「フォーシーズンズホテル丸の内東京のルームサービスが気になる!」
「フォーシーズンズホテル丸の内東京のトレインビュー&プラレールプランってなに?」
「フォーシーズンズホテル丸の内ってプールあるの?」
フォーシーズンズホテル丸の内東京に泊まってみたいけど、もっと詳しい情報を知ってから宿泊を決めたいというあなたの為に!
旅ソムライターのShumaiがフォーシーズンズホテル丸の内東京を徹底解剖していきます♪

フォーシーズンズホテル丸の内東京は東京駅直結でアクセスもとってもいいホテルなんです。
トレインビュー&プラレールプランという、東京駅を行き交う列車を眺めながらプラレールで遊べるプランも3タイプの部屋限定であります!
トレインビュー&プラレールプランを利用しなくてもお部屋によっては列車が見えるので、大人も子供も楽しく滞在できちゃいます!
ペットも泊まれるサービスや、温泉やスパまであって至れり尽くせりな大都会東京のホテル!
残念ながらプールはありませんが、温泉に浸かってゆったりくつろげちゃいます☆
そんなフォーシーズンズホテル丸の内東京について詳しくご紹介していくので、宿泊を決める際の参考にしてもらえるととっても嬉しいです♪
- 1 【フォーシーズンズホテル丸の内東京】のトレインビュー&プラレールプランは3タイプの部屋でOK!アメニティの持ち帰りは一部OK!
- 2 【フォーシーズンズホテル丸の内東京】にプールは無い!その代わり温泉やスパ・ジムでアクティビティを満喫!
- 3 【フォーシーズンズホテル丸の内東京】の朝食・レストランの口コミ・料金まとめ|ドレスコードは「スマートカジュアル」だった!
- 4 【フォーシーズンズホテル丸の内東京】のアフタヌーンティー・カフェ・スイーツ・ケーキについて
- 5 【フォーシーズンズホテル丸の内東京】に実際に泊まった方の口コミ評判レビューと宿泊記ブログまとめ
- 6 【フォーシーズンズホテル丸の内東京】の駐車場・アクセス・住所・送迎情報
- 7 【フォーシーズンズホテル丸の内東京】の予約はじゃらんNG!ツアーで格安料金で宿泊ができるのはJTB!
- 8 【フォーシーズンズホテル丸の内東京】に宿泊して結婚式をしたくなったら…。【ウエディング情報】
- 9 【フォーシーズンズホテル丸の内東京】のお土産とグッズについて
【フォーシーズンズホテル丸の内東京】のトレインビュー&プラレールプランは3タイプの部屋でOK!アメニティの持ち帰りは一部OK!
客室タイプ一覧|トレインビュー&プラレールプランは3タイプの部屋でOK!
フォーシーズンズホテル丸の内東京のお部屋のタイプは全部で8つあります!
- デラックスキングルーム
- デラックスシティビュールーム
- プレミアルーム
- デラックスプレミアルーム
- フォーシーズンズエグゼクティブスイート
- 1ベッドルームスイート
- デラックス1ベッドルームスイート
- チェアマンズスイート
気になるトレインビュー&プラレールプランが利用できるお部屋は、「デラックスプレミアルーム」、「フォーシーズンズエグゼクティブスイート」、「1ベッドルームスイート」の3つのお部屋タイプとなっております♪
トレインビュー&プラレールプランはお部屋から東京駅を行き交う列車を眺めながら、ホテルが用意してくれるプラレールで遊べちゃうプランなんですよ~☆
「チェアマンズスイート」は、フォーシーズンズホテル丸の内東京で一番グレードの高いお部屋で、ネット予約が出来ないので注意が必要です!
ちなみに旅ソムライターShumaiのおすすめのお部屋は、「デラックスプレミアルーム」!
十分すぎる広さのお部屋と、フルサイズバスルームが付いているので、子供連れでもゆっくりと過ごせそう!
ペットも一緒に泊まれるサービスもあるので、詳しくご紹介していきます☆
デラックスキングルーム

デラックスキングルームは、ホテルの3~6階に位置する広さ44㎡のお部屋です!
大きな窓からは、東京駅や丸の内のビジネス街が眺められますよ☆お部屋にはなんと3Dテレビが付いています!
フルサイズのバスルームもついているので、ご家族で泊まっても安心です!
ベッドはキングサイズ1台で、エキストラベッド1台またはベビーベッド1台を追加できるので、使用したい方は予約時に伝えておきましょうね♪
デラックスキングルームは、トレインビュー&プラレールプランが利用できないので注意してください…!
デラックスシティビュールーム

デラックスシティビュールームは、ホテルの3~6階に位置する広さ44㎡のお部屋です!
大きな窓からは、外堀通り、丸の内のビジネス街が眺められますよ☆
また、広々と使えるワークデスクがあるので、ちょこっとお仕事をしたい人にはぴったりのお部屋です。
フルサイズのバスルームもついているので、お風呂も広々と使えますよ~♪
ベッドはキングサイズ1台で、エキストラベッド1台またはベビーベッド1台を追加できるので、使用したい方は予約時に伝えておきましょうね♪
デラックスシティビュールームは、トレインビュー&プラレールプランが利用できないので注意してください…!
プレミアルーム

プレミアルームは、ホテルの3~6階に位置する広さ52㎡のお部屋です!
大きな窓からは、パシフィックセンチュリープレイスのコートヤードや、東京国際フォーラムが眺められますよ☆
フルサイズのバスルームには深いバスタブがついているので、ゆったりと寛ぐことができます!
ベッドはキングサイズ1台、もしくはクイーンサイズ2台を選べて、エキストラベッド1台またはベビーベッド1台を追加できるので、使用したい方は予約時に伝えておきましょうね♪
プレミアルームは、トレインビュー&プラレールプランが利用できないので注意してください…!
デラックスプレミアルーム

デラックスプレミアルームは、ホテルの3~6階に位置する広さ65㎡のお部屋です!
大きな窓からは、パシフィックセンチュリープレイスのコートヤードや、東京国際フォーラムが眺められますよ☆
ソファや椅子などを置いた広々としたリビングスペースや、フルサイズのバスルームがあるのでお家のように寛ぐことができます!
ベッドはキングサイズ1台、もしくはクイーンサイズ2台を選べて、エキストラベッド1台またはベビーベッド1台を追加できるので、使用したい方は予約時に伝えておきましょうね♪
デラックスプレミアルームは、トレインビュー&プラレールプランが利用できますよ☆ご予約の際に確認してみてくださいね!
フォーシーズンズエグゼクティブスイート

