「ザ・キャピトルホテル東急に泊まってみたいけど、絶対に失敗したくない!」
「ルームサービスでゆったりホテル時間を楽しみたい!」
「ザ・キャピトルホテル東急のクラブラウンジが気になるけど、情報が知りたーい!」
東京の中心・永田町にあるザ・キャピトルホテル東急に泊まってみたい!!
だけど詳しい情報が無くて、具体的に宿泊するイメージが出来ずに不安。。。
そんな、ザ・キャピトルホテル東急に泊まって100%満喫したいアナタのために、旅ソムライターがザ・キャピトルホテル東急を大解剖しちゃいます♪

実際にザ・キャピトルホテル東急は、日常から解き放たれた「和らぎ」をお届けする和を大事に取り入れた上質のホテルです。
都会で抜群のアクセスを誇りながらも、落ち着いた時間を過ごせる!都会の喧騒を忘れ、洗練された和のたしなみで、贅沢なひと時をザ・キャピトルホテル東急で過ごしてみませんか?!
気になる専用ラウンジ「クラブラウンジ」の情報や、ルームサービス・レストランのメニューはもちろん、実際に利用した人の口コミや宿泊記ブログまで、幅広く紹介しているので、ぜひ宿泊予約の参考にしてくださいね♪
- 1 ザ・キャピトルホテル東急のルームサービスのメニューに高評価!朝食・レストランの口コミ・料金まとめ
- 2 ザ・キャピトルホテル東急のクラブラウンジや宿泊記のブログまとめ!実際に泊まった方の口コミ評判レビューも紹介!
- 3 ザ・キャピトルホテル東急のクラブラウンジが使える部屋はスイートルームとクラブフロア!客室のおすすめはクラブフロア!
- 4 ザ・キャピトルホテル東急のアフタヌーンティーの単体予約は一休NG!カフェ・スイーツ・ケーキについて
- 5 ザ・キャピトルホテル 東急の駐車場・アクセス・住所・送迎情報
- 6 ザ・キャピトルホテル東急のプールは子連れNG!マッサージやスパ・フィットネスジムでアクティビティを満喫!
- 7 ザ・キャピトルホテル東急のデイユース予約は楽天もOK!ツアーで格安料金で宿泊ができるのはじゃらん!
- 8 ザ・キャピトルホテル東急に宿泊して結婚式や七五三で利用したくなったら…。
- 9 ザ・キャピトルホテル東急のお土産とグッズについて
ザ・キャピトルホテル東急のルームサービスのメニューに高評価!朝食・レストランの口コミ・料金まとめ
ルームサービスのメニューとおすすめ度

ザ・キャピトルホテル東急のルームサービスは、旬の食材を用いたバラエティ豊かなメニューを、お部屋で寛ぎながら時間を気にせずゆっくりと楽しめます!
ルームサービスのメニューは多数あるけれど、更にザ・キャピトルホテル東急で人気のレストランのオールデイダイニング「ORIGAMI」と日本料理「水簾」からもチョイスできちゃいます。
レストランへ行かなくてもルームサービスを頼めば、お部屋でレストランの味を楽しめちゃう!
お食事の評価が高めのザ・キャピトルホテル東急のレストランメニューだから安心ですね!
ザ・キャピトルホテル東急のルームサービスはそれぞれ時間が決まっているので、確認の上、ホテルステイを満喫しちゃいましょう!!
それでは、実際にザ・キャピトルホテル東急で提供されているルームサービスの一部を、朝食メニューとランチ・ディナーメニューで分けて紹介しちゃいます!
ルームサービス|Breakfast(朝食メニュー)
朝食時間:7:00~11:00
フルーツジュースや、アラビカ種最高峰のコーヒー豆を使ったトアルコ トラジャ ブレンドコーヒーとともに、優雅なひとときが過ごせます!
ルームサービスを頼んで朝のひと時をお部屋でゆったり過ごしちゃいましょう!!
朝食のメニューの一部を紹介します!
- 苺のブレックファースト ¥5,313
- ヘルシーブレックファースト ¥5,313
- コンチネンタルブレックファースト ¥3,795
- アメリカンブレックファースト ¥5,313
- 和朝食 ¥5,313
ルームサービス|Lunch & Dinner(ランチ・ディナーメニュー)
時間:ランチ&ディナー11:00~21:30 / ディナーセットメニュー 17:30-21:30
ランチとディナーのルームサービスのメニューは、ザ・キャピトルホテル東急の受け継がれる伝統の味と、新しく生み出される味、どちらも楽しめるバラエティ豊かなメニューばかり。
お部屋でゆったりとルームサービスを楽しんでくださいね。
- ロメインレタス、プロシュート、シュリンプのシーザーサラダ ¥3,162
- フルーツの盛り合わせ ¥3,036
- 国産牛100%のハンバーグ きのこ入りデミグラスソース ¥4,427
- 国産牛サーロインステーキ丼 スープ、サラダとともに ¥7,210
- チーズバーガー ¥4,048
- インドネシア風フライドライス ¥3、162
- オムライス デミグラスソースとともに ¥3,289
- セットメニュー 「インルームダイニングディナー」 ¥15,180
- アミューズ
- 本日のオードブル
- 本日のスープ
- 以下のいずれか
- 本日の魚料理をシェフのスタイルで
- 国産牛サーロインのグリル
- 国産牛フィレのグリル野菜取り合わせ 焦がしオニオンソース or マディラソース
- シェフパティシエからのデザート
- コーヒー
- 小菓子
日本料理「水簾」(12:00-14:00 / 17:30-19:00)のメニューも紹介します。
ただし、オーダーは 7:00 pm までの対応なので注意してくださいね。
- にぎり寿司盛り合わせ お椀付き ¥7,590
- ちらし寿司 お椀付き ¥5,692
- 天麩羅重 お椀付き ¥5,060
ルームサービス|ドリンク
利用時間:7:00~21:30
くつろぎの一杯を窓際で傾けていかがですか?お部屋での一息やお食事に合わせて、様々なシーンにぴったりのドリンクも沢山あります!
ソムリエおすすめのワインもお料理に合わせてルームサービスで是非楽しんじゃってください。♪
ルームサービスのドリンクメニューも沢山あるので、詳しくは公式のルームサービスメニューをチェックしてくださいね!
また、ザ・キャピトルホテル 東急の、ルームサービスに関する口コミを楽天トラベルで確認するならこちら。
ルームサービスだけでも、十分ザ・キャピトルホテル東急のホテルライフを楽しめちゃいそうですが、次にレストランの紹介をしますね!
レストラン一覧と口コミ・料金|朝食・ランチ・ディナー別【レシピ有り!】
ザ・キャピトルホテル東急のレストランはこちらの5店舗があります。
- 日本料理 「水簾」
- 中国料理 「星ヶ岡」
- オールデイダイニング 「ORIGAMI」
- ラウンジ 「ORIGAMI」
- ザ・キャピトルバー
和のもてなしを象徴するメインダイニングの「水簾」は日本料理、
基本スタイルを守りつつ繊細かつダイナミックなメニューを提供する「星ヶ岡」は中国料理、
時間帯を気にせずに終日利用出来るのがオールデイダイニング「ORIGAMI」
そして、メインロビーから続く吹き抜けの空間に、ゆったりとテーブルを配置した開放感溢れるラウンジ「ORIGAMI」
メインロビーから専用エレベーターを上がると、そこが大人の「ザ・キャピトル バー」
どれも魅力的で気になりますよね!
各レストランの料金を朝食・ランチ・ディナー別にして、口コミと合わせて紹介するとともに、このコロナ禍で「ステイホーム」が謳われ早1年。
ザ・キャピトルホテル東急では、お家時間を少しでも楽しんでもらえるようにと、2020年に公式ホームページに「ステイホーム」の特設サイトを作ってます♪
そしてなんと!!その特設サイトには、今から紹介するレストランの味をお家でも!!と、レストランメニューの「レシピ」を公開しているのです!!
そこには、オールデイダイニング「ORIGAMI」で40年以上受け継がれる伝統の味わい「ナポリタン」のレシピも特別に公開されてます♪
このレシピがあれば、自分でレストランの味を再現できるし、見ているだけで、レストランに行きたくなること間違いなし!!
もちろん、レシピで作るものは、お家にあるもので作れるから安心してください。
中国料理「星ヶ岡」の「エピチリ」のレシピや、本格和食「ハマグリの沢煮椀仕立て」のレシピもあります。
これを見れば自分だけのオリジナルレシピも夢じゃないかも?!
レシピが動画で見られる公式サイトを紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね!
https://www.tokyuhotels.co.jp/capitol-h/63534/index.html
次に、一つずつレストランを口コミと一緒に紹介していきますね。
ちなみに後で紹介する宿泊記ブログにも、それぞれのレストランの料理写真が一杯載っているので、参考になりますよ♪(宿泊記ブログまとめはこちら)
日本料理 「水簾」

