三井ガーデンホテルの朝食メニュー

「三井ガーデンホテル京橋に泊まってみたいけど、絶対に失敗したくない!」

「朝食のレストランの評価が高かったら泊まってみたい!」

「三井ガーデンホテル京橋までのアクセス方法を詳しく知りたい」

 

三井ガーデンホテルの正面画像出典:三井ガーデンホテル京橋

三井ガーデンホテル京橋に泊まりたいけど詳しい情報が無くて、具体的に宿泊するイメージができないですよね。

そんな三井ガーデンホテル京橋に泊まって100%満喫したいアナタのために、旅ソムライターのあやが三井ガーデンホテル京橋を大解剖しちゃいます♪

 

実際に三井ガーデンホテル京橋は東京駅からも近く、観光にもビジネスにも便利な立地に位置しているホテルなんです。

 

お部屋も和風モダンな雰囲気が好評で居心地が良いと口コミでも高評価を受けています。

 

交通の面も便利な場所なので都内の色々な場所にお出かけしてみたいという方におすすめです!

 

ホテル内も落ち着いた雰囲気があり、ランドリーも設備されているのでビジネス出張にも強い味方だといえます。

三井ガーデンホテル京橋は、朝食ビュッフェが特におすすめで、多くの口コミでも朝食付きプランはつけた方が良い!

と言われているほど!

 

そんな魅力たっぷりな三井ガーデンホテル京橋の気になるところをたくさんまとめましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

三井ガーデンホテル京橋のレストラン一覧と口コミ・料金|朝食・ランチ・ディナー別

三井ガーデンホテルのレストラン画像出典:三井ガーデンホテル京橋

三井ガーデンホテル京橋にはレストランは「カフェ THE LOUNGE」1つしかありません。

「カフェ THE LOUNGE」は朝食とランチが楽しめるレストランです。

そのため、三井ガーデンホテル京橋ではディナーを食べれるレストランがありません。

 

ホテルの外でディナーを探すことになるのですが、どこに行ったら良いかわからないという方は周辺のおすすめのお店をまとめていますので「周辺の居酒屋や観光スポット情報をご紹介」をご覧ください。

 

では、「カフェ THE LOUNGE」にて楽しめる朝食とランチについてそれぞれ紹介していきます。

レストラン基本情報

 

  • 席数:65席
  • 朝食時間:06:30~10:00(最終入店 09:30)
  • ランチ時間:平 日 11:30~14:00(最終入店 13:30)
    ※土・日・祝日は休業
  • 電話番号:03-6262-6580
  • その他:終日禁煙

 

朝食について

三井ガーデンホテルの朝食画像出典:三井ガーデンホテル京橋

朝食はビュッフェスタイルの食事が楽しめます。

朝食は、2021年9月1日よりオムレツと洋食ハーフビュッフェスタイルから、要望の多かった和洋食ビュッフェにリニュ-アルしています。

  • 利用時間:06:30~10:00(最終入店 09:30)
  • 料金:2,200円(税込)

「江戸×東京を満喫する和洋ビュッフェ」のコンセプトがある朝食ビュッフェは、江戸下町の味を中心にここでしか味わえない和洋約60種類の朝食ビュッフェメニューが楽しめるのが1番の魅力。

多くの口コミでも朝食に関する口コミはとても評価が高くおすすめされています。

 

朝からお腹も心も満たされる朝食が待っていると1日朝から元気をもらえますね。

宿泊者以外でも料金を支払えば朝食ビュッフェを利用することができます。

 

**メニュー**

三井ガーデンホテルの和食画像出典:三井ガーデンホテル京橋

 

  • 深川飯日替わりで炊き込みとぶっかけ飯が提供されます
  • 豚骨のとろとろ煮込み十五代将軍・徳川慶喜が愛した豚肉にちなみ、軟骨とともに柔らかく煮込んだ一品
  • 具だくさん味噌汁野菜たっぷりの味噌汁の出汁には、大正5年、日本橋で開業した老舗・築地秋山商店の削りたて鰹節を使用
  • 日替り鮮魚の焼き魚脂ののった銀鮭をはじめ、鯖やサワラ、カレイなど日替りで楽しめます。
  • 彩り野菜の大豆粉揚げ季節の野菜をたっぷりとグルテンフリーの大豆粉を衣に、サクッと揚げた彩り野菜の大豆粉揚げや江戸東京野菜のしんとり菜を使用した絹厚揚げの煮しめなどを用意
  • お好みあんみつ朝食のデザートに!自分でオリジナルのあんみつが作れます
  • フレンチトースト人気NO. 1メニュー
  • ふっくらもちもちパン定番からアレンジパンまで、毎日4種類を日替りで用意
  • 国産野菜のサラダオリジナルの「食べるドレッシング」がおすすめ
  • フレッシュジュース&スムージー不足しがちなビタミンやミネラル補給に最適の1杯
  • 定番デリ朝食はパン派も満足するバリエーション豊富な洋風デリを用意
  • SDGsメニュー胃にも環境にもやさしいメニューも用意(生産量の4割が飼料となると言われる穀物を使用した大豆ミートの肉じゃがと塩麻婆、野菜の端材を煮て出汁をとったベジタブルブロススープなど)

こだわりの朝食どれを食べてみたいですか?

