「ディズニーランドに遊びに行く計画を立てた!」
「ディズニーアンバサダーホテルってディズニー直営のホテルだよね♪」
「ディズニー直営のに泊まりたいな」
「ホテルに戻った時にパジャマって用意されてるのかな?」
「コロナ禍だし、ルームサービスがあったら嬉しいな♪」
ディズニーアンバサダーホテルの情報がない中で、宿泊先を決めるのは不安ですよね。
旅行を100%楽しみたい!絶対に宿泊先選びで失敗したくない!
そんなあなたに「旅ソム」ライターのyacchinがディズニーアンバサダーホテルを徹底解剖しちゃいます‼
ディズニーアンバサダーホテルは、ディズニー直営のホテル。
ハリウッド黄金期であった1930年代のアメリカをテーマにしたホテルで、お部屋に戻ってからも、夢の世界へいる気分を味わうことが出来ます♪
ディズニーアンバサダーホテルの最大の魅力は、キャラクターをイメージしたお部屋が沢山ある事‼
「ミッキーマウス」「ミニーマウス」「ドナルドダック」「チップとデール」「スティッチ」をモチーフにしたお部屋があります。
推しキャラがいたら、是非とも宿泊したくなりますよね♪
また、パークとディズニーアンバサダーホテルとの間を、無料シャトルバスが走っているため、アクセスもばっちり☆
パークチケット付き宿泊プランも用意されていますので、パークとホテルを思う存分楽しみたい方には、チケット付き宿泊プランがおすすめです♪
※後程、チケット付き宿泊プランをもっと詳しくご紹介します♪
その他、「記念日プラン」や「ウエディングプラン」「カフェを楽しむ」「ホテルでしか買えないグッズ販売」など楽しみが沢山あります。
さらに、お子様連れの方にも安心のご家族にも安心のサービスも充実しています。
1部屋の定員人数が多い客室や、お子様用パジャマやアメニティなどが用意されているので、お子様連れのご家族も安心して宿泊出来ます♪
そのため、ファミリーでの宿泊、カップルでの宿泊、友人同士での宿泊等々、どんな方にもおススメできるホテルと言えます♪
ただ、一つだけ残念なお知らせをしなければいけません。
お祝いアイテムを客室に準備してくれる「ルームサービス」はありました。
しかし、「ルームサービス」を利用してお部屋でお食事を楽しむことは、できませんでした。。。
「ルームサービス」を利用してお食事をお部屋で楽しみたいと考えていた方には残念なお知らせとなってしまっています。
しかし、客室はどのお部屋もパークをイメージした装飾が至る所に施されていてお部屋に入っただけで、夢の世界へひとっ飛び‼
また、ディズニーアンバサダー内のレストランは感染対策もきちんと行われていました☆
そのため、ホテル内のレストランで安心してお食事を楽しめると感じました♪※後程レストランについて詳しくご紹介します。
それでは、ディズニーアンバサダーホテルの客室やルームサービス、アクセス方法から結婚式情報まで、詳しくご紹介していきます♪
- 1 ディズニーアンバサダーホテルのパジャマは着心地抜群!部屋のおすすめはキャラクタールーム!
- 2 ディズニーアンバサダーホテルにルームサービスないが、お祝いアイテムは充実!朝食・レストランの口コミ・料金まとめ
- 3 ディズニーアンバサダーホテルの誕生日利用などの宿泊記ブログまとめ|実際に泊まった方の口コミ評判レビューも紹介!
- 4 ディズニーアンバサダーホテルのチケット付き予約はじゃらんより公式ホームページが良い!ツアーで格安な値段で宿泊ができるのはJTB!
- 5 ディズニーアンバサダーホテルの駐車場・アクセス・住所・電話番号・送迎シャトルバス情報|チェックインは15時からで、チェックアウトは12時までOK!
- 6 ディズニーアンバサダーホテルのナイトプールは夏季のみ営業!マッサージやスパでアクティビティを満喫!
- 7 ディズニーアンバサダーホテルのコンビニや喫煙所など、その他施設をご紹介!
- 8 ディズニーアンバサダーホテルに宿泊して結婚式で利用したくなったら…。【ウエディング費用情報】
- 9 ディズニーアンバサダーホテルのお土産やグッズについて
ディズニーアンバサダーホテルのパジャマは着心地抜群!部屋のおすすめはキャラクタールーム!
「ディズニーアンバサダーホテルのパジャマって着心地がいいって聞くけどど本当かな?」
「おすすめの部屋ってどんなお部屋なんだろう?」
ここからは「パジャマ」について、「おすすめのお部屋」ご紹介します☆
パジャマやバスローブは1種類ずつあり!
ディズニーアンバサダーホテルに宿泊を考えてるとき、パジャマやバスローブってお部屋に用意されていたら嬉しいですよね♪
「パーク内で思いっきり楽しみたいから荷物を出来る限り少なくしたい‼」
「パジャマやバスローブが用意されていたら嬉しいな」
そんな疑問・悩みすべて解決します♪
パジャマ
パジャマは。。。
全室セパレートタイプのパジャマが完備されています♪
浴衣タイプのパジャマだと、朝はだけてしまって困る。。。というあなた!
ディズニーアンバサダーホテルでは、セパレートタイプのパジャマが用意されています。
また、パジャマは着心地が良いと評判‼
自宅からパジャマを持参するより、常備されているパジャマの着用がおすすめです♪
さらに、お子様にも優しいポイントも☆
キッズサイズのパジャマが用意されていますよ。
しかも、サイズは3種類もあり、お子様の年齢に合わせたパジャマを選ぶ事が出来ます。
※もし、客室に用意されていなければ、フロントへ連絡することで持ってきてもらう事が出来ます。
↓サイズ一覧はこちら↓
- Sサイズ→(身長100センチ以下)
- Mサイズ→(身長100センチ~120センチ)
- Lサイズ→(身長120センチ~140センチ)
お子様の身長に合わせて、パジャマのサイズを選べるので、お子様もテンション上がる事間違いなしですね♪
ディズニーアンバサダーホテルの、パジャマに関する口コミを楽天トラベルで確認するならこちら。
バスローブ
バスローブは。。。
アンバサダーフロア(ハイクラスフロア)には、バスローブが完備されていました。
やっぱり、ディズニーアンバサダーホテルに宿泊したら、バスローブを着たいというあなたには、アンバサダーフロアの客室に宿泊することをおすすめします♪
客室タイプ一覧|部屋のおすすめはキャラクタールーム!
「どんなキャラクターをモチーフにした客室があるのかな?」
「ファミリーで宿泊した時に、おすすめのお部屋とかもあるのかな?」
「お風呂とかもキャラクターが居たりするのかな?」
ここからは、客室について徹底解剖していきますね♪是非とも参考にしてください。
客室フロアは「スタンダードフロア」と「アンバサダーフロア」の2フロアに分かれています。
スタンダードフロア
- スタンダードルーム
- スーペリアルーム
- トリプルルーム
- デラックスルーム(アクセシブル・ユニバーサル)
- ドナルドダックルーム
- チップとデールルーム
- スティッチルーム(アクセシブルルームもあり)
- パームガーデンビュールーム(アクセシブルルームもあり)
- ジュニアファミリールーム
- ファミリールーム
アンバサダーフロア
- ミッキーマウスルーム
- ミニーマウスルーム
- パノラマ・スイート
- ファンタジア・スイート
- ミッキーズ・プレミア・スイート
- ミッキーズ・ペイントハウス・スイート
キャラクタールームはなんと!充実の7部屋用意されています!
その中でも特におすすめなキャラクタールームを3部屋ご紹介します。
「スティッチルーム」は、リロ&スティッチの世界観をそのままお部屋に再現したお部屋‼
お部屋に入った瞬間、リロ&スティッチの映画の中に飛び込んだような感覚になれます♪
また、スティッチルームには、「アクセシブルルーム」もあり、車椅子の方にも優しいお部屋作りとなっています。
「ミニーマウスルーム」は、ミニーマウスがつけている、リボン型のクッションがベットに配置されています‼
また、ベットカバーはミニーマウスのドレスのドット柄‼
そのうえ、様々なポーズをしているミニーマウスの壁紙があるので、ミニーマウス好きの方は一度は宿泊したいお部屋ですね♪
「ミッキーズ・ペイントハウス・スイート」は【ディズニーアンバサダーホテル】最上階の6階にあり、最高級のスイートルーム‼
ミニーマウスのイメージカラーである、赤・黒・黄色がベースになっていて、至る所にミニーマウスが居ます♪
最上級スイートでミッキーに囲まれながら、2人でゆったりと特別な時間を過ごすことが可能☆
スタンダードルーム
画像出典:ディズニーアンバサダーホテル
ディズニーアンバサダーホテルの中では、一番リーズナブルなお部屋。
ディズニーランド(シー)で遊ぶことを重視している方にはこちらのお部屋がおすすめです♪
スーペリアルーム
画像出典:ディズニーアンバサダーホテル
ディズニーアンバサダーホテルで一番多くある、標準タイプのお部屋。
レギューラベッドに加え、トランドルベッドを利用することで最大4名迄宿泊可能です♪
トリプルルーム
画像出典:ディズニーアンバサダーホテル
広々とした客室に、レギュラーベッド3台設置されたお部屋。
3人で宿泊を考えていて、やっぱりレギュラーベッドでみんな寝たい‼という方はトリプルルームをおすすめします♪
デラックスルーム(アクセシブル・ユニバーサル)
画像出典:ディズニーアンバサダーホテル
車椅子を利用されている方が利用しやすいお部屋です。
スーペリアルームと比べて広めの客室となっていて、お風呂場に手すりなども設置されているので、安心して過ごすことが出来ますね。
また、デラックスルーム(ユニバーサル)のお部屋は、電動リクライニングベッドも用意されています☆
ドナルドダックルーム
画像出典:ディズニーアンバサダーホテル
ドナルドダックをモチーフにした、キャラクタールーム。
ドナルドダックのコスチュームである、セーラー服の青・黄色・赤をモチーフにしています☆
壁紙やベットカバーなど、いろんな場所にドナルドダックらしい装飾があり、ベットに横になるとドナルドダックに抱きしめられている感覚になる事間違いなしです♪
また、ルームアメニティを収納できるオリジナルデザインポーチが設置されていて、持ち帰り可能です♪
チップとデールルーム
画像出典:ディズニーアンバサダーホテル
チップとデールをモチーフにした、キャラクタールーム。
ベットボードに描かれたチップとデールはかわいさ満点!
