「志摩観光ホテル ザ ベイスイートに泊まってみたいけど、絶対に失敗したくない!」
「ルームサービスのメニューが知りたい!」
「子供と一緒にプールで遊べるの?」
志摩観光ホテル ザ ベイスイートに泊まりたいけど詳しい情報が無くて、具体的に宿泊するイメージができないですよね。
そんな志摩観光ホテル ザ ベイスイートに泊まって100%満喫したいアナタのために、旅ソムライターのShiretokoが志摩観光ホテル ザ ベイスイートを大解剖しちゃいます♪
実際に志摩観光ホテル ザ ベイスイートは、カップル、女子旅、ハネムーン、シニア層におすすめなホテルです。
2016年G7伊勢志摩サミットで首脳らが食事や宿泊したホテルで全部屋スイート。
宿泊者限定の最上階ザ ベイスイート ラウンジは英虞湾を一望でき、お酒も飲み放題なので、大人は絶対利用したい大人気のラウンジがあります。
特にレストランの評価が☆4以上と高評価なので、レストランを重要視している人には嬉しいホテルと言えますね!
その他にも、ルームサービス、レストラン、プールやスパなどのアクティビティ、ウエディング情報、そして実際に利用した人の口コミや宿泊記ブログまで、幅広く紹介しているので、ぜひ宿泊予約の参考にしてください☆
- 1 【志摩観光ホテル ザ ベイスイート】のルームサービスやレストランのメニューに驚愕!朝食・ランチ・夕食ごとに紹介!
- 2 【志摩観光ホテル ザ ベイスイート】のプールは子供OK!大浴場やスパ・ジムでアクティビティを満喫!
- 3 【志摩観光ホテル ザ ベイスイート】の部屋のおすすめはコーナースイート!クラブラウンジが使える部屋は全部屋!
- 4 【志摩観光ホテル ザ ベイスイート】に、実際に泊まった方の口コミ評判レビューと旅行記・宿泊記ブログまとめ
- 5 【志摩観光ホテル ザ ベイスイート】の駐車場・アクセス・住所・電話番号・送迎情報|チェックアウトは12時までOK!
- 6 【志摩観光ホテル ザ ベイスイート】の予約は公式ホームページよりじゃらんが安い!ツアーで格安料金で宿泊ができるのはJTB!
- 7 【志摩観光ホテル ザ ベイスイート】に宿泊して結婚式をしたくなったら…。【ウエディング情報】
- 8 【志摩観光ホテル ザ ベイスイート】のお土産とグッズについて
【志摩観光ホテル ザ ベイスイート】のルームサービスやレストランのメニューに驚愕!朝食・ランチ・夕食ごとに紹介!
画像出典:志摩観光ホテル
ルームサービスのメニューとおすすめ度
「志摩観光ホテル ザ ベイスイート」のルームサービスは、旅ソムライターShiretoko的におすすめ度は★★★☆☆です。
理由は、ルームサービスメニューの価格の高さです!
さすがはミシュランガイドでフレンチレストラン「ラ・メール」は一つ星を獲得しているだけあります!
また、ルームサービスの提供時間が17時半~20時半と短いのも、☆3つとした要因です。
ルームサービスメニュー|フレンチレストラン「ラ・メール」
画像出典:志摩観光ホテル
French Dinner
- アミューズ ブーシュ
- 海の幸 甲殻類のジュレとともに
- 伊勢海老クリームスープ
3種類よりメインが選べます
・鮑ステーキ 2種類のソース
・松阪牛フィレ肉ステーキ トリュフソース
・伊勢海老 アメリカンソース
- サラダ
- デザート
- コーヒー
- 小菓子
¥25,168(サービス料・消費税込み)
洋食コース
- オードブル盛合せ
- 鮑のクリームスープ
- 本日の魚のソテー 季節の野菜添え
- デザート
- コーヒー
¥8,228(サービス料・消費税込み)
お子様メニュー
- 野菜クリームスープ
- ビーフソテーと車海老フライ 温野菜添え、
- パンまたはライス
- デザート
- ジュース
¥6,292(サービス料・消費税込み)
Light meal menu
- スモーク鮑とスモークサーモン¥4,114
- メロンと生ハム¥3,630
- フランス産フレッシュチーズ¥3,146
- 地鶏と野菜のイングリッシュマフィンサンドウィッチ¥3,630
- 伊勢黒米のリゾット 鮑・海老・蟹入り¥4,477
- 季節のサラダ¥2,662
- カスタードプディング¥1,089
- チーズケーキ ¥1,331
- フルーツゼリー¥1,331
- バニラアイスクリーム¥847
- コーヒー、紅茶、ハーブティー(ポットサービス)¥1,331
フレンチレストラン「ラ・メール」のルームサービスメニューは、大きく分けてフレンチコース、洋食コース、子供用コース、軽食があります。
今回はフレンチコースを中心にご紹介しますね!
フレンチコースはアミューズブーシュ(日本で例えるとお通し)から始まり、前菜、スープ、そしてメインは鮑・松坂牛・伊勢海老の3種類から選択できるようになっています。
メインを3種類から選べるのは嬉しいですね~。
フランスではディナーを大切に考え、食事に時間をかけます。食と向き合いおしゃべりを楽しむんです!
日本では時間を気にして食事することが多いです。
でも、こちらのルームサービスであればゆっくり時間をかけて、大切な方と素敵な時間を過ごすことができますね。
提供時間が17時半~20時半なのももしかしたら、ディナー時間を大切にしてほしいとの願いかも知れません。
本格的なコース料理をルームサービスで注文し部屋で食べれるなんて、めったに体験できませんよ!
ルームサービスメニュー|和食「浜木綿」
画像出典:志摩観光ホテル
和食
伊勢春慶御膳
〈 上箱に 〉
- 口取り 彩り盛り合せ
- 揚げ物 蒸し鮑 天ぷらなど
〈 下箱に 〉 - 肉料理 松阪牛と添え野菜
- 焚合せ 伊勢海老黄金煮と煮野菜
- 焼き物 焼き魚と添え物
《 別盛り 》 - 造り 伊勢海老ほか 魚介五種盛り合せ
- 食事 にぎり寿司 細巻寿司など
- 吸物 清水仕立て
- 水菓子 盛り合せ
¥25,168(サービス料・消費税込み)
軽食
- 鮭茶漬け¥1,694
- 梅茶漬け¥1,452
- 細巻き寿司 (2本)¥1,331
- にぎり寿司(7貫)赤出汁付き¥5,203
- 伊勢うどん¥1,331
- めひびうどん¥1,331
- 海鮮ちらし(赤出汁付き) ¥4,477
フレンチレストラン「ラ・メール」のルームサービスも魅力的ですが、やはりここは日本。
和食「浜木綿」では和食メニューのルームサービスもありますよ☆
まずは何と言っても伊勢春慶御膳でしょう。
和食の基本一汁三菜、栄養バランスを考え伊勢海老、松阪牛、鮑、を和食に仕立てられています。
和の食器も美しく慣れ親しんだ和食はとても食べやすいですね。
夜ご飯は和食でルームサービスメニューで四季折々の地元食材を感じながら、ゆっくりと日本料理味わってみてはいかがでしょうか。
「志摩観光ホテル ザ ベイスイート」の、ルームサービスに関する口コミを楽天トラベルで確認するならこちら。
レストラン一覧と口コミ・料金|メニューを朝食・ランチ・ディナー別に紹介!
