「ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留に泊まってみたいけど、絶対に失敗したくない!」

「朝食のレストランの評価が高かったら泊まってみたい!」

「記念日に泊まろうと思ってるんだけど、満足できるかな?」

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留に泊まりたいけど詳しい情報が無くて、具体的に宿泊するイメージができないですよね。

 

そんなザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留に泊まって100%満喫したいアナタのために、旅ソムライターがザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留を大解剖しちゃいます♪

 

実際にザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留は、お台場へのアクセスも良く、緑豊かな浜離宮庭園や東京タワーなどの眺望も抜群で贅沢な時間を過ごせるなホテルです。

特にレストランの評価が☆4以上と高評価なので、レストランを重要視している人には嬉しいホテルと言えますね!

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留の景色

画像出典:サロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留からの景色

 

 

目次

【ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留】の朝食・レストランの口コミ・料金まとめ|ビュッフェのメニューについても!

レストラン一覧と口コミ・料金|朝食・ランチ・ディナー別

「ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留ではどんなレストランがあるの?」

「どんなメニューがあって外せないメニューがあるか知りたい!」

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留といえば、シーンに合わせて選べるレストランが魅力の1つと言えますね。

また朝食、ランチ、アフタヌーンティー、ディナー、ビュッフェ・・様々楽しめます。そんなレストランのおすすめの紹介と料金・口コミを見てみましょう!

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留にあるレストランはこちらの4店舗です。

 

  • 「All-Day Dining HARMONY オールデイダイニング ハーモニー」
  • 「Bar&Lounge THE BAR バー・ラウンジ ザ バー」
  • 「Japanese Food&Sushi OSHIMA SUSHIKANROKU 日本料理・寿司 大志満 汐留店 すし勘六」
  • 「Cafe CHAYA macrobiotics カフェ チャヤマクロビ」

 

「All-Day Dining HARMONY オールデイダイニング ハーモニー」ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留といえばハーモニー。朝食、コース料理、ランチブッフェなど時間帯によって楽しむことができます。

 

「Japanese Food&Sushi OSHIMA SUSHIKANROKU 日本料理・寿司 大志満 汐留店 すし勘六」は石川県加賀など北陸の食材を中心に、日本食、本格江戸前寿司を堪能できます。

 

「Cafe CHAYA macrobiotics カフェ チャヤマクロビ」では肉・卵・乳製品・白砂糖・化学調味料を使わずに、国産有機玄米や野菜、豆、海藻を使ったお料理やスイーツ等をカジュアルなカフェスタイルで味わうことのできる新スタイルのレストランです。

 

一番のおススメはハーモニー!「All-Day Dining HARMONY オールデイダイニング ハーモニー」の朝食メニュー

ハーモニーでは「ビストロ風卵料理とDeli-Buffetで優雅で贅沢な朝食を…」「Deli-Buffetだけで少し軽めの朝食を…」「テイクアウトもDeli-Buffetからお好きなものを自分で詰めて…」とのそれぞれのお客様のに合わせた朝食をというコンセプトをもとに様々なプランが用意されていてうれしいですね!

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のレストラン

画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

<営業時間>

7時00分~10時00分(最終入店)

<料金>

ビストロ風卵料理&Deli-Buffet」 ¥3,388(11月1日より3,800円)

Deli-Buffet(店内/ブッフェのみ利用)  ¥2,200(11月1日より2,500円)

 (テイクアウト/ブッフェのみ利用)  ¥2,200(11月1日より2,500円)

お子様(4~12歳)DELI-BUFFET&オムレツプレート  ¥1,694(11月1日より1,900円)

※「Deli-Buffet Take Out(テイクアウト)」は宿泊者のみご利用いただけます。

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のレストラン

画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

「All-Day Dining HARMONY オールデイダイニング ハーモニー」の夕食メニュー

日本の野菜・秋 ディナーコース

◇期間:2022年10月1日(土) ~11月30日(水)

◇提供場所:24階オールデイダイニング「ハーモニー」

◇提供時間:17:30~22:00 (ラストオーダー 21:00)

◇料金:

アイコニックディナー   お一人様 12,000円

ハーモニーディナー   お一人様 10,000円

カジュアルディナー   お一人様  8,000円

*全てサービス料・税金込み

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のレストラン

画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

◆アイコニックディナーコース 料理の一例

・ホタテ貝とズワイガニの冷製ロワイヤル、薄葛仕立て

・フォアグラのつぶ餅衣 ハーモニースタイル

・兵庫県産淡路島玉ねぎのクリームスープ

・鯛のポアレ「秋の装い」、北海道黒皮かぼちゃの波模様

・国産牛フィレのグリル、レフォールソース

・絞りモンブランとチョコレートアイスクリーム

・コーヒーまたは紅茶

 

ハーモニーの口コミ

そんな朝食も、夕食も人気の高いハーモニー。実際に訪れたお客様の口コミ評判を見てみましょう。

★★★★☆

泊まったのは初めてでハーモニーで朝食。モーニングはメインプレートを1品選んで、前菜とパン、ヨーグルトなんかはブッフェスタイル。一番人気のフライドエッグトースト 黒胡椒風味をチョイス。ほうれん草がたっぷり、パンはまるでお肉のようなやらかさか。食べごたえがあり、大胆かつ上品。グリル野菜達も絶品でした。前菜だと大豆ミートとツナの和え物がよかったな。東京タワーを眺めながらシティ感ある風景と内装。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★

お誕生日祝いに利用させていただきました。
前菜とデザートは、ワゴンスタイルで選べておかわり自由です。
粒揃いですが、中でも2、3個これは!と思うメニューがあり、そればかりおかわりしてしまいます。

牛と鰻、ウニのお寿司はなかなか他で食べられる味ではなく、来てよかったなと思いました。
サラダを取ってもこのお寿司も、メインのお肉料理も、ソースが本当においしかったです。シェフの腕の良さが光りました。
メインメニューの豚肉のスペアリブは、バーベキューソースがよく煮詰められた、肉に絡むソースで、おかわりしたかったです笑

—— GoogleMapの口コミ

★★★★☆

汐留のロイヤルパークホテル。泊まったのは初めてでハーモニーで朝食。モーニングはメインプレートを1品選んで、前菜とパン、ヨーグルトなんかはブッフェスタイル。一番人気のフライドエッグトースト 黒胡椒風味をチョイス。ほうれん草がたっぷり、パンはまるでお肉のようなやらかさか。食べごたえがあり、大胆かつ上品。グリル野菜達も絶品でした。

前菜だと大豆ミートとツナの和え物がよかったな。東京タワーを眺めながらシティ感ある風景と内装。

以前ランチブッフェには何度か来ていて、すごく美味しかった思い出が。モーニングのクオリティもすばらしいですね。12年経っても変わらぬクオリティ。それがヴェルタースオリジナル。

—— GoogleMapの口コミ

★★★☆☆

年始のお食い始めで伺いました。
奥の景色が良く落ち着ける席を有り難う御座いました。スタッフの対応も良かったです。
食事は前菜の多分キャビアが生臭かったです。あと選べる主菜のパスタは汁気が全く無くビュッフェのナポリタンの方が美味しかったです。前菜やデザートが沢山食べれるビュッフェなのは良かったです。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★

ランチコースを注文。東京タワーが見える席で景色が良かったです。ワゴン形式で運ばれてくるお料理はお代わりできることが多く、かなり満足でした。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★

ランチでお邪魔しました。ハーモニーランチ3,000円をオーダー。グラスサラダ+選べるメイン料理+ライス+デザート+コーヒーがセットです。
天気のいい日で眺めも良く気持ちいいランチタイムを過ごせました!景色はプライスレス!