ザ・キャピトルホテル東急にある日本料理「水簾」はロビーから渡殿を抜けるとそこは、庭園の豊かな緑に囲まれたホテルの”離れ”ともいえる特別な空間。四季の移ろいを感じながら、ていねいに美しく仕上げた旬のお料理が堪能できちゃいます。
伝統的でありながら創意工夫を凝らした懐石料理を中心に、カウンターではお寿司、天麩羅、鉄板焼が楽しめますよ。
お祝いや接待にも最適な個室もありますが、お食事はランチとディナーのみで朝食は扱っていません。
【ランチ】
- 昼懐石 花鳥 ¥8,096
- 昼懐石 風月 ¥10,752
- 点心 ¥5,439
- 山王坂 ¥6,957
- 和遊膳 ¥6,957
- 水簾弁当 ¥8,096
【ディナー】
- 彩弁当 ¥10,752
- 懐石膳 梓 ¥12,650
- 花見懐石 ¥20,240
- 懐石 欅 ¥16,065
- 寿司懐石 ¥20,240
- 懐石 榊(要予約) ¥29,095
- しゃぶしゃぶ ¥17,077
- 松坂牛しゃぶしゃぶ ¥21,125
しゃぶしゃぶを「すきやき」に変更も可能です。でも、すきやきは個室での利用になる為、別途個室料金が必要になります!気になる人はホテルに確認してね。
日本料理「水簾」の口コミ評判
- スタッフの対応が良い
- 料理が美味しい
- メニューのバリエーションが豊か
- お店の雰囲気が良くて落ち着く
★★★★★
こちらのお昼🎵お任せのコース、カウンターでのがお寿司✨ コスパもよく、一口で食べられる、海外の方にも食べやすいタレ付きが多く、お薦めです。少数のカウンターなので落ち着きます。もちろん追加も可能♥️
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
家が遠いので最近はなかなか行けません。料理長がまだ柘植さんなら味は間違いありませんよね。柘植さんの味を求めて家族で追っかけをしてましたから!他のお店ではついてこない子供達が柘植さんのとこ…というと喜んでついてきたんですよ。今は形勢逆転して数年前その子供達に連れられてくるようになりました。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
醤油をつけなくても良い塩梅で、そのまま頂ける美味いお寿司は、流石一流ホテルの和食店という感じです。 また伺います。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
日枝神社を部屋から見下ろすことができる。
ターンダウンサービスがあるのが、非常に嬉しい。
伝統料理などもあり、どのレストランも美味しい。
ロビー階の贅沢に水場をもうけた生け花や、日本料理「水簾」までのスロープなど、建物の設計も楽しめる。
和朝食の魚が選べるのは、なかなか無いサービス。—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
【コロナ感染対策】 久し振りにランチで訪問しました。 地階の駐車場からロビー階のエレベーターを降りると右手に入口と出口の誘導線が設置されて基本は一方通行です。 入口では、感染予防の ・感染防止の注意書(マスク着用などの) ・消毒液(たしか2種) ・サーモによる体温測定 カメラで測定しパソコン画面にグリーン文字で体温が表示されます。 可視化出来ることは大切と痛感しました。 もちろん各レストラン入口には数ヶ所に消毒液の設置されています。 日本料理 水簾を利用しましたがお食事のテーブルは毎回消毒をしていましたし、隣の席の方々には1袋入り使い捨てマスクを差し上げていたようです。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
とても美味しい‼️スタッフの方も親切丁寧で、ゆっくり食事が楽しめました。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
日枝神社の初宮参り後に利用。美味しい和食が楽しめました。アレルギーにも十分以上にしっかり対応してくれました。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
すべてにおいて 良かったです。 また 行きたいです。 心配りがすばらしかった。 もちろんお料理も最高の材料で 美味しく頂きました。 おもてなしが感じられました。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
キャピトルホテル綺麗になったね。 本当素敵 鉄板焼き食べてきたよ! 25000円松坂牛コース 美味しいー!! 美味しいに決まってます。最高の松坂牛だもの! お店は高級感もあり素敵。 シャンパンもいっぱいあったよ。 またきたい!
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆大変美味しく頂きました。ホテル自体の雰囲気も良い中で、食事も質の高い内容。個室を接待目的で利用しました。
—— GoogleMapの口コミ
水簾の口コミを見ると、本当に美味しいそうな料理ばかりで実際に味わってみたくなりますね。
因みに口コミにもあった水簾の板長「柘植 実」さんのお料理が食べたい!!と来られる方も多いようですよ。
中国料理 「星ヶ岡」

中国料理「星ヶ岡」は、ふかひれなどの高級食材を使用した、ここでしか味わえない中国料理が楽しめます!
店内には最大10名まで利用出来る7つの個室があります。ビジネスシーンからプライベートまで用途に合わせて幅広く利用できますよ。
土・日・祝日のランチには、星ヶ岡伝統のオーダー式バイキング「スペシャルトリート」の開催もあります。
【ランチ】
厳選された食材でランチタイムをリッチに平日はふかひれや季節の食材を堪能いただけるコースメニュー、土・日・祝日は、星ヶ岡伝統のオーダー式バイキングが楽しめます。
麺類・ご飯などのアラカルトも用意してるので、気軽に利用できますよ。
- 星ヶ岡セット ¥4,174
- ふかひれあんかけセット ¥5,692
- 山王コース ¥8,222
- 彩鳳コース ¥10,752
コース内容は公式メニュー案内を見てくださいね。
【ディナー】
「食徳飲和」…徳を食し和を飲む
長い歴史と伝統に培われた中国料理の真髄を一同に集め、ゆったりとした雰囲気の中で心ゆくまでお食事を楽しめます!
基本スタイルを守りつつ、繊細かつダイナミックなメニュー♪
ヴィンテージの紹興酒やシャンパン、ワインなどの飲みものと一緒にいかがかしら?
- 星ヶ岡オリジナルコース ¥15,180
- 滋賀県食材フェア ディナーコース ¥17,710~
コース内容は公式メニュー案内を見てくださいね。
中国料理 「星ヶ岡」の口コミ評判
- 料理が美味しい
- サービスが良い
- お店の雰囲気が良くて落ち着く
★★★★☆
中華料理にお邪魔しました。 ものすごく美味しいかった!! 店員さん、お客さんの対応完璧なのと行き届いたサービスものすごく勉強になります。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
ホテル利用ではないが、中華料理の星ヶ丘を利用しました。横浜中華街なんて目じゃないぐらい美味しいです。驚きました。是非またお伺いしたい。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
夕食の中華料理も美味しく、店長さん?らしい男性の方もフレンドリーで楽しかったです。どなたにも自信持ってオススメしたいホテルです。 本当にありがとうございました。 きっと又、近いうちに行くと思います。 その時もよろしくお願いします。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
星ヶ岡と言う中国レストランを利用。 3800円のコースを頼みました。 サービスも良いし、味も美味しかった。 落ち着いた雰囲気の店内。 お腹いっぱいになり満足です。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
オリガミのアフタヌーンティーが好きで利用してます。あと、星ヶ岡にもランチに利用してます。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
星ヶ岡と言う中華レストランは、何時来ても美味しいです。
—— GoogleMapの口コミ
中国料理「星ヶ岡」の口コミを見ると、レストランだけでの利用もあるようですね。
機会があれば宿泊の下見として立ち寄ってみるのも良いかもしれませんね。
オールデイダイニング「ORIGAMI」