 

 

ランチについて

三井ガーデンホテルのランチ画像出典:三井ガーデンホテル京橋

平日のみ利用できるランチは3種類から選べます。

  • 日替わりのカレーセット
  • 日替わりパスタセット
  • 日替わりスペシャルセット料金は1200円〜

日替わりでランチメニューが変わるので毎日利用しても楽しめるのが特徴です。

全てのランチサラダバイキングとドリンクバーが付いています。

野菜もたっぷり取れるランチなので女性には嬉しいランチセットではないですね。

 

レストランのランチは宿泊者以外でも気軽に利用できます。

ランチメニュー一例

  • 日替わりカレーふわとろオムカレー、大豆ミートと野菜のカレー、赤マサラカレーロースカツ添え、豚軟骨入り江戸味噌の和風カレー、豚肉と彩り野菜カレー温玉添え
  • 日替わりパスタ秋野菜とベーコンのアーリオオーリオ、エビとイタヤ貝のトマトクリームパスタ、茄子とほうれん草のボロネーゼ、もっちり太麺のカルボナーラ、ツナとモッツァレラのトマトソースパスタ
  • 日替わりスペシャルセット温豚しゃぶと蒸し野菜おろしソース、大豆のソイハムカツ黒ゴマレモンソース、鉄板チーズタッカルビ、沖縄風タコライスクリームコロッケ付き、大人のお子様ランチ〜牛ももステーキ〜

 

見ているだけでワクワクするような他にはないメニューが豊富なのがわかりました。

 

 

口コミ・評判について

実際に「カフェ THE LOUNGE」を利用した人の口コミや評判もみていきましょう!

  • 朝からあんみつを食べられる
  • ランチが美味しい
  • 朝食のメニューが豊富
  • テイクアウト出来るコーヒーやティーがありがたい

 

「朝からあんみつを食べられる」というのは他のホテルではあまりないので特徴的な朝食といえますね。

素直に「ランチが美味しい」という口コミが多いと利用する前から期待を持てます。

「メニューが豊富」「テイクアウト出来るコーヒーやティーがありがたい」という口コミも利用する前に知っていると嬉しい情報ですよね。

ドリンクをテイクアウトできるとチェックイン前にリラックスできたり、午後の仕事前に元気をもらえそうじゃないですか!

全体的に不満の口コミは少なく、評判も良く満足感の高いレストランだと言えます。

 

それでは、詳しく口コミや評判を見ていきましょう。

★★★★★
朝食は和洋折衷でひとつひとつおいしくいただきました。朝からあんみつが食べられるのもハッピーです。

フロント、レストラン、どのスタッフも気遣いある接客でCKINからOUTまで感動ポイントの多いホテルでした。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★☆
ランチでお伺いしてきた。

・大人のお子さまランチ
・アーリオオーリオ
頂いてきました〜

なんとサラダバーとドリンクバーが付いているので、なんだかホテル宿泊した朝ごはんみたい!

京橋を眺めながらゆっくりランチできるのもGOOD

新鮮なお野菜やホテルならではの野菜ジュース美味しかったあ。
エビフライかなりビッグビッグでこれだけでも大満足。

サラダバーの自家製ドレッシングはどれも美味しくて選ぶのも楽しかったよ。

やっぱりホテルだとゆったり優雅な雰囲気になれるのが素敵。

ホテルなのにコスパかなり良かったからまた行きたい〜!

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★
ランチが美味しいです。特にローストビーフの時は。1枚が厚くて、食べているって感じます。フリードリンクではトマトジュースもあります。帰りには、HOT, ICEどちらかのcoffeeが持ち帰り用にできるカップもあって便利です。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★☆
ここの朝食は和食、洋食ともにとても種類が豊富で、ついつい取り過ぎ食べ過ぎてしまいます。
コーヒーも部屋に持って帰れるように、持ち帰り用のカップとフタが置いてくれてるのが嬉しいサービスです。

—— GoogleMapの口コミ

★★★☆☆
朝の卵料理が選べられると良いです。連泊の時にお願いしたい!

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★
朝食付きにしましたが、子連れだったので配慮していただきフロントの広いソファ席にしてくれました。子供がトラックやバスが好きなのですが、広いガラス窓から色んな車両が見えて、子供がとても喜んでいました!朝食も種類は多くないですが、一つ一つが美味しかったです。テイクアウト出来るコーヒーやティーもありました!

