが、ナチュラルな素材を使った体に優しい和食のランチでとても美味しくいただきました。
ですが、ホテルのお部屋が思ったより狭かったのです。ツインのお部屋に泊まったのですが、東京都内のホテルのツインルームと同じくらいの値段で25,000円以上しました。15,000円くらいかなと思ったのですが、2名分を取られた様です。もう少し価格を抑えてもらえたら、再度行ってみようと思います。
福岡の立地にしてはとても高い印象でちょっとガッカリしてしまいました。
[2018年10月]
※一部、口コミを集めた年月になります。
※当サイトが独自に集めた口コミです。
コピーする際は、引用リンクをお願いします。
「モダンな和室のお洒落なお部屋」「部屋は清潔でコンパクトだけれど心地よい空間」など綺麗で快適な客室についての評価が多くありました。
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパは2013年にリニューアルオープンしたホテルで、その後も客室の改装などを行っているので過ごしやすいといえます。
一方で「ホテルのお部屋が思ったより狭かった」というコメントも見られました…。
客室タイプが12種類と多く、スイートルームでも一般的にイメージする広さがない客室もあります。
広いお部屋に泊まりたい!という方は部屋の情報を確認して予約した方が良さそうです。
やはり眺望の良さも大きな魅力ですね!お部屋からも景色を堪能したい方は客室からの眺望を良く確認して予約してくださいね。
実際のアゴーラ福岡山の上ホテル&スパからの景色はこんな感じです!
海沿いのヤフオクドームまで見えますね!
宿泊記ブログまとめ
アゴーラ福岡山の上ホテルに実際に泊まった方の宿泊記ブログを3つ紹介します!
客室やレストランの様子が詳しく分かるので、宿泊記ブログをチェックして予約の参考にしてくださいね!
数々の福岡のホテルに宿泊された筆者の「ウェルネススイート」滞在記です。
客室はもちろんロビーや大浴場の様子も写真付きで分かりやすく説明されています。
他の福岡のホテルと比較もしたい!という方はこちらのブログが参考になると思います!
2歳と4歳のお子様を連れて和室に宿泊した様子が綴られている宿泊記ブログです。
朝食ビュッフェのメニューを知ることもできます。
ホテルでの滞在の様子が時系列を追って説明されているので、小さなお子様と一緒に泊まれるホテルを探しているという方におすすめの宿泊記です。
ツインルームに宿泊した様子が綴られている宿泊記ブログです。
メインダイニング「カバーナ」でのディナーの様子も分かるので、食事の雰囲気を知りたい方におすすめのブログです。
大浴場の温泉の泉質の感想についてのコメントもあり、ホテルの中の様子を詳しく知りたいという方はぜひチェックしてみてくださいね!
【アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ】の大浴場は天然温泉!マッサージやスパ・ジムでアクティビティを満喫!
画像出典:アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ公式HP
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパの3階はスパエリアとなっており、リラクゼーション施設があります。
トリートメントを受けられる「ヒルトップスパ」、天然温泉大浴場、サウナ、フィットネスルームがあり充実の設備。
夜遅くまで利用できるので、チェックイン後に思う存分体を動かすこともできます。
スパの営業時間は10:00〜24:00(最終受付22:00)。
夜遅くまで営業しているので、ディナー後に施術を受けることもできますね!
フェイシャルトリートメント(60分・¥13,200〜)やボディトリートメント(60分・¥16,300〜)などのメニューがあります。
また、メンズ用のメニューもあるのでカップルでスパを楽しむこともできます。
日帰りのスパプランもあるので、宿泊しなくても利用できますよ。
画像出典:アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ公式HP
大浴場の営業時間は6:30〜24:00で、宿泊者は無料で利用できます。
大浴場では天然温泉でリラックスできます。
炭酸ナトリウム質アルカリ天然温水で、肌に優しい温泉となっています。
ちなみに、宿泊者以外が日帰りで温泉大浴場を利用する場合は10:00〜20:00の時間帯しか入浴できないのでご注意を。
フィットネスルームは6:00〜22:00の時間帯に利用できます。
バランスボールやヨガマットでのストレッチ、ランニングマシン、エアロバイク、トレーニングマシンを使った有酸素運動など本格的に体を動かすことができます。
「ヒルトップスパ」の予約は公式サイトや一休からがおすすめです。
【アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ】の部屋のおすすめはウェルネススイート!アメニティの持ち帰りはOK!