- 〈ザ クラシック〉レストラン「ラ・メール ザ クラシック」
- 〈ザ ベイスイート〉フレンチレストラン「ラ・メール」
- 〈ザ ベイスイート〉和食「浜木綿」
- 〈ザ クラブ〉鉄板焼きレストラン「山吹」
- 〈ザ クラブ〉カフェ&ワインバー「リアン」
レストラン「ラ・メール ザ クラシック」はホテル伝統のフランス料理のレストラン。
フレンチレストラン「ラ・メール」はミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版にて「ミシュラン一つ星」を獲得した有名店です。ドレスコード(服装規定)があるレストランです。
和食「浜木綿」は英虞湾を望む空間で日本料理が味わえる和食が中心のドレスコード(服装規定)があるレストランです。
鉄板焼きレストラン「山吹」は新鮮な食材をシェフが目の前で焼き上げ調理してくれるレストランです。
カフェ&ワインバー「リアン」はアフターヌーンティーや鮑姿のアップルパイが人気。お酒やアラカルトがあるレストラン。
ドレスコードがあるレストランは2箇所だけですが、ハイクラスホテルでレストランも高級感があるので1着持参をおすすめします!
それではレストランごとに紹介していきますね♪
レストラン「ラ・メール ザ クラシック」
英虞湾の絶景を眺めながら食事ができる、レストラン「ラ・メール ザ クラシック」。
志摩観光ホテルの伝統あるレシピを守っているレストランです。
フランス料理が中心で、特に「伊勢海老クリームスープ」は絶品で今でもその味を求めて多くの著名人やファンに愛されています。
朝食、ランチ、ディナーがあり、コース内容も豊富です。
伊勢志摩サミットのお食事をイメージした「伊勢志摩サミット記念ディナー」や、華麗なる一族の連続ドラマで一部シーンが利用されたことから生まれた「華麗なる晩餐コース」など、一度は食べてみたい料理コースが多くあるんです♪
メニューと料金|レストラン「ラ・メール ザ クラシック」
朝食 アメリカンブレックファスト
○ジュースをお選び下さい。
・フレッシュジュース(オレンジ または グレープフルーツ)
・トマト
・自家製野菜ジュース
モーニングスープ
山村乳業ヨーグルトとフルーツ
モーニングサラダ 三重の恵み
○メイン料理をお選び下さい
・海の幸と卵のグラタン
・海の幸オムレツ
・伝統のフレンチトースト
・エッグベネディクト ラ・メール風
パン(トースト、クロワッサン、デニッシュ)
コーヒーまたは紅茶
¥4,114(サービス料・消費税込み)
重ね御膳・焚合せ・焼魚・出汁巻き玉子・味噌汁
ご飯 焼海苔 または 白粥海の七草添え
コーヒーまたは紅茶¥4,114(サービス料・消費税込み)
【3/1~8/31】ランチクロニクル
アミューズ ブーシュ
海の幸カクテル
伊勢海老クリームスープ または すっぽんのコンソメ
伊勢海老と鮑のパイ アメリカンソース
松阪牛フィレ肉ステーキ シャスールソース
デザート
コーヒー
¥25,000(サービス料・消費税込み)
海の幸ランチ
アミューズ ブーシュ
海の幸と野菜のムース 甲殻類のジュレとともに
伊勢海老クリームスープ
〇メインを1品お選びください
・鮑ステーキ ブールノワゼットソース
・伊勢海老アメリカンソース
デザート
コーヒー
(鮑ステーキ)¥15,367(サービス料・消費税込み)
(伊勢海老)¥14,278(サービス料・消費税込み)
アミューズ ブーシュ
うにボンファム キャビア添え
鮑ステーキ ブールノワゼットソース
伊勢海老クリームスープ
伊勢海老ジュレ 車海老、鮑、キャビア
伊勢海老アメリカンソース
松阪牛フィレ肉ステーキ ペリグーソース
デザート
コーヒー
¥36,784(サービス料・消費税込み)
アミューズ ブーシュ
鮑 車海老とウニのカクテル
伊勢海老クリームスープ または すっぽんのコンソメ
鮑のフライ 香草風味
伊勢海老のグラチネ シャンパンソース 賢島の夕景色
松阪牛フィレ肉ステーキ マッシュルームとトリュフのソース
デザート
コーヒー
¥32,500(サービス料・消費税込み)
・朝食 07:00~10:00(L.O.09:30)
・昼食 11:30~14:30(L.O.14:00)
・夕食 17:30~22:30(L.O.20:30)
※夕食短縮営業17:30~21:00(L.O.20:00)
※営業時間は変更になる場合もあります。
※全席禁煙レストラン予約は電話またはインターネットから可能
・インターネット予約はこちらから
・電話番号0599-43-1211(受付時間: 9:00~20:00)
- 伊勢海老スープが美味しい
- 地産地消の素材が生かされている
- 記念日におすすめです
- スタッフの対応が良く、フレンドリー
- 伊勢海老、鮑が美味しい
レストラン「ラ・メール ザ クラシック」の口コミは「伊勢海老、鮑が美味しい」「伊勢海老スープが美味しい」など食事に対する良い口コミが多くありましたよ♪
そんなレストラン「ラ・メール ザ クラシック」の具体的な口コミ評判を10個ご紹介です!
★★★★★
鮑ステーキ絶品。この為だけに足を伸ばす人がいるのも納得。伊勢海老クリームスープは超濃厚。建物そのものは意外にこじんまり。店内は往年の面影を感じる雰囲気だけど、ホテルを代表する名物、海の幸フランス料理は凄かった。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
ディナーで麗コースを頂きました。アワビと黒毛和牛の柔らかさに感動。アワビのソース美味しかったです。念願の伊勢海老スープも頂けて量も味も満足です。丸いハードパンは固すぎてちぎるのに食べづらかった。デザートはシャーベットとフルーツで少し残念、もう少し趣向を凝らしたすごいデザートが出てくるのを期待してしまいました。お腹がいっぱいなのもあり少し残してしまった。
日が沈んだ後なので席は窓際にしてくれたが全く海は暗くて見えなかった。
朝ごはんは和食にしました。フルーツヨーグルトまでついて品数沢山でした。洋食は家族が頼みましたがブッフェもなく、品数少なめに思えました。
次回はランチのカレーなど食べてみたいです。スタッフの接客対応もよかったです。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
とにかく、お料理が美味しかったです。
伊勢海老のスープ、鮑のソテーも、もちろん大変美味しいのですが、私のお気に入りは、伊勢海老のサラダです。
コンソメのジュレとカボチャのムースが最高に美味しく、フランス料理最高!!!
