
「ザ ロイヤルパークホテル福岡に泊まってみたいけど、絶対に失敗したくない!」
「朝食の中華レストランの口コミや評価が良かったら泊まってみたい!」
「プレミアムフロアに宿泊したいけど満足できるかな?」
ザ ロイヤルパークホテル福岡に泊まりたいけど詳しい情報が無くて、具体的に宿泊するイメージができないですよね。
そんなザ ロイヤルパークホテル福岡に泊まって100%満喫したいアナタのために、旅ソムライターのAyumiがザ ロイヤルパークホテル福岡を大解剖しちゃいます♪
ザ ロイヤルパークホテル福岡は、博多駅・キャナルシティ博多まで徒歩5分。福岡空港からのアクセスも抜群でビジネスや観光の拠点として好立地な場所にあります♪
快適性と機能性を追求した地域密着型のホテルです!
その他にも朝食の中華ビュッフェや客室タイプ、実際に利用した方の口コミや宿泊記ブログなどたくさん紹介していきます!
ぜひ、宿泊予約の参考にしてくださいね♪
- 1 ザ ロイヤルパークホテル福岡の朝食・レストランの口コミ・料金まとめ|ランチに注目!
- 2 ザ ロイヤルパークホテル福岡のプレミアムフロア利用のブログに驚き!実際に泊まった方の口コミ評判レビューも紹介!
- 3 ザ ロイヤルパークホテル福岡のプレミアムフロアに注目!部屋のおすすめは「プレミアムハリウッドツイン」
- 4 ザ ロイヤルパークホテル福岡の予約はじゃらんより楽天!ツアーで格安料金で宿泊ができるのも楽天!
- 5 ザ ロイヤルパークホテル福岡の駐車場・アクセス・電話・送迎情報|チェックインは15時からで、チェックアウトは11時までOK!
- 6 ザ ロイヤルパークホテル福岡の周辺の食事・居酒屋情報をご紹介!
- 7 ザ ロイヤルパークホテル福岡のお土産やグッズについて
ザ ロイヤルパークホテル福岡の朝食・レストランの口コミ・料金まとめ|ランチに注目!
「ザ ロイヤルパークホテル福岡に中華レストランがあるの?」
「朝食・ランチ・ディナーの口コミは?」
「朝食やランチはビュッフェなの?」
ザ ロイヤルパークホテル福岡には中華レストランとバーが入っています。
- Precious ONO HAKATA
- THE BAR
「Precious ONO HAKATA」は、地元・福岡生まれのONOグループがプロデュースする中華ダイニングレストランです。
朝食・ランチはビュッフェ形式、ディナーはコース料理、アラカルトを頂くことができます♪
ホテル内のレストランですが、カジュアルなレストランなので背伸びしすぎず利用しやすい中華レストランとなっています!
「THE BAR」は、カウンター席もあるので仕事帰りや宿泊の際、一人でも立ち寄りやすいバーです。
詳しいレストラン情報を下記で紹介していきます!
Precious ONO HAKATA

朝食
ザ ロイヤルパークホテル福岡の朝食レストランは、オーダーメニューと約30種類以上のビュッフェを楽しむことができます♪
こちらの中華粥が特におすすめです!!

6:30~11:00(最終入店10:00)
朝食料金
大人:1,890円
小学生:945円
朝食メニュー例
【朝食オーダーメニュー】
中華粥(※お一人様1回限り)
雑穀と薬膳のお粥
選べる卵のお料理(※お一人様下記より1回限り)
あおさのとろみ餡掛け
生姜と木ノ子の醤油とろみ餡掛け
鶏そぼろの香り塩餡掛け
博多の文化 朝から〆る麺料理(※お一人様1回限り)
低温蒸し鶏とお野菜の塩味中華そば
【朝食ブッフェメニュー】
もち米と鶏おこわの蒸籠蒸し
豚粗挽き肉と海老の焼売
白麻婆豆腐
安納芋とさつま芋の胡麻風味
博多名物 がめ煮
明太とろ鯖の塩焼き
杏仁豆腐
※上記メニューは一例です。食材の仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
※サラダコーナー、白ご飯コーナー、パンコーナー、ドリンクコーナーもございます。
ランチ
24種類からお好みの2品もしくは3品をお選びいただくメイン&ブッフェのランチを楽しむことができます♪

11:00~15:00(最終入店14:00)
ランチ料金
- THE Select 選べるメイン2品:1,890円
- THE Select 選べるメイン3品:2,390円
- お子様ランチプレート:1,280円
ランチメニュー例
【メイン料理】
名物!低温レア青椒牛肉絲
上海風麻婆豆腐
海老とイカの五目餡掛けおこげ(+200円)
焼売3種(+150円)
ふかひれの姿煮込み(+1,200円) ※前日までの要予約
【お子様ランチプレート】
エビフライ
ハンバーグ
フライドポテト
五目炒飯
唐揚げ
食後のバニラアイス
【ランチブッフェメニュー】
酸っぱ辛い酸辣湯
糸島大根と胡瓜の発酵中華風漬け物
中華風冷製茶碗蒸し~甘酢と生姜の餡掛け~
アップルビネガーピクルス
サツマイモのオレンジビネガー
甘酒と豆乳の黒胡麻プリン
※メニューは一例です。食材の仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
ディナー
ディナーでは、料理長の遊び心溢れるコース料理やアラカルトを頂くことができます♪