客室タイプ一覧|部屋のおすすめはウェルネススイート!
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパは全48室のホテルです。
シングルや和室、スイートルームまで様々な客室タイプがあるので一緒に泊まる人や滞在目的によって選ぶことができます。
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパの客室はこちらの12種類です。
- Area F SUITE(エリア・エフ スイート)
- Area F SUPERIOR TWIN(エリア・エフ スーペリアツイン)
- Area F TWIN(エリア・エフ ツイン)
- Area F Japanese SUITE (エリア・エフ ジャパニーズスイート)
- Area F Japanese(エリア・エフ ジャパニーズ)
- Area W WELLNESS SUITE(エリア・エリア・ダブリュー ウェルネススイート)
- スーペリアツイン
- ヒルトップツイン(マウントビュー・インサイド)
- スタンダードダブル
- スタンダードシングル
- ジャパニーズスイート
- ジャパニーズモダニズム
「Area F」の客室はホテル最上階の6階にある客室です。
2020年7月にリニューアルされた新しい客室で、モダンな内装が特徴です。
旅ソムライター・あき的おすすめ客室は「Area W WELLNESS SUITE(エリア・エリア・ダブリュー ウェルネススイート)」。
こちらの客室はテラスがあり、ホテルの魅力の1つである眺望を客室からも堪能できちゃうんです!
また、大浴場やスパに近い客室というのも魅力的です。
ちなみに、アゴーラ福岡山の上ホテル&スパのチェックイン時間は17時、チェックアウト時間は13時となっています。
福岡市内中心部から少し離れているので、観光して夕方にチェックイン、朝はゆっくりという過ごし方でしょうか。
Area F SUITE(エリア・エフ スイート)
広さ36.5㎡でエキストラベッドを追加して最大3名で宿泊できる客室。
和洋のテイストが盛り込まれたモダンなインテリアがお洒落です。
福岡市内を一望できるビューバスでくつろげるのが魅力。
「スイート」という名称ですが、一般的にイメージする広々としたリビングルームはないのでかなり狭い印象です。
ラグジュアリーなスイートルームに宿泊したい方は他のラグジュアリーホテルを検討するのもおすすめです。
Area F SUPERIOR TWIN(エリア・エフ スーペリアツイン)
画像出典:アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ公式HP
広さ29.4㎡で最大2名で宿泊できる客室。
コンパクトですが機能性の高い空間となっています。
縁側のように座ってくつろぐことができるスペースがあります。
Area F TWIN(エリア・エフ ツイン)
画像出典:アゴーラ福岡ホテル&スパの公式HP
広さ16.5㎡のコンパクトな客室。
窓からは山の景色が楽しめます。
バスルームはシャワーブースのみとなっています。
Area F Japanese SUITE (エリア・エフ ジャパニーズスイート)
純和室と和洋室の2タイプあり、和洋室はツインベッドとなっています。
最大6名まで宿泊できるので、家族連れやグループにおすすめの客室です。
Area F JAPANESE(エリア・エフ ジャパニーズ)
画像出典:アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ公式HP
最上階の6階に位置する10畳の和室。
バスルームからも景色が楽しめるブローバスタブが魅力。
和室や広いバスルームでゆったりくつろぎたい人におすすめの客室です。
Area W WELLNESS SUITE(エリア・ダブリュー ウェルネススイート)
画像出典:アゴーラ福岡山の上ホテル公式HP
「Wellness」の頭文字にちなんで名付けられた、Area Wにある客室。
スパや大浴場、フィットネスルームと同じフロアにあり、スパの施術を客室内で受けることもできちゃいます!