って思いました。
室内の雰囲気、調度品、アメニティ含めて、非常に素晴らしいホテルです。
何かの記念日に、ゆったりホテルでリゾート、お薦めです。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
ラ・メールの料理はとにかく最高。本当に美味い料理とはこういうことなのかと、出てくる全ての料理に感動しました。また何かの記念日に来ます。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
落ち着いた雰囲気で、ランチですが、地産地消の素材が生かされたものでした。1万円ですが、優雅な時間が過ごせます。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
ぷりっぷりっの伊勢エビが美味しかった!
黒鮑のステーキも柔らかく、肝ソースと一緒に食べると、さらに美味しさアップ!!—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
レストランを利用しました。敷居が高いなぁ~と不安でしたが、スタッフの皆さんがとてもフレンドリーでした!一品ずつそれぞれの火の通り具合がベストで、どれも美味しくいただきました。帰りにケーキを持ち帰りしたのですが、参拝が終わるまでキープもしていただいて有難かったです。遠方からですが、またお邪魔したいです❤
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
伊勢海老、鮑、鯛と素晴らしい料理の数々、大変、満喫させて頂きました。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
サービスが行き届いていて、気持ち良く美味しいものを頂けました。
特に伊勢エビのスープとアワビ、松阪牛ステーキは美味しかった。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
歴史を誇るホテルレストラン
重厚さと洗練されたおもてなし
一度利用すればもう一度と思わずにいられない名店です—— GoogleMapの口コミ
レストラン「ラ・メール ザ クラシック」の口コミは、食事、接客ともに高評価です。
ただ、口コミにもあるように、「日が沈んだ後なので席は窓際にしてくれたが全く海は暗くて見えなかった」との口コミもあるので景色も楽しみたい方は予約時間には気を付けてくださいね。
夕日が目的であれば、沈む30分くらい前から席についていた方、ゆっくりできますよ!
フレンチレストラン「ラ・メール」



○お好きなお飲物をお選びください。
(オレンジ/グレープフルーツ/トマト/自家製野菜ジュース/自家製モーニングジュース/シャンパン)
三重県産野菜のサラダ 船越味噌のディップ 国内産チーズ
フルーツ ヨーグルト添え
モーニングスープ
○卵料理をお選びください。
・エッグベネディクト
・海の幸オムレツ
・海の幸と卵のグラチネ
パン(トースト、クロワッサン、デニッシュ)
お飲物をお選びください。
(コーヒー/紅茶/カフェ・オ・レ/ハーブティー)
大人:¥4,114、小学生:¥2,299(サービス料・消費税込み)
アミューズ ブーシュ
うにボンファム キャビア添え
鮑ステーキ ブールノワゼットソース
伊勢海老クリームスープ
伊勢海老のジュレ 車海老、鮑、キャビア
伊勢海老アメリカンソース
○メインをお選びください。
・松阪牛フィレ肉ステーキ
・本日の魚のポワレ 車海老と鮑を添えて
デザート
コーヒー¥36,784(サービス料・消費税込み)
アミューズ ブーシュ
車海老
アスパラガス
蛤
海の恵み
大地の恵み
伊勢海老クリームスープ
鮑料理
伊勢海老料理
肉料理
アヴァンデセール
デザート
コーヒー¥30,371(サービス料・消費税込み)
海の幸 トマトの魅力をさまざまな形で
伊勢海老クリームスープ カプチーノ仕立て
鮑のポワレ あおさ香る鮑のソース 伊勢海老ソテー ポルト酒ソース 米澤モチ麦のリゾットとともに
伊勢茶の香りをまとわせた松阪牛フィレ肉 宮川育ちのワサビを添えて
ミルクチョコレートと柑橘のマリアージュ
コーヒー¥38,720(サービス料・消費税込み)
その他にも夕食メニューやアラカルトメニューがあります。
通常は朝食と夕食のみですが、15名以上で貸し切りランチも行っているんですよ。
特別なお集りにぴったりですね♪

- レストランから望む景色は最高
- 繊細な味付け
- ペアワインが料理にあっている
- ミシュラン1つ星
- 鮑ステーキが柔らかい
フレンチレストラン「ラ・メール」の口コミを見ると、「鮑ステーキが柔らかい」「ワインが料理に合っている」など食事内容は高評価が多いものの、「繊細な味付けで濃い味付けがお好きな方には合わないかもしれません」とのマイナスな口コミもありました。
さっそく具体的な口コミ評価を9個見ていきましょう♪
★★★★★
ベイスイートに宿泊した時に利用させていただきました。
伝統的なコースという事で、トラディショナルのコースをいただきました。
当方、三重県在住で色々と周りから賛否両論の意見を聞いておりましたが、当方の味覚にはピッタリでした。
繊細な味付けですので、濃い味付けがお好きな方には合わないかもしれません。
当方は最近の外食では塩味をキツく感じることが多くあり、自身にはとても美味しく感じれました。
また、ワインもコースへのペアリングでお願いしたのですがそちらもピッタリでした。
次回以降も是非お伺いしたいですし、別のメニューも食べてみたいです—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
もう皆さんが手放しで絶賛してる通りです。最高の料理をホールスタッフが懸命にアシストしてる、流石です。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
志摩観光観光ホテルの結婚式でいただきました。伊勢志摩サミットで提供された料理をはじめ、伊勢エビのクリームスープ、あわびのステーキバターソース料理などの地元の食材を使った料理はすばらしいし、レストランラメールからのぞむ景色は最高です。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
サミットコースいただきました。とても繊細ですべての料理が美味しかったです。また料理に合わせてのペアワインもそれぞれの料理に合っていて至福の時間を過ごしました。ありがとうございました。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
クラシックの宿泊でしたが、朝食はベイスイートのラメールで頂きました。
朝食からコース料理のようなボリュームと美味しさ。海の幸の卵料理火の通し方が絶妙。—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
ミシュランガイド1つ星のフレンチ店で、高級フレンチを堪能しました!
一品、一品綺麗な盛りつけで、見て楽しんで、食べて楽しめるコース料理でした。
今度は家族でお邪魔したいと思います。ご馳走さまでした!(。-人-。)
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
料理、お酒、接客、雰囲気、景色等すべていいです
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
鮑ステーキは柔らかくて美味しい。伊勢海老は味のパターンが同じだったが、全体的には普通、大きな驚きはないし悪くはないなあという感じ、窓からの景色は夕暮れ時がおすすめ。ワインはたくさんある。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
お料理美味しくて、パンも美味しく運ばれてくるタイミングもよく、サービスもいいと思いました✨
—— GoogleMapの口コミ
フレンチレストラン「ラ・メール」の口コミは、食事が美味しくてワインも豊富そうですね~
ワインが多すぎてどれがいいか分からないけど、スタッフが料理にあったワインを選んでくれるので安心ですね♪
やはり、英虞湾の景色は夕暮れ時が良さそうです!
ミシュラン1つ星獲得のレストランで特別な日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
ドレスコード(服装)はスマートカジュアルです。
子供さん、未就学児は利用ができないのでご注意くださいね!