—— GoogleMapの口コミ

★★★☆☆

午前午後の入れ替え制になっていて、料理の補充も早い。が、ブュッフェが狭くいっぺんに人が料理を取りに行くと通路が狭くなり、自席に戻るのに一苦労しました。
料理の数は多くはないけど、味や立地条件を考えたらコスパは良い方だと思う。

—— GoogleMapの口コミ

★★☆☆☆

フォアグラ入りのオムレツは美味しかったですがその他の質は高くないです。
メニューも少なめです。
サーモンは小鉢に入れてブロッコリーなどとセットのため沢山食べれないようになっています。
通路は狭く、すれ違うのも大変。

—— GoogleMapの口コミ

★★★☆☆

Afternoon teaを利用しました。予約した内容は広告の写真と違いました。量は少なかったです。おそらく違うコースを注文間違えたかと?
スタッフの対応はよかったですが、一人の女性の方の対応は良くなかったです。テーブルの上にアクリル板が置いてあるが、置く場所を確認せず、デザート皿を運ばれてどこに置けばいいのか聞かれました。コロナ対策に力を入れてると思いますが、同時にサービスと共にどう行うか検討して欲しいです。
紅茶の種類が沢山あって嬉しかったです。お誕生日などのお祝いにおすすめです。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★☆

夜景が綺麗なレストランでした。
今回は東京タワー側の席が取れず、少し残念な気持ちで迎えたのですが、他の席でもしっかりと夜景を望むことができ、とても良い大事な時間を過ごすことができました。
Ozmailや一休で東京タワーが取れずにどうしようか悩んでいる方がいらっしゃると思いますが、料理の質やメッセージプレゼントなどとてもサービスが行き届いており、Ozmallアワード納得なオススメディナーです。
あと、パン食べ放題なのがポイント高いです。
また再訪いたします。

—— GoogleMapの口コミ

 

 

THE BAR

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のレストラン

画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

THE BARではバー・ラウンジとしてゆっくりとし流れる時間を楽しめる大人な空間です。バーテンダーにとっておきのカクテルを作ってもらっちゃいましょう♪

 

<メニュー>FOOD

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のレストランメニュー ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のレストランメニュー

<メニュー>DRINK

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のレストランメニュー

そんな素敵な雰囲気のTHEBARですが、口コミ評判を見てみましょう。

★★★☆☆

ロイヤルパーク汐留タワー24階にあるお店 大きな窓ガラスから見える眺めは昼から夜に掛けて楽しめます。 平日・土が25時まで利用出来るんのが嬉しい お値段は多少高くなるのは理解できますが フライドポテトの値段が他の商品と比較すると高い

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★

ロイヤルパークホテル汐留。 15時、近くのビルの上層階レストランは、16時〜17時〜だったので、こちらに。 窓際テーブル3席は、埋まっていたので、2人掛けソファ席に。 ケーキセット1500円?が人気のよう。 固くないカジュアルさ加減の雰囲気が好き。接客も心地良い。

—— GoogleMapの口コミ

★★★☆☆

ロイヤルパーク汐留タワー24階にあるお店
大きな窓ガラスから見える眺めは昼から夜に掛けて楽しめます。
平日・土が25時まで利用出来るんのが嬉しい
お値段は多少高くなるのは理解できますが
フライドポテトの値段が他の商品と比較すると高い

—— GoogleMapの口コミ

★★★☆☆

おすすめです。

—— GoogleMapの口コミ

★★★☆☆

景色が良いです。

—— GoogleMapの口コミ

★★☆☆☆

にぎやかすぎた

—— GoogleMapの口コミ

★★★☆☆

ザ・ロイヤルパークホテル汐留のロビー階にあるバー。同ホテルのロビー階には、このバーとフロントの他のレストランが2つあり、このためすべての施設が中途半端に狭い。窓からは湾岸エリアの夜景が見えるが、凹状のビルの底の部分に位置するため、夜景の視野が制限されてしまっている。クリスマスシーズンに伺った際には生演奏も行われており、なぜか中国系ではなく欧米系の客が多く、雰囲気は大変良かった。メニューはiPadになっているが、iPadから注文できるわけではない。価格的にも場所的にも中級と言うところか。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★

夜景と楽器の生演奏も楽しめるバーです

—— GoogleMapの口コミ

★★★★☆

数量限定の、麻婆麺寒い時期は抜群に良くてまた
美味しく頂けました。満点にしたいのですが
電通近辺やその他大きいビルから超絶強風がありまして
立地の悪さで少しマイナスになりました。

—— GoogleMapの口コミ

★★★☆☆

ピザが美味しかった!

—— GoogleMapの口コミ

★★★★☆

素晴らしい借景

—— GoogleMapの口コミ

 

 

「Japanese Food&Sushi OSHIMA SUSHIKANROKU 日本料理・寿司 大志満 汐留店 すし勘六」

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のレストラン

画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

「Japanese Food&Sushi OSHIMA SUSHIKANROKU 日本料理・寿司 大志満 汐留店 すし勘六」では加賀の料理を中心に落ち着いた雰囲気で日本料理を楽しめます。お寿司はカウンターでも食べられるみたいですよ!

 

<メニュー>ランチ

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のレストラン

鰻彩り御膳 6,500円
先付、造り 又は 治部椀、茶碗蒸し、そば、鰻の蒸篭蒸し、お食後

 

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のレストラン

そば御膳 4,400円
先付、そば、天ぷら、造り、ご飯、味噌椀、香の物、お食後

 

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のレストラン

天丼 3,500円
先付、お造り、茶碗蒸し、天丼、味噌椀、香の物、お食後

 

<メニュー>懐石料理

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のレストラン

「湊 みなと」会席 10,000円
先付、吸物、造り、治部椀、焼物、酢物、炊込みごはん、味噌椀、香の物、お食後

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のレストラン

季節のおすすめ 会席 「みなと」10000円

 

重厚な雰囲気で日本料理を楽しめる日本料理・寿司 大志満 汐留店 すし勘六の口コミ評判を紹介します!

