「クロスホテル札幌に泊まってみたいけど、絶対に失敗したくない!」
「ビューバスの部屋に泊まってみたい!」
「宿泊するなら、大浴場付きがいいな」
クロスホテル札幌に泊まりたいけど詳しい情報が無くて、具体的に宿泊するイメージができないですよね。
そんな「クロスホテル札幌に泊まって100%満足したい」というアナタのために、旅ソムライターShiretokoが大解剖しちゃいます♪
画像出典:クロスホテル札幌
実際にクロスホテル札幌は、札幌の景色がお風呂から見える、ビューバス付きのお部屋があるんです♪
しかも高層階なので、さらに贅沢な滞在が叶いますよ!
そして、大浴場も完備していて、観光で疲れたり寒い日には、足を伸ばして湯船でリラックスすることもできるホテルなんですよ♪
その他にも、レストランでの朝食、ランチ、ディナー情報から、ルームサービスの有無、エステやマッサージ情報、格安ツアー、そして実際に利用した人の口コミ評判や宿泊記ブログまで、幅広く紹介しているので、ぜひ宿泊予約の参考にしてください☆
- 1 クロスホテル札幌のビューバスの部屋はクロスフロアに6種類!アメニティの持ち帰りは一部OK!
- 2 クロスホテル札幌の大浴場は景色も楽しめる!マッサージやエステ・スパは無いけど近隣店を紹介!
- 3 クロスホテル札幌の朝食・レストランの口コミ・料金まとめ|ビュッフェのメニューは休止中!
- 4 クロスホテル札幌へ実際に泊まった方の口コミ評判レビューと、誕生日やサプライズ、宿泊記などの宿泊記ブログまとめ
- 5 クロスホテル札幌の駐車場・アクセス・住所・送迎情報|チェックインは15時からで、チェックアウトは11時までOK!
- 6 クロスホテル札幌の喫煙所やコインランドリーなど、その他施設をご紹介!
- 7 クロスホテル札幌の予約は一休がおすすめ!ツアーで格安料金で宿泊ができるのはじゃらん!
- 8 クロスホテル札幌に宿泊して結婚式で利用したくなったら…。【ウエディング情報】
- 9 クロスホテル札幌のお土産とグッズについて|おせち情報もご紹介!
クロスホテル札幌のビューバスの部屋はクロスフロアに6種類!アメニティの持ち帰りは一部OK!
画像出典:クロスホテル札幌
客室タイプ一覧|ビューバスの部屋はクロスフロアに6種類!
クロスフロア札幌のお部屋は大きく分けて3種類、そして25タイプの客室があります。
クロスフロア
- クロスフロア特別室クロスHIP(ビューバス)
- DXツイン コンバーチブル(ビューバス)
- DXツイン グランデ(ビューバス)
- DXツイン ハートフル
- DXツイン クロスルーム
- ダブル
- ダブル ビューバス(ビューバス)
- ラグジュアリーダブル(ビューバス)
- DXダブル(ビューバス)
-
ダブル HIP
スタンダードフロア(9F~13F)アートルーム
- DX ツイン コンバーチブル (11F〜13F) アートルーム
- DX ツイン グランデ (9F~13F) アートルーム
- ツイン スタイリッシュ (9F~13F) アートルーム
- ツイン アーバン (9F~13F) アートルーム
- ツイン ラグジュアリー (9F~13F) アートルーム
- ダブル
- ダブル HIP
- シングル プレミア (9F~13F)アートルーム
スタンダードフロア(4F~8F)
- ツイン スタイリッシュ (4F~8F)
- ツイン アーバン (4F〜8F)
- ツイン ラグジュアリー (4F〜8F)
- DX ツイン グランデ (4F〜8F)
- ダブル
- ダブル HIP
- シングル プレミア (4F~8F)
そして、ビューバス付きのお部屋は、すべてクロスフロアにありますよ♪
「クロスフロア特別室クロスHIP」「DXツイン コンバーチブル」「DXツイン グランデ」「ダブル ビューバス」「ラグジュアリーダブル」「DXダブル」の6タイプがビューバス付の客室です。
「クロスフロア」は、ビューバス付の部屋があり、ホテル上層階に位置する特別フロアで、品質にこだわったアメニティが充実しています。
「スタンダードフロア(9F~13F)アートルーム」は、2020年7月にリニューアルした中層階フロアで客室には、アート作家が北海道をイメージして製作した作品が設置してあります。
「スタンダードフロア(4F~8F)」は、3つのカラータイプの客室があり、クロスホテル札幌のスタンダードクラスで料金もリーズナブルです。
クロスフロア特別室クロスHIP
画像出典:クロスホテル札幌
クロスフロア特別室クロスHIPは、ホテルに1部屋しかない特別室で、44㎡のお部屋。
定員は、1名~2名で、お風呂は、街の風景を見渡せるビューバスなんです。
バスルームは洗面所、トイレ、バスルームがそれぞれ独立していて、洗面台が2つ横並びになっていますよ☆
特別な日や誕生日のサプライズにぴったりです♪
素敵なお部屋過ぎて、チェックアウトしたくありませんね!