・朝食 07:00~10:30(L.O.10:00)
・夕食 17:30~22:30(L.O.20:30)
※現在、夕食の営業時間が17:30~21:00(L.O.20:00)に変更されています。
※営業時間は変更になる場合があります。
※全席禁煙レストラン予約は電話またはインターネットから可能
・インターネット予約はこちらから
・電話番号0599-43-1211(受付時間: 9:00~20:00)
和食「浜木綿」
和食「浜木綿」は、朝食、夕食、ルームサービスを提供しています。
三重県の食材を活かし、旬の味覚を追求したレストランです。
鮑、伊勢海老、松阪牛を美しい日本料理へと彩ります。

リンゴジュース または オレンジジュース
桶盛り彩々 (三重の素材を使った品々)
三点箱盛り (鳥羽産ちりめんじゃこ煮など)
焼魚 (三重県産干物)
御飯 –お好みでお選びください—
・白御飯
・米澤もち麦御飯
・白粥
・海の七草粥
・もずく粥
・薬膳粥
あおさ海苔の味噌汁
香の物
焼海苔または伊勢海苔佃煮
水菓子大人:¥4,114、小学生:¥2,299(サービス料・消費税込み)
浜木綿特別会席
前彩 彩り盛り合せ
吸物 清水仕立て
造り 盛り合わせ
魚料理 焼き魚、煮魚など
伊勢海老料理 焼き物、揚げ物など
鮑料理 焼き物、揚げ物など
肉料理 松阪牛・伊賀牛・伊勢志摩ジビエなどから焼き物・小鍋など
食事 お好みの食材で寿司など
水菓子 和菓子と果実盛合せ¥36,784(サービス料・消費税込み)
先付 葛豆腐または和え物
吸物 真薯または魚の葛打ちなど
造り 伊勢海老姿作りなど五種盛り合せ
八寸 彩り九種盛り合せ
一品 鮑ステーキ 焦がしバターソース
合肴 蒸し物または揚げ物
料理一題 お好み料理をおひとつお選びください。
・伊勢海老
・鮑
・松阪牛(または伊賀牛)
御飯 にぎり寿司と巻物盛り合せ
留椀 伊勢海老袱紗味噌仕立て
水菓子 盛り合せ¥25,168(サービス料・消費税込み)
和食「浜木綿」口コミ・評価
- 鮑のステーキが美味しい
- 接客が気取ってなくいい感じ
- 食事が堪能できる
レストラン和食「浜木綿」は口コミ数は少ないですが、「鮑のステーキが美味しい」「食事が堪能できる」など食事が美味しいことが分かりますね。
また「接客が気取ってなくいい感じ」などお店に入りやすい感じが伝わってきます!
それではレストラン和食「浜木綿」の口コミを3つ紹介しましょう♪
★★★★★
日本食の浜木綿はとっても美味しかったです。 接客も変に気取ってなくていい感じでした。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
とても気持ちの良い時間を過ごすことができました。夕食はベイスイートにある浜木綿で、鮑ステーキ付き和会席を頂きましたが、各種地酒とともに堪能しました。
二度、三度と訪れたくなるホテルです。—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
浜木綿さんで食べた鮑のステーキが激ウマでした
—— GoogleMapの口コミ
レストラン和食「浜木綿」は鮑のステーキが好評で、地酒も美味しくいただけそうですね。
現在開業70周年記念で1日1組限定 カウンターで味わう特別会席がありました!和食総料理長おまかせメニューです。
2週間前までの電話予約のため、気になる方はお早めにご予約くださいね♪ドレスコード(服装)はスマートカジュアルです。
子供さん、未就学児は利用ができないのでご注意くださいね!
・朝食 07:00~10:30(L.O.10:00)
・夕食 17:30~22:30(L.O.20:30)
※夕食の営業時間が17:30~21:00(L.O.20:00)に変更されています。
※営業時間は変更になる場合がございます。
※全席禁煙レストラン予約は電話またはインターネットから可能
・インターネット予約はこちらから
・電話番号0599-43-1211(受付時間: 9:00~20:00)
鉄板焼きレストラン「山吹」
画像出典:志摩観光ホテル
前菜
松阪牛のしゃぶしゃぶ
野菜のポタージュ
活鮑 または 活伊勢海老 トリュフ風味
サラダ
焼野菜
松阪牛サーロイン80g または 松阪牛フィレ60g
鮑のガーリックライス または ごはん
香の物
味噌汁
デザート¥36,784(サービス料・消費税込み)
松阪牛のしゃぶしゃぶ
野菜のポタージュ
サラダ
焼野菜
松阪牛サーロイン100g または 松阪牛フィレ70g
ガーリックライス または ごはん
香の物
味噌汁
デザート¥25,168(サービス料・消費税込み)
前菜
海の幸の鉄板焼き
野菜のポタージュ
活伊勢海老
サラダ
焼野菜
活鮑
ガーリックライス または ごはん
香の物
味噌汁
デザート¥25,168(サービス料・消費税込み)
その他にもメニューがあり「開業70周年記念1日1組限定特別プラン 和の味覚とフレンチを鉄板で」特別メニューもありました。
料理内容はシェフおまかせです。2週間前に電話予約が必要ですよ。
- 三重の美味しいものが一度に食べれる
- 2度目の訪問です
- アワビのトリュフ添えが美味
- クラシックな鉄板フレンチ
鉄板焼レストラン「山吹」の口コミを見ると、「アワビのトリュフ添えが美味」「三重の美味しいものが一度に食べれる」「アワビのトリュフ添えが美味」など食事が美味しいとの評価が多いです。
また「2度目の訪問です」などリピーターもいますね☆
実際の口コミ評価を4つ見ていきましょう♪
★★★★★
伊勢海老、鮑、松坂牛と三重の美味しい物が一度に食べられます。
(要予約)—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
2度目の訪問です。前回は夕飯がフレンチでしたので今回は鉄板焼にしました。一番お安めのコース(海鮮)にして別に黒毛和牛のサーロインステーキを注文。アワビステーキは肝バターで頂きました。伊勢海老の頭はチョイ焼きの後、〆のガーリックライスと共にお味噌汁で提供されました。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
鉄板焼、アワビのトリュフ添えが最高に美味でした。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
サミット開催で、リニューアルされており非常にきれい。 その名のとおり、クラシックな鉄板のフレンチです。
—— GoogleMapの口コミ
鉄板焼レストラン「山吹」は鉄板焼きでもフレンチの要素を取り込んだ、クラシックな雰囲気のレストランですね。
目の前で焼いてもらったアワビのトリュフ添え、そしてガーリックライスは外せませんよね!焼いている音が聞こえてきそうです!