★★★☆☆

デートや家族孝行、自分へのご褒美に。。。 非日常的な贅沢をしたい時にオススメ。 気軽に行けるお値段ではないからこそ、ひとつひとつをゆっくり味わって繊細な味を楽しめました。 たまーーには、時間を忘れて贅沢な時間を過ごすのも大事ですね。 天ぷらとすき焼きのセットを頼みました。 天ぷらは揚げたてで出してくださるので、アツアツでサックサクの状態で頂けます。 すき焼きはとても綺麗なお肉(能登牛だったかな、、?)が入っており、柔らかくて美味しかったです。 一緒に行った方は天ぷら御前のようなものを頼んでおり、野菜・魚の天ぷらからかき揚げ丼まで色んな種類の天ぷらを楽しめるようでした。 また、料理だけではなく景色もとても綺麗です。 オフィスやホテルが入っているビルの上層階にあるお店なので、浜離宮等を上から眺めることが出来ます。 方角的にスカイツリーや東京タワーが見えないのがちょっと惜しいですが、、、笑 夜景がとても綺麗でした。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★☆

加賀料理の大志満はあちこちにありますが此処汐留は初めてでした。 場所はホテルザロイヤルパークホテルアイコニック東京の25階にあります。私たちはランチの加賀を頼みそしてやっぱり治部煮もと思いそれを追加しました。治部煮が先に来たので美味しいおいしいと頂き久しぶりに満足したのですがその後の三段重は美味しけれども少し食べ過ぎかしらと残してしまいもったいなかったです。後で3人で治部煮が多かった。あれは頼まなくても良かったとの結論になりました。 ランチのたのみかたもなかなか難しいものですがとにかくぎいっしりと入っていますので男性、それもお若い方でしたら大満足される事と思いました。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★☆

ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留25階にある汐留店ランチに行きました。
平日ランチ、13時頃訪問。
お食事はとても美味しかったです。
浜離宮側の席は残念ながら満席でした。眺めがとても良いので、次回は指定して予約したいと思います!

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★

劇団四季の公演前に利用しました。注文したのは、ランチの加賀小町(約3千円)。加賀小町は三段重ねのお重になっていて、上からちらし寿司、和膳、かき揚げがありました。どれも素材の味が生きていて美味しかったです。かき揚げはとうもろこしが使われていました。茶碗蒸しも出汁の味が感じられ、上品なおいしさです。デザートも付いてきて、そこまで値段が高いと思いませんでした。むしろ全体的に雰囲気が良く、接客も丁寧で、いい景色も見られるのでまた利用したいです。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★☆

加賀小町ランチはお値段以上の価値が有ると思います。お料理の説明も
コロナ対策もしっかりしてます。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★

職場の方に連れてきていただきました。ザ・ロイヤルパークホテルの25階なので、お席から東京湾側の眺めがよかったです。天気の良い日に行くのがおススメです。もちろんお料理もおいしかったですよ。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★☆

ランチで行きました。少しづつ色々な物を食べられて美味しかったです。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★

静かな場所で、のんびりとお喋りしながら美味しいランチがいただけます。
ランチプラン、3,000円。
1時間半と時間制限はありますが、ゆっくり楽しめます。

煮物・焼物・炊き物・酢物に、天ぷら、ちらし寿司などなど、デザートまで付いてきて、お腹も大満足です。

眺めもよく、景色も楽しみながら、友人との会食もさらに楽しい時間になります。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★

はとバスツアーに参加した際の昼食が大志満汐留店でした。

味、バランス、見た目、接客どれも最高でした。全てが丁寧で美しく本当に美味しかったです!

和食って素晴らしい!!!もはや芸術!!!と改めて感じました。

次回はツアーじゃなくて個人で伺いたいです♪が、もちろんお高いのでボーナス出てから行きます笑

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★

お得なランチしました。13:00〜お得な料金でランチコースいただきました。
単品だと高級な価格ですが、コースで時間をずらせばコスパ最高です。

—— GoogleMapの口コミ

 

Cafe CHAYA macrobiotics カフェ チャヤマクロビ

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のレストラン

画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

Cafe CHAYA macrobiotics カフェ チャヤマクロビでは肉・卵・乳製品・白砂糖・化学調味料を使わずに、国産有機玄米や野菜、豆、海藻を使ったお料理やスイーツを提供してくれるレストランです。カフェスタイルで楽しめます。

<ケーキメニュー>

  • とろけるヴィーガンプリン
  • 苺のグラスショートケーキ
  • 瀬戸内レモンのSoyレアチーズケーキ
  • 濃厚!京抹茶と小豆のケーキ
  • ハイカカオ クラシックショコラ

 

ケーキの種類が豊富で価格も格安なためカフェタイムが楽しめますね。
ビーガン志向のの高いカフェマクロビの口コミ評判は以下のようになっています。

★★★★☆

一休から2800円のランチコースでお伺いしました。ワンドリンク(アルコールOK)、前菜セット、デザート、お茶(フリードリンク)でした。どの料理も派手さはないがしっくりと美味しくいただきました。お店の雰囲気も広々としていてとても良いです。食後のお茶がお代りOKなので、ホントにゆっくり出来て有り難いです。果実酒がたくさんカウンターに置いてあり美味しそうです。また夜に伺ってみたいです。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★

2022年2月26日に妻と3歳5ヶ月の息子と伺いました。 息子はベビーカーで寝ていたのですが、机の横にベビーカーを横付けさせてくださり助かりました。席は広々していてくつろげました。 ケーキセットでオーガニックSOYチーズケーキと有機コーヒーを注文。どちらも優しい味で美味しでした!

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★

私は肉を食べません。
このお店の素晴らしいところは、
①これお肉入ってますか、抜いてください、というやり取りが一切不要であること。
②手抜きせずに丁寧に料理しているオーラが伝わってくること。店員さんの説明も安心感があること。
③天井が高く、テーブルも大きく、席の間隔が離れており、開放感があること。
が挙げられます。写真はグリル野菜とコロッケのカレーに、大盛りサラダです。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★☆

友達とのランチに利用しました。
選べるランチプレートでお麩のカツレツを選択。最近食べ過ぎていたので優しいメニューに癒されました。他のメインも食べてみたいのでまた行こうと思います

—— GoogleMapの口コミ

★★★★☆

安心して頂くことができます
厳格なveganでもなく、菜食主義でもなく、
なるベジな人にとっても美味しい空間です。
物販もあり、楽しめます!

—— GoogleMapの口コミ

★★★★☆

体にも優しい材料を使ったメニューで素材の味がして美味しいです。(調味料の濃い味が好きで質より量という人には合わない気がしますが…。)また、去年、おせち料理はいつもここで買いました。ここのおせち料理は他のおせち料理より高いですが、高級食材を惜しみなく使い、値段相応イヤ、値段以上の価値があるのでオススメします。でも、こんなにいいのですが、コロナをきっかけになのかランチが値上げされ、財布に優しくなくなってしまったので星マイナス1です。

—— GoogleMapの口コミ

★★★☆☆

少し場所が分かりづらいので注意です。

とても優しくて気の利く店員さんばかりでとても素敵です。
料理は、メニューによってはボリュームが少ないと感じてしまうところがあります。

個人的にはもう少しベジ系の揚げ物とかが入ると良いのかな〜と思いますが、デリの日替わりである時もあるのかな?
私は玄米の巻き寿司プレートにしました。美味しいんですが、何か足りない?

