「川越東武ホテルの口コミの評判は、どんな感じだろう?」
「レストランの朝食ビュッフェが美味しそう!どんなメニューがあるのかな?」
「ホテルは複合商業施設の中にあって便利そうだけど、駐車場はどこだろう?割引ってあるのかな?」
川越駅西口にある「川越東武ホテル」に泊まりたいけど、まとまった詳しい情報が知りたいな〜。
具体的に宿泊のイメージをするには、どこを見ればいいの?
そんな、川越東武ホテルに泊まって大満喫したいアナタのために、旅ソムライターのC111が川越東武ホテルを大解剖しちゃいます♪

川越東武ホテルは、立地が川越駅から連絡通路で直結の徒歩2分なので、ロケーション抜群!
しかも雨でも濡れずに行けて、駅近のホテルを探している人にとっては、すごく嬉しいホテルです。
川越駅に着いたら、すぐにホテルで眠りたい!という方にもぴったり♪
実際に、宿泊特化型ホテルなので、ディナーやカフェは自分の好きなようにアレンジできちゃいます!
階下に複合商業施設「U_PLACE(ユープレイス)」があるので、たくさんの飲食店の中から、好みのテナントを選んでもOK。
また、ディナーは抜きで朝食はしっかり食べたい!というダイエット中の方にも、安心して選べるホテルと言えますね☆
その他にも、朝食レストランや客室タイプ、アクセス情報や駐車場の詳しい解説、リアルな口コミから宿泊記ブログまで、たくさん紹介していきます!
ぜひ、これからの宿泊予約の参考にしてくださいね♪
- 1 川越東武ホテルの朝食・レストランの口コミ・料金まとめ|アフタヌーンティーは月替わりで飲み物も評判!
- 2 川越東武ホテルの駐車場・アクセス・電話番号・住所情報|チェックインは14時からで、チェックアウトは11時までOK!
- 3 川越東武ホテルの実際に泊まった方の口コミ評判レビューと宿泊記ブログまとめ
- 4 川越東武ホテルのアメニティの持ち帰りはNG!部屋のおすすめは「コーナートリプル」
- 5 川越東武ホテルのデイユース予約は公式でも現在取り扱いなし!ツアーで格安料金で宿泊ができるのはじゃらん!
- 6 川越東武ホテルの周辺の食事・グルメや観光スポット情報をご紹介!
- 7 川越東武ホテルにジムはない!近隣の天然温泉やマッサージ店でリフレッシュ!
- 8 川越東武ホテルのお土産やグッズについて
- 9 川越東武ホテルの宿泊して結婚式で利用したくなったら…。【ウエディング情報】
川越東武ホテルの朝食・レストランの口コミ・料金まとめ|アフタヌーンティーは月替わりで飲み物も評判!

レストランの口コミ・料金|朝食・ランチ・ディナー別
川越東武ホテルのレストランは1つで、階下の商業施設「U_PLACE」2階にあります。
- 「川越薪火料理 in the park」
川越薪火料理 in the park

「川越薪火料理 in the park」は、地元野菜や食材を薪のグリルで楽しむダイニングレストランです。
ほのかな薪の香りに包まれ、埼玉の隠れた魅力である農産物を、シェフが目の前で豪快に焼き上げます。
川越東武ホテル階下の商業施設「U_PLACE」の2階にあり、朝から夜まで営業しています。
朝食、ランチ、ディナーが食べられるレストランなので、それぞれのメニューや料金を以下にまとめました。
朝食

「川越薪火料理 in the park」の朝食ビュッフェは、過去に泊まった方の口コミでも、「朝食が美味しい」「埼玉産の地元食材・調味料が嬉しい」と評判なんです。
滞在中にどんな朝食が食べられるのか、ワクワクしちゃいますね♪
朝食ビュッフェメニューの一例
〜地元素材を取り入れたメニュー〜
- 地元醤油蔵の醤油を使ったドレッシング
- 川越産野菜の一品
- 埼玉県産米~彩のかがやき~
- ~郷土特産物~さつまいもの大学芋
- ~郷土料理~ 川越太麺焼きそば
〜地元素材を取り入れたメニュー〜
- 地元醤油蔵の醤油を使ったドレッシング
- 川越産野菜の一品
- 埼玉県産米~彩のかがやき~
- ~郷土特産物~ さつまいもの大学芋
- ~郷土料理~ 川越太麺焼きそば
〜新しい体験ができる和食メニュー〜
- 武蔵野うどん
- 川島町名物 冷や汁
〜質にこだわった洋食メニュー〜
- スクランブルエッグ
- クロワッサンなどパン3種類
- 埼玉野菜のサラダ
〜こだわりのドリンク〜
- レギュラーコーヒー
- 100%オレンジジュース
- ローファットミルク
- ナチュラルミネラルウォーター
- オーガニックティー
- 黒酢ぶどうベリーミックスデトックスドリンク
- アーユルヴェーダハーブティー
※季節などによりビュッフェ内容が変更になる場合があります
- 朝食営業時間
6:30~10:00(ラストオーダー9:30)
- 朝食料金
宿泊者
大人1,650円(小学生880円)
一般
大人1,800円(小学生1,000円)
※未就学児のお子様は無料
※税金・サービス料込
ランチ