・夕食 17:30~22:30(L.O.20:30)
※夕食は前日20:00までの予約制です。
※営業時間が17:30~21:00(L.O.20:00)に変更されています。
※営業時間は変更になる場合がございます。
※全席禁煙レストラン予約は電話またはインターネットから可能
・インターネット予約はこちらから
・電話番号0599-43-1211 受付時間: 9:00~20:00
カフェ&ワインバー「リアン」
画像出典:志摩観光ホテル
カフェ&ワインバー「リアン」は、11:30~21:00まで営業しているレストランです。
梁と吹き抜けの空間は、レトロでどこか懐かしい雰囲気です。ランチやアフターヌーンティー、アルコール、そしてカフェ&ワインバー「リアン」に来たらぜひ食べてほしい鮑姿のアップルパイがあります。
もちろん宿泊しなくても、カフェだけ利用することもできますよ~
春のアフタヌーンティー¥ 4,800
季節のケーキ単品¥ 726、セット¥ 1,876
鮑姿のアップルパイ単品¥ 1,573、セット¥ 2,420
松阪牛のハンバーガー¥ 3,388
海の幸のクリームパスタ¥ 2,904
オムレツシーフードライス トマトソース¥2,904
ジャルダン(お得なセットメニュー)¥ 3,872
女子会プラン¥7,800
晩景~BANKEI¥1,500
志摩クルーズ~70周年の船出¥1,800
ペリエ・ジュエ・グラン・ブリュットGlass/ ¥2,650 Bottle/ ¥14,500
GH マム・グラン・コルドン・ロゼBottle/ ¥16,350
リースリング トロッケン 2017Glass / ¥1,800 Bottle/ ¥10,900
シャトー カルボーニュ ブラン 2015Glass/ ¥ 3,500 Bottle/ ¥20,550
ムルソー レ クル 2016Glass/ ¥3,150 Bottle/ ¥18,150
- アフターヌーンティーに行きました
- 母の誕生日祝
- ホスピタリティの素敵さ
- 宿泊者だけでなくカフェのみ利用ができる
カフェ&ワインバー「リアン」の口コミを見ると「アフターヌーンティーで利用」「母の誕生日祝をしました」などアフターヌーンティーが人気ですね~レストランの雰囲気も誕生日祝にぴったりです。
さっそくカフェ&ワインバー「リアン」の口コミを6つチェックしていきましょう!
★★★★☆
母のお誕生日祝い🎂🎊を
志摩観光ホテルにて✨
開業70周年記念のAfternoon Teaと共にお祝いしました🥂
三重の木材を使用したオリジナルのアフタヌーンティースタンドを製作
取っ手は伊勢神宮の宇治橋の鳥居から太陽が美しく昇る様子を表現したそう
三重県産の🍓や四日市市水沢産の伊勢茶の抹茶、南伊勢産の季節の柑橘などを使用のsweetsや和菓子
セーボリーは、志摩産の鰹節と新玉葱のムース、桑名産蛤のプレッセ松阪牛のローストビーフサンド
鮑やあおさのフリッタータシュー生地や、スコーンひとつひとつの完成度も高くて母も大絶賛👏👏
#伊勢志摩ガストロノミー素晴らしい内容でした。今回の、春のafternoon teaは5月31日迄の期間限定★—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
さすが志摩観光ホテル内のカフェです。
まず駐車場に車停め、エントランスに入る前からこのホテルのホスピタリティの素敵さを感じます。「どちらにお越しですか?」とごく自然に聞かれ、リアンと言えば、行き方を教えてくれると同時にスタッフ同士がやり取り。エントランスにいるタイミングで私たちが中に行く事を伝えてくれてます。
少しホテル内を見てると、さらに別のスタッフが笑顔で対応して気にしていただけます。リアンも、落ち着いた客層しか来ていないので、本当にゆったりと友人との会話を楽しめました。内装も綺麗ですし、外の庭も綺麗に整っていて、頼んだ紅茶も素敵なシンプルなティーポットやカップで出てきます。満たされた時間を過ごしたい時は、ここですね。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
ゆったりと席を配置していただいているので、コロナ渦でも安心して食事ができます。
今度は宿泊してバーも楽しみたいです—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
宿泊客でなくてもカフェの利用が出来ます。
店内の雰囲気もよくゆっくりできます。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
志摩観光ホテルの伝統の一品アップルパイ 大きな鮑姿です
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
カフェ&バー リアンに アフタヌーンティーに行きました ホテルの方も 親切な対応で ティータイムだけでも ステキな空間で過ごせました
—— GoogleMapの口コミ
カフェ&ワインバー「リアン」はテラスもあり庭園を眺めながらゆっくり落ち着いた時間が流れているので、ゆっくり会話ができますね。誕生日祝いや女子会にもぴったりです。
夜の時間はバーで一人飲みや、大切な方と語り合ってもいいですね♪
11:30~21:00(L.O.20:30)
※営業時間が変更されています
【5/1~4】11:30~21:00(L.O.20:00)
【4/26~30, 5/5~当面の間】11:30~17:30
※全席禁煙
レストラン予約は電話またはインターネットから可能
・インターネット予約はこちらから
・電話番号0599-43-1211(受付時間: 9:00~20:00)
ビュッフェは無い|ドレスコード(服装規定)は一部あり!
「志摩観光ホテル ザ ベイスイート」は残念ながらビュッフェはありません。
そして、フレンチレストラン「ラ・メール」と、和食「浜木綿」はドレスコード(服装規定)があります
この2つのレストランはご利用は小学生以上なので、未就学児は利用が出来ないのでご注意くださいね!
ちなみに、ドレスコード(服装規定)はスマートカジュアルです。
スマートカジュアルとは、テレビに出ているアナウンサーのような服装のイメージが分かりやすいと思います♪
Tシャツ・ショートパンツなどの服装やサンダルはNGです。
アフタヌーンティー・カフェ・スイーツ・ケーキについて
画像出典:志摩観光ホテル
志摩観光ホテル ザ ベイスイートのアフターヌーンティーはカフェ&ワインバー「リアン」で利用することができます!
おしゃれなバーでもありますが、お昼はカフェとして、アフタヌーンティーでスイーツやケーキも楽しめるんです♪
カフェ&ワインバー「リアン」については、上で紹介しているので、気になったらもう一度チェックしてみてください!
それでは、アフターヌーンティーを詳しく紹介しますね~
開業70周年を記念して、三重の木材を使用したオリジナルアフタヌーンティースタンドを作成しています。
デザインはこちらの3つ!
- ふたは3つの板を組み合わせ、伊勢湾に流れ着く櫛田川、宮川、五十鈴川を表し伊勢の森から川、海へと続く循環を表現
- スタンドには釘は使わず、伝統的な木組み
- 取っ手は伊勢神宮の宇治橋の鳥居から、太陽が美しく昇る様子を表現
県産木材の積極的な利用し「SDGs」の取り組みも行っているんですね♪
アフターヌーンティーメニュー
- 三重県産のいちご
- 四日市市水沢産の伊勢茶の抹茶、
- 南伊勢産の季節の柑橘などを使ったスイーツや和菓子
- 志摩産カツオ節と新玉ねぎのムース
- 桑名産ハマグリのプレッセ、
- 松阪牛のローストビーフサンド、
- 鮑やあおさのフリッタータ
【3/1~5/31】春のアフタヌーンティー ¥ 4,800(サービス料・消費税込み)
スイーツ・ケーキメニュー
- イチゴクリームのモンブラン
- ロールケーキ
- 伊勢茶のケーキ
- 季節のフルーツタルト
- 鮑姿のアップルパイ 通年単品¥ 1,573、セット¥ 2,420 (サービス料・消費税込み)
※お持ち帰りに便利なホールタイプ(5号:¥2,800)をショップにて販売
【3/1~5/31】春のケーキ 単品¥ 726、セット¥ 1,876 (サービス料・消費税込み)
三重の木材を使用したスタンドで木材の香りを感じながら食べるアフターヌーンティーは普段体験できない特別感がありますね♪
鮑姿のアップルパイもここでしか食べることができない伝統ある一品になっているので、ぜひご賞味ください!