デザートは、抹茶ティラミスにしました。
前回はソイチーズケーキにしましたが、デザートは全体的に甘さ控えめです。

—— GoogleMapの口コミ

★★★☆☆

新橋駅から行きましたが徒歩6分ほどで行けました。ゆりかもめに向かって歩いて2Dの出口通っていきました。ほぼ日に当たらずに行けるので嬉しいです。ホテル内にあるので表からも裏の入口からも入れます。
ランチのAセット、Bセットは小さめの前菜とメイン、飲み物が頼めます。
土地柄か高めですね、、。
黙食とかいてありますがみなさんご飯中に話しているのでマスクは外しておりました。席を選ぶときは外側は日差しが暑いので内側がいいと思います。
友達同士やカップルが多かったです。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★☆

ヴィーガン料理なので罪悪感なく食べられます。店内の雰囲気もよく、デザートの品数も多いので長居してしまいます。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★☆

広々とした店内で天井も高くオシャレなお店でした。ボリュームのあるランチプレートで美味しかったです。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★

上質なランチを堪能できるお店です。
店員さんだけでなく、お客さんも上品な人が多い印象。
料理も健康的な物が多く味もいいので、特に女性向けのお店といった感じがします。

建物自体開放的なので、総じていいお店だなと思います。

—— GoogleMapの口コミ

 

カフェ チャヤマクロビではランチの利用の口コミ評判が多いようですね。

 

ビュッフェのメニューまとめ|服装の決まりは特になし!

「ビュッフェの内容をくわしく知りたい!」

「どんなビュッフェを楽しめるんだろう?」

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留といえはオープンキッチンで作られた豊富なビュッフェが人気なことで有名ですね!

そんなあなたのためにオールデイダイニング ハーモニーの朝食ビュッフェの内容をご紹介します!ハーモニーは先ほど紹介したように朝食の人気も高く豊富な種類のメニューを楽しめます。

 

では、ビュッフェのメニューを見ていきましょう!

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のレストラン

画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

-ビストロ風卵料理セットメニュー

★ビストロ風卵料理 (下記よりお好きなメニューを1品)

・トマトとチーズのせフライドエッグトースト 黒胡椒風味 ベーコン添え

・ホウレン草入りオムレツ トマトソース添え

・ベーコンのエッグベネディクト オランデーズソース

・スクランブルエッグトースト スパイシーラタトゥイユ添え

★ガルニチュール

・スパイシーローストチキン

・ジャーマンポテト

・温野菜(カリフラワーのレモン風味 グリーンアスパラガスのグリル)

・茸のハーブソテー

★アサイー入りプレーンヨーグルト&フルーツ

★宮城県登米市産 小松菜とパイナップルのベジタブルジュース

-デリ-ビュッフェメニュー

★サラダパナッシェ

★Deli-Foods

・トマトとオリーブのオーブン焼き

・レッドオニオンとサツマイモのマリネ

・アボカドとチキンのサラダ 山葵風味

・ショートパスタのタプナード和え

・チキン 牛蒡 人参 セロリの和風サラダ

・大豆ミートとツナのディップ バジル風味

★コンディメント

タコスミート/エッグタルタル/ベーコン/チェダーチーズ/オニオンフライ

★カーボ

ダッチクレープ/イギリスパン/デニッシュ/ミニワッフル/クロワッサン

★シリアル

★フルーツコンポート

★オレンジジュース アップルジュース ミルク コーヒー 紅茶 ハーブティー

季節、 食材入荷の都合によりメニュー、ビュッフェ内容は変更があるようなので、季節によって行くたびに異なるお料理を楽しめるので楽しいですね♪

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のレストラン

画像出典:ロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のレストラン

画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

服装については特に記載はありませんでしたので、ドレスコードはないようです。通常の服装で行けば大丈夫ですね。

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留の、ビュッフェに関する口コミを楽天トラベルで確認するならこちら

ルームサービスのメニューとおすすめ度

「ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留ではルームサービスは頼めるのかな?」

「ルームサービスのメニューはどんなだろう・・・?」

 

レストランでのディナーもいいですが、ホテルのルームサービスも特別感がでていいですよね。

また食事を済ませたものの、部屋で寛ぐのにルームサービスを頼みたいといったこともあるでしょうか。

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のルームサービスについて調べてみましたが、残念ながらルームサービスの取り扱いはないようです。

 

ルームサービスはないようですが、ハーモニーの朝食をテイクアウトすることはできるようなので、お部屋でルームサービスのように楽しめることはできそうですね♪

 

【ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留】のアフタヌーンティーは要注意!カフェ・スイーツ・ケーキについて

「朝食やランチは分かったけど、ティータイムは楽しめるの?」

「このホテルではアフタヌーンティーはどんな種類があるんだろう?」

 

アフタヌーンティーって美味しい紅茶と見た目も美味しいお菓子や軽食が楽しめるので、女子はみんな大好きですよね♪

またホテルのアフタヌーンティーはホテルごとの特色がでるので、アフタヌーンティーがあるのかどうか、どんなアフタヌーンティーがあるのか見ているだけでワクワクしてきますね。

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留でもアフタヌーンティーは楽しめることができます!どのレストランでどんなメニューがあるか紹介していきます!

 

「THE BAR」のアフタヌーンティー

国内ホテルのアフタヌーンティー初進出となるスイス高級ティーブランド「SIROCCO(シロッコ)」の約12種類の紅茶や緑茶、ハーブティーが好きなだけ飲めてしまうんです!

紅茶とともに味わえるティープレートには、英国王室御用達ブランド「ウェッジウッド」の「バタフライ ブルーム」シリーズを使用しており、とても優雅な時間を過ごすことができそうですね。

 

2022年11月15日から12月23日は期間限定でSIROCCOのWhite and Green Tea(白茶・ 緑茶)にホワイトクリスマスが加わり季節ごとに様々な紅茶と楽しめるアフタヌーンティーとなっており非常におススメです!

 

また、「THE BER」で楽しめるアフタヌーンティーが「ハーモニー」でも同じメニューを提供していますので、どちらのレストランでも最高のアフタヌーンティーを楽しめますね。

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のレストラン

画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

【アフタヌーンティー with SIROCCO “冬”】

◇提供期間: 2022年11月1日(火)~2023年1月9日(月)

※除外日:2022年12月31日(土)~2023年1月3日(火)

◇提供数

平日/1日15食限定

土・日・祝日/1日30食限定

◇提供場所: バー・ラウンジ「THE BAR」

オールデイダイニング「ハーモニー」

◇提供時間: 13:00~16:00(※最終入場 15:00)

(ハーモニーでも同じアフタヌーンティー提供をしております。※最終入場 14:30)

※お時間はご利用より 120 分とさせていただいております。

(ラストオーダーは 30 分前となります)

◇料金: お一人様 5,500円(消費税・サービス料込)

 

【ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留】の部屋のランクは7種類!アメニティの持ち帰りはOK!

