「三井ガーデンホテル汐留イタリア街に泊まってみたいけど、絶対に失敗したくない!」
「朝食のレストランの評価が高かったら泊まってみたい!」
「記念日に泊まろうと思ってるんだけど、満足できるかな?」
三井ガーデンホテル汐留イタリア街に泊まりたいけど詳しい情報が無くて、具体的に宿泊するイメージができないですよね。
そんな三井ガーデンホテル汐留イタリア街に泊まって100%満喫したいアナタのために、旅ソムライターのシノブが三井ガーデンホテル汐留イタリア街を大解剖しちゃいます♪
三井ガーデンホテル汐留イタリア街に実際に宿泊された方の宿泊記ブログから、レストラン、客室タイプ、ホテル内の施設、周辺のグルメまでご紹介します☆
実際に三井ガーデンホテル汐留イタリア街は、東京の都心でちょっとリッチなホテルライフを楽しみたい方、イタリアンビュッフェを満喫したい方へおすすめなホテルです。
特にレストランの評価が☆4以上と高評価なので、レストランを重要視している人には嬉しいホテルと言えますね!
- 1 三井ガーデンホテル汐留イタリア街の宿泊記ブログまとめ!実際に泊まった方の口コミ評判レビューも紹介!
- 2 三井ガーデンホテル汐留イタリア街の駐車場・アクセス・住所・送迎情報|チェックインは15時からで、チェックアウトは11時までOK!
- 3 三井ガーデンホテル汐留イタリア街の朝食・レストランの口コミ・料金まとめ|ビュッフェのメニューが豊富!
- 4 三井ガーデンホテル汐留イタリア街の部屋のバスルームはユニットバス!アメニティの持ち帰りは一部OK!
- 5 三井ガーデンホテル汐留イタリア街のデイユース予約は公式サイトならビュッフェ付きあり!ツアーで格安料金で宿泊ができるのはじゃらん!
- 6 三井ガーデンホテル汐留イタリア街の大浴場を満喫!マッサージやエステでリラックス!
- 7 三井ガーデンホテル汐留イタリア街周辺の食事・グルメやコンビニをご紹介!
- 8 三井ガーデンホテル汐留イタリア街のお土産やグッズについて
三井ガーデンホテル汐留イタリア街の宿泊記ブログまとめ!実際に泊まった方の口コミ評判レビューも紹介!
画像出典:三井ガーデンホテル汐留イタリア街
宿泊記ブログはまとめ!
三井ガーデンホテル汐留イタリア街の宿泊記ブログはたくさんあります。
その中でも「これはおすすめ!」な宿泊記ブログを、旅ソムライター シノブがアナタノために選んでご紹介します♪
こちらの宿泊記ブログでは、東京タワーが見えるトリプルルームに宿泊されています。
お部屋の様子から、デリバリーメニューまで写真付きで詳しく紹介されている宿泊記ブログです。
夕食は近くのハンバーガーショップで、朝食はホテルのビュッフェで召し上がっていて、食事の参考になる宿泊記ブログですよ♪
こちらの宿泊記ブログは、モデレートダブルに宿泊されています。
モデレートダブルには作業のしやすいデスクがあり、デスクの高さの調整もできるとのこと。
ワーケーションにピッタリですね♪
写真が豊富で、ホテルのイマイチなところも正直に書かれており、三井ガーデンホテル汐留イタリア街の予約をする際に大変参考になる宿泊記ブログです。
実際に泊まった方の口コミ評判レビュー
- 立地が良い
- 高級感がある
- のんびり過ごせる
- 綺麗で快適に過ごせる
- 料理が美味しい
このように、三井ガーデンホテル汐留イタリア街の口コミ評判は「立地が良い」「綺麗で快適に過ごせる」「料理が美味しい」と良い評判が目立ちますね。
旅ソムが独自に集めた、三井ガーデンホテル汐留イタリア街に実際に宿泊された方の口コミ評判を4つご紹介します♪

汐留の本社への出張の為の利用でした。
印象に残ったのがロビーに漂ういい香りで、3年経った今でも覚えています。
良い点は新橋が最寄りにも関わらず静かな環境であること、ホテル自体も周辺のおしゃれな雰囲気にも溶け込んでいること、値段がリーズナブルな割に高級感あることです。
部屋は1人利用のスタンダードルーム。
設備は整っており、広さはないものの機能的で、清潔感があります。
室内外インテリアも素敵で、洗練された雰囲気を味わうことができます。
悪い点は時間にもよると思いますが、チェックインが混み合うこと。
建物がコの字の為、中側の部屋にアサインされた場合は部屋同士が見える可能性がある事。
気になる改善点はありませんが、立地上仕方がないものの、朝食会場が狭く感じました。
[2018年5月]

恋人と二人でモデレートダブルに宿泊しました。リニューアル後ということもあり、部屋内はとても綺麗でした。アクセスする際には少し迷いましたが、近くにコンビニがあり買い物などの不便さは感じませんでした。部屋も思っていたより広く、夜にはパソコンで作業も気軽にできると感じました。恋人とのステイにも向いていると感じましたし、ビジネス向けでもコインランドリーがあるので長期滞在時も不便はないかと思います。大浴場も開放感があり、都内にいる感じを忘れられるほどくつろぐことができました。1泊のステイとしてはとても気持ちの良い時間を過ごせました。唯一残念だったのはフロントの狭さです。窮屈に感じ、待つ場所もほかの宿泊客との距離感が近いと感じました。