17:00~22:00(L.O. 21:00)
「Seasonal Course ~Autumn~」
提供期間:2022年9月1日(木)~2022年11月30日(水)
料金:5,800円
コース内容
- さつまいものお団子 ~秋の訪れ~
- 鰹 紹興酒風味 ~炙り沙茶醤~
- イチジクとビーツのインサラータ 大地の薫り
- キヌガサタケと呉豆腐の発酵スープ
- 鹿児島県桜島鶏低温ロースト ~蘇明醤風味~
- 空芯菜の湯引き
- 鰯の香味揚げ カボス甘酢ソース
- 里芋焼売 ~香り青梗菜を添えて~
- 茄子 エリンギ 海老のチリソース
- 三種きのこのつけ麺仕立て
- 牛もも肉のステーキ ~柿のソース~
- 鮭とレタスのバター炒飯
- 洋梨の春巻き ~豆乳と紅あずまとともに~
※ディナーコースは前日までの予約制です。
※食材の仕入れ状況等により、メニューが変更となる場合がございます。
【アラカルト料理】
海老マヨネーズ~オレンジとストロベリーのマリアージュ~:1,080円
55℃120分 よだれ牛~皮蛋(ピータン)と香菜のすり鉢~:1,480円
55℃120分 牛レバーと牛モモの最中:680円
ヤリイカの湯引き:980円
鶏肉~朝天唐辛子と山椒~:880円
※メニューは一例です。
※アラカルト料理ご注文の場合、カバーチャージ480円が別途かかります。
★★★★★
ランチで伺いました。 3品メインを選べるコース 価格が安いので そこまで期待していませんでしたが メインはどれも 本格的な中華で期待以上驚きました 特に海鮮風麻婆豆腐は 海鮮の旨みタップリで白御飯に合いました 若鶏の白扇揚げもボリュームがあり 野菜のあんが美味でした ずわい蟹のかに玉は お箸で食べるが難しいぐらい ふんわりトロトロでプロの出来でした。 ブッフェのおすすめは フレンチトースト しっかり染み込んでおり食べる価値あり。 ディナーも伺いたい店舗です。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
ホテル付属のレストランですが、それに甘んじない気合いのあるレストランです ビュッフェの品揃えが多く満足できるクオリティーですがかなりお手頃価格です 唯一良くないと思ったのはシェフの方がマスクから鼻を出しているところです
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
ランチバイキングで初めて来店しました。場所はロイヤルパークザホテル福岡というホテルの1階にあり、雰囲気は洒落た感じで好感が持てました。他の方々かが、価格や内容を詳しく書かれていらっしゃるので、省略します。好みは個人差がありますので、なかなか難しいですが、個人的には全て中々美味しかったです。ただ、欲をいえばもう少しだけ種類を増やして欲しい。デザートもヨーグルト、フルーツポンチ(?)、フレンチトースト、杏仁豆腐ぐらいしか見かけなかった。また行ってみたいと思います。
—— GoogleMapの口コミ
★☆☆☆☆
口コミの評価高かったので期待してましたが残念。窓側の席に案内され着席したら窓の下のスペースが埃と小さなゴミだらけ、その並び全てそのような状態、清掃はどーなってるのでしょうか。お料理は塩辛く感じるものが多かった。再訪はないですね。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
ランチはとてもお得です。 レア青椒肉絲は今まで食べたことのない肉の食べ方で絶品でした。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
博多駅前で便利に利用しやすく。クオリティの高い中華メインと意外と豊富なビュッフェ。。 気になっていましたが今回初めて来てびっくりしました。 また利用したいです
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
どの料理も美味しく、盛り付けも素敵でした。バイキングで食べられるデザートの杏仁豆腐は最高=(^.^)=おかわり必須です♪博多駅、キャナルシティ博多も徒歩圏内。従業員さんの接客も良く楽しいランチになりました。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
先月も、朝食でお邪魔させて頂きました。 あの時の、美味しいお食事が忘れられずまた来ちゃいました。 今回も、裏切らない美味しさに感動です。 メイン料理に、ビッフェメニューと最高でした。 杏仁豆腐には、かなりやられて5個も食べちゃいました!
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
ザロイヤルパークホテル福岡の1Fにあるレストランで、同ホテルの朝食会場。福岡市内の中堅クラスのホテル朝食としては一番気に入ってるかもしれない。バイキングメニューが多く、どれも美味。バイキングとは別に卵料理と薬膳粥、中華そばを出してくれる。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
素泊りの予約でしたが、とても雰囲気が良さそうなレストランでしたので朝食頂きました。バイキングですがおすすめの食事はテーブル席迄持って来てもらえます。種類も多くとても満足でした。
—— GoogleMapの口コミ
THE BAR

「THE BAR」は、ホテル1階にある大人の隠れ家的バーです。
誕生日や結婚記念日に特別な一杯はいかがですか?
17:00~23:00(food L.O. 22:00 / drink L.O. 22:30)
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、営業時間を変更することがあるそうです。