ランチはコースがメインで、その日に仕入れた朝採れ野菜や、地元素材を使用したスペシャルコースです。
季節によって変わり、その時々に合わせた旬の美味しいものを楽しめます。
川越・埼玉の素材を使った前菜・メインディッシュは、好きなものを選ぶことができます。
コース内容と料金を、以下にご紹介します。

11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
ディナー

ディナーは、コースと単品のどちらでも利用できます。
シェフお任せのコースは、内容が毎日替わり、その日のとっておきの食材でシェフが腕をふるいます。
コースと単品のどちらも、地元で採れた素材を薪火でじっくり焼き上げたグリルを楽しむことができます。
コース内容と料金は、以下のようになっています。


17:00~21:00(ラストオーダー20:00)
川越東武ホテルの料理・食事の口コミ評判

- とても美味しい
- 洗練されたおしゃれな雰囲気のお店
- 薪の香りが心地よい
- 地元産の食材を上手くアレンジしている
- 子連れもウェルカム
- 照明がやや暗いところがある
- 薪火料理の説明がもっと欲しい
- 席が狭い
このように、川越東武ホテルの料理・食事の口コミには、「薪の香りが心地よい」「地元産の食材を上手くアレンジしている」「子連れもウェルカム」といった良い評判が多くあります。
一方で、「薪火料理の説明がもっと欲しい」や「照明がやや暗いところがある」と言った声もありました。
それでは、具体的な口コミ評判を10個ご紹介していきます!
★★★★★
落ち着いた雰囲気でゆっくりと食事や談話を楽しめるお店です
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
ランチで利用しました。予約の時間に遅れてしまいました。(申し訳ないです。)けれど嫌な顔ひとつせず、こちらを気遣っていただけてとても嬉しかったです。食事も美味しく、提供される間隔も遅すぎず早過ぎず丁度いいタイミングでした。雰囲気も素敵ですし、ソファー席はゆったりできてオススメです。ぜひ、また利用させていただきます!
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
誕生日に伺いました。臨場感のあるオープンキッチンを見ながらソファー席でゆったりと寛げ、コース料理もいいタイミングで提供されました。
川越産の旬野菜、すごくおいしかった。オクラ、ニンジン、枝豆、カボチャなど、野菜の甘みが感じられ、食感も◎
ディナーは記念日やイベント、ハレの日におすすめです。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
家族の誕生日とかに利用します。店内も落ち着いた雰囲気なので好きです。月毎にコース料理があり、とても美味しかったです。埼玉県内で生産された野菜や肉が提供され、説明もしてもらえます。調味料(醤油)は、川越の松本醤油だそうです。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
まるでグランピングをしているかのような開放的で暖かいレストラン。店内では薪の素晴しい香りのグリルをいただけます。店員さんのホスピタリティも素晴らしく、仲のいい友達を呼んで楽しい時間を過ごしたくなる、そんなお店でした。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
予約して行く事をおすすめします。
ゆっくりとできるソファー、空間は心地良いです。
奥の壁側の席はお子様連れのスペースがあり、配慮されてるレストランだと思います。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
ランチコースをいただきました。
薪火の仄かな風味が素材の旨味を更に引き出してくれています。遠赤外線効果でお肉も柔らかく、肉汁もジューシーでした。
お店のスペースも広く、明るい店内で居心地良く食事ができました。
また、お店の方のお心遣いにも感動いたしました。
今度はディナータイムにもお伺いしたいです。—— GoogleMapの口コミ
★★★☆☆
料理は美味しい
だが、川越にしてはちょっとお上品過ぎて、コスパが悪い。
薪火を売りにしてるが、薪火料理感を感じられない。もう少し薪火料理についての説明がほしい。
味は美味しいのでもったいない—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
東武ホテル宿泊の際、こちらで朝食を頂きました。とても上品で落ち着いた雰囲気です。ただお料理の品名が、うどんやご飯の辺りのスペースは暗くて見えづらいのが難点です。
お料理は一品一品が丁寧で、ドリンクも豊富でした。
特に武蔵野うどんの、肉汁うどんと冷汁うどんを頂きましたが、朝からうどんはいいですね。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
地元の素材に特化し、しかも上手に調理してる。デザートも「出来合い」にちょっとデコレーションしてごまかした物じゃないし、パンやドリンクまで手を抜いてない。
難点は、席やテーブル間が狭く、心配。気持ちは解るけど、あとテーブル2つ、二人がけ席も2つ抜けば?テーブルも四人がけだと狭い。—— GoogleMapの口コミ
川越東武ホテルの食事・料理の口コミ評判は、料理の美味しさやお店のおしゃれな雰囲気を満喫された方が多いようです。
一方で、薪火料理の説明がもう少しほしいと感じた方もいました。
薪火料理はレストランのこだわりポイントなので、もっと知りたい!という方は店員さんに聞いてみてもいいですね♪
川越東武ホテルに泊まるときは、地元食材や調味料を上手く活かしたお料理や、薪火の香りを五感で味わってくださいね。
アフタヌーンティー・カフェについて