[2019年8月]

彼氏と仕事終わりに会うために、ツインタイプの部屋で泊まりました。ビジネスホテルと高級な外資系ホテルの中間位の感じでした。ビジネスホテルよりは断然綺麗で落ち着くし、値段以上の快適な感じで過ごせた。サービスがすごくある訳でもないので、仕事終わりにふらっと泊まりに行く、一緒にのんびり休むにはちょうど良い。(人に干渉されないため)。とにかく綺麗で快適過ごせるため、社会人のカップルや女友達と、プチ贅沢ホテルステイにはオススメです。またホテル外も綺麗なので、フラフラとお散歩もオススメです。もっとこうしたら良かったのに!と思う点はなかったので、ぜひたくさんの人にオススメしたい。高すぎず、程よいステイにはオススメです。
[2021年7月]

出張のため、モデレートシングルに1人で宿泊しました。
良い点は、まず立地がいいこと。浜松町駅からそれほど遠くないのに、大通りから一本億待っていることから静か。イタリア街の雰囲気も良いです。
また、大浴場があることもよかった点です。さらに、付属のレストランのディナービュッフェも品数が多く、どの料理もおいしかったです。
ダメなところはあまり思いつきませんが、強いて言うなら、朝、大浴場を使うために部屋着で移動すると、出かける人と交錯することになるところが少しきまずかったです。
例えば、大浴場用の経路を作っていただけるといいとは思いますが、大浴場に行く際に部屋着を利用しないということでもいいのかもしれません。
[2017年12月]
※一部、口コミを集めた年月になります。
※当サイトが独自に集めた口コミです。
コピーする際は、引用リンクをお願いします。
三井ガーデンホテル汐留イタリア街に実際に宿泊された方の口コミを見ると、立地が良く、高級感がありながらもくつろげる空間で、料理が美味しいと良い評判ばかりですね。
一方、フロントが狭めでチェックイン時に混み合うという悪い口コミも一部ではありますが、ありましたよ。
チェックインに関しては、QRコードを使ってのチェックインに対応しています。
QRコードのチェックインにすれば、フロントが混み合っていてもスムーズにチェックインできますね♪
三井ガーデンホテル汐留イタリア街の駐車場・アクセス・住所・送迎情報|チェックインは15時からで、チェックアウトは11時までOK!
画像出典:三井ガーデンホテル汐留イタリア街
「三井ガーデンホテル汐留イタリア街の住所と電話番号を知りたい」
「ホテルに駐車場はあるの?」
「電車でのホテルへのアクセスはどうなってるの?」
そんな疑問をもたれたアナタのために、旅ソムライター シノブが三井ガーデンホテル汐留イタリア街の住所、電話番号、駐車場、アクセス、チェックイン、チェックアウト情報をまとめてご紹介します♪
住所・電話番号
三井ガーデンホテル汐留イタリア街の住所と電話番号は次の通りです。
【住所】 東京都港区東新橋2-14-24
【電話番号】 03-3431-1131
「住所だけじゃ分からない!」という方のために、地図もご用意しました。
駐車場
画像出典:三井ガーデンホテル汐留イタリア街
三井ガーデンホテル汐留イタリア街には、残念ながら専用駐車場はありません。
車でホテルにアクセスする方は、ホテル周辺の駐車場を利用することになります。
車でのアクセス
三井ガーデンホテル汐留イタリア街へ車でアクセスする場合は次のルートになります。
- 首都高速八重洲西銀座方面より首都高速都心環状線「新橋」出口から車で約3分
- 首都高速1号羽田線、11号台場線方面より首都高速都心環状線「汐留」出口から車で約5分。
なお、三井ガーデンホテル汐留イタリア街には駐車場はありません。
車でホテルにアクセスする場合は、ホテル周辺の駐車場を利用しましょう。
電車でのアクセス
三井ガーデンホテル汐留イタリア街へ電車でアクセスする場合、最寄り駅は5つあります。
- JR山手線・東京モノレール浜松町駅北口から徒歩約8分
- JR山手線新橋駅烏森口から徒歩約10分
- 地下鉄大江戸線・ゆりかもめ汐留駅から徒歩約7分
- 地下鉄三田線御成門駅から徒歩約7分
- 地下鉄浅草線・大江戸線大門駅から徒歩約8分
5つの駅が徒歩圏内だなんて、かなりアクセスが良いです♪
すべての最寄駅からホテルまで徒歩で10分以内なので、タクシーを使っても1メーターほどで済みそうですね。
チェックイン
三井ガーデンホテル汐留イタリア街のチェックインは15時からです。
チェックインについて、フロントはもちろん、QRコードを使ってもできます。
QRコードのチェックインにすれば、フロントが混み合っていてもスムーズにチェックインできますね♪
チェックアウト
三井ガーデンホテル汐留イタリア街のチェックアウトは11時までです。
チェックアウトが11時までとゆっくりできるので、お寝坊さんには嬉しいですね☆
チェックアウトしたあとで少し待てば、イタリアンビュッフェレストラン「ラ・マレーア」の宿泊記ブログでも評判の良いランチビュッフェを満喫できますよ。
三井ガーデンホテル汐留イタリア街の朝食・レストランの口コミ・料金まとめ|ビュッフェのメニューが豊富!