フォーシーズンズエグゼクティブスイートは、ホテルの3~5階に位置する広さ72㎡のお部屋です!
大きな窓からは、丸の内のビジネス街が眺められますよ☆
独立した広いリビングルームと、ワークデスク、フルサイズのバスルームがあるので家族で泊まっても広々と使えます!
ベッドはキングサイズ1台に、エキストラベッド1台またはベビーベッド1台、ソファベッド1台を追加できるので、使用したい方は予約時に伝えておきましょうね♪
フォーシーズンズエグゼクティブスイートは、トレインビュー&プラレールプランが利用できますよ☆ご予約の際に確認してみてくださいね!
1ベッドルームスイート

1ベッドルームスイートは、ホテルの3~5階に位置する広さ88㎡のお部屋です!
大きな窓からは、東京駅や丸の内のビジネス街が眺められますよ☆
独立した広いリビングルームと、ワークデスク、フルサイズのバスルームに洗面台が二つあるので、お友達や家族で泊まってもノンストレス!
ベッドはキングサイズ1台に、エキストラベッド1台またはベビーベッド1台、ソファベッド1台をを追加できるので、使用したい方は予約時に伝えておきましょうね♪
1ベッドルームスイートはトレインビュー&プラレールプランが利用できますよ☆ご予約の際に確認してみてくださいね!
デラックス1ベッドルームスイート

デラックス1ベッドルームスイートは、ホテルの5~6階に位置する広さ102㎡のお部屋です!
大きな窓からは、丸の内のビジネス街が眺められますよ☆
独立したリビングルーム、ベッドルームのほかに、広いワークスペース兼ゲストルームのようなお部屋もあるので、ちょっとしたミーティングなんかにも使えそうです!
ベッドはキングサイズ1台に、エキストラベッド1台またはベビーベッド1台、ソファベッド1台を追加できるので、使用したい方は予約時に伝えておきましょうね♪
デラックス1ベッドルームスイートは、トレインビュー&プラレールプランが利用できないので注意してください…!
チェアマンズスイート

チェアマンズスイートは、ホテルの6階に位置する広さ160㎡のお部屋です!
大きな窓からは、東京駅や丸の内のビジネス街が眺められますよ☆
独立したリビングルーム、ベッドルームのほかに、10名用のダイニングエリアやリビングルームにホームシアターシステムもあるので、パーティーなんかもできそう!
ベッドはキングサイズ1台に、エキストラベッド1台またはベビーベッド1台を追加できるので、使用したい方は予約時に伝えておきましょうね♪
チェアマンズスイートは、トレインビュー&プラレールプランが利用できないので注意してください…!
ちなみに!
フォーシーズンズホテル丸の内東京では、ペットも一緒に泊まれちゃうんです!
7㎏以下の犬または猫一頭までなので、多頭飼いの方やほかの動物をペットとして飼っている方は利用できないサービスです。
また、ペットをお部屋でお留守番させることも出来ないので、レストラン利用やお出かけなどが少し難しいかもしれません。
現在の詳しい値段やサービス内容は見つかりませんでしたが、2015年にペット同伴で利用した方の口コミを見つけたので、参考にしてください♪
★★★★★
ワンコと泊まれる数少ないホテルです。
高級なホテルでペットOKは、都内では、フォーシーズンズとペニンシュラだけでしょうか。
ペニンシュラも宿泊しましたが、ペニンシュラでは、ホテル料金+ペット代が2万円でしたが、フォーシーズンズはホテル料金+8千円でした。良心的。スタッフの方はワンコにも優しくお声がけしてくださり嬉しかったです。お部屋には、ワンコ用のベッド、ゲージ、おトイレ、フードのお皿。お水。ゴミ箱。ドッグフードはありませんので、必ず持参されたほうがいいです。後は、無料でお散歩グッズが借りられます。—— Tripadvisorの口コミ
フォーシーズンズホテル丸の内東京のペット宿泊情報の詳細を確認するならコチラ
アメニティのブランドはロクシタン!持ち帰りは一部OK!

【フォーシーズンズホテル丸の内東京】のアメニティは、あの超有名な南フランス生まれのロクシタン!
ハンドクリームなどをギフトで頂いたり、普段使いしている方も多いんじゃないでしょうか?
アメニティでロクシタンが使えるなんて、かなりテンションが上がっちゃいます♪
詳しいアメニティの内容はこちらです!
●ボディーソープ、固形石鹸
●シャンプー、コンディショナー
●ハミガキセット、カミソリ
●シャワーキャップ
●くし、ブラシ
●タオル、バスタオル
●バスローブ、パジャマ
●スリッパ
●お茶セット
これだけ多くのアメニティがあれば、自宅から持ち込むモノも減らせそうですよね。これらのアメニティは一部持ち帰りOKです。
「このアメニティって持って帰っていいのかな?」と迷ったら、ホテルに問い合わせてみましょう♪
また、その他アメニティ設備として、ミニバー、湯沸かし器などもあります!
貸し出しのアメニティには加湿器があるので、使用したい方は予約の際に伝えておきましょうね。
もちろんドライヤーや湯沸かし器などのアメニティは持ち帰りNG!
クラブラウンジは無いけど、ルームサービスが便利!
【フォーシーズンズホテル丸の内東京】には、クラブラウンジがないんです。
「スイートルームに宿泊した方のみクラブラウンジの利用が可能」というホテルや、そもそも「宿泊者全員がクラブラウンジの利用が出来る」というホテルもありますが、クラブラウンジが無いハイクラスホテルは珍しいですよね…!
ホテルの部屋数が少ないことから、それぞれのお部屋自体に広さがある点と、部屋数が少ないことからスタッフのサービスが行き届きやすいという点が、クラブラウンジを設けているホテルとは違ったGOODポイントかもしれません!
「クラブラウンジじゃなくても、ゆっくりくつろげる飲食店はないの?」という方もいらっしゃると思います…。
2021年4月現在、ホテルレストランが改修工事を行っているため、飲食店やカフェなどはホテルの外のモノを利用するしかなさそうです。
クラブラウンジは無いですが、ゆったりくつろげるプライベート空間と言えば、宿泊するお部屋が一番じゃないでしょうか☆
ルームサービスは24時間受け付けているので、その点ではクラブラウンジより便利!
お部屋から東京の街並みを眺めながら、好きな音楽を流して過ごせば、そこはもうあなただけのラウンジです♪
パジャマやバスローブは2種類あり!