川越東武ホテルのアフタヌーンティーは、先ほど記載した朝食・ランチ・ディナーと同じく、2階の「川越薪火料理 in the park」で利用することができます。
美味しいスイーツやケーキを楽しめる、アフタヌーンティーセットをご紹介します。

アフタヌーンティーセットの内容
- パティシエ特製のデザート
- 地元埼玉の素材を使ったミニサンド
- お茶
川越東武ホテルのアフタヌーンティーの特徴は、テーマが毎月替わります。
ちなみに、2022年10月のテーマは『旬のさつまいも尽くし』。
行くたびに違ったテーマのアフタヌーンティーが楽しめちゃいますね。
待って待って!飲み物にも注目してくださいね!
お茶のラインナップには、
- 英国オーガニック紅茶でグレーティストアワード賞を受賞した『パッカハーブス』
- 川越茶
などがあります。そのほかにも、数多くの飲み物があるようですよ。
飲み物はおかわり自由なので、家族や友人とお喋りしながら、心地よい時間を過ごせそうですね。
アフタヌーンティー利用時間
15:00〜17:00のカフェタイム
ところで、アフタヌーンティーの評判ってどうなのかな?と思いますよね。
実際にアフタヌーンティーを楽しまれた方の口コミを、ご紹介します。
★★★★★
母とアフタヌーンティーでお邪魔しました。
外観も店内もとてもオシャレで、ソファの席に案内されました。
料理はどれも繊細で、地元の素材にこだわっているとのことで、それもいいなと思いました
どれも皆とても美味しかったのですが、中でもフレンチトーストは二人で絶賛でした!
店員さんも感じ良く、とても親切でした
ありがとうございました(*^_^*)—— GoogleMapの口コミ
川越東武ホテルのカフェタイムのアフタヌーンティーの口コミでは、「店内も外観もとてもお洒落」「料理はどれも繊細」「店員さんも感じが良い」との高評価がありました。
気軽なカフェも良いけれど、アフタヌーンティーなら、さらに優雅なひとときを楽しめます♪
ビュッフェのメニューまとめ|服装に決まりはなし

ご紹介したように、川越東武ホテルの朝食は、ビュッフェスタイルです。
ビュッフェのメニューは朝食の項目でも載せていますが、改めてご紹介しますね☆
川越東武ホテルの朝食ビュッフェは、以下のようなメニューが用意されています。
〜地元素材を取り入れたメニュー〜
- 地元醤油蔵の醤油を使ったドレッシング
- 川越産野菜の一品
- 埼玉県産米~彩のかがやき~
- ~郷土特産物~さつまいもの大学芋
- ~郷土料理~ 川越太麺焼きそば
〜地元素材を取り入れたメニュー〜
- 地元醤油蔵の醤油を使ったドレッシング
- 川越産野菜の一品
- 埼玉県産米~彩のかがやき~
- ~郷土特産物~ さつまいもの大学芋
- ~郷土料理~ 川越太麺焼きそば
〜新しい体験ができる和食メニュー〜
- 武蔵野うどん
- 川島町名物 冷や汁
〜質にこだわった洋食メニュー〜
- スクランブルエッグ
- クロワッサンなどパン3種類
- 埼玉野菜のサラダ
〜こだわりのドリンク〜
- レギュラーコーヒー
- 100%オレンジジュース
- ローファットミルク
- ナチュラルミネラルウォーター
- オーガニックティー
- 黒酢ぶどうベリーミックスデトックスドリンク
- アーユルヴェーダハーブティー
※季節などによりビュッフェ内容が変更になる場合があります
- 朝食営業時間
6:30~10:00(ラストオーダー9:30)
- 朝食料金
宿泊者
大人1,650円(小学生880円)
一般
大人1,800円(小学生1,000円)※未就学児のお子様は無料
※税金・サービス料込
川越東武ホテルで朝食付きのプランを予約すると、「川越薪火料理in the park」での朝食ビュッフェとなります。
来店時の服装が気になるところですが、公式サイトには特に決まりなど書かれていません。
お洒落で少しリッチな価格帯のレストランなので、朝食とは言えど、最低限の身支度を整えて、雰囲気も一緒に楽しみましょう☆
川越東武ホテルの、ビュッフェに関する口コミを楽天トラベルで確認するならこちら。
ルームサービスはないがテイクアウトのメニューをご紹介
川越東武ホテルでおこもりしながら過ごしたい方には、ルームサービスがあると便利ですよね。
ですが、川越東武ホテルにルームサービスはありません。
その代わりに、ルームサービス気分を味わえるテイクアウトの店舗をご紹介します。
レストランのテイクアウト
「川越薪火料理in the park」
朝食やディナーの項目でも記載した、川越東武ホテル階下の商業施設「U_PLACE」2階にある、薪火料理のレストラン。
ルームサービスは行なっていませんが、テイクアウトができます。