客室タイプ一覧|部屋のランクは7種類!

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留からの夜景

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留では

  • スタンダードフロア
  • プレミアムフロア
  • コンセプトルーム

 

と3タイプのフロアに分かれていてさらにそのフロアごとに、客室のランクが設定されています。

(コンセプトルームは除く)

 

  • エコノミー
  • スタンダード
  • モデレート
  • スーペリア
  • デラックス
  • ジュニアスイート
  • プレミアムスイート(プレミアムフロアのみ)

 

「スタンダードフロア」はオフィスの機能も兼ね備えた利用用途に合った空間を選択でき、「プレミアムフロア」最上階に位置し、赤と黒を基調としたデザインとなって格式高いまさにプレミアムな印象なんです。

「コンセプトルーム」は著名なデザイナーやブランドが趣向を凝らし作り上げた多様なコンセプトに沿った客室となっているので、お好みの客室を探してみても楽しいですね。

 

 

エコノミールーム

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留の中でも一番リーズナブルに宿泊できる客室です。ですが、天井が2.8mもあるので開放的に感じられます、東京タワー側のお部屋なら眺望も抜群です!

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のお部屋

画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

面積 20㎡
ベッドサイズ W160cm×L203cm
バスタイプ ユニットバスタイプ

 

スタンダードルーム

スタンダードな客室とはいえ、大きな窓があり開放的。バスルームはトイレとセパレートされており、シャワーブースに加えて洗い場も完備されているため、お風呂タイムもゆったりとくつろげます。

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のお部屋

画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

面積 26㎡
ベッドサイズ W160cm×L203cm
バスタイプ セパレートタイプ(洗い場付)

 

モデレートルーム

ラウンジ・ダイニング・デスクが用意されたビジネスにもプライベートにもどちらも使いやすく居心地の良い空間です。ソファでくつろぎながらゆったりとした時間を過ごせます。

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のお部屋

画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

面積 30㎡
ベッドサイズ W160cm×L203cm
バスタイプ セパレートタイプ(洗い場付)

 

 

スーペリアルーム

大きな3面の窓に囲まれた開放的な客室です。

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のお部屋

画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

面積 38㎡
ベッドサイズ W120cm×L203cm
バスタイプ セパレートタイプ(洗い場付)

 

デラックスルーム

広々としたバスルームが印象的な客室。装飾パーティションにより、セミスイートの様なラグジュアリー感を感じられ、贅沢なひと時を味わえます。

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のお部屋

画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

面積 50㎡
ベッドサイズ W240cm×L203cm
バスタイプ セパレートタイプ(洗い場付)

 

ジュニアスイートルーム

優雅な時間を贅沢に過ごせる客室です。窓際のソファで外の景色を見ながら特別な時間を過ごせます。さらにコーヒーマシンも常設されているので、コーヒータイムも楽しめます。また、パウダールームもさらに充実しているので、最高の時間を過ごせます。

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のお部屋

画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

面積 57㎡
ベッドサイズ W200cm×L203cm
バスタイプ セパレートタイプ(洗い場付)

 

ジュニアスイートルームは「ジュニアスイートキング」「ジュニアスイートツイン」の2つのベッドスタイルから選ぶことができます!

コンセプトフロアにもジュニアスイートルーム(ツイン)は用意されており、『日常の先にある、住み慣れた上質なお部屋』というコンセプトのお部屋なのでこちらもおすすめです!

 

 

アメニティについて

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のお部屋

宿泊する際はどのようなアメニティが準備されていいるのか、アメニティは持参する必要があるのか気になりますよね。

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のアメニティはこのようなものが用意されています。

 

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディソープ
  • フェイス&ハンドソープ
  • デンタルキット
  • シェービングキット
  • コットンキット
  • ヘアブラシ
  • シャワーキャップ
  • シューシャインクロス
  • スリッパ
  • ドライヤー
  • 緑茶
  • 紅茶
  • コーヒー
  • 電気ケトル
  • パジャマ

 

上記のように一通り標準のアメニティはそろっているので不自由はしないですね。基礎化粧品についてはリクエストすればもらえるそうなので安心です。

 

 

プレミアムフロアについて

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留にはプレミアムフロアがあるんです!プレミアムフロアは、最上階の37階に位置し、赤と黒を基調にしたデザインのお部屋が用意されています。

客室の種類はスタンダートフロアと同じ+プレミアムスイートの7種類から選べちゃいます!

 

  • エコノミー
  • スタンダード
  • モデレート
  • スーペリア
  • デラックス
  • ジュニアスイート
  • プレミアムスイート

 

そんなプレミアムフロアだけのお部屋やサービスを紹介しちゃいます。

 

プレミアムスイートルーム(プレミアムフロアのみ)

最上階38階に位置した最高の空間で贅沢で優雅な時間を過ごせます。ベッドルームとリビングルームが仕切られ、来客用の化粧室まで用意されているハイグレードなお部屋です。

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のお部屋

画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

面積 77㎡
ベッドサイズ W120cm×L203cm
バスタイプ セパレートタイプ(洗い場付)

 

プレミアムフロアだけのサービス&アメニティ

プレミアムフロアに宿泊する方だけのサービスがあるんです。

 

①カクテルサービス(15時~20時)

オリジナルカクテルを1杯無料でもらえるサービス。ノンアルコールもあるので、お酒が飲めない方でも安心ですね。

 

②選べる特典(いずれか選択できます)

 

(A)フリーフローセット[60分制] オードブルプレートと60分間のフリーフロー(スパークリングワイン、ワイン(白・赤)、ソフトドリンク)

 

(B)デザートプレートセット
小さなデザートと本日のアイスクリームの盛合せ ※コーヒーまたは紅茶付

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のサービス画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

③レイトチェックアウト

通常11:00までのチェックアウトを12:00まで延長できます。

 

④ミーティングルーム

プレミアムフロアの宿泊者はミーティングルームを回数、時間に関わらず30%の割引で利用できます。

 

⑤プレミアムフロア専用アメニティ

 

基礎化粧品、コーヒーマシン、ワイヤレススピーカー(一部客室を除く)が特別に用意されています。

通常フロアでは用意されていない特別なアメニティあるなんで素敵ですね。

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のアメニティ 画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

⑥朝食付

プレミアムフロアに宿泊すると全てのプランで朝食がついてくるんです。

「ハーモニー」での洋朝食

日本料理「大志満」での和定食

「チャヤマクロビ」にてマクロビオティックス料理

 

いずれか好きな朝食が食べられるなんてまさにプレミアムですね…!!

 

 

パジャマやバスローブは1種類

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留ではバスローブの用意はなく上下セパレートされたパジャマの用意だけになります。

バスローブよりパジャマのほうが過ごしやすくて筆者は個人的にうれしいポイントです!