—— GoogleMapの口コミ

★★★★☆
東京駅から近い。近くまで地下街あり。お部屋も清潔感あって良い。朝食も美味しい。十分満足で快適に滞在できた。残念な点を挙げるとすれば、エレベーターが遅い。ボタンを押してもなかなか来ない。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★
朝食のブュッフェも価格は少し高めでが、クオリティは高いと思います。

また東京に行く際は利用したいと思います。

—— GoogleMapの口コミ

★★★★☆
ランチを食べにレストランに行きました。サラダの量が多く、ドリンクもフリーでいろいろ飲めます。食事後にコーヒーのテイクアウトもできて満足!

—— GoogleMapの口コミ

★★★★★
朝食も大変おいしかったです
オムレツも注文して作ってくれてとろけるように美味しかったです
フレッシュオレンジジュースはスムージーのようなおいしさで何杯でも飲みたくなる素晴らしいおいしさでした
品数は多くはなかったですがおいしいものばかりで幸せでした

—— GoogleMapの口コミ

朝食、ランチともに高評価な口コミが多いのが特徴的ではないでしょうか。

朝から元気をもらいたいなら朝食付きのプランを選ぶのが良さそうですね。

 

「カフェ THE LOUNGE」自慢の朝食・ランチを是非味わってみてください。

 

三井ガーデンホテル京橋へのアクセス・電話番号・荷物預かり情報|チェックインは15時からで、チェックアウトは11時までOK!

三井ガーデンホテルのロビー画像出典:三井ガーデンホテル京橋

「チェックインとチェックアウトの時間をチェックしておきたい!」

「最寄駅からのアクセスは簡単なのかな?」

「ホテルの電話番号を知りたい」

「荷物預かりのサービスはあるの?」

 

気になったホテルでまず最初に知りたいのが、アクセス方法や電話番号、荷物預かりなどのホテルの詳細ではないでしょうか!

旅がスムーズに楽しめるようにホテルの基本情報は前もって調べておきましょう。

特に初めて訪れる場所は不安が多いものです。

 

アクセス方法や住所、電話番号や荷物預かりの情報以外にもチェックインやチェックアウトの時間も必ず確認してくださいね。

 

基本情報

三井ガーデンホテル京橋の住所と電話番号などの基本情報はこちら

住所:〒104-0031 東京都中央区京橋1-3-6
電話番号:03-3231-3131
駐車場:なし
最寄り駅:東京メトロ銀座線「京橋」駅
荷物預かり:あり

車でアクセスするならナビにはこちらの住所もしくは電話番号を入れて設定してください。

ただし、三井ガーデンホテル京橋には駐車場がないので、周辺のパーキングのチェックも忘れずに!

 

住所や電話番号だけでは不安な方は、こちらの地図も参考にどうぞ!!

 

チェックイン・チェックアウトについて

チェックイン、チェックアウトの時間はこちら

  • チェックイン:15時
  • チェックアウト:11時

 

宿泊プランによってアーリーチェックイン、レイトチェックアウトの利用も可能です。

宿泊プランのチェックイン・チェックアウトの時間は厳守しましょう!

また、チェックイン時間に大幅に遅れる場合はフロントへ一報入れるようにしましょう。

ホテルの電話番号はこちら≫≫03-3231-3131

 

三井ガーデンホテル京橋には特に門限はありませんが、セキュリティの為深夜1時から午前6時までエントランスを施錠されます。

宿泊者はキーにて解錠可能です。夜中まで飲み歩いてしまった場合は覚えておきましょう!

 

フロントは24時間対応してくれます。

困ったことがあったら電話番号からフロントへ連絡してみましょう。

 

チェックインの時間前に到着した場合は、荷物預かりのサービスを利用しましょう。

チェックイン前に荷物預かりを利用したい場合は、フロントへ荷物預かりをしたいと申し出ましょう。

チェックアウト後にも観光する場合は、チェックイン前と同様にホテルの荷物預かりのサービスを受けることができます。

チェックアウト後も荷物預かりサービスが受けられるのは嬉しいですね。

 

チェックインやチェックアウトの時間がわかったらアクセス方法を確認していきましょう!

 

 

アクセス方法

電車でのアクセス

  • JR「東京」駅八重洲中央口より徒歩5分
  • JR「東京」駅八重洲地下街24番出入口より徒歩1分
  • 東京メトロ銀座線「京橋」駅7番出口より徒歩2分
  • 都営浅草線「宝町」駅A5出口より徒歩5分
  • JR「舞浜」駅・東京ディズニーリゾート®よりJR京葉線で15分
  • 東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線「日本橋」駅B3出口より徒歩5分
  • 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅7番出口より徒歩6分

 

新幹線でのアクセス

  • 仙台から向かうの場合・・・東北・北海道新幹線ご利用で約1時間45分(「東京」駅下車)
  • 名古屋から向かう場合・・・東海道・山陽新幹線ご利用で約1時間50分(「東京」駅下車)
  • 大阪から向かう場合・・・東海道・山陽新幹線ご利用で約2時間35分(「東京」駅下車)