オールデイダイニング「ORIGAMI」の朝食では厳選された食材を使用したフレンチテイストのセットメニューなどがあります。
また、ブイヤベース、ローストビーフなど、ソムリエおすすめのワインとともに楽しめる本格ディナーはもちろん、旧キャピトル東急ホテル時代から続く名物メニューなど、バラエティー豊かなアラカルトもありますよ。
柔らかな自然光と水庭に面した店内には、開放感のある個室も!!
具体的な料金やメニューについては、下のリンクから公式サイトをチェックしてみてください!
【朝食】
ORIGAMI 朝食メニュー内容
【ランチ】
ORIGAMI ランチメニュー内容
【ディナー】
ORIGAMI PLEASURES OF THE TABLEメニュー内容
ORIGAMI アメリカンステーキディナーコースメニュー内容
オールデイダイニング「ORIGAMI」の口コミ評判
- スタッフの対応が良い
- 料理が美味しい
- メニューのバリエーションが豊か
- お店の雰囲気が良くて落ち着く
このように、ザ・キャピトルホテル東急にあるオールデイダイニング「ORIGAMI」の口コミは、やっぱり「料理が美味しい」!!そして「スタッフの対応が良い」「落ち着く」といった良い評判が目立ちます。
朝食も扱っているので、利用が多いですね。
全体的に良い口コミばかりのオールデイダイニング「ORIGAMI」ですが、中にはお子様連れで行かれた方があまり良い印象を受けなかったと☆2つの口コミもありました。
そんなオールデイダイニング「ORIGAMI」の、具体的な口コミ評判を10個ご紹介します!
★★★★★
さすがのキャピトル^^
オールデイダイニング「ORIGAMI」のローストビーフ最高すぎる‼️
赤白のワイン
さっぱりしたのに、
濃厚でグイグイ飲める。。
前菜~デザートにいたるまで
もれなく最高です😂🎵
スタッフの絶妙なコンプライアンスも、空間を彩ってくれました(^○^)—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
宿泊とORIGAMIでの朝食を利用しました。
和洋折衷な雰囲気がとっても素敵なお部屋でした!
部屋まで案内してくださった方や、朝食のスタッフさん達もとてもにこやかで好感が持てました。
ただ、おかわりのコーヒーを淹れに来てくださったウエイターさんが静かに背後からカップを取って行かれ連れが驚いていましたので、一声お声がけいただけるとよかったなと思いました。
(何度か回ってきてくださり、他のスタッフの方は声をかけてくださりました)
季節限定のブレックファーストを選びましたがとても美味しくて、他の時期のものも気になりました。
またぜひ利用したいです。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
今まで、出張やバケーションでそれなりに多くのホテルに泊まってきました。今回宿泊した、キャピトル東急は今まで宿泊したホテルの中で、最高のサービスレベルでした。 泊まったのは、プレミアキングの部屋で、国会議事堂を眼下に見下ろしながら、遠くにスカイツリーや大手町の高層ビル群を望むことができます。 部屋の大きさは60平米以上で、コーナーソファー、デスク、大きなバスタブのお風呂があります。お風呂に力が入っているのは、日系ホテルらしく、とてもリラックスできました。 朝食には、オリガミでアメリカンブレックファーストを食べました。ヨーグルト、ジュース、卵料理、サイドディッシュ、デニッシュ、コーヒーがついて4000円です。食事はもちろん大変美味しいです。 私が今回の宿泊で感銘を受けたのは、サービスのレベルの高さです。レストランでは、ウェイトレスの方に子供にも色々と気遣いを頂き、家族全員で朝食を楽しめました。また、館内で子供が本を抱えて歩いていると、紙袋をわざわざ持ってきてくださったり、自然な形で館内で声をかけて下さったり、本当に、サービスの質の高さには驚きました。ホテルの大きさに対して、働いている方の人数が多く感じましたので、お客様全体に目が届いているのだと感じます。コストが掛かることだと思いますが、外資ホテルにはない経営姿勢と、従業員教育の高さを感じました。是非、また宿泊をしたいですし、会食など仕事でも利用したいと思います。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
キャピトル東急には、多分40年位は通ってますが落ち着きます。日枝神社でお参りした後にオリガミでお食事します。おすすめは、パーコーメンとクラブハウスサンドイッチです。パーコーメンにはネギとかのトッピングをたっぷり乗せて食べると美味しいです。クラブハウスサンドイッチは、とてもオーソドックスです。が、やはり美味しい。デザートはジャーマンパンケーキ。巷で流行っているパンケーキとは一線を画しますが、これもまた美味しい。昔から変わらぬ安定の味です。蕎麦サラダがなくなってしまった事が残念ですが、まあしょうがないですね。特別な物は無いかもしれませんが、昔ながらのオーソドックスメニューがとっても美味しい。普通って大切。これが良いのかなあって思います。当然、ホスピタリティーも素晴らしい。都心部なのに静かな、とっておきのホテルですね。あ、バーも中華も良いですよ。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
今回は、3階にあるオリガミさんを、利用させて頂きました。 パーコーメン、ピラフ、ケーキセットを注文しました。 スタッフの方、対応も素晴らしく、料理も美味しくて、とても気持ちよく利用させて頂きました。 首相官邸に近い立地だからか、建物周辺も静かで落ち着いていて、観光するものはないですが、お食事とお茶をするには、オススメの施設です。—— GoogleMapの口コミ
★★★☆☆
ランチにオールデイダイニングORGAMIへ。 今話題のパーコー麺を。 遅めのランチで、お腹ぺこぺこだったけど、このボリュームはすごい! 正面玄関前は桜も満開かな。良いタイミングで訪問できました!
—— GoogleMapの口コミ
★★★☆☆
仕事の合間に何度かORIGAMIランチで訪問 どのお料理も本当に美味しい♪ 次回はディナーで訪れたいな…
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
ORIGAMIで牛丼をいただきました。お肉がとてもやわらかくて美味しかったです。付け合わせのピクルスや柚子入りのコンソメスープも美味しかったです。食後のミルクティーもミルクがあたたかくてよかったです。接客もとてもよかったです。次回は宿泊したいです。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
3FのORIGAMIでは、ステーキパスタが絶品で、わざわざこの為に立ち寄っても後悔しない。
—— GoogleMapの口コミ
★★☆☆☆
ORIGAMIを利用。 個室で子連れで利用させていただきました。 入店時より担当の方の対応が冷たく、喋り方もキツい印象。 友人ともなんであんなに態度が冷たいのか疑問という話題になりました。 個室や料理は素晴らしかったのですが、サービスレベルが他と比べると低いので再訪はないです。
—— GoogleMapの口コミ
オールデイダイニング「ORIGAMI」の口コミを見ると、どのお料理も美味しい上にボリュームも満足の口コミが多い事が目につきます。
朝食が食べられるのも良いですね。
ラウンジ「ORIGAMI」