広さ46㎡の客室で最大2名で宿泊可能。
大きな窓と開放感あるテラスが特徴で、眺望の良い客室に泊まりたい方におすすめです。
バスタブがなく、シャワーブースのみなのでご注意を。
スーペリアツイン
画像出典:アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ公式HP
広さ46㎡でエキストラベッドを追加して最大2名まで宿泊できる客室です。
木目調の落ち着いた内装で快適に過ごせます。
ヒルトップツイン(マウントビュー・インサイド)
画像出典:アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ公式HP
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパの中で一番リーズナブルな客室。
広さは17.7~22.2㎡でコンパクトな客室となっています。
山側の景色を臨むマウントビューと眺望のないインサイドの2タイプから選べます。
スタンダードダブル
画像出典:アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ
140cm幅のベッドがある客室でカップルや1人旅におすすめな客室。
スタンダードシングル
11.5㎡のコンパクトな客室。1人旅やビジネス利用におすすめです。
ジャパニーズスイート
画像出典:アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ公式HP
15畳+6畳の2間続きの和室で、最大8名まで宿泊できます。
バスルームは洗い場付きで広々としているので、小さなお子様連れの家族旅行にもおすすめな客室です。
ジャパニーズモダニズム
画像出典:アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ公式HP
10畳の和室で、最大5名で宿泊できます。
こちらの客室もバスルームは洗い場付き。家族連れやグループでの宿泊におすすめです。
アメニティはオリジナルブランド!持ち帰りはOK!
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパの客室アメニティはホテルオリジナルのものが使われています。
バスアメニティはボディシャンプー・シャンプー・コンディショナー・石鹸があります。
ミニボトルなので持ち帰りOKですよ!
その他、ボディタオルやヘアブラシ、綿棒、コットンも客室にあります。
パジャマは4種類あり!バスローブはなし!
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパではパジャマの貸し出しがあります。
フロントで色とサイズを選ぶようになっています。
パジャマの色は4色(赤、青、白、黒)あるようです。
綿の素材でリラックスできるとの口コミがありましたよ♪
ちなみに、パジャマが気に入ったらホテルのショップで購入することもできます!
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパではバスローブの用意はないようです。
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパの部屋設備・備品の詳細を確認するならコチラ
クラブラウンジと専用フロアが使える部屋タイプはない!
ラグジュアリーホテルに宿泊する時に楽しみなのがクラブラウンジ。
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパには、残念ながらクラブラウンジがありません…。
ですが、アゴーラ福岡山の上ホテル&スパのロビーフロアにはカフェラウンジやライブラリーがあります。
ライブラリースペースでは、落ち着いた空間で本を読みながらくつろぐことができます。
このように、アゴーラ福岡山の上ホテル&スパにはクラブラウンジはありませんが、ホテル内にはお洒落なインテリアでくつろげるスペースが多くあります。
ちなみに、福岡市内でクラブラウンジがある人気ホテルは「グランドハイアット福岡」「ヒルトン福岡シーホーク」「ザ・ベーシックス福岡」などがあります。
【アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ】の駐車場・アクセス・住所・シャトルバスの送迎情報
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパの住所や電話番号、アクセス方法、送迎シャトルバス情報までまとめて紹介します。
これをあらかじめ見ておけば迷わず行けること間違いなし!
住所と電話番号
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパの住所と電話番号はこちらです。
住所:〒810-0032 福岡県福岡市中央区輝国1-1-33
電話番号:092-771-2131
事前に宅急便で荷物を発送する際はこちらの住所宛てに送ればOKです。宿泊日と名前を記載しておきましょう。
住所だけでは分かりにくいと思うので、Google Mapでホテルの場所をご確認ください☆
一見周りに何もないように感じますが、福岡空港から車で約30分でアクセスできる好立地です!
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパの近くには「福岡市動物園」があります。
子供連れでの旅行だとホテルの近くに観光スポットがあるのは嬉しいですよね!
交通手段別のアクセス情報
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパまでの交通アクセスについて、交通手段別に詳しくご紹介します。
電車でのアクセス
福岡市の玄関口は山陽新幹線・九州新幹線の「博多」駅。
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパの最寄り駅は、地下鉄「桜坂」駅です。
博多駅から桜坂駅までは乗り継ぎを含めて約30分、桜坂駅からホテルまでは徒歩15分、タクシーで5分です。
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパは高台にあるため、駅からのアクセスは上り坂となります…!
そのため、この後紹介する送迎シャトルバスを利用することをおすすめします!
路線バスでのアクセス
博多駅から路線バスを利用してアクセスする方法もあります。
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパの最寄りのバス停は「上智福岡中高前」。
博多駅から58番の路線バスに乗車し約20分、停留所からホテルまでは徒歩5分ほどです。
送迎シャトルバスについて
博多駅からホテルまでのアクセスは分かったけど、なんだか遠そう…と思ったアナタに朗報です!