画像出典:三井ガーデンホテル汐留イタリア街
レストラン一覧と口コミ・料金|朝食・ランチ・ディナー別
三井ガーデンホテル汐留イタリア街のレストランは次の1つのみです。
- ラ・マレーア
「ラ・マレーア」はカジュアルなイタリアンレストランで、朝食・ランチ・ディナーすべてビュッフェ形式で食事ができます。
朝食ビュッフェはイタリアンと和食を合わせたもので、ランチビュッフェは素材にこだわったピザやドルチェなどが楽しめます。
ディナービュッフェはお酒に合う前菜もあり、お酒を飲まない方も飲む方も大満足間違いなしです♪
「ラ・マレーア」の朝食ビュッフェのメニューの一部をご紹介します♪
- 焼き立てピッツァ
- オムレツ
- グラタン
- サラダバー
- カレー
- 和惣菜
- 焼魚
- 厚焼き玉子など
ピッツァやオムレツなどの養殖はもちろん、焼き魚や和惣菜などの和食もメニューにあるところが、嬉しいですね♪
【料金】 1,650円
- 料理がおいしい
- コスパが良い
- コロナ対策がしっかりしている
- スタッフの対応が良い
- メニューが豊富
三井ガーデンホテル汐留イタリア街のイタリアンビュッフェレストラン「ラ・マレーア」の口コミ評判は、「料理がおいしい」「メニューが豊富」「スタッフの対応が良い」と、良い評判ばかりですね。
「ラ・マレーア」のグーグルマップの口コミ評判は星4.0と評価が高いので、グルメなアナタもきっと満足できますよ☆
そんな、「ラ・マレーア」の実際の朝食の口コミ評判を10個ご紹介します♪
★★★★★
朝食はイタリア街の名の通りイタリアンもあり、特に卵はふわふわでとても美味しかった。
—— GoogleMapの口コミ
★★★☆☆
系列の他のホテルの朝食が良かったので、こちらも期待していたのですが、、、
コロナ下だからでしょうか、連泊したらメニューが全く同じでガッカリでした。—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
各地でよく泊まらせて頂いている三井ガーデンホテルさん。
特に好きなのがこのイタリア街施設。
今回も4連泊させていただきました。コンセントとUSB充電の口が大量にあって、毎日掃除してくれて、大浴場があって、洗濯→乾燥まで一気にやれるランドリーがあって、朝食ビュッフェはオトクで、オフィスのある虎ノ門にも近いし、神社もたくさんある、ジョギングするにも良いロケーション、目の前のイタリアン2軒はイタリア街のお店というだけあって美味しいし、バナナとナッツは近くのマルエツで購入できるので、完全に自分の欲しい環境が揃っています。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
友達が私の誕生日プレゼントとしてこちらを利用させて頂きました。お部屋がとてもよく部屋から見える夜景の東京タワーが綺麗でした。
朝食もビュッフェがとても美味しく頂きました。
大浴場も気持ちよかったです。
コスパ最高のホテルでした。
今度もまた友人と利用させて頂きます。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
接客態度も非常に良く、子連れで安心して利用出来ました。
朝食もとても美味しくクロワッサンやコーンフレーク、和食等品数は少ないけれど子供から大人まで自由に好きなものを食べれたので満足しています
ホテル近くにあるお店はどれも美味しく、こんなご時世でもちょっとした贅沢が出来たのが非常に良かったです—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
複数駅からのアクセス良い反面、やや歩く。部屋は綺麗で、朝食はバイキング。カレーが美味しかった。ホテル前にマルエツプチがあり、食料品の買い出しは困らない。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
宿泊はせずに都内のホテル朝食ビュッフェを楽しんでます、今回は汐留の三井ガーデンホテル1階のラマレーア!
都内のビザネスホテルの朝食ビュッフェの1000円代では間違いなく最強でしょう!品数も満足ですし、全てのメニューが美味しいです!