【志摩観光ホテル ザ ベイスイート】のプールは子供OK!大浴場やスパ・ジムでアクティビティを満喫!
画像出典:志摩観光ホテル
「夏休み子供がいるからプールがあったらいいな~」
「ハイクラスホテルだけど、子供用プールってあるの?」
はい!プールは夏期のみ営業していて子供も利用OKです!
ただ、大浴場とサウナはコロナで使用ができず、公式ホームページにも情報がありませんでした~
〈 ザ クラシック 〉にフィットネスジム とプール、〈 ザ ベイスイート 〉にオー・スパ・バイ クラランス のスパがあります。
スパは有名ブランド「CLARINS]を使用したリゾートスパになっています。
プールの営業時間・条件や、スパ、ジムの料金などについて、さらに詳しくお伝えしていきますね!
ガーデンプール 〈 ザ クラシック 〉
宿泊者専用の屋外プールで、夏季の営業期間中は無料で利用OK!
チェックイン前、チェックアウト当日もプールを無料でご利用できますよ~
大人も子供も楽しめます♪早く到着したり、まだ遊び足りない時もプールが使えるのは子供がいるファミリー層は特に嬉しいサービスですね。
子供用滑り台付きプールもありますよ~
・夏季のみ営業
〈 設備 〉
・24.5m×10m(水深1.1~1.3m)のプール
・滑り台付の子供用円形プール(水深40cm)
・更衣室(温水シャワー完備)
・タオル・ロッカー無料
※天候等により営業を中止、期間を変更する場合あり
オー・スパ・バイ クラランス〈 ザ ベイスイート 〉
画像出典:志摩観光ホテル
こちらの「オー・スパ・バイ クラランス 」は一切器具を使わず、オールハンドのエステを受けることができます。
しかも世界トップクラスのスパを選出する『ワールドラグジュアリースパアワード』昨年受賞を果たしています!
クラランスってコスメ好きなら聞いたことあると思いますが、有名な女優さんや芸能人が利用しているブランドでリンパマッサージで効果がある商品などが多く、かなり有名で人気なんです!
普段なかなか手を出せない価格ですが、せっかくの旅行!
「オー・スパ・バイ クラランス 」でプロのエステを受けてみてはいかがでしょうか。
一部メニューのご紹介です!
- ー至福の時ー150分(所要時間180分)¥55,000
- -美しい浜辺-120分(所要時間150分)¥43,000
- -眠りの波-90分(所要時間120分)¥31,000
- ペア リラックスボディ2名様 60分(所要時間90分)¥41,000
- CLARINS ボディ&フェイシャル 120分(所要時間150分)¥43,000
- マタニティパッケージ90分(所要時間120分)¥33,000 マタニティボディ+ミニフェイシャル
「オー・スパ・バイ クラランス」はマタニティ専用のメニューもあります。
子供が生まれたら自分の時間は無くなりますよね☆
妊娠していても受けれるので、この機会にスパでリラックスしてみませんか。
ただし、お医者様や施術者に事前に確認は取りましょうね♪
営業時間
・14:30~最終受付21:30(完全予約制)
予約方法
・電話、ホテルフロントデスク、オンライン予約
ご予約・お問い合わせ
・Tel.0599-43-1211(ホテル代表)
※オー・スパ・バイ クラランス電話予約受付時間:14:30~21:30
フィットネスジム 〈 ザ クラシック 〉
画像出典:志摩観光ホテル
日頃から運動が習慣になっている方も多いはず!こちらのフィットネスジムは宿泊者無料です。
大きな窓ガラスは運動しながら外を見ることができるので、天気が悪く外で運動できなくても関係ないですね♪運動してスッキリできます♪
ただし、ご利用は16歳以上で、小さな子供さんは利用できません!ウェアとシューズの用意はないので、持参が必要です。
ちなみに、タオルとミネラルウォーターはありますよ☆
営業時間7:00~18:30
※当面の間、営業時間が変更されています
近隣の温泉(大浴場)について
温泉(大浴場)にどうしても入りたい方へ、近くの賢島宝生苑で温泉(大浴場)に優待料金で入ることができますよ♪
場所は志摩観光ホテルザ ベイスイートから車でアクセス約5分。
通常は大浴場入浴のみで利用はできませんが、志摩観光ホテルザ ベイスイートに宿泊して事前にフロントにて利用券を購入することで入浴が可能となります。
賢島宝生苑温泉(大浴場)情報はこちらです。
優待料金
・大人1,500円、小人600円 (タオル・入湯税込)
ご利用時間
・14:00~20:30最終受付
賢島宝生苑温泉 電話番号0599-43-3624
※ご利用は券1枚につき、1回のみのご利用となっています。
展望大浴場や庭園露天風呂があり、英虞湾の朝景、夕景が絶景の温泉です。
泉質は、ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉で、保温効果が高く、重曹を含むため美肌効果も期待できます♪
志摩観光ホテルザ ベイスイートのお部屋のお風呂でゆっくりするのもいいですし、大きな大浴場まで足を伸ばしてもいいですね♪
【志摩観光ホテル ザ ベイスイート】の部屋のおすすめはコーナースイート!クラブラウンジが使える部屋は全部屋!
客室タイプ一覧|部屋のおすすめはコーナースイート!
志摩観光ホテル ザ ベイスイートには、こちらの10種類もの部屋があります。
- スーペリアスイート ツイン 〈 ザ ベイスイート 〉
- スーペリアスイート キング 〈 ザ ベイスイート 〉
- FUTONスイート 〈 ザ ベイスイート 〉
- スパスイート 〈 ザ ベイスイート 〉
- コーナースイート 〈 ザ ベイスイート 〉
- ロイヤルスイート 〈 ザ ベイスイート 〉
「スーペリアスイート」は定員2名スタンダードクラシックな雰囲気のお部屋です。スタンダードでも100㎡あります。
「スパスイート」はスパを予約する方におすすめ。部屋に施術台があり、お風呂はジェットバスです。珍しいお部屋ですね~スパが人気だからこそ作られたのでしょうか♪
「ロイヤルスイート」は定員2名でなんと210㎡。サミットで首脳が宿泊されたお部屋です。
すべてのお部屋がスイートでチェックアウトしたくなくなりそう!
スーペリアスイート〈 ザ ベイスイート 〉
画像出典:志摩観光ホテル
スーペリアスイート(ツイン・ダブル)は、志摩観光ホテル ザ ベイスイートスタンダードルームです。
スタンダードといってもお部屋の広さが100㎡もあります!スイートでも通常約60㎡~80㎡くらいが多いのでびっくりです!
クラシックで落ち着いた空間なので、旅の疲れも気持ちよく取れそうですね!