壁紙にも、楽しく遊ぶチップとデールが描かれていたり、特徴的な鼻をイメージしたクッションがあります♪
チップとデール好きな方!泊まらない選択はありませんね☆
また、ルームアメニティを収納できるオリジナルデザインポーチが設置されていて、持ち帰り可能です♪
スティッチルーム
画像出典:ディズニーアンバサダーホテル
リロ&スティッチをモチーフにしたキャラクタールーム。
ハワイを舞台にした映画『リロ&スティッチ』の世界観を描いているお部屋☆
カーペットには、スティッチの足跡のシルエットが隠れていたり、壁紙にはフラを踊ったり、絵本を読んでるスティッチが描かれています。
また、お風呂の中までもスティッチの世界観で統一‼
スティッチ好きのあなた♪是非とも宿泊を検討してください♪
また、ルームアメニティを収納できるオリジナルデザインポーチが設置されていて、持ち帰り可能です♪
そのうえ、スティッチルームは、アクセシブル対応のお部屋も完備されています。
パームガーデンビュールーム
画像出典:ディズニーアンバサダーホテル
パームガーデンプール(ディズニーアンバサダーホテル内にあるプール)が見えるお部屋。
ライトアップされたプールを眺めながら過ごせるなんてロマンチックですね♪
また、パームガーデンビュールームもアクセシブル対応のお部屋が用意されています。
お風呂から客室すべてがバリアフリー設計で、車椅子でも安心して過ごせますね☆
ジュニアファミリールーム
画像出典:ディズニーアンバサダーホテル
トリプルベット3台とクルーズベッド(ソファの背もたれに収納されているマットレスを使用するベッド)が用意されているので、最大4名様まで利用出来ます♪
バルコニーもついているので、ファミリーで宿泊する時にゆったりと過ごせる部屋と言えます☆
ファミリールーム
画像出典:ディズニーアンバサダーホテル
レギュラーベッド4台と「とらんどるベッド」が備えられているお部屋。
もう一台、追加ベット(有料)を入れることで最大6名様まで宿泊できる客室になっているので、ファミリーはもちろんですが、3世代で宿泊もできますね♪
また、お風呂にはジェットバスやテレビが用意されているので、長旅の疲れをいやせること間違いなし!
ご家族で大切な記念日をお祝いする時に宿泊するのに、おすすめ出来ます☆
ミッキーマウスルーム
画像出典:ディズニーアンバサダーホテル
ミッキーマウスをモチーフにしたキャラクタールームで、クラブラウンジ使用可能‼
赤いズボンと黄色いボタンをデザインしたベッドカバーは嬉しいですね♪
また、壁紙にはミッキーマウスの様々なポーズが‼カーペットにはミッキーの足跡がいっぱい描かれています。
ミッキーマウスと一緒にお部屋で過ごしているような疑似体験が出来るなんて幸せですね☆
そして、ルームアメニティを収納できるオリジナルデザインポーチが設置されていて、持ち帰り可能です♪
ミニーマウスルーム
ミニーマウスをモチーフにしたキャラクタールームで、クラブラウンジ使用可能‼
ミニーマウスがつけている、リボン型のクッションがベットに配置されています‼
また、ベットカバーはミニーマウスのドレスのドット柄‼
そのうえ、様々なポーズをしているミニーマウスの壁紙があるので、ミニーマウス好きの方は一度は宿泊したいお部屋ですね♪
そして、ルームアメニティを収納できるオリジナルデザインポーチが設置されていて、持ち帰り可能です♪
パノラマ・スイート
画像出典:ディズニーアンバサダーホテル
大きな窓が特徴的なパノラマ・スイートルームは、クラブラウンジ使用可能‼
リビングと寝室が分かれているので、ゆったりと過ごせること間違いなしです☆
ファンタジア・スイート
画像出典:ディズニーアンバサダーホテル
ディズニー映画「ファンタジア」をテーマにしたお部屋で、クラブラウンジ使用可能‼
インテリアには、映画のキャラクターたちが描かれている特別なお部屋で、お風呂でも「ファンタジア」の世界観に浸ることが出来ます☆
お部屋に入った瞬間「ファンタジア」の世界に入り込めるお部屋なので、映画「ファンタジア」ファンにはたまりません‼
ミッキーズ・プレミア・スイート
画像出典:ディズニーアンバサダーホテル
ミッキーマウスをモチーフにしたキャラクタールームで、クラブラウンジ使用可能‼
ミッキーマウスのモチーフが色々なところにちりばめられているので、宿泊した時には、隠れミッキーを是非ともお探しください☆
また、ルームアメニティを収納できるオリジナルデザインポーチが設置されていて、持ち帰り可能です♪
ミッキーズ・ペイントハウス・スイート
画像出典:ディズニーアンバサダーホテル
ミッキーマウスをモチーフにしたキャラクタールームで、クラブラウンジ使用可能‼
ディズニーアンバサダーホテル最上階の6階にあり、最高級のスイートルーム‼
ミニーマウスのイメージカラーである、赤・黒・黄色がベースになっていて、お風呂の中にもミッキーが沢山☆
最上級スイートでミッキーに囲まれながら、2人でゆったりと特別な時間を過ごすことが可能です。
また、ルームアメニティを収納できるオリジナルデザインポーチが設置されていて、持ち帰り可能です♪
お部屋紹介はいかがだったでしょうか。
推しキャラのキャラクタールームがあった方、テンション上がりますよね。
壁紙やカーペットはもちろん、お風呂の細部までこだわりぬいたディズニーアンバサダーホテルの客室‼
子供達もそうですが、大人も童心に戻れること間違いなしです♪
アメニティはオリジナルブランド!持ち帰りは可能!
ディズニーアンバサダーホテルのアメニティは本当に充実していました☆
お持ち帰りアメニティも沢山あり、アメニティを見てるだけでもワクワクしちゃいますね♪
しかし、「スタンダードフロア」と「アンバサダーフロア」で、アメニティの種類が少し違うので、ご注意を☆
そのうえ、「お子様用アメニティ」も充実していますので、参考にして下さい。
「スタンダードフロア」のアメニティ一覧
- シャンプー、コンディショナー
- 歯ブラシ、ブラシ、髭そり
- ボディータオル
- アメニティーキット(綿棒・コットン・シャワーキャップ・ヘアバンド)
- 室内用スリッパ
- ペーパーバッグ
が常備されていて、すべて持ち帰り可能です☆
「アンバサダーフロア」のアメニティ一覧
- シャンプー、コンディショナー
- 歯ブラシ、ブラシ、髭そり
- ボディータオル
- アメニティーキット(綿棒・コットン・シャワーキャップ・ヘアバンド)
- 室内用スリッパ
- ペーパーバッグ
- 入浴剤、化粧水セット
が常備されていて、こちらもすべて持ち帰り可能‼
※備品類(評判のパジャマやバスローブ・ドライヤーなど)は持ち帰ることはできませんのでご注意ください。
「スタンダードフロア」と「アンバサダーフロア」の違いは、「入浴剤」と「化粧水セット」があるか無いか‼
「スタンダードフロア」にご宿泊の際は、スキンケアグッズを準備していくことをおすすめします。
「お子様用アメニティ」はこちら
- お子様用スリッパ
- お子様用歯ブラシ
- お子様用マグカップ
があります。こちらももちろん‼持ち帰り可能☆
また、持ち帰りはできませんが、「子供用踏み台」「お子様用パジャマ」「おむつ袋」を用意してもらう事が出来ます☆
そのうえ、事前予約することで、「おねしょパッド」「子供用補助便座」「ベビーベッド」「ベビースパ」「湯温計」のサービスもありました。
本当に至れり尽くせりのサービスがあるので、子連れ旅行でも安心して宿泊することが出来ます‼
さらに、キャラクタールームに泊まると貰えるアメニティが♪♪♪
各キャラクターデザインの、限定ポーチがもらえます。
持ち帰り可能なアメニティを収納できるので、使い勝手がとても良いですね☆
「キャラクターポーチ」一覧はこちら
- ミッキーマウスポーチ
- ミニーマウスポーチ
- ドナルドダックポーチ
- チップとデールポーチ
- スティッチルーム
まだまだあります‼ディズニーアンバサダーホテルのアメニティサービス。
ディズニーアンバサダーホテルはアメニティは宿泊された人数分貰う事が出来ます‼
「3人で宿泊なのに、アメニティは2人分しかもらえなかった。」なんて言う、悲しい事件に遭遇することはありません♪
万が一、アメニティの数が足りなかった時の対応はこちら
- 「あと○人分、アメニティセットをください」とサービスホットラインに連絡。
- チェックイン前に「アメニティは○○セット用意しておいてください。」と電話。
- フロントで直接貰う。
の3つの方法があります☆
可能であれば、チェックイン前にアメニティのセット数は何セット欲しいか伝えておくとより快適に過ごすことが出来そうですね。
ディズニーアンバサダーホテルの部屋設備・備品の詳細を確認するならコチラ
クラブラウンジや専用フロアが使える部屋タイプはアンバサダーフロア!