更なる期待としては、何か絶対的なメニューがあるといいですね!それがサラダドレッシングでもいいと思います!—— GoogleMapの口コミ
★★★☆☆
コロナ騒動のせいもあり、やはり楽しみにしていた朝食ビュッフェはやっておらず、プレートでのサービスだと聞き、テンションダウン。でもこれは仕方ありませんね。朝食は和食と洋食が選べましたので洋食を選択。全体的には美味しくいただきましたが、他の三井ガーデンホテルよりもちょっと残念な気がしたのは気のせいでしょうか?僕が気になったのはパンとコーヒーでした。特にコーヒーは煮詰まったような苦味を感じてしまい、チェックアウト前に残念感を高めてしまいました。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
・朝食はバイキング形式です。
和洋食でお料理も充実して美味しく、コロナ対策も徹底しています。顧客はビニール手袋をはめてお料理を取ります。
・何よりもリーズナブルで家計に優しいです♡
東京で泊まるなら絶対こちらのホテルです ❇️
みな様にもぜひお勧め致します!—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
朝食は種類豊富で美味しかったです。食器をひっくり返してしまった時の迅速で嫌な顔一つしないスタッフの皆様の対応に心を打たれました。
—— GoogleMapの口コミ
このように「ラ・マレーア」の朝食の口コミ評判は、料理がおいしい、メニューが豊富、スタッフの対応が良いと良い評判ばかりですね♪
宿泊記ブログでも「ラ・マレーア」の朝食ビュッフェは高評価でしたので、良い評判ばかりなのは納得です。
一方、連泊すると毎日同じメニューという悪い口コミも一部ではありますが、ありましたよ。
連泊する方で毎日違うメニューを希望する場合は、一日だけ朝食付きにするなどといった対策を取った方が良いですね。
チェックアウトが11までOKなので、朝食をたっぷりいただいても慌ただしくチェックアウトしなくて良いので安心です♪
「ラ・マレーシア」のランチメニューの一部をご紹介します♪
- 焼きたてピッツァ
- サラダバー
- 自家製パン各種
- ドルチェ
これらを含め、約40種類のメニューがありますよ。
【料金】
大人 | 小学生 | 幼児 | |
平日限定 WEEKLYランチ | 1,600円 | 1,210円 | 605円 |
ローストビーフ付ランチ | 2,200円 | 1,210円 | 605円 |
土日祝日はローストビーフ付ランチのみとなるので、ご注意くださいね!
- 何を食べても美味しい
- 出来立てのアナウンスがある
- ゆっくりできる
- コスパが良い
- メニューが豊富
三井ガーデンホテル汐留イタリア街のイタリアンビュッフェレストラン「ラ・マレーア」のランチビュッフェの口コミ評判は「何を食べても美味しい」「ゆっくりできる」「コスパが良い」と良い評判が目立ちますね♪
「ラ・マレーア」のグーグルマップの口コミ評判は星4.0と評価が高いので、グルメなアナタもきっと満足できますよ☆
そんな「ラ・マレーア」の実際の口コミ評判を10個ご紹介します♪
★★★★☆
ランチバイキングに行きましたが、料理はどれも美味しくて満足でした。
出来立ての際は、アナウンスもしてくれたり、スイーツも瓶入りのプリンは個人的にオススメです
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
新橋駅近くの線路沿いにあるイタリア風の街区にある三井ガーデンホテル1F「LA MAREA」(ラ マレーア)
ランチビュッフェはローストビーフの他、和食、イタリアン、洋食、パン、デザートまで一通り揃い約20種~30種。
店内の半分以上を占める広々としたビュッフェ台を構え、非常に贅沢なつくりだ。メニュ―はランチとしては定番の構成だが、それでも騒がしくなく、制限時間に追われずスイーツからドリンクまで好きなタイミングと量で楽しめ、ビュッフェの魅力に溢れている。
さらにゆっくりできるところが、やはりホテルビュッフェらしいところだ。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
洋食系のメニューが中心。ピザ、パスタ、チキンや卵の料理など。ごはんとみそ汁もあり、バリエーション豊かで、飽きない。デザートはフルーツやプチケーキ、ゼリーなど。ドリンクも果汁系とコーヒー、茶など一通りあり。ビールは別料金。スペースに余裕があり、ゆっくりできます。
—— GoogleMapの口コミ
★★☆☆☆
新橋と浜松町の間のビュッフェ。
ランチ訪問。
ローストビーフでは無い方を注文。
1600円の値段に見合うかといわれると少し物足りない感じ。
料理の品数が少し寂しいのと、ドリンクの少なさが残念。
料理の味はどれも美味しいとは思うが突出したものがない感じ。
カレーはホテルのカレーな感じで◎。
素材自体は良いものを使っていると思うがすべてが少し物足りない。
ホテルならではの雰囲気はあるがそれでも割高感がある。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
定期的にランチで利用させてもらってます!
イタリアン中心のブッフェです。
とにかくコスパよし、味よしでお気に入りです。
他のお店で同じ値段だと、おそらくグレードが下がるのではと思います。
最近、ローストビーフがメニューに追加されたため値上がりしました。ピザやパスタが美味しく、その他毎回メニューが違いますがお肉やお魚料理、あと少し和食もあります。
コロナの影響でか、サラダが以前よりバリエーションが少なめに思いましたがこれから復活するのかな?—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
ランチを食べに行きました。ビッフェスタイルのランチで、パスタやグラタン、ラザニアなどイタリアンテイストの食事を楽しめました。デザートも豊富で飲み物はお持ち帰りできます。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
ランチブッフェ利用、何を食べても美味しかった。全種類は食べきれなかった(笑)
—— GoogleMapの口コミ
★★★☆☆
ランチでラマレーアを利用。
小ぢんまりとした内容だがコスパが高い。—— GoogleMapの口コミ
★★★☆☆
少し値段が高めですが、ランチ時のビュッフェがそこそこ美味しいです。もう少し安ければ味とマッチしていると言えます。ビュッフェの種類は多くはないかと思います。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
駅から近く食事もおいしかった。ランチの時間だったけれども混雑していなくて落ち着いて食事ができてよかった
—— GoogleMapの口コミ
このように、三井ガーデンホテル汐留イタリア街のイタリアンビュッフェレストラン「ラ・マレーア」のランチの口コミ評判は、何を食べても美味しい、コスパが良い、ゆっくりできると良い評判ばかりですね。
一方、コスパがあまり良くないとの悪い口コミ評判も一部ではありますが、ありましたよ。
コスパに関しては、個人の期待値によるものが大きいかもしれませんね。
「ラ・マレーア」のディナーメニューの一部をご紹介します♪
- 季節の冷製小皿料理
- 季節のアンティパスト
- 温製小鉢料理各種
- 焼きたてピッツァ
- ドルチェ
これらを含む約40種類のメニューとなります。
【料金】 2,420円
- 料理がおいしい
- コスパが良い
- ボリュームが多い
- ローストビーフが美味しい
- メニューが豊富
三井ガーデンホテル汐留イタリア街のイタリアンビュッフェレストラン「ラ・マレーア」のディナーの口コミ評判は「料理がおいしい」「コスパが良い」「メニューが豊富」と良い評判が目立ちますね。
「ラ・マレーア」のグーグルマップの口コミ評判は星4.0と評価が高いので、グルメなアナタもきっと満足できますよ☆
そんな、「ラ・マレーア」のディナービュッフェの実際の口コミ評判を10個ご紹介します♪
★★★★☆
コスパめっちゃいいです!