FUTONスイート 〈 ザ ベイスイート 〉
画像出典:志摩観光ホテル
「FUTONスイート」は100㎡のお部屋で、店員が3名まで入るお部屋です。
ベッドも高さがなく低いタイプなので、小さな子供さんがいるファミリー層におすすめです。
バストイレがセパレートになっているところも良いですね♪
スパスイート 〈 ザ ベイスイート 〉
画像出典:志摩観光ホテル
「スパスイート」では、スパトリートメントを部屋で受けることができます。
スパ専用のベッドを設置し、セラピストが部屋にきて施術します。
ジェットバスもついてるのでお風呂でもリラックスタイムが味わちゃう☆チェックアウトしたくなくなります~
コーナースイート 〈 ザ ベイスイート 〉
画像出典:志摩観光ホテル
「コーナースイート 」は1階~3階で店員2名の110㎡、サミットで首脳が宿泊したお部屋です。
角部屋で大きな窓からは、広く英虞湾を眺めることができるつくりになっていますね。
通り抜ける風が気持ち良い~ドレスコードでお洒落して、優雅にルームサービス注文して部屋でゆっくり過ごしてみたいです♪
ロイヤルスイート 〈 ザ ベイスイート 〉
画像出典:志摩観光ホテル
「ロイヤルスイート 」は定員2名の210㎡でサミットで首脳が宿泊したお部屋です。
ジャグジー付きのバスルームや円卓の和室、長テーブルがありますよ。
複数人集まって部屋での会合や、食事ができますね。4階なので、景色も抜群ですよ。
クラブラウンジと専用フロアが使える部屋タイプは全部屋!
「志摩観光ホテル ザ ベイスイート」には、ザ ベイスイート ラウンジがあります♪
どのタイプの部屋に宿泊しても利用ができる、宿泊者限定のラウンジになっています。
最上階に位置し大きな開放的な窓からは、英虞湾を目の前に一望できます。
こちらのラウンジはアルコール、ソフトドリンク、時間帯によってお菓子やおつまみが用意されています。
もちろん食べ飲み放題ですよ~
コロナ前はセルフでしたが、コロナ禍の為スタッフへオーダー式になっています♪
ラウンジからは屋上庭園に繋がっていてちょっとしたお散歩ができます。
G7伊勢志摩サミットで首脳たちが記念撮影をした場所も残っています。
営業時間は7:00~22:00までなので何度も利用ができますね!ラウンジ利用も滞在中の楽しみですよね♪
ラウンジの詳細は下にある旅行記・宿泊記・ブログをチェックしてみて下さいね。
アメニティはクラランス!持ち帰りはOK
画像出典:志摩観光ホテル
「志摩観光ホテル ザ ベイスイート」のアメニティは「クラランス」で、持ち帰り可能です!
「クラランス」のアメニティは、女性用(クレンジングミルク、ローション、保湿クリームマスク、洗顔フォーム、ボディ用ジェル、保湿美容液)男性用(保湿ジェル、洗顔フォーム)バスルーム(ボディーシャンプー、シャンプー、コンディショナー)
「クラランス」はヨーロッパNo.1プレミアムスキンケアブランドです!
購入するのもいいお値段するので、アメニティで使えるホテルなんてめったにありません!嬉しすぎます!
パジャマやバスローブは2種類あり!
アメニティのパジャマとバスローブは各1種類づつお部屋にあります。
子供用アメニティパジャマもリクエストしたら貸出ができますよ~
「志摩観光ホテル ザ ベイスイート」の部屋設備や備品の詳細を確認するならコチラ
【志摩観光ホテル ザ ベイスイート】に、実際に泊まった方の口コミ評判レビューと旅行記・宿泊記ブログまとめ
実際に泊まった方の口コミ評判レビュー
- 館内が広いので見学ツアーがおすすめ
- 有名シェフの食事が味わえる
- ホテル目的で賢島に行くのもあり
- ベイスイートのラウンジはギラギラ感がある
- お客様への目配りができている
- スパ&サウナが沸かし湯で温泉ではなかった
このように実際に泊まった方の口コミ評判を見ると、「館内が広いので見学ツアーがおすすめ」「有名シェフの食事が味わえる」「ホテル目的で賢島に行くのもあり」「お客様への目配りができている」など満足の口コミが多いですね。
一方、クラシックより「ベイスイートのラウンジはギラギラ感がある」や「スパ&サウナが沸かし湯で温泉ではなかった」などマイナス意見もありました。
このあとに、当サイト「旅ソム」が独自に集めた、実際の口コミ評判レビューを4つ掲載しています。
志摩観光ホテル ザ ベイスイートに泊まったことのある人の、リアルな口コミを見て、宿泊予約の参考にしちゃいましょー!

[2020年1月]

両親と私の3人で宿泊 スタンダードの部屋 とても広く眺望も◎(部屋はクラシックより広く、雰囲気も眺望も◎)
クラシックに宿泊しとても良かったので、また行きました
ラグジュアリーホテルならでは、ゆったり過ごせることが、魅力。お食事もおいしいし、宿泊されているお客様もガヤガヤしていない。正直、賢島は観光する場所があまりないが、ホテルを目的にわざわざ行くのもありだと思う。クラシックが良かったので、もうワンランク上げてベイスイートをリピートしましたが、正直食事とラウンジはクラシックのほうが良かった。次行くならクラシックです。
クラシックのラウンジは落ち着いた雰囲気でしっとり過ごせるが、ベイスイートはちょっとギラギラ感?があり高級クラブのような感じ。眺望がとても良いのでそんなに着飾る必要はないと思った。自然、景色を活かしたら良い。
[2019年]

友人と2人でゆきました。夢の空間というよりもバカンスに来た印象をうけたチェックインでした。部屋はオーシャンビュー。とても綺麗でした。夕食は地元の行きたいお店があったのでホテル内ではいただいておりませんが、上の階にフリードリンクがいただけるスペースがありました。全体的に、格式というよりは、軽い印象を受けます。サミット前の話ですので、もしかしたら今はもっと深みがあるかもしれません。
全室オーシャンビューなのでしかたがありませんが、廊下とかのつくりに安っぽさを感じました。バスルームはライトが変化します。例えるならミラーボールのようなもので、すごく不快でした。リゾートにゆっくりするために訪れる雰囲気ではないように思います。朝ごはんは日の光が入る素敵なレストランでいただくことができました。とてもサービスも良くおいしかったです。
[2016年9月]

・自身の業務にて宿泊(一泊二日)
・客室は1人利用にて。スーペリアスイートツインに宿泊。
・ホテルスタッフについて
エントランス、ロビー等、どこにいてもスタッフの方よりご挨拶いただけた。また館内でやや迷った際にもお声がけいただき、常に宿泊やレストラン利用されるお客様への目配りが徹底されていると感じた。
・内装等
歴史のあるホテルではあるが、建物や各施設のインテリアはファッショナブルで、常に新しさを感じさせる。
・食事
ルメールでコース料理をいただいた。
どれも手の込んだ繊細な料理だと見て分かる。
特に伊勢海老のスープは秀逸。売店に缶で販売しているので、迷うことなく購入。
・全般
全てにおいてホスピタリティーの高さを感じる。
[2017年9月]
口コミを見ると、伊勢志摩サミットで話題になったホテルで期待値が高い中、星4つ星5の高評価ですね~。
有名シェフが総料理長のレストランは、皆様気になるところですね。ホスピタリティーも高いようです!