最上級のディズニーアンバサダーホテル‼
「ハイクラスホテルなら、クラブラウンジとか専用フロアってあるのかな?」
「ラウンジがあるとしたら、どんなサービスを受けれるんだろう?」
ここからは、そんな疑問にすべてお答えします☆
結論から言うと、ディズニーアンバサダーホテルには、「ラウンジ」が用意されています☆
ラウンジ名は「アンバサダーラウンジ」‼
ラウンジを利用したいと考えてあなたには、うれしいサービスですね☆
それでは、営業時間や利用可能な客室の一覧などご紹介しますね♪
営業時間
◆営業時間はAM7:00~PM10:00◆
チェックインする日は、PM2:00~PM10:00まで。
チェックアウトする日は、AM7:00~PM12:00まで利用可能。
連泊する場合は営業時間内のAM7:00~PM10:00の間であればいつ行っても利用可能です☆
利用可能客室
◆「アンバサダーフロア」の全客室◆
「アンバサダーフロア」宿泊する方しか入ることが出来ないクラブラウンジ‼
限られた方しか入ることが出来ないので、ゆったりと過ごせること間違いなしですね☆
また、クラブラウンジの窓からは、「パームガーデン・プール」を見落とすことが出来たり、夜は花火も観る事が出来ます。
※ラウンジは禁煙ですので、喫煙者の方はご注意を。
また、ラウンジは最上階の6階にあります。
「アンバサダーフロア」と同じ階にあり、簡単に行くことが出来るので、気軽に利用することが出来ますね☆
クラブラウンジで受けられる特典
◆特典1:チェックイン・チェックアウトが可能◆
「アンバサダーフロア」に宿泊する方は、クラブラウンジ内でチェックイン・チェックアウトすることが出来ます。
また、通常のチェックイン時間は、PM3:00~なんですが。。。
「アンバサダーフロア」に宿泊の方は、ラウンジ内で、「プリチェックイン」をすることが可能です♪
※「プリチェックイン」とは、宿泊手続きを済ませておくことで、「チェックイン」とは違います。
「プリチェックイン」を済ませて、荷物を預けてからディズニーランド(シー)に遊びに行く‼なんてことも出来てしまいます♪
◆特典2:飲み物・プチスイーツあり◆
AM7:00~PM5:00の時間帯は、、、
ソフトドリンクがセルフサービスで提供されています。
ドリンクメニューはこちら
- ホットコーヒー
- 紅茶
- ウーロン茶
- オレンジジュース
などが、準備されていました☆
充実のラインナップですね。
また、チョコレートやクッキーなどの、プチスイーツも用意されています。
アフタヌーンティーを楽しむことも出来ます☆
午後のひと時などにゆっくりと過ごしたい方には是非ともおすすめです。
PM5:00~PM10:00の時間帯は、、、
「カクテルタイム」‼と呼ばれ、アルコール類の提供が行われる時間帯です。
「カクテル」「ノンアルコールメニュー」など、種類も豊富‼
さらに、「缶ビール」や「缶ジュース」もあり、こちらはお部屋に持ち帰って飲むことも可能‼
さらに、さらに、ちょっとした軽食やおつまみも一緒に用意されているので、アルコールと共に楽しむことが出来ます。
※ソフトドリンクのラストオーダーはPM9:30となっています。
ディズニーアンバサダーホテルにルームサービスないが、お祝いアイテムは充実!朝食・レストランの口コミ・料金まとめ
コロナ禍だし、ディズニーアンバサダーホテルに宿泊した時、ルームサービス利用したいですよね♪
ここらは、「ルームサービス」や「レストラン」について詳しくご紹介します☆
ルームサービスはないが、お祝いアイテムは充実!
「コロナ禍だし、ルームサービスがあったら嬉しいな♪」
「ディズニーアンバサダーホテルには、ルームサービスがあるのかな???」
そんな疑問についてここでは、お答えします☆
お誕生日などの、お祝いアイテムを客室に準備してくれる「ルームサービス」はありました。
しかし、「ルームサービス」を利用してお部屋でお食事を楽しむことは、できませんでした。。。
「ルームサービス」を利用してお食事をお部屋で楽しみたいと考えていた方には残念なお知らせとなってしまっています。
まずは、お誕生日などの記念日お祝いアイテムをご紹介♪
全客室で予約することが出来るサービスです☆
用意してもらえるお祝いアイテムはこちら
- チョコレートケーキ…3,700円
- 花束(ミッキーマウス)
- 花束(ミニーマウス)
こちらの3アイテムをお部屋に用意してもらえる「ルームサービス」はあります☆
お誕生日や結婚記念日やディズニーランド(シー)内お祝いした後、お部屋に戻ってきたとき「ルームサービス」を利用してサプライズプレゼント☆
なんて、ロマンチックなプランを検討することが出来ると感じました☆
ディズニーアンバサダーホテルを、記念日に利用した方の口コミを楽天トラベルで確認するならこちら。
また、「ルームサービス」を利用して、お部屋でお食事を楽しむことはできませんが、ディズニーアンバサダーホテル内のレストランはどのレストランも感染対策がきちんとされています。
そのため、ホテル内のレストランで安心してお食事を楽しめること間違いなしです☆
そのうえ、ホテル内のレストランは、サービスも充実しているため、「ルームサービス」はなくても絶対に楽しめる‼と言えます☆
レストラン一覧と口コミ・料金|朝食・ランチ・ディナー別
ディズニーアンバサダーホテルには素敵なレストランが4つあります。
- カジュアル・ダイニングシェフ・ミッキー
- カリフォルニア料理レストラン エンパイヤ・グリル
- デリカフェ チックタック・ダイナー
- ロビーラウンジ ハイピリオン・ラウンジ
「シェフミッキー」は予約が取れない事も在るほど評判の良いレストラン!ミッキーマウスをモチーフにしていて、ブッフェタイプのレストラン☆
「エンパイヤ・グリル」はカリフォルニア料理を提供しているレストラン!世界各国の美味しいところがうまく融合されています。
「チックタック・ダイナー」は1950年代のダイナー(プレハブ式レストラン)をイメージした作りで、壁一面の大きな時計は迫力満点。テイクアウトも出来ます☆
それでは、1店舗ずつ詳しくご紹介していきますね☆
カジュアル・ダイニング「シェフ・ミッキー」
画像出典:ディズニーアンバサダーホテル
ディズニーキャラクターダイニングで、ミッキーマウスをモチーフにしています。
店内のいろいろな場所にミッキーマウスがデザインされていて、夢の世界へ一気にワープできるレストラン♪
レストランでお食事を楽しむには、事前予約(プライオリティ・シーティング)する必要があります☆
和食や洋食など幅広い品ぞろえで、ブッフェスタイルの「シェフ・ミッキー」
「ブレックファスト」「ランチ」「ディナー」とすべての時間帯でご利用いただけます☆
また、季節(イベント)に合わせたメニューが充実‼
2021年11月現在は、クリスマスメニューになっていました。
詳しい営業時間帯とご予算目安はこちら
営業時間 | 予算目安 | |
ブレックファスト | AM6:30~AM10:00 | 3,200円~ |
ランチタイム | AM11:30~PM2:30 | 4,800円~ ※12月18日~1月7日は6,300円~ |
ディナータイム | PM4:30~PM9:00 | 5,300円~ ※12月18日~1月7日は6,800円~ |
- どれも美味しい!
- ミッキーとグリーティングフォトが撮れる
- 新型コロナ対策もばっち
★★★★☆
宿泊無しで、ランチビュッフェに行きました。
ハロウィンメニュー開催中で、どれも美味しい! デザートのいちごのロールケーキは、いわゆる「いちご牛乳」の味と言ったらいいのかな、あの瓶入りのね。
私の中でイチオシです👍 スチームチキンやスモークサーモンのメニューは、彩りがほんとうにきれいで、崩すのがもったいないくらいです。
どちらもさっぱりしていておいしいです。 シェフ・ミッキーとのグリーティングは、キャストさんが、それぞれの席をまわってくれて順番がくると撮影場所まで案内してくれて、1グループ・1つのカメラ・1ポーズで撮影してくれます。 ミッキー可愛いかったなぁ😊—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
食事の、種類が多数あってどれも美味しいので食べすぎます。
ミッキーと写真も取れるので大人気のお店です。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
ディナーで利用しました。 店内の雰囲気も良く、スタッフさんの気遣いもホスピタリティー溢れていて、種類も豊富でお料理の味もとても美味しく、デザート等もパークイベントの時期に合わせたモチーフになっていて可愛く更にシェフの格好をしたミッキーと写真が撮れるのでディズニー好きな方やお子様連れの方、またお誕生日や記念日等のお祝いにも利用出来、幅広い世代で楽しく食事をする事が出来ます。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
3年ぶりに利用。 新型コロナ対策として、食事を取る時は手袋着用で一方通行。ミッキーとのグリーティングは指定の場所でマスク着用となってました。入店時の消毒、検温は当然ありです。 席はゲスト同士が接触しない配置になってます。 比較的、予約枠に空きがあります。今がチャンスかも?とても楽しめました。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
ミッキー達に逢えないのは残念てすが、楽しく食事が出来て良いです。現在はグリーティングフォトがとれます。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
パーク外で唯一キャラクターに会えるレストランなので、予約開始日はなかなか予約がとりづらいですが、前日、当日に予約が空く時が多いです。 今はソーシャルディスタンスでミッキーのみですが、コロナ禍が落ち着いたらまた他のキャラクターにも会えると良いです。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
いつぶりでしょうか、、 小学生ぶりくらいな気がします。。 たまたま当日予約で行くことが出来ました。
なんと時間無制限。 18時半〜22時までフードファイトしてきました。 やはりシェフミッキーといったらこのパンケーキでしょう。 モチモチしていて分厚くてとっても美味しかったです。今度はブレックファストしに行きたいです。
キャストさんたちの笑顔が素敵で、 パークの中にいる気分になりました。
コロナ禍でブッフェスタイルは大変でしょうが、ひとつずつ小皿になっていたり、キャストの方が取ってくださったり、様々な工夫がされており楽しめました。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
さすがアンバサダーホテルのシェフミッキーです。店員さんたちに子どもたちも優しくしてくれました。ミッキーともソーシャルディスタンスを保ちながら会えました🐭
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