ザ・キャピトルホテル東急のラウンジは、メインロビーから続く吹き抜けの空間に、ゆったりとテーブルを配置した開放感溢れるラウンジ。
コーヒー、紅茶、ハーブティー、そして自慢のオリジナルスイーツが豊富に用意されてます。
ペストリーコーナーのペストリーブティック「ORIGAMI」も併設あり。
【ティータイム】
ホテルのシェフ・パティシエ特製、キャピトル伝統の味や季節の軽食・スイーツがリラックスタイムを彩ってくれます。
具体的な料金やメニューについては、下のリンクから公式サイトをチェックしてみてください!
ラウンジ「ORIGAMI」の口コミ評判
- お店の雰囲気が良くて落ち着く
- 待ち合わせに最適
- ケーキが美味しい!
このように、ザ・キャピトルホテル東急にあるラウンジ「ORIGAMI」の口コミは、「落ち着く」「待ち合わせにピッタリ」「ケーキが美味しい」といった良い評判が多いです!
こちらも全体的に良い口コミばかりですが、中には心地良すぎるが故に「混んでいる・・・」との残念な口コミもあります。
そんなラウンジ「ORIGAMI」の、具体的な口コミ評判をいくつかご紹介します!
★★★★★
ラウンジ「ORIGAMI」のみを利用しましたがゆったりできる空間と、適切な接客に満足しました。ビジネス利用が多いのかな?どうでしょう。
—— GoogleMapの口コミ
★★★☆☆
ラウンジORIGAMIは洗練されていて、ちょっとした待ち合わせにも最適です。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
このホテルは、ラウンジ(オリガミ)で出来る食事が評判で、立て直す前から40年近く頻繁に使用していた。春はイチゴフェアで始まり、ケーキも楽しみの一つでもある。厳選されたイチゴを使用したタルトもナポレオンパイも絶品と言っても表しきれないほどだ。そして、なんと言ってもパーコー麺である。ホテル内に”星が丘”という中華のお店があるが、この麺だけはここに勝てないだろう。そして、ここでしか味わえないだろうアップルパンケーキのまろやかな味わい。バーターを利かせた生地にリンゴの薄切りが乗った薄造りのパンケーキだが、これにたっぷりと蜂蜜とバターを塗って食すのだが、得も言われぬ美味しさと幸せを感じる瞬間だ。息子ともども、通い詰めてるラウンジである。—— GoogleMapの口コミ
★★★☆☆
ラウンジオリガミは昼間が混んでいる。以前は空いていて快適だったのだが。
—— GoogleMapの口コミ
★★★☆☆
地下鉄国会議事堂前駅直結で便利な立地。 ラウンジORIGAMI を打ち合わせで利用しました。 落ち着いた雰囲気かつ静かな環境は打ち合わせに丁度よくたまに使わせていただいています。
—— GoogleMapの口コミ
ラウンジ「ORIGAMI」の口コミは、「とにかく便利」のようですね。
先に予約をして利用するのも良いかもしれません。
ザ・キャピトル バー

ザ・キャピトルホテル東急にあるザ・キャピトル バーは、ロビーの吹き抜けに面したハイカウンター、そして庭園の緑と赤坂の街並みを臨むラウンジ、2つの表情を持つ都会的な趣。
重厚で落ち着いた雰囲気のなかで一日の緊張を解きほぐし、ゆったりと寛げちゃう。お洒落な大人のバーです!シガーの用意もありますよ。
【Craft Gin Cocktail Fair】
お好みのクラフトジンを選んでオリジナルのジントニックマティーニをカスタマイズ。自分だけの一杯をバーで楽しんじゃおう!
期間 2021年5月1日(土)~6月30日(水)
- 季の美ジン Ki No Bi Gin ¥2,277~
- 香立ジン Kodachi Gin ¥2,277~
- 北水鐘ジン Kitasuisho Gin ¥2,277~
- 2種類のシグネチャーカクテル 「水簾」¥2,024 「折り紙」 ¥2,024
2種類のカクテルの「水蓮」と「折り紙」は日本料理「水簾」とオールデイダイニング「ORIGAMI」の名前からインスピレーションを受け完成したザ・キャピトルホテル東急のバーオリジナルカクテルです!
バーの具体的な料金やメニューについては、下のリンクから公式サイトをチェックしてみてください!
ザ・キャピトルバーの口コミ評判
- 雰囲気が良い
- 落ち着く
- 安定感のある対応
このように、ザ・キャピトルホテル東急にある「ザ・キャピトル バー」の口コミは、バーのイメージ通り「雰囲気が良い」「安定感のある対応」「落ち着く」といった良い評判が目立ちますよ!
全体的に良い口コミばかりで「ザ・キャピトル バー」に行ってみたくなりますね!
そんな「ザ・キャピトル バー」の、具体的な口コミ評判をいくつかご紹介します!
★★★★★
和のテイストで魅了してくれる都心のオアシス。客室は落ち着いた大人の雰囲気。ご高齢の方にも安心安全なホテルです。レストランやバーもおすすめです!
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
先日 キャピトル東急のクラブラウンジに泊まり 最高でした。バーには行かなかったので 今回 バーのカクテルを飲みに来ました。安定感のある接客は 本当にいつも素晴らしいと思います。 また 伺います。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
タバコ吸えます。静か!
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
重厚な造りで落ち着きます。 行った時は静かで雰囲気も最高でした。 ここでは少し高級なウイスキーを飲んだりカクテルも作り方が上手なので美味しく飲めます。 一杯だけのつもりがついつい長居してしまいました。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
感じ良かった。また行きます。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
目の前お庭で落ち着きますよ。
—— GoogleMapの口コミ
「ザ・キャピトル バー」の口コミを見ると、バーとしての「落ち着いて」「美味しいお酒が飲める」ことがわかりますね!
ぜひ、ザ・キャピトルホテル東急のバーにも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ビュッフェのメニューまとめ|服装は極端な軽装でなければOK!
ザ・キャピトルホテル東急のレストランでは、「ビュッフェ」と謳ってるものはありません。
ですが、中国料理「星ヶ岡」では、土・日・祝日限定で、120種類ものバラエティー豊かな料理のなかから、好きなメニューを好きなだけ食べられる、「星ヶ岡」伝統のオーダー式バイキングを行っています!
時期によってメニュー・料金など変わるので利用前にはホテルに確認した方がいいですね。
服装(ドレスコード)については、どのレストランでも「男性のタンクトップシャツ、短パン」「ビーチサンダル」「下駄」など極端な軽装でなければOK!堅苦しく考えなくていいので、気楽に楽しめますね!
ちなみに、ディナーの時は「スマートカジュアル」でOK!
ザ・キャピトルホテル東急のクラブラウンジや宿泊記のブログまとめ!実際に泊まった方の口コミ評判レビューも紹介!
クラブラウンジや宿泊記についてのブログまとめ

ザ・キャピトルホテル東急のもっと細かい情報や、クラブラウンジの事なども実際に知りたいですよね!
そんなあなたに、ザ・キャピトルホテル東急のクラブラウンジや宿泊記を書いたブログがたくさんありますが、中でもおすすめの宿泊記ブログ3つを紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね!!
こちらの宿泊記ブログは、3つに分かれてますが、朝食・ランチ・ディナーの内容等細かく写真がUPされているので食欲がそそられちゃいます!
クラブラウンジの事も詳しく書かれているので、ザ・キャピトルホテル東急の事が目で見てもとてもわかりやすい宿泊記ブログですよ!
こちらの宿泊記ブログは、ザ・キャピトルホテル東急周辺の情報や行き方等も書いてくれているので、東京自体が良く分からない・・・って不安な方にもおすすめです!
あらかじめ、ザ・キャピトルホテル東急への行き方がシュミレーション出来ちゃう宿泊記ブログです!
こちらの宿泊記ブログは、ザ・キャピトルホテル東急の駐車場の案内からスタート。
車で行く人はすごくわかりやすいので、ぜひ参考にしてくださいね。
駐車場マップはもちろんの事、館内マップも折々に入れてくれているので、館内でわかならくなった時にも参考になる宿泊記ブログですよ!
こんな風に、下調べとしてザ・キャピトルホテル東急の旅行記や宿泊記ブログを読むと、旅行した気分にもなれるので楽しいですよね♪
あなたもザ・キャピトルホテル東急の宿泊記ブログを探して、準備万端にしちゃいましょう!!
次に実際に泊まった方の口コミを紹介するので、こちらも参考にしてくださいね。
実際に泊まった方の口コミ評判レビュー
- 駅から直結
- レストランの食事が美味しい
- 部屋が広い
- スタッフの方のサービスがいい
このように、実際にザ・キャピトルホテル東急に泊まったことのある人の口コミには、「駅から直結だから便利」、「レストランの食事が美味しい」「とにかくお部屋が広い」といった良い評判がたくさんあります!
このあとに、当サイト「旅ソム」が独自に集めた、実際の口コミ評判レビューを4つ掲載しています。
ザ・キャピトルホテル東急に泊まったことのある人の、リアルな口コミを見て、宿泊予約の参考にしちゃいましょー!