ちなみに大浴場やサウナはコロナの影響で、現在休止しているようでした。
旅行記・宿泊記ブログまとめ
志摩観光ホテル ザ ベイスイートの旅行記・宿泊記を書いたブログはたくさんありますが、中でも旅ソムライターのShiretokoおすすめの4つをご紹介します。
こちらの旅行記・宿泊記・ブログは宿泊したお部屋やアメニティが詳しく載っています。ラウンジの紹介もあります。
こちらの旅行記・宿泊記・ブログは特急しまかぜで賢島へ行き、夕食はレストランラメールでのコース料理の写真を詳しく載せてあります。
こちらの旅行記・宿泊記・ブログ宿泊したお部屋からの眺望や、レストランラメールでの朝食、ホテルのお庭の紹介もあります。
こちらの旅行記・宿泊記・ブログは母娘旅でホテルステイを満喫されている様子が載っている旅行記になっています。
こんな風に、下調べとして志摩観光ホテル ザ ベイスイートの旅行記や宿泊記ブログを読むと、旅行した気分にもなれるので楽しいですよね♪
【志摩観光ホテル ザ ベイスイート】の駐車場・アクセス・住所・電話番号・送迎情報|チェックアウトは12時までOK!
志摩観光ホテル ザ ベイスイートの住所と電話番号
〒517-0502 三重県志摩市阿児町神明731(賢島)(伊勢志摩)
電話番号: 0599-43-1211 FAX: 0599-43-3538
志摩観光ホテル ザ ベイスイートのアクセス|移動手段別
「電車で行くけど、お得にいけないかな?」
「空港からのアクセス方法が知りたい!」
「車でのアクセス方法が知りたい!」
といった方のために、志摩観光ホテル ザ ベイスイートへのアクセス方法を、電車・飛行機・車の移動手段別で紹介しますね!
[電車で行く人] 駅からのアクセス
画像出典:志摩観光ホテル
チェックイン前・チェックアウト後、賢島駅からホテル間の送迎サービスについて |
前日までにメールもしくはホテル代表(TEL:0599-43-1211)へご到着時刻をお知らせください。 当日に到着時間をご連絡いただく際は、賢島駅ご到着までにホテル代表番号(TEL:0599-43-1211) または当日専用送迎ダイヤル(TEL:0599-43-8714)へお電話をお願いいたします。 |
アクセスが電車で、伊勢神宮を含めた周辺観光・移動が多い方には、伊勢・鳥羽・志摩スーパーパスポート“まわりゃんせ”。
電車での移動・伊勢神宮のみであれば、伊勢参拝きっぷがお得です。そして電車は近鉄の観光列車特急「しまかぜ」がおすすめ!
[飛行機で行く人] 空港からのアクセス
画像出典:志摩観光ホテル
名古屋小牧空港を利用する場合は、空港から名古屋駅までの直行バスでアクセスすると便利ですよ~
[車で行く人] のアクセス
画像出典:志摩観光ホテル
おすすめアクセスルート<第二伊勢道路>
伊勢自動車道 伊勢IC→伊勢二見鳥羽ライン(無料区間)→第二伊勢道路(無料区間)→鳥羽南・白木IC→国道167号→(賢島方面)志摩観光ホテル
混雑時のアクセス 伊勢神宮混雑時、伊勢周辺の交通規制時には第二伊勢道路経由、または玉城ICから県道169号(サニーロード)経由がおすすめです。
※伊勢神宮(内宮)周辺からは県道32号(伊勢道路※カーブの多い県道)、または第二伊勢道路をご利用ください。
駐車場無料 マップコード338 188 702*20
チェックインとチェックアウト時間
チェックインとチェックアウトの時間はこちらです。
チェックアウト(ザ ベイスイート 12:00)
チェックアウトが12時で遅めなので、十分ホテルステイを満喫できますね。
チェックアウト後も、ホテルに荷物を預けて観光に出かけることもできますよ♪
【志摩観光ホテル ザ ベイスイート】の予約は公式ホームページよりじゃらんが安い!ツアーで格安料金で宿泊ができるのはJTB!
宿泊単品予約はじゃらんが安い
志摩観光ホテル ザ ベイスイートの、宿泊だけの予約であれば、料金は公式ホームページよりじゃらんの方が一番安かったです。
<平日料金>2名1部屋スーペリアスイートで2名様1泊朝食付61,228円。
このように、ホテル公式ホームページで予約するより、3,000円お得でした!ちなみに、JTBの宿泊単品は少し高かったです。
じゃらんは初夏セール価格だったので、楽天もセールがあれば、同じくらいの料金になるかもしれません!
- ホテル公式ホームページでプランの最新情報をチェックする
- JTB宿泊でプランの最新情報をチェックする
- 楽天でプランの最新情報をチェックする
- じゃらんでプランの最新情報をチェックする
- 一休でプランの最新情報をチェックする
ツアーで格安料金で宿泊できるのはJTB
ツアー予約であれば、このようにJTBの公式ホームページが一番安かったですよ~
<JTBツアー料金>平日福岡空港発、中部国際空港着でスーペリアスイート1泊2食付き2名様156,600円。
<JTBツアー料金>平日東京駅発、鳥羽駅着でスーペリアスイート1泊2食付き2名様166,400円。
また、JTBのツアーは、他の旅行サイトと異なり、夕食のグレードが選べるところも良かったです。
詳しくはJTBダイナミックパッケージ(MY STYLE)ツアー公式ホームページで確認してみてくださいね。
最新のお得クーポン情報を楽天トラベルでチェックするならこちら。
【志摩観光ホテル ザ ベイスイート】に宿泊して結婚式をしたくなったら…。【ウエディング情報】
画像出典:志摩観光ホテル
「彼と宿泊してとてもいい思い出ができたな~」
「ホテルのサービスやおもてなしも良かったし」
「レストランのお料理も美味しかったよな~」
「ハイクラスホテルで結婚式を挙げたら、みんなに自慢できるよ・・あ~結婚したいなぁ」
そう!憧れの結婚式をお考えのアナタ!志摩観光ホテル ザ ベイスイートは結婚式も挙げれるんです!
海が見えてハイクラスホテルでの結婚式は誰もが憧れます!
そして、志摩観光ホテル ザ ベイスイートで結婚式を挙げるなら注目は婚礼料理でしょう!
ウエディングキュイジーヌは、三重の食材をふんだんに使った「海の幸フランス料理」
総料理長 樋口宏江さんが多彩な味わいと美しい四季を盛り込んだひと皿に仕上げたお料理は、ゲストが感動すること間違いなし!
結婚式を挙げて、一生の思い出を志摩観光ホテル ザ ベイスイートで作ってみませんか?
【志摩観光ホテル ザ ベイスイート】のお土産とグッズについて
画像出典:志摩観光ホテル
伊勢志摩で有名なパール店では「ミキモトパール」をはじめ、ホテルセレクト商品、県内のお土産品があります。
ハイクラスのお土産屋さんって厳選された商品が置いてありますよね~旅の思い出にいかがでしょうか♪