ディナーで利用したのですが、品数もあり味も美味しいものばかり!
それでいて、2,500円を切るのでめっちゃいいです!汐留駅から若干歩きますし、場所も少し分かりづらいですが、これはリピート確定ですね。
ホテル内のレストランとして考えると、お盆が少し安っぽかったり、店員さんの対応にムラがあったりする点はマイナスポイントではありますが、普通にどこかのバイキングレストランとか行くことを考えるとここは問題なし。平日夜なら予約なくともすんなり入れます。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
2000円台のディナービュッフェって、このボリューム感、大満足です。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
いつも利用させていただいてます。
ランチ、ディナーとともにコスパもよいですし、
かなり満足してます。
お気に入りのお店です。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
土曜日の急な予約でしたが、丁寧に対応してくれました。しかも、お店からのサービスとしてローストビーフが人数分出てきました。片付けも料理の補充も素早くコストパフォーマンスは素晴らしいと思います。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
とっても美味しかったです。サービスで提供されたローストビーフがすごく美味しくて、 6歳の娘がペロリと平らげました。ディナー時間帯に行きましたが、料金も良心的でした。
—— GoogleMapの口コミ
★★★☆☆
(Google による翻訳)食事は悪くなく、ビュッフェの量もそこそこですが、種類はほとんどありません。昼食、朝食、夕食もほぼ同じです。限られた品種のためにかなり高価です。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
ディナービュッフェは、品揃え豊富で美味しく、超お得でした!
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
何度も利用させてもらっています。
三井ガーデンホテルの入り口入ってすぐ
一階にあるレストランです。
知り合いに教えてもらったのがきっかけで、
いつもディナーを電話で予約して行っています。
種類が豊富で一口ずつ小鉢に入ったものが多く
お皿に盛り付ける面倒な作業をしなくていいので楽です。
東京のレストランのビュッフェにしては安いですし、
その割に料理の味のクォリティーも高い。
夜のビュッフェにはいつも1テーブルに一皿ずつローストビーフが
サービスで運んできてくれるのですが、
それがまた脂がのっていてとても柔らかくてとても美味しいです。
近くにパーキングがあるのも便利ですね。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
バイキング大好きですが、こちらのディナーバイキングはリーズナブルで本当に良かったです。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
品数も多く、ディナーでも低価格で食べれるので、とても良いです。
—— GoogleMapの口コミ
このように、三井ガーデンホテル汐留イタリア街のイタリアンビュッフェレストラン「ラ・マレーア」のディナーの口コミ評判は、料理がおいしい、ローストビーフがおいしい、コスパが良いと良い評判ばかりですね。
一方、メニューが少ないとの悪い口コミ評判も一部ではありますが、ありましたよ。
この方は、朝食・ランチ・ディナー共にメニューが同じと仰っているので、三食すべてホテルでいただくとメニューがかぶってしまうのでしょうね。
三井ガーデンホテル汐留イタリア街の近くには美味しいレストランが沢山ありますので、三食のうち一食だけホテルで食べて、あとは他のレストランで食事をするとメニューがかぶらないので良いですね。
ビュッフェのメニューまとめ|服装に決まりは無し!
画像出典:三井ガーデンホテル汐留イタリア街
三井ガーデンホテル汐留イタリア街のイタリアンビュッフェレストラン「ラ・マレーア」のビュッフェメニューは、イタリアンを中心としたものです。
具体的なメニューを一部ご紹介します♪
- ピッツァ
- ローストビーフ
- サラダ
- カレー
- ドルチェ
これらを含め、朝食・ランチ・ディナーすべて約40種類のメニューがありますよ☆
「ラ・マレーア」はカジュアルなイタリアンレストランなので、カジュアルな服装でOKです。
ただし、アメニティのパジャマ(作務衣)やスリッパでのレストラン利用はNGですので、お気を付けくださいね!