ここは大好きなホテルで、両親と3人で2回もリピートしてしまいました。まず、溜池山王駅から外に出ず直結で行けるという好立地なのがいいです。そしてロビーが広々としていて、ロビーラウンジもお気に入りです。そこでウェルカムサービスのキャピトル特性のアップルパイを無料で食べました。普通のアップルパイの概念を覆すような、キャピトルオリジナルのアップルパイでした!アップルが包まれていないアップルパイで、アップルクレープのようでした。とても優雅なティータイムを過ごせたのは今でも思い出です。部屋も素敵でした。部屋はコネクティングルームで、二つの部屋を行ったり来たりしながら楽しめました。3人でも広すぎて持て余してしまったほどです。都会の景色が見下ろせる開放的な空間で、朝は窓からその眺めを楽しみながらルームサービスの朝食を食べました。東京で大好きなホテルトップ3に入ります。ダメなところは特にありませんが、ラウンジの料理がもう少し安ければと思います。
[2021年1月]

母と二人で宿泊しました。永田町なので静かな感じですが、お部屋から真正面に見える国会議事堂はすごかったです。なかなかないものだと思います。普段なかなか見れない景色を楽しみました。お部屋で過ごすのが目的だったので、ゆっくり過ごしました。東急なので日本人が多かったような気がします。朝食はビュッフェで、パンがものすごく美味しかったです。私の大好物のバナナブレッドもあり、お昼が食べられないくらいたくさん食べました。また今度は別のお部屋で違った景色を見ながら宿泊してみたいと思っております。あと日枝神社も近いので朝食後にはお腹いっぱいで大変でしたが、参拝をしてきました。お天気も良く何だか気持ちがすっきりとしました。残念な点はなかったです。
[2021年1月]

その当時お付き合いしていた年上の方と宿泊しました。先についてしまったので夕方過ぎにチェックインしたところ、お部屋が角部屋でした。
ホテルにしてはドアからリビングまでのお部屋が少し長くリビングに入った瞬間に大きな窓が目に飛び込んできました。
高層階から見える夜景はとてもロマンチックでした。
お部屋についているミニバーを種類が豊富でした。
お食事ですが軽く済ませようとORIGAMIにて有名なハンバーガーやパーコーメンを頂きましたが、お味は特別おいしいというわけではなかったです。ホテルのレストランにしてはかなりカジュアルでした。
お部屋に帰ってからはテレビの前で床に寝っ転がっていました。大人二人がゴロゴロしても全く窮屈さを感じないくらい広々としていました。
ベッドも枕もとても快適でした。
少し残念だったのが、朝の景色です。窓の直下に日枝神社が見えましたが、夜あれだけロマンチックであった夜景は朝日によりただの高層ビルに戻り一瞬で現実に引き戻されました。
それ以外はスタッフの方はきちんと教育が行き届いており文句なしのラグジュアリーホテルでした。
[2019年10月]

娘と2人で行きました。ツインルームを取りましたが、普通のツインルームとは思えない広さとアメニティ類の充実度でした。ここは、首相官邸の裏手にあり、地下鉄からそのまま入れます。こちらのホテルは数回利用しております。不思議な和洋折衷のお部屋は旧キャピトル東急から変わらず、間仕切りがドアではなく障子風になっています。バスルームとシャワールームが別にありますが、ガラス張りですので、お泊まりの時は気を付けないと丸見えです。コーヒーもポーションのもので、機械が常備されており最初から6個置いてありますが、なくなってしまったら、いくつでも持って来てくださるので、常時美味しいコーヒーが飲めます。毎回思うのですが、バスルームとシャワールームの脇にコートをかけたりお洋服を吊るすところがあるのですが、扉がないので、バスルーム等から漏れる湯気で服が湿気っぽくなります。また荷物なども隠せないので、扉をつけて欲しいと思います。
[2018年8月]
星が4~5個しかないから、満足したという人ばかりのようですね♪
その中でも「景色がいい」という、評判の良い口コミが特に多く、国会議事堂をはじめとする東京の街並みを見渡すパノラマビューを自慢にしているザ・キャピトルホテル東急ならではの展望に満足なようですね。
また、ザ・キャピトルホテル東急の口コミには必ずオーナーがチェックしているようですよ!
お客様から頂いたご意見は真摯に受け止め、次回のサービスに繋がるように口コミに返信が良く見られます!
「次は満足してもらえるように」との思いがひしひしと伝わってきますね!
だから、サービス面でも満足して頂けると思いますよ!!
ザ・キャピトルホテル東急のクラブラウンジが使える部屋はスイートルームとクラブフロア!客室のおすすめはクラブフロア!
クラブラウンジと専用フロアが使える部屋タイプはスイートとクラブフロア!
ザ・キャピトルホテル東急の27階には、27階から29階に宿泊している方専用のクラブラウンジがあります!
クラブラウンジの名前は「The Capitol Lounge SaRyoh」です♪
ザ・キャピトルホテル東急の27階から29階は「スイートルーム」と「クラブフロア」だけだから、「スイートルーム」と「クラブフロア」に宿泊している人だけの専用クラブラウンジなのです。
“茶寮=SaRyoh”の名にちなみ、ひとりひとりの滞在に合わせたよりきめ細やかなサービスを自信をもって対応!
例えば、チェックイン・チェックアウトから滞在・観光に関する相談まで幅広く対応してくれます!
また、ティータイムやカクテルタイムには、クラブラウンジでホテルメイドのオードブルやデザート、厳選したお飲みものなども楽しめちゃいます♪
そんなクラブラウンジには、こちらのようなサービスがあります。
- ラウンジ内でのチェックイン・チェックアウト
- ウェルカムドリンク
- 駐車場、バレーパーキングご利用無料(1室につき1台分まで)
- 無料プレスサービス(1滞在につき3着まで)
- 15F フィットネスクラブ プール・ジムの利用無料
- 15F フィットネスクラブ レンタル品の利用無料(ゴーグル除く)
- ラウンジ内ミーティングルーム1時間利用無料
- 飲食のサービス
ちなみに「スイートルーム」は全14室、「クラブフロア」には4タイプのお部屋の種類があります。
ぜひ、「スイートルーム」と「クラブフロア」に宿泊してクラブラウンジで過ごす、ザ・キャピトルホテル東急のホテルライフを満喫しませんか?!
部屋タイプ一覧|客室のおすすめはクラブフロア!
ザ・キャピトルホテル東急には、こちらのように15種類もの部屋タイプがあります!
- クラブ デラックス キング
- クラブ デラックス ハリウッドツイン
- クラブ プレミア コーナーツイン
- クラブ プレミア キング
- デラックス キング
- デラックス ハリウッドツイン
- プレミア コーナーツイン
- プレミア コーナーキング
- プレミア キング
- ジュニア スイート
- エクゼクティブ スイート
- ガーデン スイート
- 山王 スイート
- ザ・キャピトル スイート
- ユニバーサル コーナーツイン
ザ・キャピトルホテル 東急の客室は14室のスイートを含む全251室がすべてが44.8m²以上ゆとりの広さ!
「デラックス ハリウッドツイン」は、モダンな中にも和のエッセンスを取り入れた落ち着いたお部屋。
「クラブ デラックス ハリウッドツイン」は、専用ラウンジも使えて広さはもちろん、眺めも最高♪
そして「ザ・キャピトル スイート」は、最高級のお部屋で広さも抜群!泊まれるなら是非!!
ザ・キャピトルホテル 東急のお部屋は日本の伝統的な建築様式を取り入れ、障子や引き戸によって自在に空間を仕切ることのできる独創的な間取りが特徴的。
また高層階では6mのワイドスパンの窓から開放感溢れるパノラマビューが楽しめちゃいますよ!
そして窓からは、国会議事堂をはじめとする東京の街並みを見渡すパノラマビューが楽しめるのも醍醐味なのです。
クラブフロア

クラブフロアのお部屋は優雅で贅沢な時間をお約束しちゃいます!
高層階に位置するクラブフロアでは、27階に専用ラウンジ「The Capitol Lounge SaRyoh」があります♪
クラブフロアのお部屋タイプには「クラブ デラックス キング」(27階~29階)と「クラブ デラックス ハリウッドツイン」(28階~29階)が広さ44.9 ㎡
角部屋に位置する「クラブ プレミア コーナーツイン」(27階~29階)は広さ59.3 ㎡
「クラブ プレミア キング」(27階~29階)はクラブフロアで1番広くて64.5 ㎡。
あなたならどのお部屋にしますか?!
デラックスタイプ