 

車でのアクセス

  • 首都高速都心環状線 宝町 2分
  • 首都高速都心環状線 京橋 2分
  • 首都高速都心環状線 江戸橋 5分
    ※ホテルに駐車場はありません。

空港からのアクセス
<羽田空港を利用の場合>

  • 都営浅草線快速ご利用で約25分(「宝町」駅下車)
  • 東京モノレール・JR線ご利用で約30分(「東京」駅下車)
  • エアポートリムジンバスご利用で約40分(「東京」駅下車)

<成田空港を利用の場合>

  • 成田エクスプレスご利用で約60分(「東京」駅下車)
  • エアポートリムジンバスご利用で約1時間20分(「東京」駅下車)
  • THEアクセス成田(高速バス)ご利用で約1時間20分(「東京」駅下車)

 

 

三井ガーデンホテル京橋に実際に泊まった方の口コミ評判レビューと宿泊記ブログまとめ

三井ガーデンホテルのラウンジ画像出典:三井ガーデンホテル京橋

実際に泊まった方の口コミ評判レビュー

三井ガーデンホテル京橋に実際に泊まった方の口コミや評判を見ることで、よりリアルな情報が手に入ります。

三井ガーデンホテル京橋に実際に宿泊した人の口コミや評判を是非チェックしていきましょう。

  • 綺麗なホテル
  • 朝食はおすすめ
  • 滞在中気持ちよく過ごせた
  • ホテルマンの仕事ぶりに感動
  • 食事への工夫が欲しかった

 

口コミ評価が高評価なのが特徴ではないでしょうか!

「綺麗なホテル」「滞在中気持ちよく過ごせた」「ホテルマンの仕事ぶりに感動」という口コミがあると初めて利用するホテルでも安心して利用できますね。

「朝食はおすすめの口コミは、レストランの口コミにもありましたが利用する価値があることがわかります。

一方、レストランは朝食とランチのみなので「食事への工夫が欲しかった」という口コミもありました。

 

それでは、ホテルの口コミや評判を詳しくみていきましょう。

 

評価: 
星5つの顔

ビジネスの為、単身での宿泊でした。
今回宿泊した部屋はスーペリアツインルームでした。
良かった点は、東京駅近郊で料金もさほど高くなく、されど上質なホテルです。
客室内のインテリアはシックでお洒落なデザインとなっています。
備え付けのグラスなども少し質の良いものとなっていて、気分が上がります。
部屋でゆっくりとお酒を愉しむことが出来ます。
客室の場所とお天気次第ではスカイツリーを眺めることもでき、東京に来た感が存分に味わえます。
ホテルは当然清潔感にあふれ、重厚感があり、とても優雅な空間となっています。
浴室も広く、旅の疲れを十分に取ることが出来ます。
何よりもおすすめは朝食です。
品数の多さに圧倒されます。そしてクオリティの高さにも驚かされます!
デザートも豊富に用意されていて、朝食のために延泊したくなるくらいです。
朝食会場からの眺めのも良く、気持ちの良い朝を迎えることが出来ます。
ビジネスでも良いですが、ちょっと特別なデートや家族との旅行にワンランク上の上質な時間を過ごせるおすすめのホテルです。
スタッフの方々の接遇も抜群で、何度でも止まりたくなる素晴らしいホテルです。
ダメな点は皆無の最高のホテルです。

[2021年8月]

評価: 
星4つの顔

昨年秋、東京観光の際に利用させていただきました。
妹と2人でモデレートツインに1泊の宿泊にて利用しました。外観、フロント、部屋ともに新しく綺麗な印象です。掃除も行き届いており、ベッドもバスルームも清潔感がありました。従業員の方も親切で感じがよく、滞在中気持ちよく過ごすことができました。アクセス面では東京駅からも近く迷わず到着することができたのも良い点かと思います。朝食は利用していないので、特に評価はないです。部屋も決して広くはないですが、スーツケースを広げるスペースはあります。1点、階数が高かったのが原因なのかシャワーの水圧が低いような感じがありました。その点が改善されると尚良いと思います。また機会があれば利用したいです。

[2019年5月]

評価: 
星5つの顔

都内在住です。コロナの影響で料金も安く人も少ないので選びました。今回は妻と二人でツインの部屋に宿泊しました。部屋は窮屈感がなくベッドの間隔もありゆったりと休む事ができます。最近はホテル巡りをしており三井ガーデンホテル京橋は他のホテルと違い綺麗でスタッフの方の対応も丁寧です。まずはハズレがないホテルと言っても過言ではありません。ビジネスホテルとはまた違った高級感があり高揚感を感じる事ができると思います。アクセスも東京駅より10分程度、地下鉄銀座線の京橋駅が近いのでホテルは直ぐに見つかります。ホテルの周りはビジネス街でもあり引き締まったかっこいい街のイメージです。残念なところは食事をしたいと思えなたかった所です。周りに食べるところが沢山あるのでもっと興味を引くような何かがあればいいのかなと思いました。全体的には満足でした。