テイクアウトメニュー
- 薪火焼き芋 川越はちみつホイップバター風味(250円)
- 自家製こっぺぱんとたっぷり川越はちみつのフルーツサンド【数量限定】(600円)
カフェタイムのメニューでも人気な薪火の焼き芋。
川越はちみつを使ったホイップバターも添えて、テイクアウトができます。
また、自家製こっぺぱんとたっぷり川越はちみつのフルーツサンドは、テイクアウト限定のパティシエ特製メニューです!
数量限定なので、売り切れになる前にテイクアウトしたいですね。
※フルーツサンドの販売は、ランチとカフェタイム(11:00~14:30、15:00~16:30)限定です。
ホテル階下の商業施設「U_PLACE」などで買い出し
川越東武ホテル階下の「U_PLACE」には、飲食のテナントがたくさん入っています。
ルームサービスの代わりにテイクアウトできるお店を挙げてみますね。
パン、イタリアン&フレンチ、鳥料理、マクドナルド、フレッシュジュース屋さんなど、買い出しができるテナントがいくつもあります。
自分で好きな組み合わせができて、もしかしたらルームサービス以上に楽しくなっちゃうかもしれません☆
お部屋でゆっくりする予定なら、ルームサービス代わりに食べ物を買っていくといいでしょう。
川越東武ホテルの駐車場・アクセス・電話番号・住所情報|チェックインは14時からで、チェックアウトは11時までOK!

川越東武ホテルの住所・電話番号
川越東武ホテルの住所と電話番号は以下の通りです。
電話番号:049-241-0111
川越東武ホテルのアクセス方法
駅からのアクセス
- 東武東上線「川越駅」徒歩2分(連絡通路直結)
- JR 川越線「川越駅」徒歩2分(連絡通路直結)
最寄り駅の川越駅から、川越東武ホテルまでは連絡通路で繋がっています。
雨の日も傘をささずに行けて、スーツケースで手が塞がっている時など特に助かりますよね。
東武東上線「川越駅」とJR 川越線「川越駅」は、同じ場所にあります。
ご自身の使いやすい路線で、ホテルへアクセスしてくださいね。
空港からのアクセス
成田空港からのアクセス
- リムジンバスで約130分
- 電車で約120分
羽田空港からのアクセス
- リムジンバスで約100分
- 電車で約90分
慣れていないと間違えやすいのですが、成田空港と羽田空港は別物なので、ご自分の利用する空港を確かめておいてくださいね。
車でのアクセス
ホテルには専用の駐車場がないので、提携駐車場の商業施設「U_PLACE」に向かいましょう。
ここで注意
カーナビでホテル名を入力すると、移転前の川越東武ホテル(東口)が表示される場合があります。
検索するときは、以下の住所か、「U_PLACE(ユープレイス)」を入力してください!
もしそれでも該当しなければ、「川越駅西口」に設定してくださいね。
電話番号:049-241-0111
住所に辿り着けなくなってしまったら、ホテルの電話番号にかけると教えてもらうことができますよ。
駐車場の周辺の道路には、一方通行や左折禁止があります。
周辺道路から駐車場入口までのMAPを載せておきますので、事前にチェックしておくと、当日も心強いですね☆

駐車場からホテルへの行き方
駐車場からホテルがある棟への行き方は、駐車場の1階と3階に連絡通路があります。

川越東武ホテルの提携駐車場は商業施設「U_PLACE」と共有!
川越東武ホテルには、専用の駐車場がありません。
川越東武ホテルに泊まる方は、提携駐車場の「U_PLACE」で、優待が受けられます☆
- ご宿泊者優待料金
1泊2,000円/1台
- 24時間入出庫可能
- 入庫可能サイズ
車高2.1m未満/車幅1.9m未満/車長5.0m未満、最低車床13cm以上
ここで注意
ホテルのフロントに着いたら、駐車券を見せてくださいね。
ホテルで駐車場の料金を精算すると、サービス券がもらえます。
サービス券の再発行には追加で2,000円かかってしまうので、無くさないように持っていてくださいね。
チェックイン前、チェックアウト後の利用は、実費です。
駐車場の予約はできないので、満車の時は周りのコインパーキングに停めることになります。
年末年始やGW、お盆などの繁忙期に泊まられる方は、事前に周辺のコインパーキングを調べておくと安心です。
駐車場が満車だったときも、車内で慌てなくてすみますね。
参考までに、提携駐車場「U_PLACE」の地図も貼っておきますね☆
ここまでで住所・電話番号・アクセス方法がわかったら、チェックイン・チェックアウトの時間を見てみましょう☆
川越東武ホテルのチェックイン・チェックアウト時間

旅行の計画を立てるとき、気になるのがチェックイン・チェックアウトの時間ですよね。
事前にチェックして、せっかくの旅を満喫しちゃいましょう☆
川越東武ホテルのチェックインとチェックアウト時間
- チェックイン14:00
- チェックアウト11:00
チェックイン時間が早めなので、ホテルでのんびり過ごしたい方にも嬉しいですね。
チェックアウト時間も遅めなので、川越東武ホテルはとても宿泊客想いなホテルですね!
もしチェックイン・チェックアウト時間に遅れそうな場合は、ホテルのフロントへ連絡をするようにしましょう。
川越東武ホテルの実際に泊まった方の口コミ評判レビューと宿泊記ブログまとめ

実際に泊まった方の口コミ評判レビュー
- アクセスが良い
- 周辺に飲食店が多い
- 朝食が美味しい
- ロビーに無料コーヒーがある
- アメニティに改善点あり
このように、川越東武ホテルに泊まった人の口コミでは、「アクセスが良い」「地元食材を使った朝食が美味しい」と評判ですね!
ただ、「アメニティに改善点あり」と感じる方もいるようなので、お気に入りのアメニティがある方は、持参すると安心かもしれませんね。
それでは、当サイト「旅ソム」が独自に集めた、実際の口コミ評判レビューの詳細を4つお届けします。
川越東武ホテルに泊まった人の口コミを読んで、宿泊予約の参考にしていきましょう!