今は時間が制限されてしまいましたが、それでもミッキー達と写真を撮ったりしながらディズニーの世界に浸って食事ができるのが嬉しいです。 朝食は宿泊者のみの利用ですが、ランチとディナーは誰でも予約がとれます。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
この時期、キャラクターの登場は昼と夜でミッキーのみに変わっています。触れ合う事も出来ませんが落ち着いて食べれます。座席での写真を任意で注文出来ます。(キャラクターは別場所撮影)感染対策もきちんとしてます。好きなものを食べられるし、店内内装も素敵です。
—— GoogleMapの口コミ
実際の口コミいかがだったでしょうか。
口コミを見ても、評判が良い事が本当に分かります。
悪い口コミゼロ‼中には、前ほどキャラクター達に会えないことを残念がっている口コミはありました。
しかし、「ミッキー達に逢えないのは残念てすが、楽しく食事が出来て良い」と言っています。
コロナ禍で行える最大限のパフォーマンスを検討していることが分かりますね☆
コロナが収束したら、以前のように沢山のキャラクター達に会えることを期待しましょう♪
カリフォルニア料理レストラン「エンパイヤ・グリル」
画像出典:ディズニーアンバサダーホテル
世界各国(イタリア・メキシコ・アジアなど)のエッセンスがバランスよく融合された、カリフォルニア料理を堪能できるお店。
店内は、シックで落ち着きのある店内で、コース料理のみの提供となっています。
「記念日ディナー」など落ち着いた雰囲気の中で美味しい食事を楽しみたい方には、是非ともおすすめです。
こちらも、お食事を楽しむには、事前予約(プライオリティ・シーティング)をする必要があります☆
2021年11月現在は、クリスマスをモチーフにしたコース料理が提供されています☆
特別コースなどもあるようです。
エンパイヤ・グリルのご紹介ページ下にリンク貼ってありますので、メニューについてはそちらからご確認ください。
詳しい営業時間帯とご予算目安はこちら
営業時間 | 予算目安 | |
ランチタイム※1 | AM11:30~PM2:30 | 5,000円~ |
ディナータイム | PM5:00~PM9:00 | 12,000円~ ※12月18日~12月25日は15,000円~ |
※1:マイ・アニバーサリーストーリーの提供2021年11月現在休止中。
※予算は目安です。時期により変更になる場合があります。
エンパイヤ・グリルの口コミ・評判
エンパイヤ・グリルの口コミ評価もかなりの高評価・評判で脅威の星4.5‼
流石ディズニー直営のホテル内にあるレストランと言えますね☆
Googleマップで見つけた口コミも
- 記念日ディナーにおすすめ
- 季節感味わえた
- 接客がすばらしい
- ソーシャルディスタンスがとられている
- 割高に感じる
という内容で、ほとんどが良い口コミだということが分かります。
「記念日ディナー」で利用した方のお褒めの言葉だったり、「季節感味わえ」る、ハロウィンやクリスマスディナー等様々な演出がありそうです☆
感染対策もきちんとされていることが分かります。「消毒やマスクケースの提供」「ソーシャルディスタンスがとられている」という口コミも多数でした☆
中には、「割高に感じる」という意見もありました。
実際のGoogleマップの口コミ10個用意しましたので、評判を確認してみましょう☆
★★★★★
記念日ディナーにお薦めのディズニー・アンバサダー ホテルにあるカリフォルニア料理のレストラン。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
今年は控えめなハロウィンだけど 充分季節感味わえました😄
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
スタッフの方が一品ずつ丁寧に説明してくださいました。 接客も素晴らしかったです✨
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
アンバサダーホテルにあるレストラン。 予約してランチタイムにお邪魔しました。
感染症予防に関しては、 入店前のアルコール消毒 マスク入れの提供 各テーブルの適度な距離感 という感じです。
一番奥、円形のソファー席に案内して頂きました。
コース料理の説明等々、 スタッフのスマートな接客が好印象。 ディズニー関連のお話も交えた会話も好印象。肝心のコース料理はどれも美味しく頂きました。シャンパン飲み放題をお願いしていましたので、 ステキな雰囲気にシャンパンが進む進む、 心地良い店内は、飲み過ぎ注意です(笑)
スタッフの接客の素晴らしさで、 料理がより一層美味しく感じるレストランです。
コストパフォーマンスは、普通。 リピート率は、高めです。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
クリスマスランチをいただいてきました。 お料理もデザートも、店内で流れている音楽もクリスマス感が出ていて、食事をしに舞浜に行きましたが、ゆっくりとクリスマス気分を味わえました。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
婚姻届を出すにあたって2人でお祝いするために利用しました。
まさかのマイアニバーサリーストーリーで予約が取れて驚きです。口コミ内容はあまり読まず雰囲気だけをザックリと掴んでいったのが正解でした。楽しくて幸せな時間を過ごせました。
お料理もとても美味しく、ボリューム満点な事も驚きでした。パティシエ特製のパフェも美味しく頂きました。追加パフェが出来ますが、パフェとは別にデザートもあります。2人ならば1つのパフェをシェアがオススメです。美味しいと聞いていたチーズパンも食べられました。
金額は高いですが満足度も高いです。
カメラマンさんが撮影してくれた写真が入っているCDロムもお願いして良かったです。
ディズニーが大好きな人には是非体験してもらいたいです。—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
ランチで利用しました。コースで¥4500と中々の値段です。主菜は肉か魚を選ぶことができますよ。
前菜から主菜とデザートまで90分ほど時間をかけて楽しめます。
ディズニーの雰囲気を味わいながら、特別なひと時を過ごすことができるので、貴重な経験でした。
季節ごとに内容も分かるので、またいつか再訪したいと思います。 ごちそうさまでした(^^)—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
いつも非常に素敵な時間を過ごさせていただいております。お値段は高いですが、ホテルのレストランですので、相応かと。一般のホテルのレストランでは、ドレスコードがあることも多いがディズニーホテルなので、カジュアルな服装でも全然嫌な顔せず、とても感じの良いおもてなしをしてくださる。コロナの影響で店内に私たち含め3組しかおらず、いつもの賑わいがなく、辛くなりました(悪い意味ではなく)早くコロナが収まり、ゲストが大勢いる素敵な空間に戻りますように。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
ディズニー好きの人、ちょっと贅沢なランチをしたい人にピッタリのレストラン。
店内はソーシャルディスタンスもとれていて清潔なので安心です。
美女と野獣のバラをモチーフにしたデザートにはテンションが上がりました。—— GoogleMapの口コミ
★★★☆☆
特に接客が素敵で、さすがディズニーって感じですね。 あと、当然ちゃあ当然ですが、やはりドリンクは割高に感じちゃいますね・・・。
—— GoogleMapの口コミ
実際の口コミいかがだったでしょうか。
「婚姻届けを出した方が記念としてディナーを予約」した方や「記念日ディナーにおすすめ」という口コミが多数‼
やはり、記念日に当レストランを利用すると、特別な時間を味わうことが出来ますね☆
また、感染対策についても良い評価が沢山。
季節に合わせたコースもきちんと用意されているようですね。
「割高に感じる」という口コミの方も、「接客は素敵」で「流石ディズニー」と投稿しているところを見ると、高いけど料理や接客は納得のできるレベルであると感じました☆
感染対策もきちんとされていて、記念日にランチやディナーをお考えの方は是非ともご利用をおすすめします‼
完全予約制ではありますが、ホテルに宿泊しなくても利用することはできます☆
デリカフェ「チックタック・ダイナー」
画像出典:ディズニーアンバサダーホテル
1950年代のポップなダイナーをコンセプトに作られた、「チックタック・ダイナー」は、大きな時計が印象的なデリカフェ‼
店内で、ディズニーキャラクターをモチーフにしたブレットを食べたり、テイクアウトすることも可能☆
朝食を軽く済ませようかなとお考えの方は、「チックタック・ダイナー」をおすすめします☆
「ブレッドセレクション」「スペシャルブレッド」を利用される場合は事前予約(プライオリティ・シーティング)を。
テイクアウト等をご利用の際は直接店舗に行って注文することが出来ます。
営業時間 | 予算目安 | |
ブレックファスト | AAM6:30~AM10:00 | 1,080円~ |
ランチ・ディナー | PM12:00~PM7:00 |
※新型コロナ感染状況によっては、営業時間が変わる可能性があります。
チックタック・ダイナーも安定の口コミ評価・評判星4.3‼
流石ディズニーの従業員教育はすごいですね。
実際にある口コミは
- ボリューミー
- 可愛くて美味しい
- 予約したケーキも美味しかった
- 時間帯によってはすごく並んでいる
という口コミがメインでありました☆
「ボリューミー」で美味しいや、キャラクターをモチーフにしたブレットなので、「可愛くて」味も「美味しい」なんて最高ですね‼
また、要「予約」ですが、ミッキーをモチーフにした「ケーキ」もあります☆
「耳の顔の部分の味が違う」ため、「飽きずに食べることが出来た」ようですね‼テイクアウトして食べてみたい‼
一部では、「めっちゃ美味しいかというと返答に困る」という意見もあるようです。。。
実際の口コミを10個掲載しましたので、確かめてみましょう。
★★★★★
予約はなしで入れます。結構ボリューミーです。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
スペシャルブレスレットは毎回可愛くて美味しい❤️
もちろんその他のパンも可愛くて美味しい💖💖💖 スタッフさんもとても親切丁寧です✨—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
お昼過ぎ、ミッキーサンドは売切れでしたがその他のサンドイッチはありました。
パンも持ち帰り用として購入しました。ブレッドセレクション、スペシャルブレッドは要予約です。
今回のミッキーのスペシャルブレッドは8月に予約できたので楽しみです。
通常のパンは午後15時頃には無くなるので早めがオススメです。
さすがホテル内のパン屋さん、生地も具材もちゃんと美味しい!