[2021年11月]

評価: 
星5つの顔

とても綺麗で素晴らしいホテルマン達がサービスしてくれるホテルだったように思います。私としては特段のサービスを求めておりませんが、自分たちで考え、気付き、サービスを提供しようとしてくれる姿勢には頭が下がります。もし、近辺で泊まることを検討するならば迷わず、選択すると思います。ただ、一つだけ気になったのはトイレの清掃。若干ですが、清掃が行き届いていないのかなと思われる汚れがあり、そこだけは残念に思いましたが、そこ以外は満点のサービスだったと思います。個人的にはその汚れも、これだけのサービスをしてくれるなら別にいいかなと思わせてくれるくらい、ホテルマン達の仕事ぶりには感心させられるものがあったと思います。

[2020年11月]

※一部、口コミを集めた年月になります。
※当サイトが独自に集めた口コミです。
コピーする際は、引用リンクをお願いします

ホテルの満足度が高いことがよくわかる口コミや評判が多かったと思います。

フロントの対応が良いことやお部屋の清潔さがあることが事前に知ることができました。

不満も少なくリピートしたいと感じている宿泊者が多いと安心して利用できますね。

 

 

宿泊記ブログまとめ

三井ガーデンホテル京橋の朝

三井ガーデンホテル京橋について知るには、実際に泊まった人のブログや宿泊記を見るのが一番です。

 

ここからは、旅ソムライターのあやが厳選した、三井ガーデンホテル京橋の口コミや評判が書かれた宿泊記やブログを3つご紹介します!

 

プチラグジュアリーライフ:三井ガーデンホテル京橋ブログ風宿泊記利便性に優れたハイビジネスホテル

三井ガーデンホテル京橋の客室内の写真が細かく載せられている宿泊記ブログです。

お部屋が気になっている方は要チェック!

ユニットバスの写真もあり、お部屋のお風呂が気になる方も覗いてみてください。

 

その他、ホテル内の電子レンジやランドリールームの情報もある宿泊記ブログなので、ホテル全体の様子がわかる宿泊記ブログになっています。

 

kimama:【東京駅周辺】三井ガーデンホテル京橋の宿泊記 朝食が結構すごい!!お部屋の様子とともにお伝えします!

こちらの宿泊記ブログは朝食が気になる方におすすめです。

お部屋の写真も多いのですが、特に朝食の写真が豊富で細かく載せている宿泊記ブログなんです。

朝食は朝から元気の出るメニューなので朝食付きプランを選ぶのをおすすめされています。ソースの選べるオムレツはかなり満足感があるようです。

三井ガーデンホテル京橋の朝ごはん

 

女子旅のススメ三井ガーデンホテル京橋の宿泊記|スーペリアダブルルームのアメニティと東京駅徒歩5分のアクセスを紹介
スーペリアダブルルームの間取りとアメニティ、朝食ビュッフェをまとめた宿泊記ブログです。

お部屋のアメニティやパジャマの情報もあり女子旅を考えている方におすすめな宿泊ブログです。

パジャマはさらっとした着心地で心地よいとの情報が!

また、こちらの朝食はオムレツではなくフレンチトーストを選択しているので上記で紹介した宿泊記ブログと合わせてみるとより朝食の雰囲気が分かるはずですよ。

 

三井ガーデンホテル京橋の部屋のバスルームはトイレと一体型!アメニティの持ち帰りは一部可能!

三井ガーデンホテル京橋のお部屋の様子3

客室タイプ一覧|部屋のバスルームはトイレと一体型!

三井ガーデンホテル京橋には8つの部屋タイプがあります。

  • ジュニアスイートツイン
  • スーペリアツイン
  • スーペリアクイーン
  • モデレートツイン
  • モデレートクイーン
  • モデレートダブル
  • トリプル
  • アクセシブルダブル

 

三井ガーデンホテル京橋はお部屋に向かうまで落ち着いた雰囲気の廊下が迎えてくれます。

三井ガーデンホテル京橋の廊下

その後、お部屋の中ではモダンなソファが出迎えてくれるのが特徴的!

 

三井ガーデンホテル京橋のソファ2

お部屋の設備も基本的には共通ものもが多く、どのお部屋に宿泊しても快適に過ごせます。

三井ガーデンホテル京橋の部屋の様子

三井ガーデンホテル京橋の部屋の様子2

スタンダードなお部屋は「デモレートツイン」「デモレートクイーン」「デモレートダブル」になります。

少しグレードをあげるなら「ジュニアスイートツイン」「スーペリアツイン」「スーペリアクイーン」がおすすめ。

 

支援が必要な方との宿泊なら「アクセシブルダブル」がおすすめ!