デラックスタイプのお部屋は日本の伝統的な建築様式と独創的な間取りが特徴。
和モダンテイストを取り入れた44.8m²のゆったりとしたお部屋では、6mのワイドスパンの窓からのぞむパノラマビューが!!
お部屋とバスルームを間仕切る障子を開けると、バスルームから外光を感じることができ、夜景も堪能できちゃう!
お部屋タイプは「デラックス キング」(18階~26階)と「デラックス ハリウッドツイン」(18階~24階)の2タイプです!
プレミアタイプ

プレミアタイプのお部屋はワンランク上の上質な空間が特徴。
63.5m²と57.8m²の広々としたワンランク上の空間で、ゆったりとした時間が過ごせます。
記念日やご家族での利用に最適。また、コネクティングルームやユニバーサルタイプのお部屋もありますよ!
お部屋タイプは「プレミア コーナーツイン」(18階~26階)と「プレミア コーナーキング」(18階~26階)が広さ57.8m²で「プレミア キング」(18階~26階)が広さ63.5m²の3タイプです!
スイート

スイートは何と言っても贅沢なひととき!
目の前に庭園と山王の杜が広がる5階と、都会を見渡せる27階から29階に位置するスイートルーム。
ゆったりとしたソファで寛げるリビングルーム、広々としたベッドルームで日常から解き放たれるひとときが過ごせちゃう!!
「ジュニアスイート」は29階にあり、広さは64.5 ㎡。
「エグゼクティブスイート」は27階から29階にあり、広さは104.7 ㎡。
「ガーデンスイート」は5階に位置して名前の通り、お庭を見渡せて広さは105.5 ㎡~123.8 ㎡。
「山王スイート」も5階に位置して、広さは184.6 ㎡。
ザ・キャピトルホテル 東急の最上級のお部屋「ザ・キャピトル スイート」は29階にあり、広さはなんと223.4 ㎡!!
東京の中心地を独り占めしちゃってください!!
ユニバーサルルーム

すべての方への対応をめざしたユニバーサルルーム
扉や仕切りが無くすっきり広々としたデザインのすべての方に使いやすいユニバーサルデザインです。
「ユニバーサル コーナーツイン」(20階~22階)は車いす利用の方も十分な広さの57.8 ㎡。
アメニティはTHEMAE(テマエ)など!持ち帰りは一部OK!
お部屋のアメニティには、茶道に魅せられフランスで誕生したスパブランド「THEMAE(テマエ)」が用意されてます!
緑茶、白茶、紅茶、ルイボス茶の4種のティー・エッセンスを最適なバランスで配合し、自然でリラックスを誘う香りが特徴。
優雅なバスタイムが過ごせちゃいますね!
その中でも、バスソルトは使った皆さんから大好評の「桜のバスソルト」!さらに、優雅なバスタイムを楽しんじゃおう♪
スイートルーム専用のバスアメニティは「 Guerlain(ゲラン)」!
「Guerlain(ゲラン)」はフランスの香水、化粧品メーカー。
製品に使用されるフレッシュなシトラスノートのフレグランス“オー・インペリアル(Eau de Cologne Imperiale)は、1853年、ナポレオン3世の妻でフランス最後の皇后であった、ユージェニー皇后に敬意を表して創られたものだそうですよ!
そんな「Guerlain(ゲラン)」を使いたいあなたは、ぜひスイートに宿泊してくださいね!
パジャマやバスローブはそれぞれ1種類ずつ!
ザ・キャピトルホテル 東急のアメニティであるパジャマとバスローブは1種類ずつ。
パジャマはシンプルだけどホテルオリジナル。
バスローブは着心地のよい、真っ白で贅沢な気分が味わえちゃう!
気に入ったら3階のビジネスセンターで、ホテルグッズとして買って帰ることも出来ますよ!!
ザ・キャピトルホテル 東急の部屋設備・備品の詳細を確認するならコチラ
ザ・キャピトルホテル東急のアフタヌーンティーの単体予約は一休NG!カフェ・スイーツ・ケーキについて