ゴールデンウィークに川越へ1人旅をした時に利用しました。1人用という事もあってか、コンパクトなお部屋でした。
良かった点は、2点あります。
1点目はアクセスの良さです。JRの駅や路線バスの停留所が近くにあり、観光しながらの移動には便利だと感じました。
2点目は周辺の飲食店の多さです。旅行での食事は大切です。定食屋さんから居酒屋まで、比較的いろいろなジャンルのお店がホテルの周りに集まっていて、選ぶ楽しみがありました。また、飲食店が多い場所は明るく、女性1人旅の治安を考えても安心して泊まる事が出来ました。
強いて気になったのは、部屋の設備やつくりが全体的に古くさい点です。長く営業しているホテルのようですが、リニューアルはしていないように感じました。せっかく立地も良く利用しやすいため、リニューアルして小綺麗な雰囲気になればもっといいなと思います。
[2019年5月]

主人と2歳の娘と、3人でツインルームに泊まりました。
泊まったのはとても寒い日でした。ホテルが商業施設の上の階にありエレベーターで向かったのですがエレベーターを降りると暖房がものすごく強く効いていて驚きました。個人的には寒いのが苦手なので助かりますがSDGsがうたわれている昨今の時代の流れに逆らう感じがするなと思いました。
施設はとても新しくて綺麗だったので過ごしやすかったです。
ロビーにコーヒーを無料で飲むことができるマシンがあったのですが、私はカフェインが体質に合わないのと、娘も飲めないので、カフェインレスコーヒーや他のドリンクも選べたらもっと嬉しいなと思いました。
スタッフさんとのやりとりはチェックインやアウトの時の短時間のやり取りだけだったのですがとても丁寧に接してくださりありがたいなと思いました。たまに女性には受付でアメニティとして簡単な化粧水などを選ばせてもらえるホテルもあるので、女性に限らず何かそう言うプレゼント要素があると少し嬉しいなと思うだろうと思いました。
[2021年12月]

一人でシングルのベッドがある部屋に行きました。
一人だったので部屋の広さは充分でした。空調の温度設定ができなかった所が残念でした。昭和な感じのレトロなホテルだと感じました。落ち着いた雰囲気でしたので私は気に入りました。
アメニティがそんなに無かったのでもう少し良いものが置いてあると女性も安心して泊まれると思いました。
朝食はブッフェがあり美味しく頂きました。テナントが入っていてホテルの宴会などとは別のレストランが朝食を作っていました。
このホテルには結婚式場や宴会場もあります。結婚式のドレスなどがロビーに飾られていてとても綺麗だった事を覚えています。
今現在は移転して以前とは形態が違うと思うので、機会があれば利用してみたいたいと思います。
[2018年4月]

友達と2人でツインの部屋に宿泊した。
良かった点
トイレと洗面所が分かれていてよかった。
テレビもあり、寝ながら見ることができたのも良かった。
アクセスがとても良かった。
無料コーヒーサービスがあり、珈琲を飲んで落ち着けたのでよかった。
チェックインの機械があったのでチェックインの手間が省けた。
朝食を食べたが埼玉県原産の食べ物がおいてあったり、こだわりがあってとても良かった。
飲み物なども埼玉県原産のものがあったらぜひ検討してほしい。
悪かった点
シャンプーやリンスを使用したとき髪に合わず、ギシギシしたので、長い髪の毛の人にも合うようなシャンプーリンスがあってもいいなと思った。
フリーWi-Fiがあったが時々弱く感じた。その時は自分の持っていたポケットWIFIを使用していた。
[2021年1月]
※一部、口コミを集めた年月になります。
※当サイトが独自に集めた口コミです。
コピーする際は、引用リンクをお願いします。
皆さんの評価は、星4〜5個ということで川越東武ホテルでの滞在に満足されたようですね。
「女性1人旅の治安を考えても安心」という口コミもありました。
駅から連絡通路で繋がっていたり、周りが商業施設で人通りも多いので、チェックインが遅い時間帯でも女性が安心してホテルへ行くことができそうですね☆
宿泊記ブログまとめ