私が頂いたベーグルサンドもボリュームたっぷりでした♡—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
持ち帰りで購入する人達で賑わっていました。スペシャルセットゆっくり食べてきたかったなあ😣
パンを2種類お持ち帰りしました。
入口で、体調は如何でしょうか?と聞かれ、イートインか、テイクアウトか聞かれます❢❢—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
店内で販売しているブレッドでエピ(ミッキー型チーズとベーコン挟んだブレッド)が好きです。
夕方頃行くと売り切れている事があり食べたい時には早めに行って購入しています。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
ディズニーアンバサダーホテル内にあるパン屋さんです。
ディズニーのキャラクターモチーフのパンが並んでおり、とても可愛らしいです。もちろん味も抜群です!—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
Mickeyモチーフのサンドイッチが食べられるお店。注文してからサンドイッチを作ってくれます。
ミッキー、ミニーのお皿に乗ったベーグルもパンも本当に美味しかったです!ドリンクとのセットもお得です。
時間帯によっては開店前からものすごく並んでることがありますが夕方はすぐに入れました。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
チェックアウト後荷物をホテルに預かってもらいました。
ランドで1日遊びホテルに荷物を取りに行った際小腹が空いたので久しぶりにミッキーサンドを持ち帰りしました。
友人と夜行バス待ちの間食べました。 美味しかったです—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
先日の来店でベーグルサンドを初めて食べたけどおいしかった!いつもミッキーのたまごサンドなのですが、今度から悩んでしまう。(笑) 個人的にはバナナブレッドが好きです。その他も見た目が可愛くてつい買いすぎてしまう。
ケーキも予約で利用したこともありますが、耳のところと顔のところで味が違うのが飽きずに食べれてとてもおいしかったです。—— GoogleMapの口コミ
★★★☆☆
スペシャルブレッドを買うために、11時半オープンなのに9時半から並びました。
すでに前には15組くらいいました。 確実に欲しい場合は、11時前くらいから並ばないと難しい感じです。
オープンに来ても無理だと思います。 サイズは大きく毎回食べ応えは抜群。
めっちゃ美味しいかと、問われると返答に困ります。難しいです。見た目の可愛いインスタ映えのためのパンです。—— GoogleMapの口コミ
実際の口コミはいかがだったでしょうか。
「可愛い」し、味が「美味しい」という意見が大半でしたね☆
ランチ・ディナーの営業スタートの時間帯は長打の列が出来る可能性があるようですので、並んでブレットを購入するか、すいてる時間帯を見計らって購入するかその日の予定に合わせて、検討してみてください☆
「めっちゃ美味しいかというと、返答に困る」という意見もありましたが、口コミを見てみても9割がたは「美味しい」という口コミでしたので、人によって好き嫌いはあるので、感じ方次第なのかなと感じました。
ロビーラウンジ「ハイピリオン・ラウンジ」
画像出典:ディズニーアンバサダーホテル
ホテルのロビーに隣接している「ハイピリオン・ラウンジ」
吹き抜けにある天井まで伸びた大きな窓やがあり、ロビーに響くピアノの音色が相まって、エレガントで優雅な空間が演出されています♪
昼は素敵な空間でアフタヌーンティーを‼
夜はディズニーアンバサダーホテルでしか味わえないカクテルタイムを過ごす事が出来ます。
また、本来はブレックファストも楽しむことが出来るのですが、現在は休止中です。
早くコロナが収束し、通常通りのメニューを楽しめるようになるといいですね。。。
「期間限定ケーキセット」、「ディズニー ツイステッドワンダーランド」スペシャルケーキセット、「キングダム ハーツ」スペシャルケーキセットを注文予定の方は、事前予約(プライオリティ・シーティング)が必要です。
営業時間や予算についてはこちら
営業時間 | 予算目安 | |
ブレックファスト | 休止中 | 2,700円~ |
カフェ&カクテル | PM12:00~PM8:00 | 1,400円~ |
ハイピリオン・ラウンジも安定の口コミ評価・評判星4.3‼
本当にディズニーの従業員教育はすごいですね。
口コミの中で多かったのは
- コスパ高い
- キャストが親切
- のんびりできる空間
という口コミが多数でした。
コロナ前に利用した方が最近残された口コミもありましたので、掲載しますね。
「ブレックファスト」も大絶賛でした。本当に本当にコロナが収束し、「ハイピリオン・ラウンジ」でもブレックファストのサービスが再開されることを願っています。
他にも、「素晴らしいの一言に尽きます。」や「コスパが高い」とおっしゃっている方が多かったですね。
コーヒーやカフェオレやカプチーノはお代わり無料。「ロイヤルミルクティー」もお代わりはできませんが、カップ3杯分のポットで提供してくれるので、十分アフタヌーンティーを堪能することが出来ますね。
また、「生演奏ではないものの、ディズニーの生演奏が流れ」「他の人の声もあまり気にならず」、「のんびり過ごすことが出来る」ようです。
しかし、一つだけ気になる投稿が。。。「予約が取りずらい」ようです。
★★★★★
宿泊ではなく訪問での利用です。素晴らしいの一言に尽きます。
・単価の高いホテルラウンジと侮るなかれ、飲み物だけで比較してもむしろコスパは高いです。 コーヒーやカフェオレやカプチーノ(¥900)はなんとお代わりが無料。またロイヤルミルクティー(¥1100)はお代わりできませんが、たっぷり三杯入りのポットでの提供です。(2021年)
・生演奏でこそないものの、ディズニーのピアノアレンジが流れる中、アンバサダーの美しい中庭や内装を眺めながらのお茶は癒されます。
・写真はカプチーノです。 シナモンをミッキーマウスの形にあしらった素敵なデコレーションが施してあり、テンション上がること間違いなし!
・コロナ対策も完璧。 自動噴霧のアルコール手指除菌、クラスター発生管理のため代表者連絡先のヒアリング、バーコードからスマホで読み出す非接触メニュー、マスクを置くための大きめのナプキン提供など、気にする人も納得の防疫と言えましょう。
・子供にも優しく話しかけて終始にこやかに対応してくださり、本当に満足のティータイムとなりました。さすがはディズニー、さすがはアンバサダーホテル、と家族皆が感心するホスピタリティです。 スタッフの皆様方の素晴らしいサービスに敬意を表します。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
ストロベリーショートケーキとコーヒーのセットと イースターのスペシャルドリンクがとても美味しかった!
スタッフの皆さんも笑顔できびきびと動いていてコーヒーの おかわりを持ってきてくれたり、とても感じが良い。
自分はディズニーのホテルの中で一番好きです。—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
2020年2月(コロナの影響を受ける前)に利用しました。 アンバサダーフロアに宿泊したため、無料で朝食ビュッフェを利用できました。 朝食とは思えないほどの品数と美味しさにびっくりしました。
冬だったので野菜はサラダ以外に温野菜があり嬉しかったです。 ココットが特に美味しくリピートしました。
飲み物は紅茶かコーヒーを選べておかわり自由のようでした。
現在はお休み中、アンバサダーホテルの朝食はシェフミッキーのみだそうです。
美味しいですしラウンジで朝食という贅沢も味わえるので再開してほしいなと思います。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
やっぱディズニーホテルって感じ!おしゃれで落ち着いている。
子供連れで行きましたがクロークのキャストがステッカーをくれました。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
予約はだいぶ取りにくいのが難点ではあります💦クリスマスの時期の限定ケーキとミッキーのバースデードリンクを頼みました。ドリンクはだいぶ甘いので、甘いの苦手な人には向かないかもです。
ケーキはチーズケーキ好きなので好みな味でした。中にベリーのソースが入ってます。
キャストさんも親切ですし、服装に関して話しかけてくれたり楽しく過ごせました。
コーヒーか紅茶がつきますが、お代わりできてありがたいです(^-^)
私にはお安くないのでホイホイ行けませんが、また行きたいなと思える場所でした。—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
限定のキングダムハーツのケーキを予約したので来店しました。
ドイツの紅茶ロンネフェルトが個人的に好きなので、ここのラウンジはお気に入りです。
最近、ディズニーランドホテルの接客に疑問を持つことが多々ありますが、こちらのホテルは10年以上前から利用していますが、接客で残念な想いをしたことはありません。
お値段に見合ったサービスなので、感動を覚えるほどではありませんが、私は程よい接客で心地いいです。
たまに利用するなら、気持ちよくお茶が飲めるラウンジがいい、そんな顧客の希望を叶えてくれるラウンジです。—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
気を使われすぎず、自分の時間を楽しめる
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
アンバサダーホテル宿泊者は無料でお酒やドリンクが飲める、フロント近くのラウンジ。 ホテルの雰囲気もあり、上品。 アンバサダーホテルの裏庭が見えて、夜は綺麗だった。(通行人は多い。)
フロントとラウンジの間にピアノがあり、そこから録音ではあるがディズニーの曲が流れているため、会話の合間や他のお客さんの声も気になりにくい。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
イベントにあわせていろんなケーキや飲み物があり、のんびりもできる場所です。
ディズニーで疲れたとき、一休みしにきたりもできます。紙ストローで環境にもやさしいです。—— GoogleMapの口コミ
★★★☆☆
大好きなアンバサダーホテルのお店。
期間限定のケーキセット食べたく並びましたが、1日目は、言われた時間から並びましたが食べられず、2日目は言われた時間より1時間くらい早く並び、やっと食べられました。
数が少ないのか、何人も食べることが出来ないみたいです。—— GoogleMapの口コミ
実際の口コミいかがだったでしょうか?
やはり、「予約が取りずらい」というコメントが少し見受けられました。
しかし、その方も「また行きたいと思える場所」と掲載し、星5つつけている方もいました。
最初から、「予約が取りずらい」という情報が入っていれば、「早目に予約をする」などの対策をたてる事が出来るので、問題ないと感じました。
尚、ご利用日の2か月前から公式サイト内で予約をすることが出来ますよ。
あとひとつ、口コミの中で要チェックなコメントがありました。
それは、「ドリンクがかなり甘い」という口コミです。「甘いのが苦手な人には向かないかも」とコメントがありました。
こちらの情報も事前に知っておくことで、イメージとのギャップを回避することが出来ますね☆
▶︎さらに詳しいハイピリオン・ラウンジのメニューはこちらから
アフタヌーンティー・カフェ・スイーツ・ケーキについて
ディズニーランド(シー)で遊び、疲れた時はカフェで一息つきたくなりますよね☆
園内で一休みももちろんいいんですが、宿泊先のホテルにもカフェを楽しむことが出来るスペースがあるとより満足感を得れるのではと思います。
「アフタヌーンティーカフェを堪能できる場所ってあるのかな?」
「折角なら、ホテルでしか注文出来ない限定メニューとかないかな?」
とお考えのあなた!