メニュー一例
飲み物
モクテル:600円~
ノンアルコールビール:600円~
ソフトドリンク:500円~
カクテル:700円~
ウイスキー:700円~
ワイン:グラス700円~
ボトル:3,500円~
★★★★★
夜はホテルのBARでゆったり過ごせました。ホテルの従業員の方の接客が気持ち良く値段以上の満足感でした。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
プレミアムフロア特典でホテル内のBARで1杯プラスおつまみのサービス。夕食後も同伴者とゆっくりホテルステイを楽しみました。チェックアウトも13時なので、のんびりしたい方にはおすすめ。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
BARがくつろげます。
—— GoogleMapの口コミ
ザ ロイヤルパークホテル福岡のプレミアムフロア利用のブログに驚き!実際に泊まった方の口コミ評判レビューも紹介!
「ザ ロイヤルパークホテル福岡のプレミアムフロアとは?」
「プレミアムフロアや朝食に関する宿泊記ブログはある?」
「プレミアムフロアは朝食がサービス?」
そんな方の為に、おすすめのブログや実際に泊まった方の口コミ評判を調べてみました!
プレミアムフロア利用や朝食などについてのブログまとめ
ザ ロイヤルパークホテル福岡には、プレミアムフロアがあります。
専用カードキーにより、フロアへのアクセスを制限し、プレミアムフロア宿泊の方だけのプライベート空間となっています♪
その他にプレミアムフロアは、朝食ブッフェ、上下セパレートタイプのナイトウェアやバスローブなど充実のおもてなしでワンランク上のサービスを受けることができます。
ザ ロイヤルパークホテル福岡についてプレミアムフロアや朝食について詳しく知りたい方は、実際に宿泊した方のブログを見るのが1番です!
宿泊記ブログを見て、朝食やプレミアムフロアの気になる疑問を解決しましょう♪
検索するのが面倒という方のために、旅ソムライターのAyumiが厳選した宿泊記ブログ3をご紹介します!
おすすめブログ1
こちらのブログは、プレミアムフロアのプレミアムスタンダードツインに宿泊した際の宿泊記ブログです。
プレミアムフロア宿泊特典の情報や客室が写真付きで紹介されています♪
別ページには朝食情報のみをまとめてあり、「朝食付き?無し?」と悩んでいる方の宿泊の参考になるブログですよ♪
おすすめブログ2
こちらのブログは、ハリウッドツインに宿泊した際の宿泊記ブログです。
博多駅からのアクセス方法が写真付きで紹介されているので、ホテルまでの行き方がとてもわかりやすくおすすめです。
おすすめブログ3
こちらのブログは、プレミアムハリウッドツインに宿泊した際の宿泊記ブログです。
駐車場情報や朝食内容など写真で紹介してあるので車でのアクセスの方や朝食内容を知りたい!という方におすすめの宿泊記ブログになります☆
実際に泊まった方の口コミ評判レビュー
宿泊を決めるとき、口コミや評判が気になりますよね!
公式ホームページを見るだけじゃわからない「ザ ロイヤルパークホテル福岡」の口コミ評判を見てみましょう♪
ザ ロイヤルパークホテル福岡に泊まったことのある方のリアルな口コミを見て宿泊予約の参考にしてくださいね♪
- 立地がいい
- 部屋が綺麗
- スタッフの対応がいい
実際にホテルに泊まったことのある方の口コミには、「立地がいい」「スタッフの対応がいい」などといった良い口コミが沢山あります!
ザ ロイヤルパークホテル福岡は2022年に2階から8階のリニューアルを行っているため「部屋が綺麗」という口コミには納得ですね♪
それでは、「旅ソム」が独自に集めた口コミを4つご紹介します!

出張で博多へ行った時に利用しました。
会社指定のホテルだったので自分で検索して、決めたわけではなかったですが、良いホテルで満足しています。
博多駅からも近く、立地は良かったです。
フロントの対応も良く、近くのおすすめの飲食店を聞いた際も親切に聞いて下さり、助かりました。
室内もリニューアルしたばかりとの事でとても綺麗でした。
禁煙の部屋で部屋の香りも良く、清掃も行き届いている印象です。
アメニティも充実しており、女性が泊まっても不便な事はないのではないかと感じました。
素泊まりだったので食事はありませんでしたが、次回宿泊する際はディナーもあるみたいなのでそちらも利用してみようかなと思います。
総合的に不満に感じる事は無く、とても満足しています。
[2022年5月]

主人とふたりで、ひろめの部屋に行った。
博多駅から近くて、観光にちょうど良かった点がよかった。
だめなところは、無かった。
なに不自由無く、過ごすことができた。
当時行っていた施策、「 go to travel 」のおかげで
とてもリーズナブルに宿泊することができて非常に満足度の高い旅行をすることができたと思う。
博多駅から5分という立地にあり、飛行機でのアクセスもよく行き帰りもとてもスムーズで便利に行動できた。
観光するときでも、どこへ行くにも便利で、屋台などへ行って夜遅くに帰る際に非常に楽だった。
夜遅くにタクシーで帰ってきても、そんなに距離もなく金額もかからす非常に便利な立地だった。
部屋もきれいで快適に過ごせた。
[2020年10月]