その理由は、他の部屋に比べてお風呂、バスルームも大きく工夫されているからです。

 

各お部屋には加湿機能付空気清浄機もついており快適に過ごすことができます。

三井ガーデンホテル京橋の空気清浄機

三井ガーデンホテル京橋の部屋の様子3

 

それでは、それぞれの部屋を詳しくみていきましょう

 

 

ジュニアスイートツイン

三井ガーデンホテルのジュニアスイートツイン画像出典:三井ガーデンホテル京橋

■広さ:58.8平米 定員:2名
■ベッド:1,400 x 1,960
■バスルーム:ユニットタイプ

ジュニアスイートツインは、広々とした空間にはリビングエリアとウォークインクローゼットを配置。

バスルーム・パウダースペース・トイレの3点独立型でゆとりのある空間を創出したお風呂。

ワンランク上の贅沢な時間を楽しめます。

三井ガーデンホテルのお風呂画像出典:三井ガーデンホテル京橋

スーペリアツイン

三井ガーデンホテルのスーペリアツイン画像出典:三井ガーデンホテル京橋

■広さ:35.3平米 定員:2名
■ベッド:1,200 x 1,960
■バスルーム:ユニットタイプ

スーペリアツインは、ゆとりあるスペースにこだわりのアメニティや備品を設置したツインルーム。

くつろぎのひとときをごゆっくり楽しめます。

三井ガーデンホテル京橋のお茶

スーペリアクイーン

三井ガーデンホテルのスーペリアクイーン画像出典:三井ガーデンホテル京橋

■広さ:25.7平米 定員:2名
■ベッド:1,600 x 1,960
■バスルーム:ユニットタイプ

スーペリアクイーンは、客室備品やアメニティにこだわったお部屋です。

ダブルベッドとソファを配置した広々としたお部屋で、リラックスした時間を過ごすことができます。

三井ガーデンホテル京橋のベット脇

モデレートツイン

三井ガーデンホテルのモデレートツイン画像出典:三井ガーデンホテル京橋

■広さ:23.5平米 定員:2名
■ベッド:1,200 x 1,960
■バスルーム:ユニットタイプ

モデレートツインは、都会の景色を眺めながら、旅の思い出話に花を咲かせられます。

充実のホテルライフをお約束する、スタンダードなツインルームです。

三井ガーデンホテル京橋のシャワー

 

 

モデレートクイーン

三井ガーデンホテルのモデレートクイーン画像出典:三井ガーデンホテル京橋

■広さ:23.5平米 定員:2名
■ベッド:1,600 x 1,960
■バスルーム:ユニットタイプ

モデレートクイーンは、おふたりのホテルステイに居心地の良さを追求したダブルルームです。

ソファでゆっくり旅の疲れを癒やしてください。

三井ガーデンホテル京橋のソファ

モデレートダブル

三井ガーデンホテルのモデレートダブル画像出典:三井ガーデンホテル京橋

■広さ:18.0平米 定員:2名
■ベッド:1,500 x 1,960
■バスルーム:ユニットタイプ

モデレートダブルは150cm幅の大きめのベッドを配したダブルルーム。

快適なインターネット環境でビジネスはもちろん、観光の拠点としても最適です。

三井ガーデンホテル京橋のお風呂の様子

トリプル

三井ガーデンホテルのトリプル画像出典:三井ガーデンホテル京橋

■広さ:31.7平米 定員:3名
■ベッド:1,100 x 1,960
■バスルーム:ユニットタイプ

トリプルはご家族、親子、ご友人同士のにぎやかな旅に。

3名様で快適にご利用いただけるトリプルルームです。

三井ガーデンホテル京橋のトイレ

アクセシブルダブル

三井ガーデンホテルのアクセシブルダブル画像出典:三井ガーデンホテル京橋

■広さ:25.5平米 定員:3名
■ベッド:1,400 x 1,960
■バスルーム:ユニットタイプ

アクセシブルダブルは支援が必要な方でも安心して宿泊できるお部屋。

バスルームも他のお部屋に比べ広めになっており、手すりもついています。

三井ガーデンホテルのアクセシブルダブルのお風呂画像出典:三井ガーデンホテル京橋

 

 

アメニティはオリジナルブランド!持ち帰りは一部可能!

三井ガーデンホテル京橋のお風呂アメニティ

三井ガーデンホテル京橋のアメニティは充実しているという噂が!

アメニティが充実していると宿泊の荷物を減らせるのですね。

アメニティの情報

三井ガーデンホテル京橋のアメニティ
  • 歯ブラシセット / タオル
  • シャンプー / コンディショナー / ボディソープ
  • フェイス・ハンドソープ
  • ミネラルウォーター / 消臭スプレー
  • ナイトウェア / スリッパ
  • シューシャイン / 除菌・消臭スプレー
  • マスク捨袋 / サニタリーバッグ

また、ロビーに設置されているアメニティバーには

  • レザー / ヘアブラシ / シャワーキャップ
  • 綿棒 / コットン&ヘアゴム
  • ボディウォッシュタオル
  • お茶 / ドリップコーヒーが用意されています。

足りない場合は補充できるアメニティがあるのは嬉しいですね。

 

部屋に備え付けられているタオルも人数分しか用意されていませんが、フロントに申し出れば追加を用意してもらえるようです。

三井ガーデンホテル京橋のタオル

 

三井ガーデンホテル京橋のアメニティは基本はホテルオリジナルブランドのものらしいのですが、お部屋のタイプによっては資生堂のアメニティの用意もあるようです。

 

 

パジャマやバスローブは1種類あり!