【フォーシーズンズホテル丸の内東京】に用意されている部屋着は、パジャマ、バスローブの2種類です!
パジャマのズボンは、クロップドになっているようなので、サイズが合わなくても裾を引きずらずに済みそうです♪
バスローブの着心地もとても良いようなので、お風呂上りには是非着たいですね~!
フォーシーズンズホテル丸の内東京の部屋設備・備品の詳細を確認するならコチラ
【フォーシーズンズホテル丸の内東京】にプールは無い!その代わり温泉やスパ・ジムでアクティビティを満喫!
フォーシーズンズホテル丸の内東京には、残念ながらプールはありません。
「せっかく家族で泊まりにきたのにプールがないの・・・?」
「プールで優雅に泳ぎたかったのに~・・・。」
という方!フォーシーズンズホテル丸の内東京には温泉を含んだスパ施設があるんです!!
リゾート感を味わうなら、プールも良いけど温泉も有りですよね!
フォーシーズンズホテル丸の内東京ならプールが無くても楽しめる施設がありますよ~♪
温泉の他にも、ジムやエステ施設もあるので順番にご紹介していきますね♪
温泉|スチームサウナやジェットシャワー有り!

【フォーシーズンズホテル丸の内東京】の、スパ施設内には温泉があります!
東京駅のすぐそばに温泉に入れるホテルがあるなんて、驚きですよね☆
ちなみに、フォーシーズンズホテル丸の内東京の温泉は、ラジウム含有ミネラル温泉なんですよ~!
男女それぞれの更衣室も完備していて、温泉の他にもスチームサウナやジェットシャワーもあります☆
ジムで汗を流した後や、エステを受ける前のリラックスタイムに温泉を利用してもいいですよね!
スパ施設内には、残念ながらプールはありませんが、温泉で疲れを癒すのも有りですよ~!もちろんプールではないので、泳ぐのは控えましょう☆
フィットネスジム|トレーニングウェアの無料でレンタル有り!

【フォーシーズンズホテル丸の内東京】にはフィットネスジムがあるんです!
フォーシーズンズホテル丸の内東京のフィットネスジムには壁一面の窓があって、開放的な雰囲気の中で運動が出来ちゃいます。
最新カーディオ機器やウェイトトレーニング機器、フリーウェイトを完備しているので、心おきなくトレーニング出来ますよ~!
宿泊者は24時間ジムを利用が出来るので、目が覚めてからジムで一日を始めるのも、一日の終わりにジムを利用するのも良いですよね♪
また、フォーシーズンズホテル丸の内東京のフィットネスジムでは、トレーニングウェアを無料でレンタルしています!
トレーニングウェアの貸し出しがあれば、突然ジムの利用がしたくなっても心配無用ですね☆
フィットネスジム内には、プールはありませんのでご注意ください!プールでさっぱりする代わりに、温泉で疲れを癒してくださいね♪
ジムの営業時間はこちらです!
※宿泊者は24時間利用可能
無料レンタル内容:ウェア上下・靴下・シューズ
スパサービス|完全個室でリラックス!

【フォーシーズンズホテル丸の内東京】のスパ施設内では完全個室の施術室を完備していて、様々なスパ・エステサービスを提供しているんです☆
スパメニューの中には、スイスの最高級エイジングケアブランドの「ヴァルモン」を使用したものや、妊婦さんの体を癒すマタニティトリートメントなんかもあるんです☆
また、「デイスパパッケージ」というトリートメント+スパ施設利用可能なプランも有り、お友達や家族への特別なギフトやクリスマスプレゼントとして利用するのもいいかもしれません!
▶︎フォーシーズンズホテル丸の内東京の詳しいスパトリートメントの内容はコチラ!
スパ施設内には、残念ながらプールはありませんが、温泉やスチームサウナがあります!
プールのように泳いでリラックスはできませんが、温かいお湯に浸かりながら疲れを癒すのも有りですよ~!
スパトリートメントの営業時間は以下となっています。
【フォーシーズンズホテル丸の内東京】の朝食・レストランの口コミ・料金まとめ|ドレスコードは「スマートカジュアル」だった!
レストラン一覧と口コミ・料金|朝食・ランチ・ディナー別
フォーシーズンズホテル丸の内東京では、現在レストランの改修工事を行っているため、お食事はルームサービスのみの提供となっているようです。
フォーシーズンズホテル丸の内東京の7階にあったフレンチレストラン「MOTIF RESTAURANT & BAR」は、2021年1月12 日(火)の営業をもって閉店しました。
2021年1月中旬より改装工事に入り、2021年6月に新しくオープンする予定だそうですよ!