友人と3人で好きなアーティストのライブ遠征と観光のために泊まりました。お部屋もキレイだし、3人で泊まっても狭くなく充分な広さのお部屋でした。アメニティーも充実していて、やはり日本のホテルは快適だな…と感じました。お部屋も綺麗で清潔感があり、スタッフの方もとても親切で大満足でした!ホテルの方に水炊きのお店を予約していただき、とても美味しかったのですが、都内にもお店を出されているところで、後で知ってちょっと残念に感じました。ただ、またあの味を食べたい!となったときに都内でも味わうことができる!とポジティブに変換することにしました。福岡にしかないお店かどうか…とか一声いただけたらより良かったかなと思います。ですが、総合的には大満足でした!
[2018年1月]

海外から日本へ出張できてましたが、妻と一緒に福岡で一泊しました。部屋はスーペリアツインのお部屋で28平米ぐらいあるゆったりとした部屋でした。またシャワーとバスタブが別々になっていて非常にセンスのあるお部屋でした。よかった点は清潔感がありまたロビーの落ち着いていてスタッフのフレンドリーでした。また外観が欧米風な豪華さがあり、新婚旅行やカップルそれにインスタ映えするホテルと感じました。食事はとっておりませんが、朝食はバイキング形式でおしゃれな感じのレストランでまた質のいい素材が揃っておりました。宴会場はないみたいですが、でもカップルや新婚旅行での滞在には良いと思います。また立地も博多駅から徒歩で5分それにキャナルシテイまでも徒歩で15分弱でいけますしホテルは本通りの一つ裏手にありますので騒音は全然なく静かでした。ダメなところは特になかったと感じました。今後も団体のツアーとかは取らない方が雰囲気的に良いと思います。
料金を考えればコスパはかなり高くこちらは隠れ高級ホテルと思います。
[2015年10月]
※一部、口コミを集めた年月になります
※当サイトが独自に集めた口コミです
コピーする際は、引用リンクをお願いします。
ザ ロイヤルパークホテル福岡のプレミアムフロアに注目!部屋のおすすめは「プレミアムハリウッドツイン」
プレミアムフロアに注目!!
ザ ロイヤルパークホテル福岡には、プレミアムフロアがあります。
プレミアムフロアへは、専用カードキーを利用しないとアクセスできないのでプレミアムフロア宿泊の方のみのプライベート空間です♪
その他にプレミアムフロアは、プレミアムフロア限定特典があり、ワンランク上のサービスを受けることができます。
プレミアムフロア限定特典一覧
- 朝食ブッフェサービス
プレミアムフロア宿泊の方は無料で朝食が頂けます。(通常朝食料金:大人1890円)
朝食メニューは、オーダーメニューの「中華粥」、「餡掛け卵料理」、「朝から〆る麺料理」をはじめ、約50種類のお料理が楽しめます♪
- UCC ドリップポッド
プロが淹れるハンドドリップの美味しさを楽しめるドリップポッドシステム。
ドリップポッドは、コーヒーと紅茶が用意されています。
- 1階「THE BAR」にてワンプレート、ワンドリンクサービス
※下記①②③より、いずれかひとつお選びいただけます。
①スイーツプレートとワンドリンク
(提供時間 15:00~17:00)
②おつまみプレートとワンドリンク
(提供時間 17:00~23:00(22:30L.O.)
③チェックアウト後のご利用
(利用可能時間 13:00~15:00)
※セルフサービスでのご対応となります。
- シモンズ社製ピロートップ付マイナスイオンベッド
- レイトチェックアウト
通常11時⇒13時アウトに
- 新聞無料サービス
プレミアムフロアの客室については下記の「客室タイプ一覧」でご紹介します!
客室タイプ一覧|部屋のおすすめは「プレミアムハリウッドツイン」
ザ ロイヤルパークホテル福岡の客室は「スタンダードフロア」と「プレミアムフロア」に分かれています。
客室は下記のとおり全15種類あり、広めのツインルーム(25㎡以上)を中心とした客室構成なのでゆったりと過ごすことができます♪
- コンフォートシングル
- スタンダードツイン
- ハリウッドツイン
- コーナーダブル
- スーペリアツイン
- コーナーツイン
- デラックスコーナーダブル
- デラックスツイン
- トリプルルーム
- コーナーデラックスツイン
- プレミアムスタンダードツイン
- プレミアムハリウッドツイン
- プレミアムコーナーダブル
- ジュニアスイート
- プレミアムスイート
「コンフォートシングル」は、お風呂が浴槽の無いシャワーブースタイプなのでサクッとシャワーを浴びるだけでいいという方におすすめのお客室です。
シャワーブースとトイレが別なのは嬉しいポイントですね!
「トリプルルーム」は、ベッドが常時3台用意されています。
さらにエキストラベッド利用で最大4名様まで利用することができるので家族やグループでの宿泊におすすめの客室です♪
ちなみに、旅ソムライターAyumiのおすすめの客室は「プレミアムハリウッドツイン」です☆
プレミアムフロアの中の客室ではリーズナブルな価格で宿泊でき、プレミアムフロア限定特典を利用できるのが魅力です☆
では、それぞれの客室をご紹介します。
コンフォートシングル