三井ガーデンホテル汐留イタリア街の、ビュッフェに関する口コミを楽天トラベルで確認するならこちら。
ルームサービスのメニューとおすすめ度
三井ガーデンホテル汐留イタリア街には残念ながらルームサービスはありません。
ルームサービスはありませんが、ホテル内のビュッフェレストラン「ラ・マレーア」は宿泊記ブログでも評判が良いです。
美味しい料理をたくさん食べたい方は、「ラ・マレーア」を利用することをおすすめします。
また、ホテル周辺にコンビニやテイクアウトができる飲食店がたくさんあり、食べ物や飲み物を調達する事ができます。
コンビニや飲食店で買った食べ物や飲み物をお部屋に持ち込んで、セルフでルームサービスを楽しまれてはいかがでしょう?
たとえば、コンビニのナチュラルローソンが隣のビルにあるので、おつまみやドリンクを買って、お部屋でルームサービス気分を味わうのも良いですね。
宿泊記ブログでも、近くのハンバーガーショップで美味しいハンバーガーを買って、お部屋に持ち込みディナーにされている方もたくさんいらっしゃいましたよ♪
ホテルの周辺にコンビニはもちろん、テイクアウトできる美味しいお店が沢山あるので、好きなものを持ち帰って、セルフルームサービスを楽しんじゃいましょう☆彡
「パークホテル東京に泊まってみたいけど、東京タワーって見えるのかな」 「ルームサービスって何があるんだろう?」 「アフタヌーンティーが気になるけど予約方法がわからない」 パークホテル東京に泊まりたいけど[…]
三井ガーデンホテル汐留イタリア街の部屋のバスルームはユニットバス!アメニティの持ち帰りは一部OK!
客室タイプ一覧|部屋のバスルームはユニットバス!
三井ガーデンホテル汐留イタリア街の部屋のバスルームは、ユニットバスです。
バスタブがあるので、大浴場に行かなくても湯船に浸かれますよ♪
三井ガーデンホテル汐留イタリア街の客室タイプは次の8つです。
- スーペリアツイン(東京タワーVIEW)
- トリプル
- スーペリアツイン
- スーペリアキング
- モデレートツイン
- モデレートクイーン
- モデレートダブル
- アクセシブル(+ソファベッド)
「スーペリアツイン(東京タワーVIEW)」は窓から東京タワーを望める、旅ソムライター シノブイチオシの客室です。
お部屋から東京タワーが綺麗に見えるなんて、テンション爆上げです!
また、「モデレートダブル」には独立型のデスクがあり、出張やワーケーションにピッタリ♪
「アクセシブル(+ソファベッド)」はバスルームに手すりを設置し、車椅子の方でもストレスなく利用できる客室です。
スーペリアツイン(東京タワーVIEW)
画像出典:三井ガーデンホテル汐留イタリア街
「スーペリアツイン(東京タワーVIEW)」は、お部屋から東京タワーが望める絶好のロケーションです☆
窓際にはゆっくりとくつろげるL字型のソファがあり、東京タワーを眺めながらワインのグラスをかたむける。
なんて、オシャレなこともできちゃいますよ♪
夜は東京タワーがライトアップされて、写真映えもバッチリです☆
三井ガーデンホテル汐留イタリア街には残念ながらルームサービスがありません。
お部屋でワインのグラスをかたむけたい方は、ホテル周辺のコンビニなどでワインとおつまみを買って、セルフでルームサービスを楽しんじゃいましょう☆彡
女子旅だったら、スイーツを買ってセルフルームサービスでアフタヌーンティーを楽しむのもアリですよ♪
トリプル
画像出典:三井ガーデンホテル汐留イタリア街
「トリプル」はベッドが3つある客室です。
ファミリーやグループにぴったりですね♪
バスルームにはバスタブがありますので、お部屋で湯船に浸かれますよ☆
スーペリアツイン
画像出典:三井ガーデンホテル汐留イタリア街
「スーペリアツイン」はベッド2つと、窓際にソファベッドがある客室です。
ソファベッドをエキストラベッドとして使えば、3人で宿泊できます♪
バスルームにはバスタブがありますので、お部屋で湯船に浸かれますよ☆
マッサージサービスもありますので、観光で歩き疲れたらマッサージを頼み疲れを癒しましょう。
スーペリアキング
画像出典:三井ガーデンホテル汐留イタリア街
「スーペリアキング」はキングサイズのベッドがある客室です。
ベッドの他、独立型デスクとソファスペースがありますので、ワーケーションにもぴったりですね♪
仕事に疲れたら、マッサージを頼み疲れを癒しましょう。
バスルームにはバスタブがありますので、お部屋で湯船に浸かれますよ☆
モデレートツイン
画像出典:三井ガーデンホテル汐留イタリア街
「モデレートツイン」は、ベッドが2つくっついたハリウッドタイプの客室です。
窓際にはソファスペースがあり、ゆっくりとくつろぐ事ができますよ♪
バスルームにはバスタブがありますので、お部屋で湯船に浸かれますよ☆
モデレートクイーン
画像出典:三井ガーデンホテル汐留イタリア街
「モデレートクイーン」はダブルベッドの客室です。
窓際にはソファスペースがあり、ベッド以外でもリラックスできます♪
バスルームにはバスタブがありますので、お部屋で湯船に浸かれますよ☆
マッサージサービスもありますので、観光で歩き疲れたらマッサージを頼み疲れを癒しましょう。
モデレートダブル
画像出典:三井ガーデンホテル汐留イタリア街
「モデレートダブル」はダブルベッドの客室です。
仕事がはかどる独立型デスクがあるので、出張にはもちろん、ワーケーションにもお勧めします☆
仕事に疲れたら、マッサージを頼んで疲れを癒しましょう。
バスルームにはバスタブがありますので、お部屋で湯船に浸かれますよ☆
また「モデレートダブル」はデイユース予約もできますよ♪
アクセシブル(+ソファベッド)
画像出典:三井ガーデンホテル汐留イタリア街
「アクセシブル(+ソファベッド)」は、車椅子対応の客室です。
バスルームには手すりがあり、段差が少なく、高齢者や車椅子でも安心して宿泊できます。
ソファベッドがあるので、付き添いの方もゆっくりと休めますよ♪
また、ホテル正面玄関前にスロープがあります。
1階の車椅子用トイレ、1階レストラン、客室までは車椅子で行けますよ☆
「アクセシブル(+ソファベッド)」の予約は、電話または公式サイトのみとなりますので、ご注意ください。
アメニティはレアーナブランド!持ち帰りは一部OK!