川越東武ホテルについてもっと知りたい方や、細かいところまで気になる方には、実際に泊まった人のブログを読むのがおすすめ!
たくさんある川越東武ホテルの宿泊記ブログの中から、とっておきの3つを厳選しました。
じっくりと、写真も合わせて見ていってくださいね。
口コミの評判で、ホテル入り口やフロントが分かりづらいというのを見かけます。
ブログでは、画像付きでフロントまでの行き方を細かく解説しているので、とってもわかりやすいです。
商業施設の中で迷いやすい方は、事前に見て行き方をシュミレーションしておくと安心ですね。
部屋の細部まで写真におさめられていて、ブログを読むと実際の滞在イメージが浮かんできます。
良い点ばかりでなく、実際のところどうなの?というリアルな情報を知ることができますよ。
お子さんと一緒に泊まった方の声を知ることができるブログです。
離乳食の温めに、ホテルの電子レンジが使えるのって本当に助かりますよね。
ここまで3つのブログを紹介しましたが、ホテルに泊まって感じることは人それぞれですよね。
公式ホームページや 予約サイトでは分からないことも、ブログからたくさん知ることができます!
予約前にブログを読むと、また違った発見があって楽しくなっちゃいますね♪
川越東武ホテルのアメニティの持ち帰りはNG!部屋のおすすめは「コーナートリプル」
アメニティは「プロバンシア」ブランド!持ち帰りはNGだが自然派で癒しの香り!

川越東武ホテルの宿泊で気になるのが、アメニティ。
どんなアメニティがあるの?という疑問にお答えします。
川越東武ホテルのバスアメニティのブランドは、「プロバンシア」。
自然派で、南フランス産の天然植物由来の成分を配合しています。
旅ソムライターのC111も、「プロバンシア」のバスアメニティを別のホテルで使ったことがあるのですが、アロマの香りが芳しくて、とっても癒されました〜。
おうちでも使いたくて、わざわざ探して自宅用に購入しちゃったほどです。
備え付けのボトルタイプなので、バスアメ二ティのシャンプー・コンディショナー・ボディソープは、残念ながら持ち帰りができません。
お部屋共通のアメニティとして、以下のものが用意されています。
客室共通アメニティ
- ナイトウェア
- 使い捨てスリッパ
- バスタオル
- フェイスタオル
- 歯ブラシ
- カミソリ
- ヘアブラシ
- シャワーキャップ
- ボディタオル
- シャンプー
- コンディショナー
- ボディソープ
- フェイス&ハンドソープ
- コットン
- 綿棒
- ヘアゴム
合わせて、お部屋の備品も以下に紹介しちゃいます。
注目すべきは、各部屋にある「加湿機能付空気清浄機」です!
それぞれのお部屋にはじめから用意されているのは、すごいですね。
ホテルのフロントに頼んだり、事前連絡をしておく必要がないので、喉の調子を気にされる方にも安心です♪
客室備品
- 大画面スマートテレビ
- USB充電ポート
- 有線LANポート
- Free Wi-Fi
- エアコン
- 加湿機能付空気清浄機
- 冷蔵庫
- セーフティボックス
- グラス / マグカップ
- ドライヤー
- 内線用電話機
- 電気ケトル
- 洋服ブラシ
- 靴ベラ / シューシャイン
- ハンガー
- 消臭スプレー
- タブレット端末型リモコン
- 折り畳み式荷物台
川越東武ホテルのような客室共通アメニティと備品があれば、持ち物やホテルへの事前リクエスト連絡も少なくて、快適な旅ができますね☆
川越東武ホテルには、電子レンジやコインランドリーも用意されています。
ルームサービスやディナー付きのプランがないので、お部屋でお食事をされたい方には、電子レンジの有無は気になるポイントですよね。
また、製氷機と自販機(ソフトドリンク)もありますので、お風呂上がりにお部屋のグラスで冷た〜い飲み物でクールダウンもできちゃいます。

客室タイプ一覧|部屋のおすすめは「コーナートリプル」

川越東武ホテルの部屋タイプは、全部で5種類!
部屋タイプ
- ダブル
- コンフォートダブル
- ユニバーサルダブル
- ツイン
- コーナートリプル
「ユニバーサルダブル」は、サポートが必要な方や、ご一緒される旅行におすすめ。
お部屋の随所に使いやすい工夫があり、部屋の広さも十分にとられています。
川越東武ホテルは、駅からのアクセスも良く、雨の日も連絡通路で濡れずに行けるのが魅力。
立地とお部屋と、良い条件が揃っていますね☆
「コーナートリプル」は、ホテルでも、おうちみたいに素足で過ごしたい!という方におすすめ。
室内スリッパを使用せずに靴を脱いで上がれるお部屋は、「コーナートリプル」だけです。
「コンフォートダブル」と「コーナートリプル」は、洗面台が寝室の中にあるので、寒い冬場も部屋の気温差にヒヤッとするのを避けられますね。
ダブル

「ダブル」は、コンパクトにまとまって快適なお部屋です。
小回りが効きながらも、スーツケースを広げられるスペースがあります。
コンフォートダブル

「コンフォートダブル」は、バス・トイレ・洗面台が独立したお部屋。
壁付けのデスクと椅子があるので、ちょっとしたPC作業や、書き物もできますね。
ユニバーサルダブル

「ユニバーサルダブル」は、コンフォートダブルと比べてベット周りの空間が広く、ツインよりも広々としています。
お風呂に介護用の椅子が用意されているほか、洗面台には手すりや車椅子の方が使いやすいよう足元に空間があります。
2人掛けのソファーもあるので、ゴロゴロするのはベット以外がいい!なんて方にもぴったりですね。
ツイン