部屋面積:15.2㎡
ベッドサイズ:W1,100mm×L1,950mm
バスタイプ:シャワーブースタイプ
◆コンパクトなお部屋の中には機能性と快適性があふれています。加湿空気清浄機を設置しております。シャワーブース内にはレインシャワーを採用。全身をやわらかな雨に包まれるような心地よさをご体感下さい。
◆シモンズ社製「eイオンクリスタルベッド」採用。
トルマリンなど14種類の天然鉱石の混合体を使用したマットレスなので、マイナスイオンや遠赤外線が常時発生し、リラックス効果が高いベッドです。
※こちらのお部屋はバスタブの無いタイプとなります。(シャワーブースのみ)
スタンダードツインルーム

部屋面積:24.7㎡
ベッドサイズ:W1,100mm×L1,950mm
バスタイプ:セパレートタイプ(洗い場付)
◆シモンズ社製「eイオンクリスタルベッド」採用。
トルマリンなど14種類の天然鉱石の混合体を使用したマットレスなので、マイナスイオンや遠赤外線が常時発生し、リラックス効果が高いベッドです。
◆レインシャワーを採用。
全身をやわらかな雨に包まれるような心地よさをご体感下さい。洗い場付のゆったりした浴室です。
◆全室加湿空気清浄機を設置しております。
ハリウッドツイン

部屋面積:24.7㎡
ベッドサイズ:W1,100mm×L1,950mm
バスタイプ:セパレートタイプ(洗い場付)
2台のベッドを寄せて並べた、ハリウッドタイプです。
※3名様でご利用の場合は、エキストラベッドを1台お入れして、ベッド3台で利用可能。
◆シモンズ社製「eイオンクリスタルベッド」採用。
トルマリンなど14種類の天然鉱石の混合体を使用したマットレスなので、マイナスイオンや遠赤外線が常時発生し、リラックス効果が高いベッドです。
◆レインシャワーを採用。
全身をやわらかな雨に包まれるような心地よさをご体感下さい。洗い場付のゆったりした浴室です。
◆全室加湿空気清浄機を設置しております。
コーナーダブル

部屋面積:28.2㎡
ベッドサイズ:W1,600mm×L1,950mm
バスタイプ:セパレートタイプ(洗い場付)
ゆったりしたお部屋とクイーンサイズのベッド。
洗い場付の独立した浴室には、レインシャワーが採用されています。全身をやわらかな雨に包まれるような心地よさを体感できます。
スーペリアツイン

部屋面積:28.7㎡
ベッドサイズ:W1,100mm×L1,950mm
バスタイプ:セパレートタイプ(洗い場付)
エキストラベッド対応で3名様利用も可能。
◆シモンズ社製「eイオンクリスタルベッド」採用。
トルマリンなど14種類の天然鉱石の混合体を使用したマットレスなので、マイナスイオンや遠赤外線が常時発生し、リラックス効果が高いベッドです。
◆レインシャワーを採用。
全身をやわらかな雨に包まれるような心地よさをご体感下さい。洗い場付のゆったりした浴室です。
◆全室加湿空気清浄機を設置しております。
コーナーツイン

部屋面積:30.3㎡
ベッドサイズ:W1,100mm×L1,950mm
バスタイプ:セパレートタイプ(洗い場付)
角部屋に位置するコーナーツインは開放感があり、心温まる色調になっております。
◆シモンズ社製「eイオンクリスタルベッド」採用。
トルマリンなど14種類の天然鉱石の混合体を使用したマットレスなので、マイナスイオンや遠赤外線が常時発生し、リラックス効果が高いベッドです。
◆レインシャワーを採用。
全身をやわらかな雨に包まれるような心地よさをご体感下さい。洗い場付のゆったりした浴室です。
◆全室加湿空気清浄機を設置しております。
デラックスコーナーダブル

部屋面積:30.3㎡
ベッドサイズ:W1,600mm×L1,950mm
バスタイプ:セパレートタイプ(洗い場付)
角部屋に位置するデラックスコーナーダブルは窓が2か所あるため明るいお部屋です。
◆シモンズ社製「eイオンクリスタルベッド」採用。
トルマリンなど14種類の天然鉱石の混合体を使用したマットレスなので、マイナスイオンや遠赤外線が常時発生し、リラックス効果が高いベッドです。
◆レインシャワーを採用。
全身をやわらかな雨に包まれるような心地よさをご体感下さい。洗い場付のゆったりした浴室です。
◆全室加湿空気清浄機を設置しております。
デラックスツイン

部屋面積:30.4㎡
ベッドサイズ:W1,100mm×L1,950mm
バスタイプ:セパレートタイプ(洗い場付)
◆レインシャワーを採用。
全身をやわらかな雨に包まれるような心地よさをご体感下さい。洗い場付のゆったりした浴室です。
◆全室加湿空気清浄機を設置しております。
トリプルルーム

部屋面積:33.9㎡
ベッドサイズ:W1,100mm×L1,950mm
バスタイプ:セパレートタイプ(洗い場付)
ベッドが常時3台用意されています。さらにエキストラベッド1台をお入れして、最大4名様まで利用できます。
家族や友人同士で宿泊したい方におすすめのお部屋です♪
◆レインシャワーを採用。
全身をやわらかな雨に包まれるような心地よさをご体感下さい。洗い場付のゆったりした浴室です。
◆全室加湿空気清浄機を設置しております。
コーナーデラックスツイン