画像出典:三井ガーデンホテル汐留イタリア街
三井ガーデンホテル汐留イタリア街のバスアメニティのブランドは花王レアーナシリーズです♪
公式サイトにはバスアメニティのブランドについての記載はありませんでした。
宿泊記ブログを見ると、シャンプー、コンディショナー、ボディソープのバスアメニティは花王レアーナシリーズとの記載がありましたよ。
三井ガーデンホテル汐留イタリア街のバスアメニティ他はつぎのとおり。
- 歯ブラシセット/ レザー / 綿棒 / アメニティバッグ
- ヘアブラシ / シャワーキャップ / コットン&ヘアゴム
- シャンプー・コンディショナー・ボディソープ / フェイス・ハンドソープ
- ドリップコーヒー / お茶セット / ミネラルウォーター
- ボディウォッシュタオル / フェイスタオル / バスタオル
- スリッパ / パジャマ(作務衣)
- 携帯の充電器
子ども用のパジャマやスリッパが必要な方は、予約時にホテルへその旨伝えてくださいね♪
また、つぎの備品の貸し出しもあります。
- 食器 /ワインオープナー / 栓抜き / アイスペール
- 爪切り / 毛布 / 体温計/ アイスノン/ ヘアアイロン
- アイロン / アイロン台 / ソーイングセット
- 介護用椅子(浴室用) / 車いす
- 客室無線LAN機器 / 延長コード / 傘/変圧器 / 変換プラグ
パジャマ(作務衣)は2種類あり!
三井ガーデンホテル汐留イタリア街のアメニティのパジャマは作務衣です。
パジャマ(作務衣)の種類について、公式サイトや宿泊記ブログで調べたのですが、記載はありませんでした。
おそらく、男性用と女性用の2種類はあるのではないでしょうか。
また、子供用のパジャマ(着丈80cm)もあります。
子供用のパジャマが必要な方は、予約時にホテルへその旨伝えてくださいね。
三井ガーデンホテル汐留イタリア街のデイユース予約は公式サイトならビュッフェ付きあり!ツアーで格安料金で宿泊ができるのはじゃらん!
デイユースについて
三井ガーデンホテル汐留イタリア街のデイユースは公式、じゃらん、楽天の3つで予約できます。
デイユースの利用料金については、どこで予約しても5,500円~と変わりません。
なので、じゃらんのポイントをためている方ならじゃらん、楽天ポイントをためている方なら楽天トラベルでデイユース予約をするのがおすすめです。
なお、デイユース予約について、すべて次の条件でお調べしました。
- 客室タイプ:モデレートダブル
- 食事:食事なし
- チェックイン: 9:00~21:00
- チェックアウト: ~23:00
ただし、公式サイトの場合はランチビュッフェ付きデイユースプランがあるので、ランチビュッフェを楽しみたい方は公式サイトからデイユースプランを申し込むと良いでしょう♪
各社のリンクを貼っておきますね♪
宿泊について
三井ガーデンホテル汐留イタリア街にツアーで格安で宿泊できるのは、じゃらんです。
今回はじゃらん、楽天トラベル、JTB、一休.comで、大阪からの格安ツアーを調べました。
残念ながら、一休.comにはツアーがありませんでした。
ツアーには飛行機利用と新幹線利用がありますが、飛行機利用の方が格安です♪
- じゃらん 46,800円
- 楽天トラベル 48,400円
- JTB 48,200円
※モデレートダブル禁煙、食事なし、伊丹⇔羽田の往復航空券、2名分
このように、じゃらんが格安となります♪
大阪からの往復飛行機代がついてこの料金は格安ですね☆
- じゃらん 54,600円
- JTB 55,200円
※モデレートダブル禁煙、食事なし、大阪⇔東京の往復新幹線、2名分
このように、新幹線利用のツアーでも、じゃらんが格安となりますね☆
飛行機利用のツアーよりはお高くなりますが、大阪からの往復新幹線代が付いてこの料金は格安といえます。
飛行機利用、新幹線利用ともに、ツアーの場合はじゃらんでの宿泊予約が格安となります。
ツアーでの宿泊予約はじゃらんがおすすめです♪
なお、楽天トラベルは新幹線利用のツアーはありませんでした。
各旅行会社のリンクを貼っておきますね♪
最新のお得クーポン情報を楽天トラベルでチェックするならこちら。
三井ガーデンホテル汐留イタリア街の大浴場を満喫!マッサージやエステでリラックス!