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留の部屋設備・備品の詳細を確認するならコチラ

【ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留】の宿泊記ブログまとめ|実際に泊まった方の口コミ評判レビューも紹介!

宿泊記ブログまとめ

宿泊するホテルについて知りたいときには公式ホームページを確認しますよね。

さらに詳細を知りたい場合は、実際に宿泊体験した方の宿泊記ブログが参考になります。

宿泊記ブログは、個人の感想にはなりますが、メリットだけなくデメリットについても詳しくレポートしてくれているので情報がたくさんあります。

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留の宿泊記ブログはたくさんありますが、ここではおすすめの宿泊記ブログを3つ紹介します。

 

こちらの宿泊記ブログは、実際に泊まった際の宿泊レポートがたくさんあります。写真もたくさんつけてくれているので、ホテル内の雰囲気がとても伝わる内容になっています。

 

こちらの宿泊記ブログはお部屋の様子がとてもわかりやすい内容で紹介してくれています!

 

こちらの宿泊記ブログでは、ジュニアスイートに宿泊した方の宿泊記が読めますので、ジュニアスイートに泊まってみたい・・!と思っている方はぜひ読んでみてください。

 

ここでご紹介した宿泊記ブログのほかにもたくさんありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

実際に泊まった方の口コミ評判レビュー

  • 夜景が素敵
  • 朝食がおいしい
  • コスパがいい
  • 部屋が広い
  • アクセスがよい
  • 入口が分かりにくい

 

このように実際ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留に宿泊したことのある人の口コミ評判は夜景がきれい朝食がおいしい、立地がよいなど良い口コミ評判が多くありますね。

 

一方で入口が少しわかりにくいところもあるようなので事前に確認できるといいですね。

 

このあとに、当サイト「旅ソム」が独自に集めた、実際の口コミ評判レビューを4つ掲載しています。ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のリアルな口コミ評判を見て、宿泊予約の参考にしてくださいね!

 

評価: 
星5つの顔

数ある港区のホテルのなかでもコスパ最強のシティホテル。
エレベーターで24Fにあがると解放感のあるロビーに到着。高級感もありフロントスタッフの対応もスマートで心地良く、ぐいぐい来ない所が良いです。
汐留という立地でアクセスに困る印象ですが、とても静かで東京でゆっくりしたい時は彼女と2人でいつも利用させてもらっています。何よりコストパフォーマンスが高い!

客室の広さも20㎡からとなっていますが、それよりもっと広く感じる印象。ちなみに予約をするならバスルームがセパレートになっているスタンダードタイプからがお勧めです。26Fからが客室フロアなのですが、周りに高層ビルが多く景観は正直見にくいのであまり期待はしない方がいいです。

メイク落としや化粧水、乳液なども入った化粧品セット(無料)も言えば頂けるのでとても助かります。ただ香りが少しメンズライクな感じなので、女性が使うのであれば市販の物を持っていかれた方がいいです(ホテルと同じビルの地下にコンビニエンスストアがあります)。他にも種類があると良いなと思いました。
バスアメニティはミキモトの製品を使っていて、海外製品のシャンプーによくある髪がギシギシする感じもないです。
ただ、歯ブラシやヘアゴムなどの洗面台周りのアメニティが少しチープでビジネスホテル感があるので、もったいないといった印象。

立地という点以外では総合的に見てもかなりおすすめのホテルです。

[2021年9月]

評価: 
星5つの顔

当日の彼氏(現在旦那)とスイートのような部屋、オズモールで寄るレストラン予約兼での宿泊。
予約していた部屋よりいい部屋な気がする、初めての宿泊だった。
コラボしていたお菓子メーカーのチョコが部屋にサービスで置いてあり、美味しかった。
旅館での和菓子はあるが、ホテルでのお菓子は珍しいかな?と思った。
風呂に花びら浮かばせるバスセットがあったが、湯船との大きさに差があり、全然少なかったのが残念。
部屋は広く、東京タワーや芝離宮庭園も見えて眺めは良かった。
シャンパンボトルのサービスがありレストラン食以外でも部屋で楽しめた。
1泊だったので利用しなかったが、宿泊者のジムなどもあるので、時間がある方は行けるかと思う。

[2017年5月]

評価: 
星4つの顔

少し遅れた結婚記念日として妻と2人で行きました。
コロナ禍ということもあり、ホテルは空いており感染症対策も行き届いていてゆっくりくつろぐことができました。
素泊まりでしたが、ホテルから少し歩けば新橋や銀座の繁華街にアクセスできるので問題ありませんでした。

■良かった点
・宿泊費がとても安く2人で6,300円/泊で泊まることができました
・従業員の方の挨拶や所作が丁寧でどなたも好印象でした
・館内はこじんまりしているものの高級感があり部屋からの眺めも素敵でした

■悪かった点
・入口が少し分かりづらく迷ってしまいました
・仕方ないことですが建物の外観に古さを感じました

■改善点
・全体的に十分満足ですが入口をわかりやすく案内してもらえると良いと思います

[2021年4月]

評価: 
星4つの顔

旦那さんと2人で2泊3日で利用しました。近くの式場で結婚式を挙げるため前日と当日で利用しました。朝食付きのプランで東京タワーが見える側のお部屋を選びました。東京タワーは夜も朝も綺麗に見えてよかったです。朝食はサラダのドレッシングを和風かコブかで選べ、卵料理も4種類から選べました。ドリンクとパンはカウンターへ自分たちで取りに行く仕組みでしたがきちんと手袋が備えられており安心しました。また、朝食でも東京タワーがよく見える位置の席に案内していただき満足しています。2日とも同じ朝食でしたのでドレッシングや卵料理を前日と変えましたが、連泊する人向けにもう少しメニューの選択肢があってもよいのにと思いました。紅茶のティーパックが1種類のみでしたのでもう少し種類があるとよかったです。

[2022年1月]

※一部、口コミを集めた年月になります
※当サイトが独自に集めた口コミです
コピーする際は、引用リンクをお願いします。

 

 

【ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留】のスパがスゴい!ジムやエステでリフレッシュ!

「ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留でジムは利用できる?」

「スパでリラックスできるかな?」

 

そんな方たちにザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留で利用できるジムやスパについて紹介していきます!

 

ジム

宿泊者は無料にて使用できるジムがあります。ランニングマシンやバイクマシン、クロストレーナー、ダンベルなどの設備を整えているため、ホテル内で運動ができます。連泊する際などは、運動不足解消にいいかもしれませんね。

ジムに適した服装、シューズの用意をお忘れなくです。

ホテルではジム用のウェアやシューズの貸し出しは行っていません。タオルは客室に用意がありますので、ジムを利用する際は持参するようにしましょう。

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のジム

画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

ジムご利用時間 05時30分~22時00分

 

スパ リラクゼーションスパ「マンダラ・スパ」

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のスパ

画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のリラクゼーションスパ「マンダラ・スパ」は宿泊者はもちろん宿泊者以外でも利用が可能です。

マンダラ・スパではバリ伝統の「バリニーズ」や、古代セラピーの「アーユルヴェーダ・シロダーラ」、天然植物を使用したスクラブをはじめ、ハワイ、タイ、ヨーロッパなど世界各国のリラクゼーションと美容を取り入れたトリートメント(エステ)を利用できるんです。

 

複数のメニューがあるので事前に確認しておきましょう!