「ツイン」 は、バス・トイレ・洗面台が分かれています。
お部屋の中に、二人分の椅子とサイドテーブルがあるので、夕飯など食事を持ち込みたい方にも安心です。
コーナートリプル

「コーナートリプル」は、1〜3名まで利用できる、川越東武ホテルで一番広いお部屋です。
複数人で泊まるときは、バス・トイレ・洗面台が別になっている方がスムーズですよね。
川越東武ホテルのデイユース予約は公式でも現在取り扱いなし!ツアーで格安料金で宿泊ができるのはじゃらん!
デイユースについて
おうちから離れて非日常を味わいたいとき、集中してタスクに取り組みたいとき、デイユースってありがたいですよね。
そんなあなたのために、デイユースについて調べてみました☆
川越東武ホテルでは、デイユースの販売は今のところされていないようです。
ですが、公式サイトの宿泊プラン検索ページを見ると、「日帰りプランを検索」の絞り込み項目があるので、検討中なのかもしれませんね。
今後、デイユースのプランが販売されるのを期待したいです。
ちょっと変わった、デイユースに近いプランを見つけたのでご紹介します。
【最大24時間】のんびりステイプラン(素泊り)
チェックイン14:00/チェックアウト翌日14:00で、”最大24時間”滞在を楽しめます。
ホテルの入る商業施設「U_PLACE」では、ルームキーを見せると一部の店舗で割引や特典も受けられちゃいます。
滞在時間がデイユースよりも長く、おこもりにぴったりなので、部屋数限定の予約に滑り込んじゃってください☆
公式サイトを含め、各サイトでデイユースの販売が始まりましたら、このサイトでもお知らせしていきたいと思います☆
いち早く川越東武ホテルをデイユースで使いたい!という方は、サイトをこまめにチェックしてみましょう。
宿泊について