レストラン「MOTIF RESTAURANT & BAR」は、ロビーラウンジのような店内に、レストランエリアとバーエリアのあるお店です。
- 景色が良い
- 鉄道好きには堪らない
- スタッフの対応が良い
- 雰囲気が抜群
- 料理が美味しい
と言った評判が多く、ランチバイキングやアフタヌーンティーなども開催していてとっても人気の高いレストランだったんですよ~☆
レストランが閉店してしまい、残念に思っている方も多いみたい…!
新しいレストランの朝食・ランチ・ディナーなどの情報はまだ出ていないみたいです。
なので参考の為に、レストラン「MOTIF RESTAURANT & BAR」の朝食・ランチ・ディナーなどの情報をお伝えしますね!
朝食について
レストラン「MOTIF RESTAURANT & BAR」では、朝食ビュッフェを提供していました!
・チーズ ・ハム・ベーコン・ソーセージ ・リーフサラダ ・シリアル各種 ・ヨーグルト ・フルーツコンポート ・季節のフレッシュフルーツ ・ベーカリーセレクション ・ラタトゥイユ ・グリルベジタブル ・卵料理
●お飲み物
・フレッシュオレンジジュース ・フレッシュグレープフルーツジュース ・本日のジュース ・コーヒー、紅茶
朝食の卵料理は、スクランブルエッグやオムレツなど、注文してその場で調理してくれる形です。
飲み物は飲み放題で、紅茶もポットで楽しめちゃいます♪優雅なモーニングタイムを過ごせそうですよね!
→グルメシアさん「【優雅な朝食】フォーシーズンズホテル丸の内東京の朝食ビュッフェ」
ランチについて
レストラン「MOTIF RESTAURANT & BAR」では、メインのお料理+前菜とデザートのランチビュッフェがセットになったメニューを提供していました。
ランチは、「前菜+デザートのビュッフェのみ」や「前菜ビュッフェのみ」でも提供していたようです!
ちょっと小腹が空いた時や、いろんなものをたくさん食べたい方には利用しやすいランチメニューですね♪ブランチなんかにも最適かも☆
→グルメシアさん「【絶品和牛バーガーを堪能】フォーシーズンズホテル丸の内のランチビュッフェ」
一休.comを利用すると、お安く予約できた!ということも書いてありましたよ♪
レストラン「MOTIF RESTAURANT & BAR」のランチについて調べると「和牛バーガーが絶品!」という声がたくさん見つかりました。
和牛バーガーの他にパスタがメインのランチビュッフェセットもあるようです!
ディナーについて
レストラン「MOTIF RESTAURANT & BAR」ではディナーの提供を行っていましたが、一般的なディナーコースや、ディナーのアラカルトメニューなどは見つけることができませんでした。
ただ、季節によっては、お一人10,000円~20,000円で楽しめるクリスマスディナーなどを提供していたようです☆
→Luck Tabi 「【eat@hotel】MOTIF@フォーシーズンズホテル丸の内東京でのライトディナー」
2時間制でシャンパンやワイン、カクテルなどを楽しめるフリーフローなども用意されていましたよ~。
「MOTIF RESTAURANT & BAR」内にあるバーでは、17時からお酒を提供しており、こちらも季節のカクテルなどを用意していました。
レストラン「MOTIF RESTAURANT & BAR」を利用した方の口コミレビューを10個紹介していきます!
★★★★★
お昼のビュッフェに伺いましたが、すべてが最高でした。まずはお願いした通り、窓側のソファー席へ案内していただきました。海外から来た方に東京駅周辺の景色や新幹線など一望できる景色を見せたかったのでとても嬉しかったです。大変喜んでもらえました。
窓側の円になっているソファーは大変リラックスできますが、座席数が限られているので早めの予約が必要かと思います。お料理もビュッフェのクオリティーを超えた料理が並びます。メインはパスタやバーガーなど選べるのですが、繁忙期はメインもビュッフェになることがあります。
デザートのクオリティーも高く、ジェラートも用意されております。
食後の飲み物は同じものであれば一回お代わりをできますが、定員さんから言っていただけないので聞けば対応して頂けるという感じですので、ご希望の方はお伺いする事をおすすめします。一休から予約するとディスカウントがあったり一杯のシャンパンなどが付いているお得なプランがあります。平日はより安いプランがありますので、平日に行ける方は平日に行く事をおすすめします。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
絶品フレンチ料理が楽しめるお店。窓側ではトレインビューも楽しむことができます。
今回はランチコースで利用いたしましたが、アミューズブッフェとデザートブッフェも美味しかったのですが、ナスのグリルとカスベのムニエルが絶品でありました。
料理ももちろんですが、キャプテンをはじめとしてスタッフの皆様のホスピタリティがすばらしく、とても楽しい時間を過ごすことができました。
記念日の利用にもオススメです。—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
一人一人を大切にしたいという気持ちが、顧客にわかる、レストラン。
国際色豊かな雰囲気と、日本のおもてなしの心が、スタッフの皆様から感じとれます。朝食は、このグレードのホテルとしては種類は、少ないかもしれませんが、美味しく楽しめました。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
【東京駅が一望できる素晴らしいロケーション】
17:00〜19:00はハッピーアワーを行っており、指定アルコールを割引で飲む事ができます♬
更に!おつまみの3種盛りも無料サービス!
更に更に!シェフからのご好意で1口分の可愛らしい1品もサービス!
丸の内の風景と電車や新幹線の動きを楽しめる、唯一無二の場所✨
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
クリスマスやランチなどでたまに利用します。
美味しいのでいつも満足しています。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
友人と3ヶ月の赤ちゃんを連れてランチしました。スタッフの方のお気遣いが素晴らしかったです。赤ちゃんを抱っこしながらだったので、フォークではなくお箸の方が食べやすいなぁ、、、と思っていたら、スタッフの方が「お箸お持ちしましょうか」とお声がけくださりました。え、私、心の声が出ちゃってました!?というくらいのナイスタイミング。他にも、パペットやバナナのぬいぐるみを持ってきて子供をあやしてくださったり、本当に暖かいおもてなしを受けました。他のお客様も子供に笑いかけてくれたり、とても居心地の良い時間でした。ありがとうございました。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
鉄道好きには、たまらないロケーション。
落ち着いて話すのに、重宝しています。—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
東京駅を見渡せる。生演奏もあり。雰囲気は抜群。シャンパンフリーがお得—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
スタッフの方の対応、お店の落ち着いた雰囲気、インテリア、窓からの風景に加え、最高のお食事とワインを提供してくださり本当に素晴らしいひとときでした。最上級のホスピタリティ!!
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
何回か行ってます。基本洋食ですが、日本の食材をふんだんに絶妙に使っていて、感嘆します。東京駅に発着する電車を見ながらの食事もなかなか。デザートも美味しいですね。
—— GoogleMapの口コミ
口コミを見ると、「スタッフの対応が良い」や「鉄道好きには堪らない」といった評価が多いですね!
東京を一望できる景色も人気の理由だったようです♪
ただ、朝食のメニューが少なめといった意見もあったので、新しく出来るレストランに期待したいところですね☆
ビュッフェのメニューまとめ|ドレスコードは「スマートカジュアル」だった!
【フォーシーズンズホテル丸の内東京】では現在レストランの改修工事中の為、お食事はルームサービスのみの提供となっていて、2020年4月現在はビュッフェの提供はしておりません…!
その為、現在有効なビュッフェ・ドレスコード情報はお伝え出来ないんです…!
フォーシーズンズホテル丸の内東京の7階にあったフレンチレストラン「MOTIF RESTAURANT & BAR」は改装工事に入り、2021年6月には新しいレストランがオープンする予定!
新しいレストランでは、ビュッフェ形式のお料理やドレスコードがあるかどうかの情報はまだありません。
参考の為、レストラン「MOTIF RESTAURANT & BAR」のビュッフェ・ドレスコードの情報をご紹介しますね~☆
レストラン「MOTIF RESTAURANT & BAR」では、朝食ビュッフェとランチビュッフェを提供していました。
朝食ビュッフェでは、卵料理は目の前でお好みの調理方法で作ってくれるものを提供していましたよ☆
ランチビュッフェではメイン料理をハンバーガー、パスタなどから選べるもので、前菜・デザートがビュッフェ形式で楽しめるものでした!
レストラン「MOTIF RESTAURANT & BAR」のドレスコードは、スマートカジュアルとなっています!
ドレスコードに則っていない場合、入店できない可能性があります。
ドレスコードとは、時間帯、場所、場面などにふさわしいとされる服装のこと。
レストラン「MOTIF RESTAURANT & BAR」のドレスコードは「スマートカジュアル」とされていますが、このスマートカジュアルは、男性はジャケット、女性はビジネスカジュアルのようなラフすぎない服装であれば問題ありません。
ルームサービスのメニューとおすすめ度