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留の、マンダラスパに関する口コミを楽天トラベルで確認するならこちら

ロイヤルリトリート

最も贅沢なパッケージセレブリティ気分を存分に

 

“バリ伝統のボディトリートメント(エステ)とイギリス生まれの質の高いスキンケアのコンビネーションは、男性女性共に楽しむことができます。フットバス、バリニーズ又はサマルパン、お好みのエレミス フェイシャルの順にトリートメント(エステ)を行います。”

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のスパ

画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

所要時間
135分
料金
¥40,700(税込)

 

ピュアインダルジェンス

バリの雰囲気を味わいたい方へ

 

“エキゾチックで豪華なトリートメント(エステ)は、決して忘れることのできない体験となるでしょう。貴族のように優雅な時間をお過ごしください。フットバス、ボディウォッシュ、お好みのボディスクラブ、フローラルバス(又はハーバルスチーム)バリニーズエレミス ミニフェイシャルの順にトリートメント(エステ)を行います。”

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のスパ

画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

所要時間
150分
料金
¥36,960(税込)

 

バリニーズブレッシンズ

ボディトリートメント(エステ)とお身体の手入れを行いたい方へ

 

“古代バリから連綿と伝わるボディスクラブをパッケージングしました。肌も一層滑らかになり、ストレスから解放されたリラックスした自分に出会うことができるでしょう。ボディウォッシュ、お好みのボディスクラブ、バリニーズの順にトリートメント(エステ)を行います。”

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のスパ
画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留
所要時間
125分
料金
¥30,250(税込)

 

トランキリティー

ボディとミニフェイシャルのパッケージ

 

”温めた滑らかな石を使うウォームストーンエレミス ミニフェイシャルを組み合わせました。体の緊張を緩め、心身にエネルギーを与えてくれます。”

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のスパ

画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

所要時間
80分
料金
¥25,850(税込)

 

スパディスカバリー

”バリ伝統のボディトリートメント(エステ)とヨーロッパ生まれの質の高いスキンケアのコンビネーションは、上質なリラックス感をお楽しみいただけることでしょう。スパトライアルとしてもおすすめです。バリニーズ、ミニフェイシャルの順にトリートメント(エステ)を行います。”

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のスパ

画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

所要時間
80分
料金
¥24,200(税込)

 

リラクゼーションスパ「マンダラ・スパ」で癒されること間違いなしですね。

マンダラ・スパをご利用の際は、予約が必要になりますので、事前に予約をしてから行きましょう。

マンダラ・スパのご予約はこちら↓

マンダラ・スパ予約

 

スパの利用に際しての注意事項もあるので、事前に確認しましょう。

スパでマッサージを受けてリフレッシュするのもホテルステイの楽しみでもあるのでぜひ楽しみましょう。

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留の部屋

 

【ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留】のデイユース予約は一休はOK!ツアーで格安料金で宿泊ができるのはJTB!

デイユースについて

「ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留ではデイユースで利用できるの?」

「デイユースだと格安なのかな・・?」

 

最近はコロナ禍ということもあって、ホテルでテレワークなどデイユースの需要も高まってきていようです。

そこで、デイユースで利用できるか旅行会社のサイトを探してみました!

(ホテル公式・楽天トラベル・じゃらん・JTB・オズモール・一休.com)

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留の景色

 

デイユースは一休.comで予約が可能なようです。一休.comでは以下のプランがありました。

 

一休.comのプラン【デイユース】リモートワーク・テレワーク応援プラン!お昼から5時間ステイ

 

一休のデイユースプランはこちら

 

リモートワーク用に利用できるプランがあります。景色を楽しみながら仕事ができるなんて仕事も捗りそうですね♪

ちなみにデイユースでは現在は一休.com以外に取り扱いが現在はないようです。

 

ツアーで格安料金で宿泊できるのはJTB!

関東近辺にお住いの方以外ですと、交通+宿泊がセットになったツアーで格安に予約できた方がいいですよね。

楽天トラベル、JTB、じゃらん、一休.com・・・ツアーで予約できる宿泊サイトはいくつもありどれを利用したら格安なのか調べてみました!

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留にツアーで格安料金で宿泊できるのはJTBです。

JTBではツアー(宿泊+新幹線)で格安に予約できます。

例えば大阪から新幹線で東京まできて、ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留に大人2人で宿泊する場合70,400円(1人35,200円)という格安料金で宿泊できちゃいます!※2022年11月確認

 

JTBツアーはこちらから予約

 

ちなみにツアーでなくザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留に一番格安で宿泊できる予約サイトは以下より確認してみてくださいね。

 

最新のお得クーポン情報を楽天トラベルでチェックするならこちら

【ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留】の駐車場・アクセス・住所・送迎情報|チェックインは15時からで、チェックアウトは11時までOK!

「ホテルの住所や電話番号は?」

「チェックイン・チェックアウトの時間が知りたい」

「ホテルへのアクセス方法は?」

「送迎はあるの?駐車場は?」

という方のために、ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留の、住所と電話番号、アクセス、チェックイン・チェックアウトの時間、駐車場情報、送迎の有無などまとめてみました!

 
住所:〒105-8333 東京都港区東新橋1-6-3
TEL. 03-6253-1111(代表)
FAX. 03-6253-1115

 

住所だけではわかりづらいと思いますので、こちらの地図を参考にしてください!

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留の駐車場情報

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留ではホテルの地下に駐車場が完備されています。

車で行く方は、ホテル地下(地下3、4階)の公共駐車場(192台収納可能)を利用できます。事前の予約は受け付けてないようなので注意してくださいね。宿泊なのかレストラン利用なのかなどで駐車場の利用料金が変わってきますので是非確認してみてください!

 

■ホテル宿泊で駐車場を利用の方

一時間¥100

 

優待の手続きが必要になりますので、駐車券はご到着時に必ずフロントにご提示ください。

 

■レストランの利用で駐車場をご利用の方

¥3,000以上ご利用で2時間まで無料

延長は15分につき¥200

※「チャヤマクロビ」は適用除外

 

■宴会場ご利用で駐車場をご利用の方

3時間まで無料

延長は15分につき¥200

 

■ミーティングルームご利用で駐車場をご利用の方

2時間まで無料

延長は15分につき¥200

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留アクセス情報

JR、ゆりかもめ、地下鉄3路線が利用可能と口コミでもあったように立地がよくアクセスも便利なので行く方法を確認してみましょう!