三井ガーデンホテルのパジャマ画像出典:三井ガーデンホテル京橋

三井ガーデンホテル京橋に用意されているパジャマは上下別れたセパレートタイプのパジャマです。

 

パジャマのフリーサイズなので男女問わず利用できます。

パジャマの生地は綿のため肌心地は良く着やすいパジャマとのこと!

 

備え付けのパジャマで満足される方が多いので、宿泊の際にパジャマをもってくる必要はなさそうです。

 

三井ガーデンホテル京橋の部屋設備・備品の詳細を確認するならコチラ

三井ガーデンホテル京橋のデイユース予約は公式でも現在取り扱いなし!ツアーで格安料金で宿泊ができるのはじゃらん!

三井ガーデンホテルのレストランの席画像出典:三井ガーデンホテル京橋

デイユースについて

三井ガーデンホテル京橋をデイユースで利用でき、なおかつ予約できる調べてみました。

デイユースプランがあるとちょっとした仕事やデートなどに利用できて便利ですよね。

 

調べてみたところ、現在三井ガーデンホテル京橋の公式ページを含む各旅行サイトでデイユースプランで予約できるプランはありませんでした。

過去に三井ガーデンホテル京橋のデイユースプランを予約して利用した方の口コミを発見できたので、一時的にデイユースプランの予約やプランの取り扱いがなくなっているだけかもしれません。

 

デイユースプランの情報で現在わかっている情報です。

<デイユースについて>

午前9時から23時までご利用いただける長時間プランと
12時から19時まで、14時から21時までのそれぞれ7時間プランの
3種類の用意がある。

 

詳しいデイユースプランの詳細はありませんでしたが、公式ホームページの宿泊プランには素泊まりのプランだけでも数多くのプランが用意されています。

予約をする参考にしてみてください!

 

例えば以下のようなプランがあります。

  • DVD&Blu-rayプレイヤー、Amazon fire tv stick が客室に用意されている推し活プラン
  • 滞在中インスタグラムにホテルの写真を投稿しフロントに見せることでチェックアウトが13時になるインスタユーザーおすすめのプラン
  • アンテナショップやレストランで利用できるチケット付きプラン

 

デイユースプランはなくても自分らしくホテルの中で過ごせたり、プラスアルファの魅力がついた宿泊プランが公式ページには豊富に用意されていました。

公式ページを含む各サイトでデイユースプランの予約が復活した際には、またお知らせできるようにしたいと思います。

 

宿泊について

三井ガーデンホテル京橋の室内2画像出典:三井ガーデンホテル京橋

三井ガーデンホテル京橋に宿泊する際はどこで予約するのが一番格安料金なのでしょう?

なかなか忙しくて旅行サイトの比較をする時間のない方向けに、旅ソムライターあやが代わりに調べてみました。

 

一例ではありますが、格安料金で旅行計画を考えている方は参考にしてみてくださいね。

結果からお伝えすると、三井ガーデンホテル京橋にツアーを利用して格安で宿泊したいならじゃらんがおすすめです。

 

それは、公式ホームページ、楽天トラベル、じゃらんを比較した際、じゃらんが同じ条件でツアー料金を比較したら一番格安の料金であることが分かったからです。

 

まずは、宿泊のみの料金の比較をみてみましょう。

宿泊のみの比較

*検索条件*

  • 平日の宿泊
  • 朝食あり
  • 一泊二日
  • モデレートダブルのお部屋
  • 大人2人旅
公式ホームページ ¥17,760(1人¥8,880)〜
楽天トラベル ¥17,540(1人¥8,770)〜
じゃらん ¥16,700(1人¥8,350)〜

宿泊のみでの比較は、じゃらんが一番格安料金で宿泊できることがわかりました。

 

ツアーの比較

*検索条件*

  • 平日の宿泊
  • 朝食あり
  • 一泊二日
  • モデレートダブルのお部屋
  • 大人2人旅

<新幹線ツアー>

公式ホームページ 取扱なし
楽天トラベル 取扱なし
じゃらん ¥64,600(1人¥32,300)〜

新幹線のツアーはじゃらんのみで取扱っていることがわかりました。

 

<飛行機ツアー>

公式ホームページ 取扱なし
楽天トラベル ¥56,000(1人¥28,000)〜
じゃらん ¥57,800(1人¥28,900)〜

公式ホームページではツアープランの用意はありませんでした。

一方大手旅行サイトでは飛行機のツアーは楽天トラベルが格安でしたが、じゃらんは飛行機も新幹線もどちらのツアーも選択できるので総合的に見るとじゃらんでツアープランは予約するのが良さそうです。

 

ただし、宿泊する季節や曜日によって金額や割引も変化していますので各サイトを宿泊前によくみておくようにしておきましょう!