柔らかな陽が降り注ぎ開放感溢れるラウンジで、リュクスなひとときを!
季節によりメニューを変えてお届けするセイボリー&スイーツを愛らしく並べ用意してくれる、ザ・キャピトルホテル 東急のアフタヌーンティー♪
ザ・キャピトルホテル 東急のアフタヌーンティーは運ばれてきた瞬間から魅入ってしまう優美な円柱の籠は駿河竹千筋細工によるオールハンドメイドのティースタンド!
繊細な蓋の上部には水引の淡路結びをあしらい、末永くお客さまに愛していただけるようにとの願いが込められているようですよ。
木組みのモチーフが印象的な、メインロビーから続く吹き抜け空間となったラウンジ「ORIGAMI」では、アフタヌーンティーで柔らかな陽が降り注ぎ開放感溢れるひとときが過ごせちゃいます!
ぜひ山王の杜の四季の移ろいを感じながら、ザ・キャピトルホテル 東急のスイーツ・ケーキを味わってくださいね。
なお、5月・6月・7月の予約は、ご好評につき既にアフタヌーンティーの予約が満席です、ゴメンなさい。(2021年5月確認)
8月のアフタヌーンティー予約は、2021年5月17日(月)10:00からスタート。
予約専用ダイヤル 03-3503-0209 (ザ・キャピトルホテル 東急)
参考までに内容を見せちゃいますね。
利用時間 14:00~18:00(L.O.)※完全予約制
【料金】
- 紅茶セット 6,957
- グラスシャンパンセット 8,855
- グラスシャンパンフリーフローセット(90分) 12,650
参考メニュー|スイーツ
-
ピッサンリ
-
ヴェリーヌ フルール
-
トロペジェンヌ アプリコ
-
タルト フリュイ ノワール
-
ムース モンテリマール
-
オペラ サクラ
-
コクシネル
-
ベーカリーシェフおすすめのスコーン
参考メニュー|セイボリー
-
サーモンムースとクリームチーズの抹茶サンドウィッチ
-
白身魚のブランダード 抹茶の香り
-
フォアグラのフラン
-
パテ・ド・カンパーニュ
-
生ハムを巻いた季節野菜のベニエ
-
季節のフルーツとオリーブのスパイシーカクテル
-
グリーンピースの冷製スープ
参考メニュー|Afternoon Tea Drink Selection
アフタヌーンティーの飲みものは、サンジャイ カプール氏のダージリンやアッサム、アールグレイのほか、ハーブティーや季節のフレーバーティー、抹茶、コーヒーなどをお好きなだけ楽しめちゃいます。
美味しいスイーツやケーキに合わせて、色々頼んじゃいましょう!
【Coffee】
-
トアルコトラジャ ブレンドコーヒー
-
アイスコーヒー
-
カフェラテ
-
カプチーノ
-
カフェオーレ
-
エスプレッソ
-
マイルドエスプレッソ
-
カフェインレスコーヒー
【Tea】
-
アイスティー
-
ダージリン
-
アッサム
-
アールグレイ
-
ロイヤルミルクティー
-
アイスティー
【Herb Tea】
-
森いちごのルイボスティー
-
フラワリーオレンジ
-
カモミール
-
レモンミント
-
ワイルドベリー
-
ペパーミント
【Flavored Tea】
- シチリアレモン
- マンゴー&オレンジ
- ロイヤルバニラ
- ホットシナモンスパイスティー
どうですか?メニューを見るだけでも、ザ・キャピトルホテル東急のアフタヌーンティーを堪能したくなっちゃいますよね♪
手作りのオリジナルケーキなども大人気!!ぜひ、次回の予約はお早目に!
でも、アフタヌーンティーだけの予約は、今のところ先に説明したホテルへの直接予約しか見当たらないみたい。。
「一休.com」「楽天」「じゃらん」で検索してみてもレストラン予約情報は出てきません・・・
ただ、「一休.com」では、ザ・キャピトルホテル東急アフタヌーンティーの予約が、別の方法でできちゃいます!
それは、「一休.com」オリジナルプランとして、今のコロナ禍にピッタリのこちらの2つのプラン!
- インルームダイニング(客室)で楽しむアフタヌーンティー ¥15,000
- スイートルームで優雅に楽しむアフタヌーンティー ¥23,000
お部屋でアフタヌーンティーが時間内で楽しめる上に、安心して過ごせるのも魅力的ですよね。
魅力的なプランを使ってザ・キャピトルホテル 東急のスイーツ・ケーキを堪能しちゃいましょう!
詳しくは「一休.com」のホームページを確認してみてね。
ザ・キャピトルホテル東急の「スイーツ・ケーキ」は地下鉄からのアクセス至便なロケーション、ホテルの地下2階にあるペストリーブティック「ORIGAMI」でお土産として買って帰る事が出来ます!
また、ペストリーブティック「ORIGAMI」ではオリジナルケーキの希望予約も受け付けてます。
あなただけのイメージや予算に合わせてホールケーキが出来ちゃいます!記念日のケーキなどに利用してみてはいかがでしょうか。
ザ・キャピトルホテル東急の人気商品「バナナブレッド」をはじめ、ホテルオリジナルスイーツ・ケーキを買いにペストリーブティック「ORIGAMI」に立ち寄ってみてはいかがでしょうか!
ザ・キャピトルホテル 東急の、アフタヌーンティーに関する口コミを楽天トラベルで確認するならこちら。
ザ・キャピトルホテル 東急の駐車場・アクセス・住所・送迎情報
ザ・キャピトルホテル東急の、住所や電話番号から、アクセス・駐車場などの情報をまとめて紹介しちゃいます!
コレをあらかじめ見ておけば、初めてでもスムーズに迷わず行けること間違いなし!
ザ・キャピトルホテル東急の住所と電話番号
まず、ザ・キャピトルホテル東急の、住所と電話番号はこちらです!
- 住所:〒100-0014 東京都千代田区永田町2-10-3
- 電話:03-3503-0109
また、住所だけじゃよくわからないって人は、こちらの地図も参考にアクセスしてください♪
駐車場はホテルの敷地内にあります。
ザ・キャピトルホテル東急へのアクセス|移動手段別
「最寄駅まで来たけど、どの出口から出たら良いの?」
「空港からのアクセスは?どうやって行けばいい?」
「駐車場までスムーズに行きたい!」
といった方のために、ザ・キャピトルホテル東急へのアクセスを、電車・飛行機・車の移動手段別で紹介しますね!
[電車で行く人] 駅からのアクセス
-
東京メトロ千代田線(C07)国会議事堂前駅 6番出口 地下直結
-
東京メトロ丸ノ内線(M14)国会議事堂前駅 千代田線ホーム経由(435m)6番出口 地下直結
-
東京メトロ南北線(N06)溜池山王駅 6番出口 地下直結
-
東京メトロ銀座線(G06)溜池山王駅 南北線ホーム経由(220m)6番出口 地下直結
上記の通り、ザ・キャピトルホテル東急はなんと!!東京メトロの千代田線・丸の内線「国会議事堂前」駅と東京メトロの南北線・銀座線「溜池山王」駅から、地下直結の便利なアクセスになっています!
雨の日も傘要らずで行けちゃう便利さです♪
赤坂・六本木・銀座へのアクセスも抜群!
下記の公式ホームページ案内も、アクセス方法の参考にしてくだいさいね。
[飛行機で行く人] 空港からのアクセス
「成田国際空港からのアクセス」
- エアポートリムジンバスで約80分~120分→ザ・キャピトルホテル東急
「東京国際(羽田)空港からのアクセス」
- エアポートリムジンバスで約45分~60分→ザ・キャピトルホテル東急
空港からはエアポートリムジンバスで行けちゃうので便利ですね。停留所を探す時は「東京23区」内の「赤坂」方面で検索出来ますよ♪
羽田空港からリムジンバスで約45~60分(標準所要時間):時刻表
[車で行く人] のアクセス
車で直接、ザ・キャピトルホテル東急へ向かう方はこちらを参考にしてくださいね。
- 東京駅から車で約10分
- T-CATから車で約20分
- 羽田空港から車で約30分
-
最寄りのインターチェンジ:首都高速<霞ヶ関ランプ>から約3分
車でもとても便利なアクセスですね。
じゃあ、次は駐車場の案内です!
駐車場はホテルの敷地内なので、ホテルを目指してくださいね。
駐車場の料金は、クラブフロアに宿泊の方は無料ですが、通常は有料なので注意してくださいね。
- 敷地内:台数 150台
- 車種:普通車
- 入庫可能時間:24時間
- 駐車場料金(税込)
- 「通常料金」8:00~24:00 30分ごとに400円 /00:00~8:00 30分ごとに200円
- 宿泊の方:1泊につき4,000円、希望によりヴァレーパーキングサービスを無料で受けれます。(7:00~21:00)(クラブフロアに宿泊の方は無料)
- レストラン利用の方
- 3,000円以上の利用で1時間まで無料
- 5,000円以上の利用で2時間まで無料
- 10,000円以上の利用で3時間まで無料
- 宴会利用の方
- 婚礼利用 ご来賓 4時間まで無料
- 婚礼利用 ご親族 6時間まで無料
ちなみに宿泊の方は、希望により3F(LF)メインエントランスにてヴァレーパーキングサービスを無料で受けれます。
ヴァレーパーキングサービスとは、ザ・キャピトルホテル東急の係の方が、代わりに駐車等をしてくれるサービスです!
レストラン、宴会等ご利用の方は、1回につき2,000円でヴァレーパーキングサービスを利用できますよ。
ただし、駐車場料金は別途必要です。
ザ・キャピトルホテル東急のプールは子連れNG!マッサージやスパ・フィットネスジムでアクティビティを満喫!
ザ・キャピトルホテル東急では、プールを含むフィットネスやスパの利用は18歳以上となる為、残念ながらお子様は利用出来ません。
大人だけの空間を堪能しちゃってください!
スパ|Carju Rajah TIADO(カージュラジャ ティアド)

ザ・キャピトルホテル東急のスパは扉を開けると、一面に広がる「静寂と華やぎ」の世界が待っています。
本物を知る人だけに、最高のおもてなしと極上の癒しを約束するスパです!
多彩なスパメニューをラインナップしてます。
さらに完全個室のメンズスパルーム、一室だけのプライベートバーバーを用意し、従来にはなかった進化したスパライフが楽しめちゃう。
落ち着いた「和」をベースにしながらも、モダンにあしらわれた「花・鳥・風・月」が華やぎを添える、上質で心地よいひととき。
「カージュラジャ ティアド」と言う名のザ・キャピトルホテル東急のスパ。
何もかもを個室で終わらせることなく、巧みに配置された花を辿りながらシーンを変えます。
個室でのトリートメントはもちろん、ヴァイタルスパ(塩風呂、低温ミストサウナ)、メイクアップルームなどの要所は、プライベートでも利用可能なのです。
五感全てを解放し、寛ぐために、トリートメント、インテリア、音、香り、ドリンクにいたるまで厳選しているそうです!
ザ・キャピトルホテル東急のスパは14Fにありますが、15Fから行くので注意してくださいね。
営業時間は、火~土 10:00~21:00/日・祝日 10:00~19:00
※定休日:月曜日(祝日の場合は営業)
詳しいザ・キャピトルホテル東急のスパメニューのホームページ案内を紹介するので、チェックしてみてくださいね
フィットネスクラブ|Carju Rajah TIADO
ザ・キャピトルホテル東急のフィットネスは、メンバーの方と宿泊の方だけ利用できるプライベートなフィットネスクラブです。
最新鋭のマシンを揃えたジム、20mの屋内温水プール、ジャグジー、サウナなど、充実した設備と開放感溢れる空間で心身ともにリフレッシュ!!
また、パーソナルトレーニングを中心とした、プロフェッショナルなサービスを徹底している為、具体的な成果が受けられちゃう!
高層階から東京の街を見渡しながらのワークアウトは、このクラブならではの魅力ですよ♪
・営業時間:6:30~20:00(19:00受付終了)
※利用時間・人数の制限があります。
「宿泊の方の利用について」
- フィットネスクラブの利用は18歳以上の方です
- 刺青・タトゥー(ファッションタトゥーを含む)をしている方の入館はNG
- 露出の多い水着、紐パンツ、Tバックはプール及びジャグジー内では利用出来ないので注意してください
- ジム・プールのみの利用は無料です(着替えはお部屋でお願いしますね)
- ロッカールーム(バス・サウナ・リラクゼーション)の利用は1回¥2,200です
※クラブフロアに宿泊の方は無料です
Carju Rajah TIADO ジム