部屋面積:39.5㎡
ベッドサイズ:W1,100mm×L1,950mm
バスタイプ:セパレートタイプ(洗い場付)
◆レインシャワーを採用。
全身をやわらかな雨に包まれるような心地よさをご体感下さい。洗い場付のゆったりした浴室です。
◆全室加湿空気清浄機を設置しております。
プレミアムスタンダードツイン

部屋面積:24.7㎡
ベッドサイズ:W1,100mm×L1,950mm
バスタイプ:セパレートタイプ(洗い場付)
従来の快適性と機能性を継承しつつ、「博多らしさ」を感じさせる彩りと華やかさを織り込んだ、より上質で洗練された空間に生まれ変わりました。
博多独楽(こま)をモチーフとした、フットスロー、大川組子をモチーフとした絨毯など、客室内で「福岡・博多」をご堪能ください。
より快適にお過ごしいただくためのフロア特典として、ウェルカムドリンク、朝食サービス、朝刊1紙無料や13時チェックアウトなどが無料でついています。
プレミアムハリウッドツイン

部屋面積:24.7㎡
ベッドサイズ:W1,100mm×L1,950mm
バスタイプ:セパレートタイプ(洗い場付)
より快適にお過ごしいただくためのフロア特典として、ウェルカムドリンク、朝食サービス、朝刊1紙無料や13時チェックアウトなどが無料でついています。
プレミアムコーナーダブル

部屋面積:28.2㎡
ベッドサイズ:W1,600mm×L1,950mm
バスタイプ:セパレートタイプ(洗い場付)
より快適にお過ごしいただくためのフロア特典として、ウェルカムドリンク、朝食サービス、朝刊1紙無料や13時チェックアウトなどが無料でついています。
ジュニアスイート

部屋面積:57.3㎡
ベッドサイズ:W1,200mm×L1,950mm
バスタイプ:セパレートタイプ(洗い場付)
最上階8階にあるジュニアスイート。
リビングルームとベッドルームの2部屋があり、我が家の様にお寛ぎ頂けます。
浴室は人工炭酸泉付き。炭酸の溶け込んだお湯で、ゆったりと寛ぐことができます。
より快適にお過ごしいただくためのフロア特典として、ウェルカムドリンク、朝食サービス、朝刊1紙無料や13時チェックアウトなどが無料でついています。
プレミアムスイート

部屋面積:67.3㎡
ベッドサイズ:W1,200mm×L1,950mm
バスタイプ:セパレートタイプ(洗い場付)
より快適にお過ごしいただくためのフロア特典として、ウェルカムドリンク、朝食サービス、朝刊1紙無料や13時チェックアウトなどが無料でついています。
五感でたのしむ”コラボルーム