 

最新のお得クーポン情報を楽天トラベルでチェックするならこちら

三井ガーデンホテル京橋の大浴場が残念!マッサージやスパ・ジムでアクティビティを満喫!

三井ガーデンホテル京橋の室内画像出典:三井ガーデンホテル京橋

大浴場

三井ガーデンホテル京橋にはユニットバスのお風呂はありますが、大浴場はありません。

大浴場を楽しめるお風呂はホテルの近くにあるのか調べてみました。

 

都心部のホテルではありますが、大浴場などののお風呂に入れれば旅やビジネスの疲れをとることができますね。

ゆっくりお風呂に入りたい方向けの大浴場リストはこちら!

  • 銀座湯:2013年にリニューアルした銀座にある銭湯
  • 稲荷湯:神田のオフィス街にある銭湯
  • 入船湯:BGMのかかった少し熱めのお風呂の大浴場が特徴
  • 金春湯:レトロ感たっぷりの江戸時代から営業しているお風呂屋さん。大浴場のタイル画が特徴的!

紹介した銭湯はどれも都心の中にある貴重な銭湯!

 

もちろん大浴場もあります。

 

ホテルがビジネス街にあるため大浴場に入るためわざわざ銭湯に赴く必要はありますが、外で夕飯を食べるついでや都心の街中散策をしながら銭湯の大浴場でのんびり過ごすのも良いかもしれません。

 

マッサージ

三井ガーデンホテル京橋にはリラクゼーションのサービスがあります。

利用できるマッサージは「指圧マッサージ」です。

40分 4,800円 (税込)/ 60分 7,200円 (税込)/ 80分 9,600円 (税込)
受付時間 19:00~26:00

予約方法等の詳細は客室内TVに表示されますホテルインフォメーションを確認しましょう。

ホテルにスパやジムの利用はありません。

 

三井ガーデンホテル京橋から近いコンビニは3店舗!周辺の居酒屋や観光スポット情報をご紹介!

三井ガーデンホテル京橋の外画像出典:三井ガーデンホテル京橋

三井ガーデンホテル京橋の周辺情報をまとめてみました。夕飯時に外出する方も多いと思いますので参考にしてくださいね。

近場のコンビニや居酒屋を調べておくとちょっとした買い物や食事に便利ですよ。

近いコンビニ
ホテルから一番近いコンビニを調べてみました。

上記の3つのコンビニがホテルから近いコンビニです。

 

都心という場所で駅が近い為周辺には多くのコンビニがあります。

今回周辺のコンビニを調べてみた結果、特に最寄り駅の銀座線「京橋」駅周辺はローソンやセブンイレブンのコンビニが多いとわかりました。

ホテルの近くにコンビニがたくさんあるのは助かりますね!

 

周辺の居酒屋

三井ガーデンホテル京橋には夕食を食べれる場所がありません。

そのため、夕食は必然的に外食になります。

その際周辺の美味しい居酒屋を事前に調べておくと旅の食事もスムーズです。

 

まず、ホテル周辺にどんなお店や居酒屋があるかわからない!近くで食事を済ませたい方におすすめなのが京橋エドグランです。

京橋エドグランは、ホテル近くの商業施設です。

多くの飲食店が入っており食事に困った時に利用すると便利なんです!

居酒屋もあるので食事もお酒も両方楽しめます。

 

その他、周辺で食べられる美味しいお店や居酒屋はこちら!

どのお店、居酒屋も高評価のお店なので折角京橋に来たのなら周辺の居酒屋で美味しくお酒を飲んで楽しく食事をしてみてください!

今回紹介したお店・居酒屋以外にも多くのお店が近くにあるので調べてみると楽しいですよ!

 

<周辺観光スポット>

ホテルが都心の真ん中にあるので、ホテル周辺には観光スポットが多くあります。

近場の周辺観光スポットはこちら!

  • 皇居外苑
  • 銀座
  • 日本橋
  • 浅草

などなど、ホテルの周辺には東京らしさを味わえる観光スポットが多いのが特徴です。

特に銀座や日本橋はホテルの前の大通り沿いに歩いてすぐに到着できる距離にあるので、行ってみたいお店はチェックしておくと便利です。

 

簡単にオフィス街周辺を探索したければ「メトロリンク日本橋」の無料バスを利用するのもおすすめです。

 

メトロリンク日本橋の詳細はこちら≫≫

 

 

評価
0 コメント
インラインフィードバック
レビューをすべて表示
0
レビューする!x
()
x