テレビ付きランニングマシンやエアロバイク、最新のウェイトマシンなどを完備。
初めて使う方にもスタッフが使い方を丁寧に説明してくれるので、安心して利用できちゃう。
Carju Rajah TIADO プール

20mのプールは3コース。
深さ1.2mのフラットな作りは水中ウォーキングにも最適で、1コースをウォーキング専用にしています。
ザ・キャピトルホテル東急のプールは本格的ですね!
Carju Rajah TIADO ジャグジー

二層吹き抜けの開放感溢れるジャグジーは、壁面上部の窓ガラスを取り払い、14階にいながら外の風を感じることができます。
Carju Rajah TIADO テラス

プールに隣接するテラスは、壁面上部の窓ガラスを取り払い、風を感じるオープンな空間。
国会議事堂の先には東京スカイツリーが望めますよ。
販売・レンタル用品まとめ
[プール用品]
プールで必要なゴーグルと耳栓を希望の場合は、15階フィットネス受付で買えますよ!
- ゴーグル ¥2,530
- 耳栓 ¥550
「レンタル用品」
レンタルを希望の場合も、15階フィットネス受付で手続きしてね。
- ウェア上下セット ¥770
- シューズ ¥770
- 水着・キャップのセット ¥770
「パーソナルトレーニング」
トレーニングを希望の場合は、15階フィットネス受付で申し込めます! ※要事前予約
ストレッチ、筋力アップ、シェイプアップ、ヨガ等できます!
- 30分 ¥6,600
- 1時間 ¥13,200
ザ・キャピトルホテル東急のスパとフィットネスを十分に堪能してホテルライフをさらに充実させちゃいましょう!!
ザ・キャピトルホテル東急のデイユース予約は楽天もOK!ツアーで格安料金で宿泊ができるのはじゃらん!
デイユースについて
ザ・キャピトルホテル 東急ではデイユースを「ショートステイ」と呼んでいます。
そんな、ザ・キャピトルホテル 東急では、気軽にデイユースが出来るいくつかの「ショートステイ」プランがあります。
例えば、このコロナ禍の中、少しでも気分を変えれるようにと【タイムシェア】 リモートワーク応援~10時間のショートステイプランと言うものがあります!!
お好きな時間にチェックインして、10時間のご利用が可能な、デイユースプラン。
テレワーク・リモートワークでの利用はもちろん、ルームサービスを頼んでプライベートなお食事を楽しむことも可能。
日頃の疲れを癒すリラックスタイムにも!お好きな滞在を満喫できます。
お部屋タイプは、広々44.8平米のデラックスルーム。
全室18階以上の高層階。6mワイドの窓からは、緑豊かな日枝神社、赤坂、新宿方面または国会議事堂、皇居などを見渡せちゃいます。
日本的な美しさと機能性を備え、洗練された和モダンな空間のなかで、ザ・キャピトルホテル東急ならではのデイユース、和らぎの時間を過ごしましょう!
他にも【日帰りプラン】1日1室限定!スイートルームDE優雅にアフタヌーンティー★最大4名さま!女子会にも!のデイユースプランもあります!
こちらは、アフタヌーンティーのところでも紹介した人気のケーキ・スイーツが楽しめるデイユースプランです。
これらのデイユースプラン予約は公式サイトからはもちろん、「一休.com」「じゃらん」「楽天トラベル」からも出来ちゃいます!!
お好みに合わせて予約しちゃおう!!
ちなみにザ・キャピトルホテル 東急のデイユースプランを探す場合は「ショートステイ」プランで検索すると早いですよ!
最新のお得クーポン情報を楽天トラベルでチェックするならこちら。
そして、ツアーでザ・キャピトルホテル 東急に、予約ができるのはじゃらんです!
じゃらんには、ツアー(じゃらんパックというもの)があり、「飛行機と宿泊」や「新幹線と宿泊」などがセットになったものがあります!
これを利用すると、遠方の方もザ・キャピトルホテル 東急に宿泊できちゃうってわけです♪
それも検索がしやすいからおススメです。
また、「楽天トラベル」でもツアー検索が出来ちゃいますが、移動が飛行機しか選べません。
飛行機で!と最初から考えているなら「楽天トラベル」でもお安く行けちゃうかも?!
最新の格安ツアー情報は、「じゃらん」「楽天トラベル」の公式サイトでチェックしてみてくださいね。
ザ・キャピトルホテル東急に宿泊して結婚式や七五三で利用したくなったら…。
結婚式について
人生最大のイベントを日本の伝統を受け継いでいるザ・キャピトルホテル 東急で結婚式を挙げたい!!と憧れ一杯で夢見ているあなた!!
キャピトルホテル 東急で結婚式が現実に出来ますよ♪
ザ・キャピトルホテル 東急の結婚式はふたりの想いを一つひとつ丁寧に叶えていくオーダーメイドスタイル!
山王の地で半世紀にわたり継承されるおもてなしの心とプライベート感あふれる和らぎの空間でおふたりを祝福してくれます♡
例えば、キャピトルホテル 東急の結婚式は挙式のスタイルも隣接する「日枝神社」で行う神前式と教会式は「南青山ル・アンジェ教会」で行うプランがあります!
まずは、結婚式をどうしようかと二人で考え出したら、キャピトルホテル 東急で結婚式の見学・相談から出来ちゃうので、気軽に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
キャピトルホテル 東急の結婚式の詳しいホームページ案内を紹介するので、ぜひ参考にして、素敵な結婚式にしてくださいね。
七五三について
お子さまの大切な節目となる七五三のお祝いをザ・キャピトルホテル 東急でしたい!!と思わているあなた!!
お子さまの健やかな成長を祝う七五三。その七五三を特別なひとときとして日枝神社に隣接するザ・キャピトルホテル 東急で出来ちゃいます!!
着付けから写真撮影、旬素材をあしらった会食まで、思い出に残る七五三の1日をザ・キャピトルホテル 東急でいかがでしょうか。
なお、七五三の予約は電話で受け付けますよ。
2021年5月1日(土)午前10時より七五三の予約受付開始です!
七五三の詳しいホームページ案内を紹介するので、お子様の七五三をザ・キャピトルホテル 東急でぜひ、祝ってあげてください!!
ザ・キャピトルホテル東急のお土産とグッズについて

ザ・キャピトルホテル 東急のグッズが、贈り物や自分用に気軽に楽しめちゃいます!
なんと、3階ビジネスセンターで買えちゃいますよ。
いくつか紹介するので参考にしてくださいね!どれもこれも素敵で迷っちゃうかもしれませんが。。。
- 木のストロー ホテルオリジナル焼印セット 1箱5本入り ¥2,500
- オリジナル御朱印帳 1冊 2,200円
- オリジナルルームフレグランス 100ml+スティック 5本 ¥7,700
- エッセンシャルオイル 5ml+アロマストーン1枚(缶ケース付き)+ポーチ1枚
¥3,300 - オリジナルアロマシールプレート 1枚 ¥385
- オリジナルアロマシール 12枚入り ¥1,100
- バスローブ ¥13,100
などなど。※表示金額は消費税込み

ザ・キャピトルホテル 東急の客室で提供しているホテルオリジナルナイトウェア。
左胸のホテルロゴがポイントのシンプルなデザイン。
ポリエステル50%、綿50% ¥5,300
アメニティで気に入ったらぜひ、忘れずに買って帰ってくださいね♪