画像出典:三井ガーデンホテル汐留イタリア街
大浴場
三井ガーデンホテル汐留イタリア街には大浴場があります♪
温泉ではありませんし、サウナもありませんが、この立地で大浴場があるのは嬉しいですね☆
しかも、大浴場の空き具合がお部屋でわかるシステムを採用しているので、空いている時に大浴場を満喫できますよ。
お部屋から大浴場までの間は、アメニティのパジャマ(作務衣)とスリッパで移動できます。
ボディソープ、シャンプー、リンスは大浴場に用意してあるので、お部屋からもっていかなくてもOKです♪
【大浴場の場所】 13階
【入浴時間】 15:00~25:00 6:00~9:00
マッサージ
三井ガーデンホテル汐留イタリア街にはマッサージのサービスがあります。
営業時間は20時から最終受付26時と、夜間のみのサービスです。
- ボディ
- むくみケア(フット)
- ヘッドケア
以上の3つのマッサージコースがあります。
その日の疲れ具合によって、マッサージのコースが選びましょう♪
【営業時間】 20:00~26:00(最終受付)
【利用方法】 フロントへ連絡
三井ガーデンホテル汐留イタリア街周辺の食事・グルメやコンビニをご紹介!
三井ガーデンホテル汐留イタリア街の周辺には美味しいレストランやコンビニがたくさんあります。
グルメなアナタもきっと満足できますよ♪
ここでは、旅ソムライター シノブがグルメなアナタのために激選したレストランとホテルに一番近いコンビニをご紹介します♪
オステリア ドロミーティ浜松町
画像出典:三井ガーデンホテル汐留イタリア街
オステリア ドロミーティ浜松町はイタリアンレストランです。
日本の旬を取り入れた本格イタリアンで、グルメなアナタの舌を満足させてくれるでしょう。
グーグルマップの評価は星4.4で、口コミ評判もすこぶる良いですよ☆
三井ガーデンホテル汐留イタリア街から徒歩3分ほどなので、思い立ったらすぐに行けますね♪
ワインの種類が豊富なので、ワインがお好きな方は是非足を運んでみてくださいね☆
【住所】 東京都港区浜松町1丁目16−5
【定休日】 土曜日・日曜日
コンビニ
三井ガーデンホテル汐留イタリア街の周辺には、コンビニがいくつかあります。
中でも一番近いコンビニは、ナチュラルローソンです。
【住所】 東京都港区東新橋2丁目14−1
こちらのコンビニは三井ガーデンホテル汐留イタリア街の隣のビルにあるので、便利ですよ♪
三井ガーデンホテル汐留イタリア街のお土産やグッズについて
三井ガーデンホテル汐留イタリア街にはお土産やグッズを買えるお店はありません。
しかし、ホテルの周辺にはグルメなアナタを満足させてくれる、有名な和菓子店や洋菓子店がたくさんあります。
その中でも、旅ソムライター シノブが激選したお土産に出来る菓子店を3つご紹介します♪
新正堂(しんしょうどう)
切腹最中で有名な新正堂は、いつも買い物客でにぎわっている人気の和菓子店です。
定番の最中以外に、どら焼きや大福も美味とのこと。
お土産にも良いけど、ホテルの部屋に持ち帰り、美味しいお茶と共にいただくのもおすすめです♪
三井ガーデンホテル汐留イタリア街から新正堂へのアクセスは、徒歩で約9分、車・タクシーで約3分です。
車でアクセスする場合、新正堂には駐車場はないので周辺の駐車場を利用してくださいね。
【住所】 東京都港区新橋4丁目27−2
【定休日】 日曜日
たちばな
たちばなのかりんとうは、東京三大かりんとうの一つです。
グーグルマップの口コミも星4つと高評価です♪
和のスイーツがお好きな方へのお土産にピッタリです☆
三井ガーデンホテル汐留イタリア街からたちばなへのアクセスは、徒歩で約16分、車・タクシーで約7分です。
車でアクセスする場合、たちばなには駐車場はないので周辺の駐車場を利用してくださいね。
【住所】 東京都中央区銀座8丁目7−19
【定休日】 日曜日
ペストリーショップ
ペストリーショップは、エクレア、ペストリー、華やかなケーキやタルトを販売する高級感のあるベーカリーです☆
グルメなアナタのアフタヌーンティーにいかがでしょう?
三井ガーデンホテル汐留イタリア街からペストリーショップへのアクセスは、徒歩で約18分、車・タクシーで約5分です。
虎ノ門ヒルズに駐車場はありますが、場所柄お高いです。
なお、3千円以上利用で1時間駐車場代無料、5千円以上利用で2時間駐車場代無料、1万円以上利用で4時間駐車場代無料となります。
ホテルからペストリーショップはちょっと遠いですが、歩かないと見えない景色もあります。
観光がてら歩いてアクセスするのがおすすめですよ☆
なお、虎ノ門ヒルズ駅のすぐそばなので、虎ノ門ヒルズ駅からアクセスするのも◎です。
【住所】 東京都港区虎ノ門1丁目23−4 虎ノ門ヒルズ森タワー 1F アンダーズ 東京