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパまでは無料の送迎シャトルバスが運行しています。
送迎シャトルバスは、JR博多駅~西鉄薬院駅~ホテルを約30分で結んでいます。
送迎シャトルバスの運行スケジュールについて簡単にご紹介します。
平日はチェックイン・チェックアウトの時間に合わせて運行しています。
ホテル10:30・11:30・15:30・16:30発、博多駅11:00・12:00・16:00・17:00発の4往復。
土日はホテル9:30~20:30発、博多駅9:30~21:00発の間で30分おきの運行となっています。
ビアテラス開催中は夜の時間に臨時の送迎シャトルバスが増便されます。
お酒を飲む場合でも駅までの送迎シャトルバスがあれば安心ですよね!
スパやお食事など日帰りで利用する場合もシャトルバスの時刻表を確認しておきましょう。
送迎シャトルバスの詳しい時刻表や停車場所はアゴーラ福岡山の上ホテル&スパの公式サイトからご確認ください。
車でのアクセス
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパまで車でアクセスする場合は、福岡空港から30分、博多駅から15分です。
タクシーを利用する場合、福岡空港からおよそ2,700円、博多駅から1,700円で行くことができます。
人数によってはタクシーを利用するのも楽なアクセス方法となります。
車でアクセスする場合に気になるのが駐車場ですよね。
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパの駐車場料金は無料です。
平面駐車場に19台、地下駐車場に36台まで駐車可能となっています。
全48室のホテルなので十分な駐車スペースが確保されていますね!
【アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ】の日帰り予約は公式サイトがおすすめ!ツアーで格安料金で宿泊ができるのは楽天トラベル!
日帰りについて
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパでは温泉やスパを日帰りで楽しむことができるプランもあります。
日帰りプランを利用すれば宿泊プランよりリーズナブルにラグジュアリーなホテルステイが楽しめます!
日帰りプランでも客室を利用できるものもあるので、チェックしてみてくださいね。
日帰りプランは公式サイトからの予約がおすすめです。
宿泊について
予約するならなるべく宿泊価格がお得なプランの方が嬉しいですよね。
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパの宿泊はホテルの公式サイトやじゃらん、楽天トラベル、一休などから予約できます。
宿泊プランの予約をする場合、楽天トラベルからの予約がおすすめです。
楽天トラベルでは、食事付きプランや県民限定プランなど多くの宿泊プランが掲載されています。
航空券をセットで購入したい場合、楽天トラベルから航空券と宿泊のセットプランも予約できるのでかなりお得です!
予算に合ったプランを探して予約してみてくださいね♪
最新のお得クーポン情報を楽天トラベルでチェックするならこちら。
【アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ】に宿泊して結婚式をしたくなったら…。【ウエディング情報】
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパは福岡市内を代表するラグジュアリーホテル。
メインダイニング「カバーナ」は記念日のデートやプロポーズにもぴったりの雰囲気のレストランでした。
そんなアゴーラ福岡山の上ホテル&スパで結婚式を挙げたい…!と思ったアナタ!
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ内には「ザ・マーカススクエア 福岡」という結婚式場があります。
まるで森の中にいるようなあたたかみのあるチャペル、福岡市内を一望できる披露宴会場、ガーデンテラスでのパーティーなど、イメージに合った結婚式が叶います。
もちろん和装での結婚式を挙げることもできますよ!
結婚式会場は自然に囲まれた独立型チャペルと神殿での神前式。
結婚式後の披露宴会場は50名までのアットホームな会場から260名まで参加できる大きな会場まで5会場から選ぶことができます。
ホテル内にはウェディングサロンがあり、プランナーと打ち合わせしながら結婚式の準備を進めていくことができます。
準備することが多い結婚式ですが、プランナーが親身に相談に乗ってくれると安心ですよね。
ウェディングフェアや結婚式相談会も開催しているので、まずは足を運んでみるのも良いかもしれません。
【アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ】のお土産とグッズについて
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ内にはホテルショップがあります。
ホテルのパジャマやアメニティなどオリジナル商品はもちろん、食料品、食器などの雑貨の販売もあります。
営業時間は9:00〜22:00です。
日常で使えるグッズも多く取り扱っているようなので、チェックアウト前の時間などに立ち寄ってみてください♪