部屋面積:24.7㎡
ベッドサイズ:W1,100mm×L1,950mm
バスタイプ:セパレートタイプ(洗い場付)
■6年目のTHE×THEコラボレーション
今回の企画は、「サステナブルな社会の実現を目指す」という共通の思いから、五感でたのしみながら日本から遠く離れたカカオの生産国を知っていただくことを目的に開催。
現地の雑貨や、浮き立つようなリズムの音楽、さらに現地で人気のスナックと名産のラム酒を使用したオリジナルホットカクテルなどを取り揃えて、ワクワクした旅気分をホテルでお楽しみいただけます♪
さらに、ご宿泊されたお客様には、フェアトレードコットン生地を使用した「明治 ザ・チョコレート」柄のオリジナルポーチや、4カ国の大使館と株式会社地球の歩き方のご協力を得て制作した、各国の魅力がたっぷり詰まったオリジナルハンドブックのプレゼントあり!
■五感でたのしむ”ラインナップ
「視覚」:南米らしい鮮やかな色味のベッドスローと4カ国の写真
「聴覚」:4カ国の大使館がおすすめする中南米の音楽や動画
「嗅覚」:株式会社 明治が開発したカカオの香りをたのしめるツール
「味覚」:現地で人気のスナックプレートと、ラム酒を使用したオリジナルホットカクテル
「触覚」:ユニークな現地の雑貨
■プラン料金に含まれるもの
- コラボルームでのご宿泊
- カカオの国を「食」でめぐる「カクテル&スナックプレート」1人1セット
※時間 17:00~21:00 (THE BAR) - 地球の歩き方コラボ冊子「aruco カカオの国々をめぐる旅」 1人1冊
- 「明治 ザ・チョコレート」柄オリジナルポーチ 1人1個
- 「明治 ザ・チョコレート」4種
■カカオの国を「食」でめぐる「カクテル&スナックプレート」詳細
スナックプレートは、ベネズエラの国民食として親しまれている、白トウモロコシの粉から作られる伝統的な薄焼きパン「アレパ」と、じわじわと人気上昇中のチーズスティックを小麦粉の揚げ生地で包む「チーズテケーニョ」、バナナをじっくり煮詰めて固めたブラジルの伝統菓子「バナナーダトラジショナル」の3種類。
さらに、南国フルーツの香りが特長のドミニカ産のラム酒「バルセロ」をベースにしたオリジナルホットカクテルをご用意いたします。
アメニティはMIKIMOTOCOSMETICSブランド!持ち帰りは備え付けのもの以外はOK!
ホテルに宿泊するとき、お部屋にあるアメニティや設備について気になりますよね。
「お部屋にはどんなアメニティがある?」
「アメニティは持ち帰りできるのかな?」
「アメニティのブランドは?」
「スタンダードフロア」と「プレミアムフロア」でアメニティの内容が違うのでそれぞれご紹介します♪
スタンダードフロアのアメニティ一覧
- ミキモトコスメティクス(シャンプー・コンディショナー・ボディソープ)
- ミネラルウォーター・ドリップコーヒー・日本茶
- ナイトウェア・バスタオル・ボディタオル・スリッパ
- 消臭スプレー・ハンドソープ・歯ブラシ・レザー・ヘアブラシ・綿棒
プレミアムフロアのアメニティ一覧
- ミキモトコスメティクス(シャンプー・コンディショナー・ボディソープ)
- お好みの新聞2紙・ナイトウェア(上下セパレートタイプ)・バスローブ
- ミネラルウォーター・UCCドリップポッド(コーヒーマシン)・日本茶
- バスタオル・ボディタオル・スリッパ・歯ブラシ・レザー・ヘアブラシ綿棒・消臭スプレー・ハンドソープ
アメニティ一覧では、スキンケアセットの記載はありませんが、スキンケアセット(メイク落とし・洗顔・化粧水・乳液)はフロントで頂けるそうなので必要な方はチェックインの際にスタッフさんに尋ねてみてくださいね♪
パジャマは一種類!バスローブはプレミアムフロアのみ!
ザ ロイヤルパークホテル福岡のパジャマは上下セパレートタイプのパジャマです。
プレミアムフロアのみバスローブもありますよ♪
ザ ロイヤルパークホテル福岡の部屋設備・備品の詳細を確認するならコチラ
ザ ロイヤルパークホテル福岡の予約はじゃらんより楽天!ツアーで格安料金で宿泊ができるのも楽天!
「格安で宿泊予約できるサイトはどこだろう?」
「楽天・じゃらんでの宿泊予約はお得?」
「ツアーを予約したいけどおすすめはじゃらん?」
各旅行会社の宿泊料金を比較するのは大変ですよね?
そこで「公式HP」「楽天トラベル」「じゃらん」「一休」のツアーや宿泊予約の料金を調べてみました!
宿泊予約
検索条件は【平日(12/21:1泊)、大人2名、朝食付き、プレミアムツインルーム】
公式HP
料金:21800円
楽天
料金:21600円
じゃらん
料金:24200:円
一休
料金:21600円
宿泊のみで検索してみた結果、楽天からの予約が最安値で宿泊できるようです♪
個人的には楽天・じゃらんはポイントが貯まりやすいので楽天トラベルやじゃらんを利用する頻度が高いです!
他の宿泊プランをお探しの方は下記のリンクから検索してみてください♪
飛行機利用ツアー
検索条件は【平日(12/21:1泊)、大人2名、朝食付き、プレミアムツインルーム】
【往路】ANA:07:25発(羽田)-ANA:09:30着(福岡)
【復路】ANA:19:55発(羽田)-ANA:21:30着(福岡)
楽天
料金:61600円
じゃらん
料金:63000円
飛行機でのツアーの検索はじゃらんパック、ANA楽パックを利用しました♪
飛行機・ホテル別々で予約するより格安でツアーを申し込むことができるのでおすすめです☆
最新のお得クーポン情報を楽天トラベルでチェックするならこちら。
ザ ロイヤルパークホテル福岡の駐車場・アクセス・電話・送迎情報|チェックインは15時からで、チェックアウトは11時までOK!
「ホテルの住所や電話番号は?」
「チェックイン・チェックアウトの時間が知りたい!」
「ホテルへのアクセス方法は?」
「送迎はあるの?」
という方のために、ザ ロイヤルパークホテル福岡の住所・電話番号・アクセス・駐車場情報やチェックイン・チェックアウトの時間、送迎の有無などまとめてみました!
ザ ロイヤルパークホテル福岡の基本情報
ザ ロイヤルパークホテル福岡の住所と電話番号は以下の通りです。
住所や電話番号だけじゃ周辺情報などわからないと思うので、こちらの地図を参考にしてください♪