 

車をご利用の場合

・首都高速都心環状線 汐留出口より約3分、銀座出口より約5分

首都高速銀座方面よりお越しの方は銀座出口を利用するといいようです。
浜崎橋JCTよりお越しの方は汐留出口を利用して、出口を降りてすぐの左折が困難な場合は2つ目の信号を左折すれば到着です。
駐車場完備ですので、ホテルの住所をナビに入れればよいですね。
住所:東京都港区東新橋1-6-3

電車をご利用の場合

・JR新橋駅(汐留口)・都営浅草線新橋駅より徒歩約3分

・東京メトロ銀座線 新橋駅より徒歩約5分

・都営大江戸線汐留駅(2番出口)・ゆりかもめ汐留駅より徒歩約1分

JR・地下鉄新橋駅より地下通路のご利用が大変便利です。
「汐留シオサイト」方面へ進めば、
雨天の際も地下通路を経由し、傘をささずにアクセスできちゃいます!

成田空港とのアクセス

リムジンバスを利用の場合

所要時間:1時間半~2時間

 

羽田空港とのアクセス

リムジンバスを利用の場合

所要時間:35分~50分

 

送迎

ホテルに行くのに主要なところから送迎があるととても便利ですね。

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留で送迎はあるか調べてみましたが残念ながら送迎はないようです。

 

送迎のサービスはありませんが、上記のリムジンバスによる成田空港、羽田空港への直行便があるので、送迎の代わりにそちらを利用してもいいかもしれません。

また送迎がなくても、ゆりかもめの汐留駅から徒歩1分、新橋駅からも徒歩3分とアクセスは抜群です!むしろ送迎は必要ないかもしれませんね。

 

アクセスが良いホテルは送迎がなくても困らないところが魅力の一つですね♪

 

 

チェックイン ・チェックアウト

宿泊する際、チェックインとチェックアウトの時間は必ず確認しておきたいですよね!

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のチェックインとチェックアウトの時間はこちらです。

 

チェックイン  15時~

チェックアウト 11時まで

 

ですがプランによってアーリーチェックイン、レイトチェックアウトもあるようなので、予約時のプランをよく確認しましょう!チェックイン・チェックアウトはプランの時間が優先されます。

また、チェックイン前に荷物を預かってもらえますので、早めに荷物を預けて観光できますよ。

 

 

 

【ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留】のロビーや喫煙所など、その他施設をご紹介!

ロビー フロント

正面玄関は1階ですが、ロビーフロントは24階にあります。高層階なので開放的なロビーになっています。

ロビーからの景色がとても素敵ですね♪

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留のフロント

画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

喫煙所

「ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留では喫煙所はあるのかな・・?」

「喫煙所のありかを事前に確認したい」

そのような方のために喫煙所の情報を調べてみました。

禁煙エリアが増えている世の中、喫煙者にとっては喫煙所があるかどうかは重要なポイントになってきますよね。

 

まず客室ですが、ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留では全室禁煙です。

ですが、喫煙所は別途設けられています。

喫煙所へはエレベータを利用して、25階に上がっていただくと喫煙所があります。

 

客室エリアが26階から、レストランが24階、25階となりますので、喫煙所へのルートはそこまで面倒な場所ではありませんね。

 

ですが、非喫煙者にとって気になるような場所に喫煙所は設置されていないはずですのでその点はご安心くださいね。

 

コンビニ

B2階にファミリーマートがはいっていますので24時間利用できます。

ビジネスコンビニエンス「キンコーズ」もありますのでビジネスでご利用の方も安心ですね。

 

会議室

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留の会議室

画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

25階に会議・研修会場、パーティ会場として様々な用途に対応する宴会場「しおさい」、26階には会議でも使える5室のミーティングルームがあるので、ビジネスでの利用もばっちりですね!

 

 

【ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留】のお土産やグッズについて

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留にはレストランやコンビニはありますが、ホテル内にお土産売り場はないようです。

お土産を購入したい場合は、ホテルの外に買いに行くことにはなりますが、立地は抜群なので近くでお土産が購入できるところをご紹介しちゃいます!

 

周辺お土産情報

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留から徒歩で行ける範囲でおすすめのお土産が買えるお店です。

限定品から老舗までお好みのお土産を見つけてくださいね!

 

GINZA SIX

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留から徒歩10分程度でGINZASIXへ行けちゃいます。

ここでしか買えないスイーツもたくさんありますのでお土産には最適ですね。

そのなかでもおすすめは・・・?

 

  • ISHIYA GINZA

北海道の大人気のお土産「白い恋人」で有名なISHIYAですが、

北海道以外で初めて直営店を開いたのがここなのです。

「サク ラングドシャ アソート」はたくさんの種類のフレーバーを楽しめるのでとくにおすすめです!

 

  • 中村藤吉本店

160年余りの歴史を持つ茶商「中村藤吉本店」のGIZASIX店限定の

「生茶ゼリィ 深翠」

風味豊かな抹茶のゼリィが広がるぜひとも食べたい一品です。

お土産にはもちろん、ご自宅用でもうれしいですね。

 

住所:東京都中央区銀座6丁目10−1

 

たちばな

次にご紹介するのは同じく徒歩10分程度で行ける「たちばな」です。

銀座たちばなはかりんとうの老舗のお店です。東京の三大かりんとうのひとつと言われています!

基本的に通販、インターネット販売、デパートでの出店を行っていないため、こちらの銀座店のみで購入できるお土産なんです。

お土産に買っていけば喜ばれること間違いなしですね!

住所:東京都中央区銀座8丁目7−19

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留周辺では和菓子、洋菓子までたくさんのお土産が購入できるようなので、お気に入りをぜひ見つけてみて下さい!

 

【ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留】に宿泊して結婚式で利用したくなったら…。【ウエディング情報】

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留の宴会場

画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

「東京タワーを見ながら、特別な結婚式がしたい!」

「ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留には、どんな結婚式のプランがあるの?」

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留に宿泊して、東京タワーを眺める特別なロケーションでの結婚式を夢見たあなた!

 

そんなあなたのために、ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留で叶えられる結婚式・ウエディング情報をご紹介します。

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留の結婚式の魅力は全体を幸せで包み込むような挙式を行えます。

挙式はホテルのロビーで執り行われまるようで、吹き抜けの空間に大きな窓がありそこから自然光が入るステキな会場になります。入場は螺旋階段を降りてきて他にはない演出も魅力の一つのようですね。

 

ロビーで行う挙式のため、ゲストはもちろん他の宿泊客まで拍手喝采となる素敵な結婚式が行われているようです。

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留の宴会場

画像出典:ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

 

披露宴フロアは、最大着席100名様まで、立食は最大160名様まで行える「しおさい」でフレンチを味わえるようです。

窓からの景色がとてもよく開放感のある印象なので最高な結婚式になること間違いなしですね!

 

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留の結婚式が気になる方ぜひブライダルフェアに参加してみてはいかがでしょうか?

 

 

評価
0 コメント
インラインフィードバック
レビューをすべて表示
0
レビューする!x
()
x