【フォーシーズンズホテル丸の内東京】のルームサービスのおすすめ度は、旅ソムライターShumai的には★★★★☆(星5つ中4つ)です!
フォーシーズンズホテル丸の内東京では、朝食とオールデイダイニングを提供しています!
現在は、レストランの改修工事が行われているため、フォーシーズンズホテル丸の内東京でお料理が楽しめるのは、ルームサービスのみとなっております…!
ですが、フォーシーズンズホテル丸の内東京のルームサービスは、利用時間の幅が広くて朝食・オールデイダイニングを通して24時間営業しているんですよ~☆
さらに、キッズメニューもあるので子供連れでも安心です♪
それでは、朝食とオールダイニング、キッズメニューをそれぞれご紹介していきますね!
朝食のルームサービスメニュー(6:30~10:30)
まずは、コースの朝食ルームサービスメニューのご紹介です!
丸の内ブレックファスト | コンチネンタルブレックファスト |
バーチャーミューズリー 北海道ヨーグルト / 味噌汁 クロワッサン または パン・オ・ショコラ / 御飯とお漬物 お好みのメインを1品 メインディッシュ ・青梅産豆乳の自家製豆腐 たまごやき ・アボカドトースト セザン特製サワードウ ・あじのなめろう ・おかゆ ・クロックマダム ・宮崎県産からすみ オムレツ ・キンキの煮つけ ・フレンチトースト バナナジャムとラムクリーム / ベーコンを追加 + 1,139円 ・静岡県産 クリスピーエッグ オランデーズソース |
・ホワイトまたはホールウィート ・トースト ・アールグレイ漬けプルーンと北海道ヨーグルト ・クロワッサン または パ ン・オ・ショコラ |
6,325円 | 4,048円 |
ルームサービスの朝食コースには、ジュースとホットドリンクがついていますよ☆詳しいドリンクの内容は記載されていませんでした。
つづいては、単品の朝食ルームサービスメニューのご紹介!
- ハーフルビーグレープフルーツ・・・1,214円
- 焼きたてクロワッサン・・・759円
- 焼きたてパン・オ・ショコラ・・・949円
- ホワイトまたはホールウィートトースト・・・1,518円
- バーチャーミューズリー 北海道産ヨーグルト・・・1,645円
- アールグレイ漬けプルーンと北海道ヨーグルト・・・1,898円
- パイナップルとマンゴープレザーブのシリアル 牛乳・・・2,151円
- 青梅産豆乳の自家製豆腐 たまごやき・・・3,036円
- アボカドトースト セザン特製サワードウ・・・3,036円
- あじのなめろう・・・3,289円
- 出汁がゆ 季節のコンディメント・・・2,783円
- クロックマダム・・・3,669円
- 宮崎県産からすみ オムレツ・・・3,795円
- キンキの煮つけ・・・4,048円
- フレンチトースト バナナジャムとラムクリーム (ベーコンを追加 + 900円)・・・2,783円
- 静岡県産 ハーブ卵のクリスピーエッグ オランデーズソース・・・3,542円
単品の朝食ルームサービスメニューには、コースで食べられるお料理があるので、
「コースのお料理で気になるモノがあるけど、朝からコースは重いなぁ…」って人は、単品朝食メニューも要チェックです☆
オールデイダイニングのルームサービスメニュー(10:30~6:30)
オールデイダイニングのルームサービスメニューは単品のみとなっています!
スターター
- シマアジのサラダニソワーズ・・・3,759円
- チキンレバーパルフェ アプリコットとリースリング・・・3,163円
- ポークとピスタチオのテリーヌ ディジョンマスタード・・・3,289円
- クロックマダム・・・3,669円
- タンドリーフロッグレッグ カレー風味のレンズ豆・・・2,783円
メイン
- 鮟鱇フリット グリンピース・・・5,946円
- 鹿児島県産豚バラ肉 ケールとマスタードソース・・・4,428円
- 和牛頬肉ブルギニョン パセリサラダ・・・5,060円
- ステーキ・フリット ベアルネーズソース (240グラム)・・・12,650円
サイド
- グリーンサラダ ケールドレッシング・・・1,518円
- マッシュポテト・・・1,898円
- フレンチフライ・・・1,898円
デザート
- レモンカード ミルフィーユ・・・2,530円
- クレーム・キャラメル・・・1,898円
オールデイダイニングのルームサービスは、10:30から翌朝の6:30まで提供しているので、お夜食や部屋飲みのお供などでルームサービスを利用するのもありですね~♪
つづいては、お子様の為にキッズメニューのご紹介です☆
ルームサービスのキッズメニュー 朝食(6:30~10:30)
- ハーフルビーグレープフルーツ・・・1,214円
- 焼きたてクロワッサン・・・759円
- 焼きたてパン・オ・ショコラ・・・949円
- ホワイトまたはホールウィートトースト・・・1,518円
- バーチャーミューズリー 北海道産ヨーグルト・・・1,645円
- アールグレイ漬けプルーンと北海道ヨーグルト・・・1,898円
- パイナップルとマンゴープレザーブのシリアル 牛乳・・・2,151円
- 青梅産豆乳の自家製豆腐 たまごやき・・・1,822円
- アボカドトースト・・・1,822円
- 出汁がゆ 季節のコンディメント・・・1,675円
- ハムとチーズのグリルサンドイッチ・・・2,201円
- スクランブルドエッグのクレープ・・・2,277円
- フレンチトースト バナナジャム・・・1,670円
- クリスピーエッグ オランデーズソース・・・3,542円
ルームサービスのキッズメニュー オールデイダイニング(10:30~6:30)
- ハムとチーズのグリルサンドイッチ・・・2,201円
- クリスピーフィッシュ グリーンピース・・・3,568円
- 豚バラ肉 ケール・・・2,657円
- 和牛頬肉ブルギニョン・・・3,036円
- ステーキ・フリット ベアルネーズソース・・・7,590円
- グリーンサラダ ケールドレッシング・・・911円
- マッシュポテト・・・1,139円
- フレンチフライ・・・1,139円
- レモンカード ミルフィーユ・・・2,530円
- クレーム・キャラメル・・・1,898円
ルームサービスのキッズメニューには、コースやセットのお料理はありません。
しかし、キッズメニューの数が豊富なので、子供が喜ぶお料理がきっとあるはず☆
大人のルームサービスと同じメニューもあるので、同じお料理を一緒に楽しめそうですね♪
フォーシーズンズホテル丸の内東京の、ルームサービスに関する口コミを楽天トラベルで確認するならこちら。
【フォーシーズンズホテル丸の内東京】のアフタヌーンティー・カフェ・スイーツ・ケーキについて
フォーシーズンズホテル丸の内東京では、レストラン「MOTIF RESTAURANT & BAR」でアフタヌーンティーを提供していました。
2020年4月現在、レストラン「MOTIF RESTAURANT & BAR」は閉店しているんです。
また、カフェなどのお店もないため、フォーシーズンズホテル丸の内東京では現在アフタヌーンティーを楽しむことが出来ません。
2021年6月に新しいレストランがオープンする予定ですが、新しく誕生するレストランでは、アフタヌーンティーを提供するかどうかはわかっていません。
カフェが新しく出来るかどうかも記載はありませんでした。
新しく出来るレストランのアフタヌーンティープランに期待したいですね!
参考のため、レストラン「MOTIF RESTAURANT & BAR」のアフタヌーンティーについてご紹介します☆
フォーシーズンズホテル丸の内東京のアフタヌーンティについて調べたところ、ホットチョコレート付きのアフタヌーンティーを提供していたそうです☆
ホットチョコレート付きアフタヌーンティーのメニュー例はこちら!
■ホットチョコレート
【メニュー例】
■和牛ミニ和風バーガー
■ごぼうスープ
■柚子ポップコーン
■オマール海老 パイ
■鰹 炙り 昆布
■ポークリエット
■ショートケーキ 天津甘栗 洋梨
■あんみつ プラム 赤えんどう豆
■シュー 和栗 和三盆
■羊羹 ショコラ 蒸し栗
■サクリスタン
■タルトレット マロンムース
■アイス マロン 白玉
■スコーン(プレーン / いちじく マロン)
【約30種類の紅茶コーヒーをお好きなだけ】 ・5つのチョコレートから選べるホットチョコレート ・コーヒー ・紅茶 ・ハーブティー等
レストラン「MOTIF RESTAURANT & BAR」で人気の和牛バーガーがセイボリーとして楽しめちゃいます☆
ドリンクも約30種類から選べちゃうのも、カフェに置き換えてもすごい種類豊富ですよね?!
欲張りな旅ソムライターのShumaiは全ドリンク試したくなっちゃいます…(笑)
普通のカフェとして利用できたかどうかはわかりませんでしたが、アフタヌーンティーのプランでカフェ気分を十分に味わえそうです!
グルメシアさん「【贅沢空間】フォーシーズンズホテル丸の内 東京のアフタヌーンティー」
一休.comやOZmallで予約するとお得だそうです!詳しいお値段は、こちらのブログから確認できますよ~。
女子会やお茶会などでカフェを探している人は、こういったアフタヌーンティーのプランを利用するのも有りですよね♪
パンケーキやラテアートを楽しむ『THE・カフェタイム』もいいけど、高級感溢れる落ち着いた空間でのアフタヌーンティーもたまにはいいかもしれません☆
ちなみにレストラン「MOTIF RESTAURANT & BAR」ではクリスマスディナーなどのコースで、クリスマスケーキも用意してくれていたそうです!(要予約・有料)
色々な形でケーキなどのカフェメニューを味わえるレストラン「MOTIF RESTAURANT & BAR」。
閉店してしまいましたが、新しく出来るレストランに期待したいですね♪
【フォーシーズンズホテル丸の内東京】に実際に泊まった方の口コミ評判レビューと宿泊記ブログまとめ
実際に泊まった方の口コミ評判レビュー
フォーシーズンズホテル丸の内東京に実際に宿泊した方の、口コミ評判レビューを旅ソムが独自で集めました!
実際にホテルを利用した方の口コミって、宿泊を決める決定打になったりしますよね~。
旅ソムライターのShumaiも、旅行の際は、口コミレビューを必ずチェックしています!
フォーシーズンズホテル丸の内東京の口コミの中には、
- 清潔感がある
- 部屋からの眺めが良い
- アクセスがいい
- 子供も楽しめる
- ゴージャスな雰囲気
と言った口コミが多くあるんですよ~☆
フォーシーズンズホテル丸の内東京に宿泊しようか悩んでいる方は、こちらの口コミも参考にしてみてくださいね♪