アクセス方法
新幹線・電車でのアクセス
主要各駅⇒博多駅⇒(博多口から西へ徒歩5分)⇒ホテル
福岡空港⇒(市営地下鉄3分)⇒東比恵⇒(市営地下鉄2分)⇒博多駅⇒(博多口から西へ徒歩5分)⇒ホテル
車でのアクセス
主要インター⇒(福岡高速2号線)⇒呉服町ランプ⇒(大樽通り経由:約5~10分)⇒ホテル
福岡空港⇒(県道45号線・国道385号線経由:10~15分)⇒ホテル
道に迷ってしまったときはザ ロイヤルパークホテル福岡の問合せ先092-414-1111に電話すると対応してもらえます。
駐車場情報
ザ ロイヤルパークホテル福岡に駐車場はありませんが提携駐車場(有料)があります。
駐車場①
ニューセンターパーキング
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目16-6
電話番号:092-411-5105
営業時間:24時間
収容台数:111台
駐車場②
センターパーキング
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目3-20
電話番号:092-411-5105
営業時間:24時間
収容台数:195台
ご出庫前にフロントにて優待券(17時間1,500円)を購入することで割引価格で利用できます(途中出庫不可)。
※優待券は4時間以上・17時間継続利用の際にご利用下さい。
※17時間を越える場合には、30分につき200円(1 時間 400 円)の料金が発生します。
※左ハンドルの車、大型車両、車高の高い車は入庫できません。(車長 5m,車高 2.1m,車幅 2m 以内)
提携駐車場ではありませんが夜間の最大料金が安い近くの駐車場情報をお伝えします♪
タイムズ博多区役所
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-13
営業時間:24時間
収容台数:72台
18:00~8:00の利用は最大料金:500円
提携駐車場は夜間最大料金の記載などが無いので夕方から翌朝までの時間利用したい!という方はこちらがおすすめです!
詳しい料金は下記をclick!
チェックイン・チェックアウト
宿泊する際、必ずチェックしておきたいのがチェックインとチェックアウトの時間ですよね!
ザ ロイヤルパークホテル福岡のチェックインとチェックアウトの時間はこちら☆
チェックイン:15:00~
チェックアウト:11:00まで
宿泊プランなどにより、チェックイン・チェックアウトの時間が異なる場合は、プランの時間が優先されます!
また、チェックイン前でも荷物を預かってもらえるので早く到着した際は荷物を預けて観光を楽しむことができますよ♪
送迎情報
知らない土地だと送迎があるのか気になりますよね!
そこで、ザ ロイヤルパークホテル福岡への送迎はあるのか調べてみましたが、残念ながら送迎はないようです。
送迎はありませんが博多駅から徒歩5分という好立地な場所に位置するので送迎が無くてもホテルへのアクセス抜群です!
ザ ロイヤルパークホテル福岡の周辺の食事・居酒屋情報をご紹介!
「ホテル周辺で食事をしたいけど家族で行ける居酒屋はある?」
「周辺にもつ鍋が食べれる居酒屋はある?」
「ホテルでゆっくり食事したいけどホテル周辺にテイクアウトできるお店はある?」
ホテル周辺にどんなお店があるのか気になりますよね!
そんな方の為に、ホテル周辺の居酒屋・食事処を検索してみました☆
その中でもホテル周辺のおすすめの居酒屋・食事処を3つご紹介します♪
- 居酒屋竹乃屋博多駅前店
- もつ鍋ながまさ博多本店
- 焼とり誠月
居酒屋竹乃屋博多駅前店
居酒屋竹乃屋はチェーン店で大阪にも店舗があります。
もつ鍋やお寿司、焼鳥、一品料理とメニューが豊富なので家族連れにもおすすめの居酒屋です。
また、テイクアウトも可能なので客室でゆっくり食事をすることもできますよ♪
実際に食事された方の口コミをご紹介
★★★★☆
何よりコスパ最高! メニューも豊富で美味しい。福岡の日本酒飲み比べイロハニ4種はオーダー必須!「噂の玉子焼き」は糸島の「つまんでご卵」を使用し、中身がトロットロで味も裏切らない。 刺し身も新鮮で大胆な厚みのカット! 予約なしでもホットペッパーのクーポン(10%引き)はスマホの画面見せるだけでOKでした。 博多駅からちょっとだけ歩きますが、その価値あり!
—— GoogleMapの口コミ
もつ鍋ながまさ博多本店
もつ鍋はもちろん厳選したお刺身、九州の料理をメインにいただくことができます。
子ども連れの方の食事利用も多いようですよ♪
実際に食事された方の口コミをご紹介
★★★★★
全部おいしい! 1500円で飲み放題もあって、イカ刺し、地鶏刺し、ゴマ鯖、モツ鍋、福岡観光で食べたいものが全部食べれますしコスパもよくて美味しいです。 地元の方も多そうなお店で当たりだと思いました。 また、小さい子連れの方もおおく、事前にテーブル予約すれば迷惑かかりにくい席を用意していただけます。
—— GoogleMapの口コミ
焼とり誠月
ホテル周辺で福岡グルメの「焼き鳥」を食べるならこちら!
★★★★☆
凄くコスパもいいし、美味しかったです。 ただ、椅子に背もたれが無く、丸椅子かソファ席だったので赤ちゃん連れの方はベビーカーをおすすめします!!
—— GoogleMapの口コミ
ザ ロイヤルパークホテル福岡のお土産やグッズについて
ザ ロイヤルパークホテル 福岡では、福岡のお土産やおつまみなどを期間限定で無人販売しています。
今回のラインナップは、駅や空港のお土産コーナーではなかなか見かけることのない、九州一円の珍しいお土産やおつまみを集めているそうです!
お土産としても滞在中のおつまみとしても楽しむことができそうですね♪
ホテル1階ロビー
期間
2022年6月15日~12月下旬予定
支払い方法
クレジットカード、交通系IC、QRコード ※現金は利用不可
購入方法
①購入したい商品を選びレジに進む
②ご注文内容を確認し、決済画面に進む
③お支払方法をご選択
※ご宿泊の方に限らず、どなた様でもご利用可能
※実証実験のためラインナップは定期的に変更になります。
※商品数には限りがございます。
※現金はご利用いただけません。