せっかく川越東武ホテルに泊まるなら、格安料金で宿泊したいですよね。
そんなアナタのために、旅ソムライターのC111が調べてきました。
格安料金で川越東武ホテルのツアー予約ができるのは、じゃらん!
じゃらんには、「じゃらんパック」といって、飛行機と宿泊のセットを格安料金でお得に予約できる方法があるんです☆
別々に予約をするよりも、料金が安くなることがあるんですよ。
それでは、具体的な料金を見ていきましょう。
比較条件
- 2022年11月26日(土)~11月27日(日)
- 大人2名
- ANA往復(伊丹〜羽田)
- ベーシックプラン<朝食付>
- ツイン
じゃらんパック
65,400円(大人2名/1人当たり32,700円)
*2022年10月時点での料金です
「じゃらんパック」のツアーなら、大人2名で65,400円という格安料金で予約ができます!
格安で予約したいなら、同じツアー条件だと楽天より「じゃらんパック」がお得な結果となりました。
参考までに、飛行機と宿を別々で予約した場合の料金も調べてみました!
飛行機とホテルを別々で予約
- ANA往復(伊丹〜羽田)43,040円
- ホテル42,624円
合計 85,664円(大人2名/1人当たり42,832円)
*2022年10月時点での料金です
「じゃらんパック」の格安ツアーと比較してみると、別々で予約した場合は約20,000円の料金が追加でかかりますね。
遠方から川越東武ホテルに宿泊する方は、「じゃらんパック」の格安ツアーをチェックしてみてくださいね。
最新の格安ツアーを予約をされたい方は、こちらの「じゃらんパック」からアクセス!
- 変更後
全国旅行支援「全国版 旅して!埼玉割」
2022年10月時点では、公式サイトからの予約のみ、割引が適用されるようです。
全国旅行支援を使って格安料金で予約したい方は、予約の方法に気をつけてください☆
また、ツアーではなく宿泊のみのプランなら、楽天・じゃらん・一休でも予約できます。
それぞれ以下のリンクから最新のプランをチェックしてみてください。
最新のお得クーポン情報を楽天トラベルでチェックするならこちら。
川越東武ホテルの周辺の食事・グルメや観光スポット情報をご紹介!
川越東武ホテル周辺の食事・観光スポットの中でも、旅ソムライターのC111が注目する場所をご紹介します。
これを読んでおけば、ホテルの周辺まで一気に満喫できますよ!
川越東武ホテル周辺の観光スポット
- 川越氷川神社
- 時の鐘
- 蔵造りの街並み
ホテル徒歩2分の川越駅から、「小江戸名所めぐりバス」で行くことができます。
お得な一日乗車券も、ホテルのフロントで販売していますよ☆
川越氷川神社
1500年もの間、縁結びの神様として信仰を集める人気の観光スポットです。
年間を通して、さまざまなイベントが盛んに行われています。
春のかざぐるまや夏の縁むすび風鈴、年間を通した絵馬のトンネルなど、どの時期に行っても楽しませてくれます。
おみくじも可愛いので、ぜひアナタの目で確かめてみてくださいね☆
蔵造りの街並み
川越が「小江戸」と呼ばれるのを聞いたことがある方も多いのでは♪
タイムスリップしたかのような蔵造りのお店が、100軒ほど立ち並んでいます。
川越名物のさつまいもを使ったスイーツのお店や、おしゃれなカフェもたくさんあります。
レンタル着物屋さんもあるので、街並みの風景とマッチした「川越ならでは」の写真を残してみるのもステキですね。
時の鐘(鐘つき堂)
蔵造りの街並みのなかで、ひときわ高くそびえる、川越のシンボルです。
街の人々に時間を知らせる鐘として、江戸時代から現在まで大切にされてきました。
せっかく行くなら、1日に4回鳴る鐘の音も聞いてみてはいかがでしょうか。
午前6時・正午・午後3時・午後6時に鐘を鳴らしているので、周辺でのランチとセットで行くのもワクワクしますね♪
周辺の食事スポット
川越は、うなぎが有名なスポットってご存知の方も多いですよね。
川越の土地ならではの理由が、2つあります。
- 河川が多く、古くからよくうなぎを食べる文化がある
- 醤油蔵があるので、醤油を使ったタレが各店で秘伝の味として受け継がれている
そんなうなぎの激戦区である川越で、ぜひうなぎを味わってみましょう♪
うなぎ傳米(でんべ)
時の鐘から、徒歩2分の場所にあります。
うなぎが美味しいと評判な「林屋」の姉妹店で、蔵を改装した店内で鰻をいただくことができます。
雰囲気がとってもモダンで、旅ソムライターのC111も行ってみたくなっちゃいました。
他の有名店よりも、比較的待ち時間が少ないこともあるそうです。
川越東武ホテルにジムはない!近隣の天然温泉やマッサージ店でリフレッシュ!
普段からトレーニングされている方は、旅先でもジムで体を動かしたいですよね。
残念ながら、川越東武ホテルの館内には、ジムやマッサージ・スパのサービスがないんです。
川越東武ホテルが入る商業施設「U_PLACE」の7階に、「ジムスタイル24川越」という24時間営業のジムがあります。
期待を込めて公式サイトを調べてみたところ、ジムのビジター利用は受け付けていないようです。
そこで、ジムの代わりとして、近隣の温泉やマッサージはいかがでしょうか。
温泉に浸かって血行が良くなり、体もじんわりほぐれ、日頃のストレスも流されていきますね。
そんなホテル近くの温泉とマッサージを、旅ソムライターのC111が調べてきましたのでご紹介します♪
川越東武ホテル周辺の天然温泉・マッサージ
天然温泉「小さな旅 川越温泉」
敷地内から湧き出した、保湿効果の高い天然温泉を楽しめます☆
サウナも塩と高温の2種類があり、水深110cmの水風呂でととのうことができちゃいます。
温泉やサウナで気持ち良くなったあとは、マッサージやスパも気になりますよね。
ボディ・フットケアや、リンパエステも受けることができます。
ホテル徒歩2分の川越駅から、西武バス「かすみ野行き」で10分の場所にあります。
ホテルから徒歩2分の場所にある、指圧・マッサージのお店です。
メニューがたくさんあるのですが、どれも初回のお試しが、30分500円でできちゃうのにびっくり!
- 指圧マッサージ
- ドライヘッドスパ
- フットケア
ホテルからも近いので、サクッとマッサージでほぐしてもらって、気分もスッキリ。
がっつりマッサージを受けたい方は、長いコースもあるので、お好きなコースを選んでくださいね。
予約をしておくと、スムーズにマッサージを受けられます☆
川越東武ホテルの館内にジムはありませんが、温泉やマッサージで、充実の休息日が過ごせそうですね。
川越東武ホテルのお土産やグッズについて

川越東武ホテルの館内には、残念ながら、お土産やグッズなどが売られていないんです。
その代わりに、川越東武ホテルが入っている商業施設「U_PLACE」内のセレクトショップを、ご紹介します。
「Moi Saitama Plus」
川越にある「丸広百貨店」がプロデュースを手掛けた、食のセレクトショップです。
埼玉県の名産品や特産品を購入できます。
さらには軽食まで、地元の美味しいものが押さえられているんですよ。
川越の人気店「小江戸オハナ」の親子丼や卵サンドを、イートイン&テイクアウトでいただくことができます。
「Moi Saitama Plus」は、川越東武ホテルが入っている商業施設「U_PLACE」の1階にあります。
ルームサービス代わりのテイクアウトや、お土産の購入にぜひ行ってみてくださいね☆
川越東武ホテルの宿泊して結婚式で利用したくなったら…。【ウエディング情報】
交通アクセスも良く、新しくて綺麗なホテルなので、結婚式を挙げたい方は結婚式場の候補にしたくなりますよね。
あいにく、川越東武ホテルには結婚式場がありません。
川越東武ホテルの近くで結婚式ができる場所は、例えばこんな結婚式場があります。
川越東武ホテルから徒歩3分の好立地。ブライダルフェアもたくさん開催されています。
歴史ある建物と庭園で、和風の結婚式ができます。
川越東武ホテルは交通アクセスが良いので、遠方から結婚式に参列される方にもきっと快適に過ごしていただけますね。