男性と2人で、プレミアルームに宿泊しました。東京駅地下に直結していたので、交通の便がとてもよかったです。確か国際フォーラム側の部屋で、夜景が非常にきれいでした。また、室内の掃除やアメニティの整備が行き届いており清潔感があったほか、調度品も洗練されたデザインで好感度がとても高かったです。宿泊費はかさみましたが、価格に見合う満足を得ることができました。ただ、室内に大型のソファ(2人並んで座れるもの)とテーブルがなく、持ち込んだ食べ物を広げる時に若干不便を感じました。(作業用の横に長いデスクはありましたが、それでは少し味気ないので。)ソファでくつろぎ夜景を見たりしたかったなあと思うので、室内装備に加えて頂けたら嬉しいです。
[2019年5月]

妹と2人で宿泊しました。デラックスルームに宿泊し、日ごろの疲れをいやしたり、様々な会話に花が咲きました。良かったのは圧倒的な景観、そして部屋のゴージャスさ。まるで別世界にいるような素晴らしい部屋でした。センスの良さがあり華美でなく、自宅のインテリアの参考にもなり、モデルルームにでも宿泊しているかのような抜群のセンスです。部屋は最高で立地も大変よくまた行きたいな、と感じました。残念だったのは、スタッフの皆さんが少々疲れ気味なのか、そのような指導なのか、笑顔が無いことです。ゲストとして歓迎されてないのか?という不安と共に、何となく値踏みされているようで少々不快感が否めませんでした。毎回とは言わないので、せめて宿泊客と会ったとき、すれ違ったときくらいは笑顔でいてほしいです。
[2020年8月]

フォーシーズンズと言えば、どこの国に言っても高級な家具に囲まれたラグジュアリーな空間や色調ですが、丸の内も、負けず劣らず大変ラグジュアリーなひと時を過ごせます。
東京駅直結でセンチュリータワーの上階ですので、便もよく、ラグジュアリー感をたっぷり楽しみたい方には最高だと思います。こちらは昨年のお正月明けに少し離れた場所に住んでいる友人と泊まりました。私は、いくつかフォーシーズンズに宿泊や食事に行ったことがあるので、ある程度わかっていましたが、友人が、貴族になった様だと喜んでおりました。猫足チェアや、素敵な電灯などお部屋も満足。残念なことは、フォーシーズンズとホテル名の入っている木製のハンガーしかなく、カーディガンの様なお洋服が落ちてしまうので、布ハンガーが常備してあれば…と思いました。他は、豪華絢爛好きな方には最高のホテルだと思います。
[2020年1月]