「旅ソム」ライターyacchin的にディズニーアンバサダーホテルでカフェ利用・アフタヌーンティーを堪能するのに最適ではないかと思えるスポットをご紹介します☆
おすすめの場所は、「ハイピリオン・ラウンジ」です☆
PM12:00~営業しているので、アフタヌーンティーカフェを楽しむには最適ではないでしょうか‼
また、店内は、エレガントで優雅な空間が演出されているので、「限定ケーキセット」やプランとしてはありませんが、アフタヌーンティーを注文して、ゆったりと過ごせること間違いなしです‼
そして、朗報がやってきました☆
「キングダムハーツ」好きの皆様♪今年も限定メニューが登場です‼
キングダムハーツの世界観に浸れる「限定メニュー」は2022年1月6日~提供スタート。
※「期間限定ケーキセット」、「ディズニー ツイステッドワンダーランド」スペシャルケーキセット、「キングダム ハーツ」スペシャルケーキセットを注文予定の方は、事前予約(プライオリティ・シーティング)が必要です。
是非とも、一息つきたい時には、「ハイピリオン・ラウンジ」でゆったりとアフタヌーンティーをご堪能ください☆
ビュッフェのメニューまとめ|服装に決まりはなし
レストランや、アフタヌーンティなどの情報を色々とお伝えしてきました。
いろんな情報があって、混乱してしまうといけないので、再度「ビュッフェ」のメニューと服装の決まりがあるのか、まとめていきたいと思います☆
まずは、服装について‼
ドレスコードについては、記載はありません。
そのため、節度ある格好であれば、問題無いようです。
ビュッフェを楽しめるのは。。。
- シェフ・ミッキー
- ハイピリオン・ラウンジのブレックファスト
の2店舗です。
しかし、、、2021年11月現在、ハイピリオンラウンジのブレックファストは休止中です。
そのため、ここでは「シェフ・ミッキー」のビュッフェメニューを少しご紹介します☆
ブレックファストビュッフェ
和食から洋食まで幅広いメニューを堪能できるビュッフェとなっています。
その中でも一番人気はミッキーの形をしたパンケーキ‼
味はもちろんですが、形がとにかく可愛い‼
子供はもちろんだと思いますが、大人も絶対にテンション上がります‼
利用料金は、、、
- 大人(13才以上)¥3,200
- 中人(7~12才)¥2,100
- 小人(4~6才)¥1,500
- 3歳以下無料
リーズナブルと言えそうです☆
ランチ・ディナーブッフェ
ランチ・ディナービュッフェは季節やイベントに合わせメニューが随時変わります♪
2021年11月現在のランチ・ディナービュッフェメニューは‼
「ディズニー クリスマス(ランチ・ディナー)ブッフェ」
メニューの一例はこちら
- シーフードサラダ 香味和風ソース
- コールドポーク 黒胡椒ソース
- 白味噌とクリームチーズのロワイヤル
- 白身魚のスチーム ニース風
- きのことヒヨコ豆のキッシュ
- ローストビーフ
- ティラミス
- ホワイトチョコレートとラズベリーのムース
- カスタードプディング
※ランチ・ディナー共に基本メニューは同じです。
利用料金は、、、
ランチタイム
- 大人(13才以上)平日¥4,800/土日祝日¥5,000
- 中人(7~12才)平日¥2,800/土日祝日¥3,000
- 小人(4~6才)平日¥1,800/土日祝日¥2,000
- 3歳以下無料
ディナータイム
- 大人(13才以上)平日¥5,300/土日祝日¥5,500
- 中人(7~12才)平日¥3,300/土日祝日¥3,500
- 小人(4~6才)平日¥2,300/土日祝日¥2,500
- 3歳以下無料
※当面の間は、ご利用時間が80分限定。
ミッキーマウスと記念撮影が出来る「フォトロケーション」有。
「シェフ・ミッキー」のブッフェは朝も昼も夜も魅力的でした☆
また、「ハイピリオン・ラウンジ」の朝食も口コミを見たら、高評価だったため、再開が待ち遠しいですね。
ディズニーアンバサダーホテルの、ビュッフェに関する口コミを楽天トラベルで確認するならこちら。
ディズニーアンバサダーホテルの誕生日利用などの宿泊記ブログまとめ|実際に泊まった方の口コミ評判レビューも紹介!
ディズニーアンバサダーホテルのお部屋・アメニティ・レストラン・アフタヌーンティーについてご紹介してきました☆
ここからは、実際に利用した方の「宿泊記ブログ」や「口コミ」をご紹介していきます☆
誕生日利用などの宿泊記ブログまとめ
まずは、宿泊記ブログから♪
「旅ソム」ライターyacchinが厳選した宿泊記ブログ4つをご紹介します。
紹介する宿泊記ブログは、「誕生日の特典」だったり、「子連れ旅行記」「アメニティ」「お部屋の雰囲気」「無料シャトルバス」について紹介されています。
実際に泊まった方の生の声ですので、宿泊記ブログを読んでいただき、プレ旅行をして、「ワクワク・ドキドキ」出来る事間違いなしです☆
ではでは、実際の宿泊記ブログご紹介します。
誕生日の時にサプライズでキャラクタールームに宿泊した時のブログです。
サプライズ誕生日カードについて、ミッキーマウスルームの案内についての紹介です☆
ミッキーマウスルームに宿泊を検討されている方は、是非とも確認してみてください。
タカミーさんは、シャトルバスについて詳しく宿泊記ブログ内で紹介してくれています。
無料シャトルバスを利用する予定のあなた。絶対に確認することをおすすめします。
チェックイン方法・キャラクタールーム(ドナルドダックルーム)を詳しく紹介されています。
プリチェックインのメリットデメリットが詳しく書かれていました。
予約する前に「共働きくま夫婦」さんの宿泊記ブログを確認することで、どのチェックインプランが自分に合っているかを見極めることが出来るので、おすすめです☆
キャラクタールーム(ミニーマウスルーム)にご夫婦&2人の子供と一緒に泊まった時のブログです。
【ディズニーアンバサダーホテル】のスタッフさんの細やかな対応について記載されていました。
小さなお子様と一緒に当ホテルに宿泊を考えているあなた。是非とも参考にしてください。
実際に泊まった方の口コミ評判レビュー
続いては、実際にディズニーアンバサダーホテルに泊まった方の口コミ・評判レビューです☆
実際に、あった口コミは、、、
- 部屋に入るだけでワクワクしました
- 誕生日カードが入っていてとても嬉しかった
- アメニティがとても可愛い
- ディズニーへの入園も優先される
- ホテルの中の雰囲気がディズニーらしい
- チェックアウトの際、カードキーをお土産に持ち帰れる
- ディズニーに近いため、夜の花火を部屋から観れた
という口コミがありました。
どの口コミを見ても、ワクワクが止まりません‼
では、「旅ソム」独自に集めた、リアリティある口コミ・評判を4つご紹介します♪

夫と2人でスタンダードルームに泊まりました。ホテルのロビーから廊下、エレベーターにいたるまでディズニー色がとてもよく出ていて、部屋に入るだけでワクワクしました。
誕生日に泊まることになっていてケーキのルームサービスを頼んでいたのですが、注文していたケーキだけではなくて、ミッキーのサイン入りの誕生日カードまで入っていてとても嬉しかったです。
朝食はアンバサダーホテル宿泊者限定のシェフミッキーのモーニングにいくことができました。ミッキー、チップ・デールがひとテーブルずつ回ってくれてゆっくり触れ合うことができました。
本当に素敵なホテルですが、ほかのディズニーホテルと比べてパークまで少し遠くリゾートラインにすぐ乗らないのが残念です。目の前にステーションがあると便利なのにと思います。
[2014年1月]

彼氏とツインの部屋に泊まりました。
チェックインもスムーズに対応していただきました。
カードキーも季節のイベントデザインで可愛かったです。
私の誕生日だったので彼氏がホテル側にお願いしたのか、ホテル側が用意してくれたのかはわかりませんがチェックインすると部屋にケーキがありました。
アメニティもディズニーキャラのデザインでとても可愛く、持ち帰りました。
でした。
部屋も綺麗に清掃されており、清潔感がありました。
ディズニーへの入園も優先されるのでディズニーランド、シーへ行くのであればランドホテルよりは高いけどおしゃれでミラコスタよりは安くて手頃なアンバサダーホテルをお勧めします。
ダメな点はとくにありませんでした。
[2018年5月]

彼女と二人で通常のスタンダードダブルルームに泊まりました。
部屋の雰囲気は明るい色使いですが、ディズニー色が強いわけではなく可愛らしい印象の部屋でした。部屋よりもホテルの中の雰囲気がディズニーらしさがあり、ロビーでくつろいだりするのが楽しかったです。またエレベーターの案内の声がミッキーであったり大人も子供も楽しめるホテルでした。
そして何より一番の楽しみだったのがシェフミッキーでの朝食。キャラクターが各席を回って来てくれるのでホテルに居るのに気分はパーク内にいる雰囲気です。
そしてチェックアウトの際には部屋のカードキーをお土産に持ち帰る事が出来、今でも大切に保管しております。
土地的に難しいかも知れませんが、もう少し大きな庭園でお散歩が楽しめたりディズニーの雰囲気が楽しめたらもっとホテルの滞在が楽しくなると思いました。
[2008年1月]

友達と友達の子供の大人2人小学生1人の3人で、アンバサダーホテルのミニーマウスルームに宿泊しました。
ミニーマウスルームはアンバサダーフロアにある為チェックインがラウンジで出来、ラウンジで飲み物等無料で飲めたのが良かったです。
子供がミニーマウスが大好きなので部屋の至る所にミニーマウスが居てクッションもミニーマウスのリボンで何もかもが可愛かったです。
部屋からの景色は中庭のプールでしたが、ディズニーランドに近い為、夜の花火が部屋から観れたので特別な体験が出来ました。
ラウンジと朝食も付いてましたが、休日に利用したので、もう少し料金が安いと有り難いですね。
あと、高い料金なので部屋ももう少し広かったらいいなーと思いました。
[2018年1月]
※一部、口コミを集めた年月になります。
※当サイトが独自に集めた口コミです。
コピーする際は、引用リンクをお願いします。
いかがだったでしょうか。
ほぼすべてが良い口コミでしたね。
「部屋に入るだけでワクワク」したや、「サイン入りの誕生日カードまで入っていてとても嬉しかったサイン入りの誕生日カードまで入っていてとても嬉しかった」とのサービスに対する良い口コミ。
「アメニティもディズニーキャラのデザインでとても可愛く、持ち帰りました」とか、「シャンプーやリンスもいい匂い」とアメニティに対する良い口コミ。
「シェフミッキーでの朝食」についてや「チェックインがラウンジで出来る」やチェックアウトの際には部屋のカードキーをお土産に持ち帰る事が出来る」など朝食・チェックイン・チェックアウトについての良い口コミがありました。
どの口コミも、本当にディズニーアンバサダーホテルのきめ細やかなサービス提供をしていることが分かりました。
実際の宿泊記ブログ・口コミを読んだら、更にディズニーアンバサダーホテルに宿泊したくなりました☆
ディズニーアンバサダーホテルのチケット付き予約はじゃらんより公式ホームページが良い!ツアーで格安な値段で宿泊ができるのはJTB!