家族3人でデラックスプレミアルームに宿泊しました。初めて行くと入口に多少迷いますが、東京駅から徒歩で5分とかからない場所にありアクセス抜群です。部屋は清掃が行き届き、モダンな作りです。大きな窓から東京駅が一望できて、息子は大喜びでした。子ども用の部屋着も用意されていて、素敵なアメニティも用意されていました。食事は、MOTIFでいただきました。部屋同様、大きな窓からの眺めも抜群で、角のソファー席でゆったりと座りながら、東京駅の新幹線が見えて息子も喜んでいました。ビュッフェ形式のお料理は、見た目もオシャレで種類も豊富。味もとてもおいしかったです。デザートも何種類もあって本格的でした。スタッフの方のホスピタリティもあり、とても素敵なホテルです。もう少しこうだったら良いのにということはあまりありませんが、若干スパが狭いかなと思います。でも雰囲気も良くとても癒やされる時間を過ごすことができると思います。
[2019年12月]
※一部、口コミを集めた年月になります。
※当サイトが独自に集めた口コミです。
コピーする際は、引用リンクをお願いします。
実際にフォーシーズンズホテル丸の内東京を利用した方の口コミをみると、アクセスの良さや館内の設備のデザイン、お部屋の清潔さを評価する声がとても多いですね!
ただ、スタッフの方の笑顔が無いといった口コミもありました。
感染対策でマスクを着けていると、表情ってわかりづらいですもんね。今後、改善されることを期待しましょう!
宿泊記ブログまとめ
【フォーシーズンズホテル丸の内東京】に宿泊した方や利用した方の中には、宿泊記やブログとして滞在記録を公開している方もいるんですよ~☆
宿泊やブログの中には、実際に泊まったからこそわかるサービスが書いてあったり、食事の写真などが載っているので宿泊を決める際の参考になると思います!
旅ソムライターShumai的におすすめの宿泊記やブログをいくつかご紹介していきますね♪
お母さまと二人で宿泊した方の宿泊記ブログです!お部屋の様子や朝食ビュッフェのお料理などを載せてくれています。
長すぎずシンプルで読みやすい宿泊記ブログなので、是非参考にしてくださいね♪
アメニティやお部屋の様子の写真をたくさん載せてくれている宿泊記ブログです。
写真の構図にもこだわっているようで、ホテル内の設備やお部屋の写真だけ見ても魅力を感じる宿泊記ブログですよ~!
こちらは宿泊記ではなく、フォーシーズンズホテル丸の内東京のアフタヌーンティーを利用した方のブログです!
2018年9月の利用なので、少し前のブログになってしまいますが、アフタヌーンティーのお料理の内容や写真が載っていたり、お得なポイントなどが分かりやすく書かれているので読んでいて利用した時のイメージがしやすいブログになっています!
こちらは宿泊記ではなく、フォーシーズンズホテル丸の内東京で結婚式を挙げた方のレポートブログです!
段取りなども詳しく書かれているブログなので、参考にしてみてくださいね☆
【フォーシーズンズホテル丸の内東京】の駐車場・アクセス・住所・送迎情報
「フォーシーズンズホテル丸の内東京の住所は?」
「フォーシーズンズホテル丸の内東京のアクセス方法が知りたい!」
「駐車場ってあるの?」
そんな疑問にお答えするべく、フォーシーズンズホテル丸の内東京の住所・アクセス・駐車場情報まで徹底的にご紹介していきます!
フォーシーズンズホテル丸の内東京の地図・住所・電話番号
フォーシーズンズホテル丸の内東京の地図がこちらです!赤い目印がフォーシーズンズホテル丸の内東京の場所ですよ♪
そして、フォーシーズンズホテル丸の内東京の住所と電話番号がこちら!
電話番号:03-5222-7222
地図や住所を見ると分かるように、フォーシーズンズホテル丸の内東京は東京駅からすぐの場所にあります!
アクセスはしやすいですが、駅チカだからこそ迷ってしまうことがあるかも?!
なので、住所と電話番号は念のために控えておきましょうね♪
スマートフォンの地図アプリやカーナビにホテルの住所を入力して向かえば安心です♪
ホテルにアクセスする際に迷ってしまったら、ホテルに電話してみましょう!
フォーシーズンズホテル丸の内東京へのアクセス
【フォーシーズンズホテル丸の内東京】の住所や電話番号を押さえたら、次はアクセス方法です!
「駅からはどうやっていくの?」
「空港からのアクセスは?」
「車で行きたいんだけど…。」
という方の為に、それぞれのアクセス方法についてご紹介します!
フォーシーズンズホテル丸の内東京の外観はこちらです!この建物を目指して向かいましょう!
駅からのアクセス
フォーシーズンズホテル丸の内東京は、東京駅に地下通路で直結しています!
東京駅には新幹線、成田エクスプレス、JR在来線が通っていて、八重洲南口から出れば徒歩4分でフォーシーズンズホテル丸の内東京に到着しちゃいます。
また、フォーシーズンズホテル丸の内東京ではプラットホーム送迎サービスを無料で行っているんですよ♪
フォーシーズンズホテル丸の内東京のスタッフが東京駅のプラットホームでお出迎え、ホテルまでご案内してくれます!
利用したい方は、予約の際にあらかじめホテルに確認しましょう!
空港からのアクセス
- 羽田空港からの場合
●京急空港線乗車→品川駅下車→JR山手線乗車→東京駅下車で約40分
●タクシーで首都高速湾岸線を利用して約20分 - 成田空港からの場合
●成田エクスプレス乗車→東京駅下車で約1時間半
●空港リムジンバスで約1時間10分
また、空港からホテル間でハイヤーを手配してくれるサービスもあるようです!
車でのアクセス
首都高速道路の八重洲出口から一般道へ降りる行き方がおすすめです☆
ホテルの近くにある東京駅までは直線距離で約200mなので、カーナビに住所入力をして向かってくださいね。
フォーシーズンズホテル丸の内東京の駐車場
【フォーシーズンズホテル丸の内東京】には駐車場があります☆
ホテルがある、パシフィックセンチュリープレイス丸の内のビルの地下に駐車場があるので、車で行く場合は地図や住所と一緒に場所を確認しておきましょう!
駐車場の入口は、パシフィックセンチュリープレイス丸の内のビルの北側にあり、石畳を20mほど進んでいくと車寄せスペースがあります!
スタッフの方が駐車場の案内をしてくれますので、フォーシーズンズホテル丸の内東京をご利用の際は、この車寄せスペースに一旦車を寄せましょう!
バレーパーキング(有料)を利用する方は、車寄せのスペースで車を預けられますよ!
駐車場の位置が少しわかりにくいようなので、「早くチェックインして寛ぎたいよ~!」って人は、バレーパーキングを利用するのも有りですね。
バレーパーキング利用料金:7,700円/1台
【フォーシーズンズホテル丸の内東京】の予約はじゃらんNG!ツアーで格安料金で宿泊ができるのはJTB!

フォーシーズンズホテル丸の内東京の宿泊予約をするなら、公式ホームページからだと格安料金で予約できます!
5月8日から5月9日まで大人2人子供1人で宿泊、トレインビュー&プラレールプランを予約して利用したとしましょう!
- [5月8日]トレインビュー&プラレールプランを利用して、デラックスプレミアルームに宿泊
- [5月8日→5月9日]ご家族でお部屋からの景色を楽しむ
- [5月9日]チェックアウト
この宿泊プランで合計84,755円(サービス料・消費税込)の格安料金で宿泊することが出来ます!
楽天トラベルや一休.comからも予約できますが、それぞれのサイトで割引された料金と比較しても、公式ホームページから予約した方が格安料金になっています!
じゃらんには宿泊プランはありませんでした。
最新のお得クーポン情報を楽天トラベルでチェックするならこちら。
また、ツアーでの予約については、JTBで予約すると格安料金で利用できます!
JTBでは、ホテルと航空券がセットになったツアーを予約することができるんですよ~♪
例えば、大阪から出発して、6月1日から6月2日まで大人2人で宿泊、デラックスプレミアルームに予約して利用したとしましょう!
- [6月1日]関西空港から羽田空港にフライト
- [6月1日→6月2日]大人二人でデラックスプレミアルームに宿泊
- [6月2日]羽田空港から関西空港にフライト
このツアーで合計112,600円の格安料金で宿泊することが出来ます!
ホテルと飛行機、別々で予約すると料金も割高になるし、少し面倒ですよね。
こういったツアーがあれば予約も簡単だし、格安料金で利用できるので嬉しいです♪
楽天トラベルのツアーは、フォーシーズンズホテル丸の内東京が適用外だったため予約ができませんでした。
じゃらんパックツアーにも、フォーシーズンズホテル丸の内東京のプランはありませんでした…!
フォーシーズンズホテル丸の内東京では、2021年1月に新しい総支配人が就任したんですよ~!
新しい支配人の方の手によって、今まで以上に魅力的なプランや、さらに行き届いたサービスが提供されることを期待しましょう!
【フォーシーズンズホテル丸の内東京】に宿泊して結婚式をしたくなったら…。【ウエディング情報】
「フォーシーズンズホテル丸の内東京で結婚式って挙げられるかな?」
「ウエディングプランがあるなら費用などをチェックしておきたい!」
「ブライダルフェアって開催しているの?」
そんな方の為に、フォーシーズンズホテル丸の内東京のウエディングプランをご紹介!
フォーシーズンズホテル丸の内東京では結婚式が挙げられちゃいますよ☆
フォーシーズンズホテル丸の内東京で結婚式を挙げられるのは、一日一組限定なんです!
6名~35名の参列者の、小さな規模のウエディングを専門にしているフォーシーズンズホテル丸の内東京。
ウエディングプランナーをはじめとした、フォーシーズンズホテル丸の内東京のスタッフがアットホームな雰囲気の結婚式を作るお手伝いをしてくれますよ♪

フォーシーズンズホテル丸の内東京のウエディングチャペルにはこんなに大きな窓があるんです!
東京タワー、レインボーブリッジ、皇居など、東京のランドマークを眼下に結婚式を挙げる事できちゃいます!
一日一組だからこそ叶う、完全オーダーメイドの結婚式では、会場装花やお料理、アフターパーティーまで、希望に沿ってアレンジできるんです☆
ブライズルームの利用は、結婚式当日までの2泊3日でスイートルームに泊まれちゃいます!
そして、結婚式当日には、そのスイートルームをあなたのブライズルームとして利用できるんですよ~♪
時間に追われず、ゆったり落ち着いた気持ちで結婚式に臨めそうですね!
また、ブライダルスパのメニューを用意されているので、結婚式当日を最高のコンデイションで迎えられるようにお手伝いしてくれます♪
これも一日一組だからこそできるサービス!なんだかお姫様になった気分で、最高のウエディングになりそうですね☆
挙式プランは、「ファミリーウエディングプラン」のみとなっています!
料金:
6名様 510,000円(561,000円 税・サービス料15%込)
お1人様追加料金 30,000 円(33,000円 税・サービス料15%込)
人数:
6名~最大25名様
ファミリーウエディングプランのプラン内容については、詳しい記載はありませんでした。
ですが先述した通り完全オーダーメイドのウエディングなので、魅力を感じたら是非電話で問い合わせてみてください!
一日一組限定なので、日取りなどは早めに決めた方が良さそうです☆
また、フォーシーズンズホテル丸の内東京の31階にあるスカイバンケットでは、「ご結納・お顔合わせプラン」というプランを利用できます!
結婚が決まれば、両家の顔合わせは必須ですよね☆
披露宴としても利用できるようなので、結婚式を考えている方はこちらのプランもチェックしておきましょう♪
料金:
6名様 450,000 円(495,000円 税・サービス料15%込)
お1人様追加料金 19,000 円(20,900円 税・サービス料15%込)
人数:
6名様~
フォーシーズンズホテル丸の内東京では、ブライダルフェアと個別相談会を開催していますよ♪
直近のブライダルフェアは、2021年4月29日(木・祝)です!
日時:
4月29日(木・祝)10時30分、11時30分、14時、15時、16時、17時
内容:
スカイチャペル見学、スイートルーム見学、ご参列者様の宿泊のご案内、写真のご案内、挙式・披露宴のお見積りご案内
4月相談会限定 ご成約特典:
結婚式前夜と当日のスイートルームのご宿泊2泊「MAISON MARUNOUCHI」(2021年6月オープン)での 1周年記念ディナー 2名様ご招待
また、個別相談のブライダルカウンセリングは、平日の仕事帰りや、週末をに遠方から訪問する方の為に、柔軟に対応してくれます!
予定が合わずブライダルフェアに参加できない方には、うれしいですよね♪
ブライダルフェア・ブライダルカウンセリング共に、事前に連絡が必要なので注意してください!
【フォーシーズンズホテル丸の内東京】のお土産とグッズについて
フォーシーズンズホテル丸の内東京には、お土産屋さんやグッズ売り場はないようです。
ただ、東京駅がすぐそばにあるので、東京土産などは駅の方が揃いそうですね☆