ディズニーアンバサダーホテルのチケット付き予約プランは「公式サイト」「じゃらん」「楽天トラベル」「一休」で出していました☆
「じゃらん」含む大手3社と公式サイトの4つを「旅ソム」ライターyacchinが格安価格・利用のしやすさを比較してみました☆
結論から言うと「旅ソム」ライターyacchinのおすすめは、公式サイトです。
「じゃらん」などの大手3社と「公式サイト」では、値段だけで見れば「じゃらん」などの方が格安で、約5,000円位安いです。
しかし、公式サイトに比べ、各社の予約枠数が少なく予約が取りずらい事が難点。
さらに、公式サイトでは、お部屋+嬉しいお楽しみ+チケット付き‼
「じゃらん」などの予約プランは、1日分のチケット付きですが、「公式サイト」のプランは2日分のチケット付き‼
2日間ディズニーランド(シー)で遊びたいという方は公式サイトの方が格安かもしれません。
そのため、チケット付き予約は「じゃらん」などの旅行会社よりも、「公式サイト」の方がお得と感じました☆
もちろん、2日間みっちりディズニーランド(シー)を満喫するのは難しいなど、「じゃらん」などの旅行会社の方がお得になる場合もあります。
あなたが立てた宿泊プランや値段を見ながら、是非とも検討してみてください。
「公式サイト」「じゃらん」「楽天トラベル」「一休」のリンク貼り付けますね☆
最新のお得クーポン情報を楽天トラベルでチェックするならこちら。
一つだけ、「公式サイト」で予約した際に注意が必要な点があります。
それは、「キャンセル料」についてです。
人気ホテルであるがゆえに、「キャンセル規定」は他のホテルよりも厳しいものとなっています。
キャンセル規定についてまとめますので、「公式サイト」で予約する前には、必ず確認お願いします☆
キャンセル規定まとめ
- 14日~8日前キャンセル料…宿泊料金の20%
- 7日~2日前キャンセル料…宿泊料金の50%
- 1日前キャンセル料…宿泊料金の80%
- 当日・無連絡キャンセル料 …宿泊料金の100%
となっています。
他のホテルでは、1週間前からキャンセル料が発生することが多いです。。。
しかし、ディズニーアンバサダーホテルでは、2週間前からキャンセル料が発生しますので、予約の際には細心の注意を払ってくださいね☆
※「公式サイト」は2か月前から予約が出来ます☆
しかし、そのキャンセル料が発生するタイミングが早いというのを逆手に取ることも出来ます☆
宿泊予定日の2週間前は予約を取れる可能性が高く、値段も格安になる事もあるということです。
予約上級者は穴場スポットとして、チェックしている方も多いようです☆
次に紹介するのは、格安値段ツアー
格安値段ツアーは断然JTBがおすすめです‼
「じゃらん」と「楽天トラベル」でもツアープランはあります。
しかし、、、ディズニーアンバサダーホテルは人気ホテルのため、空室を探すのが大変。。。
「じゃらん」と「楽天トラベル」はツアー検索をするのに、日時を指定なければ空室状況が分かりません。
もちろん、日時を決めてからツアー予約をするのであれば、問題ないでしょう。
しかし、人気のホテルだから大体の日程は決めて、あとは「空き状況を見ながら予約したい。」となると、JTB以外で宿泊ツアープランを見つけることは、至難の業でした。
そのため、格安でツアーを予約をするならJTBがおすすめです。
JTBで、格安ツアー予約例を1つご紹介します☆
例))ANAを利用し、大人2名で「ドナルドダックルーム」に宿泊する場合。(関西空港⇔羽田空港)
※チェックイン翌日のチケット購入特典付き。(パークチケット代は別途かかります。)
- AM7:10の飛行機で羽田空港へ(AM8:15着)
- ディズニーアンバサダーホテルへGO‼(1泊)
- 翌日ディズニーランド(シー)を満喫
- PM8:20に飛行機で関西空港へ(PM9:35着)
このプランでなんと‼総額85,200円。
更に、トラベルポイントが426ポイントもらえます☆
ぜひ、参考にしてみてください。
「JTB」「じゃらん」「楽天トラベル」の格安ツアーを比較予約を検討しやすいよう3社のリンク貼っておきますね☆
ディズニーアンバサダーホテルの駐車場・アクセス・住所・電話番号・送迎シャトルバス情報|チェックインは15時からで、チェックアウトは12時までOK!
「ディズニーアンバサダーホテルの住所や電話番号をきちんと知りたい‼」
「駐車場やホテルからディズニーランド(シー)への詳しいアクセス方法が知りたい‼」
実際に宿泊を決めると出てくる不安が。。。
「住所は?」「電話番号は?」「駐車場は?」「送迎シャトルバスは?」「チェックイン・チェックアウト時間は?」という疑問。
ここから「旅ソム」ライターyacchinが徹底解剖していきます☆
住所・電話番号
近くまで来たけど迷っちゃった・チェックイン時間を変えたい・アメニティとかの確認がしたい!など、何か困りごとが出来た時は、迷わずにご連絡を‼
周辺の地図があれば、よりイメージが湧くと思うので、Googleマップも貼り付けておきますね☆
チェックイン・チェックアウト
チェックイン時間:PM3:00から
チェックアウト時間:PM12:00まで
◆チェックイン方法は3種類◆
- プリチェックイン(通常のチェックイン時間より早い時間にチェックイン手続きを完了させること)
- オンラインチェックイン(公式HPから予約した時に、アプリを使ってチェックインすること)
- 通常チェックイン
◆チェックアウト方法は2種類◆
- エクスプレス・チェックアウト(客室内のテレビでチェックアウト手続きをする事でフロントでチェックアウト不要)
- セレブレーションホテルは当日手続き不要
また、チェックアウト後、荷物を預かってほしいという場合は、【ディズニーアンバサダーホテル】の1階にある「ゲストサービスカウンター」で預かってくれます。
電車でアクセス
電車でディズニーアンバサダーホテルへアクセスをお考えの方は、JR京葉線・武蔵野線「舞浜駅」で下車後、徒歩約8分で到着します。
舞浜駅からホテルまでの道のりは、、、
- JR「舞浜駅」南口を出て階段を下りる
- 駅を背にしてロータリーを左へ
- イクスピリアを左手に見ながら真っ直ぐ進むと到着‼
※イクスピリアの営業時間中は、館内を経由して向かうことが出来ます。
舞浜駅前「東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター」で、プリチェックインや荷物のお預けサービスが利用可能
公式サイト内にわかりやすい地図が載っていたので、こちらからご確認を‼
車でアクセス
車でディズニーアンバサダーホテルへアクセスをお考えの方は、首都高速湾岸線「浦安出口」がおすすめ‼
「浦安出口」から当ホテル迄は所要時間約9分。
※「葛西出口」からもアクセス可能ですが、休日は非常に混雑します。
首都高速道路湾岸線「浦安出口」からホテルまでのルートコースを貼り付けます☆参考にしてみてください。
推奨ルートは3ルートありましたが、どのルートも所要時間は約9分。
その日の混雑状況によって変えることをおすすめします。
空港からアクセス
羽田・成田空港とディズニーアンバサダーホテルの間では、バスの運行があります。
各空港⇔ホテル間での、利用料金や所要時間などを一覧でまとめたので、参考にしてみてください。
◆羽田空港⇔ディズニーアンバサダーホテル
行き(空港→ホテル) | 帰り(ホテル→空港) | |
乗り場 | 各ターミナル乗り場 | ホテル正面エントランス |
所要時間 | 約50分 | 約50分 |
運賃(片道) |
大人:1,000円 小人:500円 |
|
予約について | 事前予約:東京空港交通
電話番号:03-3665-7220 営業時間:AM9:00~PM6:00※1 |
滞在中の予約:ゲストサービスカウンターで
事前予約:東京空港交通 電話番号:03-3665-7220 営業時間:AM9:00~PM6:00※1,2,3 |
※1:電話での予約は、乗車日の1か月前から前日までです。
※2:当日分の予約は、ホテルに問い合わせてください。
※3:乗車日(帰り)のお荷物のお預かりサービスは、宿泊者のみとなっています。
◆成田空港⇔ディズニーアンバサダーホテル
行き(空港→ホテル) | 帰り(ホテル→空港) | |
乗り場 | 各ターミナル乗り場 | ホテル正面エントランス |
所要時間 | 約80分 | 約80分 |
運賃(片道) |
大人:1,900円 小人:950円 |
|
予約について | 予約:空港到着ロビー内 リムジンバスチケットカウンターで 直接購入 |
滞在中の予約:ゲストサービスカウンターで
事前予約:東京空港交通 電話番号:03-3665-7220 営業時間:AM9:00~PM6:00※1,2,3 |
※1:電話での予約は、乗車日の1か月前から前日までです。
※2:当日分の予約は、ホテルに問い合わせてください。
※3:乗車日(帰り)のお荷物のお預かりサービスは、宿泊者のみとなっています。
駐車場について
ディズニーアンバサダーホテルの駐車場は敷地内に完備されています♪
ホテル敷地内に駐車場があるので、アクセスもばっちりですね☆
駐車場利用ルールはこちら
◆宿泊の方◆
- 1泊目:3,000円・2泊目以降:1泊ごと1,000円
- 利用時間:チェックイン当日のAM0:00~チェックアウトPM2:00までを1泊とみなします。
※駐車場料金の精算は、滞在中にフロントデスクでお願いします。
ご利用期間中、何度でも車の入出庫が可能。
チェックイン日AM0:00以前・チェックアウトPM2:00以降の駐車場利用は、別途精算になるので注意してください。
◆宿泊以外(レストラン・宴席・その他)
- 最初の1時間:600円
- 以降30分ごと:300円づつ加算
※店舗や施設によっては、利用に応じて駐車場サービス券を発行している場合があるので、直接確認してください。
パーク⇔ホテルのアクセス
◆無料のシャトルバスで移動
ディズニーアンバサダーホテルと東京ディズニーランド(シー)の移動には「ディズニーリゾートクルーザー」をぜひご利用ください。
乗り場一覧はこちら
- ホテル→各パーク(ホテル正面エントランスから乗車)
- 東京ディズニーランド→ホテル(東京ディズニーランド・バスターミナル・イースト3番乗り場)
- 東京ディズニーシー→ホテル(東京ディズニーシー・バスターミナル・ノース5番乗り場)
そして、無料シャトルバスは各パークとホテルの間を往復運行していて、約10~15分間隔で走っています。
- リゾートゲートウェイ・ステーション(JR舞浜駅と乗り換え駅で、ディズニーアンバサダーホテルの最寄り駅)
- 東京ディズニーランド・ステーション
- ベイサイド・ステーション
- 東京ディズニーシー・ステーションです。
ディズニーアンバサダーホテル→「東京ディズニーランド」なら約2分で到着‼
ディズニーアンバサダーホテル→「東京ディズニーシー」なら約9分で到着‼します。
運行時間・料金はこちら
- 運行時間:AM6:31~PM11:30の間で東京ディズニーランド(シー)の営業時間に合わせ運行
※日によって運行時間が異なりますので、駅時刻表を確認してください。 - 料金:1周…大人260円・小人130円
1日フリーキップ…大人600円・小人300円
2日フリーキップ…大人850円・小人430円
3日フリーキップ…大人1,200円・小人600円
4日フリーキップ…大人1500円・小人750円
東京ディズニーランド(シー)の住所・電話番号
ディズニーアンバサダーホテルのナイトプールは夏季のみ営業!マッサージやスパでアクティビティを満喫!
ディズニーアンバサダーホテルに泊まれば、ディズニーの世界観に浸ることが出来たり、クラブラウンジでゆっくり休めば、非日常体験が出来るのは分かった‼
そうなると次にきになるのは、、、
「ホテル内にプールあったりしないかな?」
「そのプールはナイトプールプランとかもあるのかな?」
「いっぱい遊んで疲れた体をマッサージしてほしいなぁ。」という事‼
ディズニーアンバサダーホテルには、ナイトプールやマッサージなどのアクティビティがありました。
ナイトプールは必見です‼昼とはガラッと雰囲気を変えるプールをぜひお見逃しなく☆
「旅ソム」ライターyacchinが徹底解剖します。
プールについて
ディズニーアンバサダーホテルには、「パームガーデン・プール(夏期のみ営業)」がありました☆
白とブルーのパラソルやヤシの木に囲まれた、トロピカルムードたっぷりの屋外プールです。
プールの営業時間や料金などの一覧はこちら
- 営業期間:夏期のみ営業(2021年は7月21日~9月5日)
- 営業時間:AM8:00~PM6:30(最終受付PM6:00)
- 利用料金:大人(12才以上) 2,000円
4才~11才 1,000円
3才以下 無料
※小学6年生以下のお子様は、16才以上の保護者と必ず一緒に利用する必要があります。
保護者は見学のみも可能(有料 2,000円)
また、「パームガーデン・バー」が併設しています☆
ソフトドリンク・アルコール類・スナック菓子を取り扱っていました。
ソフトドリンクやアルコール類を飲みながら、トロピカルムード満点の屋外プールを利用できるなんて最高ですね☆
ホテルから、利用の際の注意点が載っていました☆
来年のご利用をお考えのあなた!はご確認ください。
天候やその他の事情により、予告なくプール施設の営業時間の変更や中止となる場合がある。
感染対策のため、体調不良の方・嘔吐・下痢症状のある方は遊泳が禁止している
オムツの取れていないお子様の遊泳・プールエリア内での水遊び・シャワーの使用・水遊び用のオムツの使用は禁止している
イベントのためのお着換えで更衣室を利用することは禁止している
浮き輪や遊具の持ち込み禁止(アームヘルパーは無料で貸し出し)
飲食物の持ち込みは禁止されている
刺青(タトゥーを含む)のある方は、場合によってはラッシュガード等の着用をお願いすることがある
散策のみのご利用は禁止
パームガーデン・バーはプール利用の方のみ使用可。
さらに、夜は‼プールが綺麗にライトアップされます☆
ナイトプール限定のイルミネーションや、ナイトプールを満喫できる限定プランもありました☆
※今年は「ナイトプールが楽しめるパームガーデン・プール“リゾート・サマー・ナイト」というプランでした。
1組あたり4名まで参加可能で、軽食とウエルカムドリンクの提供があります。
ナイトプール限定プランについて詳しく紹介していたブログがありましたので、リンク貼付ますね☆
ナイトプールのイルミネーションの様子や、限定プランの軽食メニューなどが詳しく掲載されていました。
マッサージ・スパについて
ディズニーアンバサダーホテルでは、客室内で行うリラクゼーションサービスが充実していました☆
マッサージのご利用をお考えのあなた!
客室内の電話で「サービスホットライン」までご連絡、もしくは、テレビから予約可能です。
施術営業時間はPM6:00~翌日AM3:00(最終受付はAM0:00)となっています。
コース一覧と利用料金はこちら
- ボディマッサージ
30分¥3,900/45分¥5,800/60分¥7,500/90分¥11,000 - フットマッサージ
30分¥3,900/45分¥5,800/60分¥7,500 - ボディ&フットマッサージ
45分¥5,800/60分¥7,500/90分¥11,000/120分¥14,000 - オイル・ボディ・トリートメント
60分¥10,500/90分¥15,500/120分¥20,000 - フェイシャル・トリートメント(妊娠されている方も施術可能)
60分¥9,500 - 女性限定:アロマオイル・ボディ・スペシャルトリートメント
60分¥12,500/90分¥17,500/120分 ¥22,000
ディズニーアンバサダーホテルのコンビニや喫煙所など、その他施設をご紹介!
ディズニーアンバサダーホテルに泊まる時に次に気になるのが、コンビニや禁煙所情報‼
ここからは、「コンビニ」「喫煙所」「授乳室」など、ホテル内にある施設情報を一つづつご紹介します☆
コンビニ
ディズニーアンバサダーホテルにあるコンビニは、「サンセットサンドリー」(MAP番号6)
紙おむつなどのベビー用品から、ドリンクやお菓子までありました。
充実のラインナップと言えますね☆
もちろん、ホテル内のコンビニも充実していますが、周辺のコンビニ一覧をGoogleマップでご紹介‼
一番近いコンビニは、「NewDaysミニ舞浜3号店」が徒歩約8分‼
次に近いコンビニは、「セブンイレブン浦安舞浜店」が徒歩約15分‼
喫煙所(MAP番号12)について
ディズニーアンバサダーホテルは全館禁煙となっていました。
しかし、ロビーフロアに1か所喫煙所が設けられています。(24時間利用可能)
そのため、タバコを吸う方は、ロビーフロアになる喫煙所で吸うことが出来ます。
口コミを色々見たときに発見したんですが、ディズニーアンバサダーホテルの喫煙所は広くて綺麗と有名でした。
実際に写真を載せている方もいましたが、ラウンジのような喫煙所でした。
家具一つ一つがオシャレ‼タバコを吸われる方は、喫煙所に行くのも楽しみになりますね。
喫煙所の居心地が良すぎて、ずーっと喫煙所内にいないように気をつけなきゃですね(笑)
授乳室などその他施設について
- 授乳室(MAP番号14)
1階に完備されていたので、授乳やおむつ替えに是非ともご利用ください☆
- チップとデールのプレイグランド(MAP番号10)※2021年11月現在は休止中
ディズニーアンバサダーホテルに滞在している子供(小学生以下)のために作られたプレイルームです☆
宿泊している方ならどなたでも利用可能‼
※入室にはルームキーが必要で、キャストの常駐無しとなっており、16才以上の方の同伴が必要です。
- メダリオンメーカー(MAP番号11)
オリジナルのスーベニアメダルを1回100円で作ることが出来ます。
サンセットランドリーの向かいにあるので、コンビニで必要品を調達する時に是非記念として作ることをおすめです。
色々な施設が充実していましたね☆
ディズニーランド(シー)を満喫し、更にホテル内もとことん満喫してください♪
ディズニーアンバサダーホテルに宿泊して結婚式で利用したくなったら…。【ウエディング費用情報】
ディズニーアンバサダーホテルの「エンパイヤ・グリル」でプロポーズ成功‼
「結婚式は絶対にホテル内「ローズチャペル」で挙げたい‼」
「結婚式を挙げた後披露宴もしたい‼」
「でも、費用は気になる。。。」
とお考えのあなたのために、「ローズチャペル」「披露宴会場」「ウエディング費用情報」までたっぷりとお届けします♪
画像出典:ディズニーアンバサダーホテル
淡いピンクに彩られたローズチャペル‼
甘い花の香りと綺麗な光に包まれ、白い大理石で作られた15mのバージンロードを歩いて結婚式を挙げるなんて、最高ですね♪
結婚式のスタイルはキリスト教式となっていて、「シンデレラ」や「眠れる森の美女」などのディズニー映画の名曲が結婚式をより盛り上げてくれます☆
こんな夢のような夢のような結婚式の費用は「305,000円」‼
特典には、オリジナルボックスやオリジナル記念品・キャラクターがお祝いに駆けつけてくれます♪
※コロナ感染状況によっては、一部内容が変更されます。
ディズニー映画「ファンタジア」をテーマにした宴会場で披露宴を行うことが出来ます☆
大きい宴会場から小さい宴会場迄7フロアの宴会場があります。
フロア一覧はこちら
- 大宴会場「ファンタジア」
- 中宴会場「ドリーム」「マジック」
- 小宴会場「レジェンド」「はーもにー」「ハピネス」「ホープ」
結婚式の後、それぞれのウエディングプランに合わせた宴会場で素敵な披露宴を行うことが出来ます♪
2021年11月現在は、3つのウエディングプランが用意されていました☆
- ウエディングプラン:ザ・ハピエスト・デイ
費用:40名様・2,688,000円(1名追加 28,100円) - ウエディングプラン:ディズニー・セレブレーション・ウエディング
費用:30名様・1,635,000円(1名追加 23,600円) - ウエディングプラン:ディズニー・スイートハート・ウエディング
費用(Plan B費用):8名様・508,000円(1名追加 24,700円)
ディズニーの仲間たちと作り上げるウエディングや、トータルコーディネートできるウエディングプラン。
少人数で結婚式と披露宴までをお祝いするウエディングプランが‼
どのウエディングプランも本当に素敵ですね♪
▶︎更に詳しい結婚式・ウエディングプラン・費用の確認はこちら
ディズニーアンバサダーホテルのお土産やグッズについて
目一杯遊んで、楽しんで、リフレッシュすることが出来た♪
最後にディズニーアンバサダーホテルでお土産やグッズを買いたいと思いませんか?
なんと、「ホテル限定グッズやお土産」「ディズニーランド(シー)グッズ」などを販売している「フェスティバルディズニー」が当ホテル内にあります‼
営業時間はAM8:00~PM8:00
※2021年11月1日~11月30日までの期間は、AM8:00~PM9:00に変更です。
定番のお土産はもちろんですが、、、
- 東京ディズニーシー20周年限定グッズ
- ホテル限定・宿泊者限定グッズ
- MY HAPPIEST BIRTHDAY! 2021グッズなどが販売されています。
ディズニーランド(シー)の中でお土産を調達するのは本当に楽しいですが、「お土産を買い忘れちゃった」と言う時に、購入できるのは嬉しいですね。
さらに、ディズニーアンバサダーホテル内の「フェスティバルディズニー」の方がランド(シー)よりも割と空いていますので、「お土産やグッズ見るの少し疲れちゃった」と言う時にもおすすめです☆