クロスフロアツイン
画像出典:クロスホテル札幌
クロスフロアツインは、「DXツインコンバーチブル」「DXツイン グランデ」「DXツイン ハートフル」「DXツイン クロスルーム」の4タイプです。
「DXツインコンバーチブル」「DXツイン グランデ」は、お風呂の中から外の景色が見える、ビューバス付ですよ♪
札幌の街を見ながら、お風呂にゆっくり入って贅沢な時間を過ごしたいです!
誕生日に、こんな素敵なお部屋でサプライズされたいです!
クロスフロアダブル
画像出典:クロスホテル札幌
クロスフロアダブルは、「ダブル」「ダブル ビューバス」「ラグジュアリーダブル」「DXダブル」「ダブル HIP」の5タイプです。
洗練されたデザインや落ち着いたモダンなデザインなど、ワンランク上の大人が楽しめるお部屋ですよ☆
「ダブル ビューバス」「ラグジュアリーダブル」「DXダブル」は、お風呂の中から外の景色が見える、ビューバス付♪
ダブルの客室に、ビューバス付が3タイプもあるので、お風呂から景色がみえるビューバスは、カップルに人気なのかも知れませんね!
スタンダードフロア|アートルームツイン・スタイリッシュ・アーバン
画像出典:クロスホテル札幌
2020年7月にリニューアルした中層階フロアで、すべて23㎡のお部屋。
スタイリッシュルームは、9階~13階と4階~8階にあり、お風呂は、レインシャワーのシャワーブースのみになります。
アーバンルームは、 9階~13階と4階〜8階にあり、お風呂は、トイレとお風呂が同じ空間にある、ユニットバスタイプです。
北海道で活躍する、8組のアート作家が北海道をイメージして制作した作品が、お部屋に取り入れてありますよ☆
スタンダードフロア|アートルームツイン・ラグジュアリー
画像出典:クロスホテル札幌
2020年7月にリニューアルしたフロアで、ツイン ラグジュアリー (9F~13F) (4F〜8F)28㎡のお部屋です。
定員は、1名~3名で、独立した洗面所、トイレ、バスルームがあります。
こちらのお部屋にも、北海道で活躍する、8組のアート作家が北海道をイメージして制作した作品がお部屋に取り入れてありますよ☆
スタンダードフロア|アートルームツイン・デラックス
画像出典:クロスホテル札幌
2020年7月にリニューアルしたフロアで、DX ツイン コンバーチブル (11F〜13F) 、DX ツイン グランデ (9F~13F) 、DX ツイン グランデ (4F〜8F)の3タイプのお部屋があります。
室内は、広さ35㎡でゆったりとした空間で、木目調で落ち着いた雰囲気になっています。
こちらのお部屋にも、北海道で活躍する、8組のアート作家が北海道をイメージして制作した作品がお部屋に取り入れてあります♪
スタンダードフロア|アートルームダブル・シングル
画像出典:クロスホテル札幌
スタンダードフロアアートルームは、ダブルとダブルHIP23㎡の2タイプ、シングル18㎡で、 9階~13階と4階~8階の2タイプのお部屋があります。
ダブルは、お風呂とトイレが同じ空間にあるユニットバス、ダブルHIPは、独立した洗面所、トイレ、バスルームになっています。
シングルは、ともにお風呂は、シャワーブースのみですが、レインシャワーが付いていて、リラックス効果がありますよ☆
スタンダードフロアツイン スタイリッシュ・アーバン
画像出典:クロスホテル札幌
スタンダードフロアツインスタイリッシュは、 9F~13Fのアートルーム、 4F~8Fにある、アーバンスタイルの2タイプのお部屋があります。
ともに、定員1~2名で23㎡のお部屋で、お風呂は、バスタブがなくシャワーブースのみ。
スタンダードフロアツインアーバンは、9F~13Fのアートルームとアーバンスタイルの2タイプ。
ともに、定員1~2名で23㎡のお部屋で、お風呂は、お風呂とトイレが同じ空間にある、ユニットバスです。
スタンダードフロアツイン ラグジュアリー
画像出典:クロスホテル札幌
スタンダードフロアツインラグジュアリーは、 9F~13Fまたは4F〜8F にあるお部屋です。
定員は、1名~3名で、広さは28㎡。
独立した洗面所、トイレ、バスルームがあるので、複数で宿泊しても安心ですよ☆
内装は、木を生かした落ち着いた雰囲気になっています。
スタンダードフロアツインDX ツイン
画像出典:クロスホテル札幌
スタンダードフロアツインDXは、コンバーチブル (11F〜13F)、グランデ (9F~13F) 、グランデ (4F〜8F)の3タイプです。
部屋は、35㎡で定員は、1名~4名の利用が可能です。
洗面所が2つ、トイレ、独立したバスルームやベッドをくっつけることもできるので、小さなお子さまがいるファミリーにおすすめの部屋です。
スタンダードフロアダブル
画像出典:クロスホテル札幌
スタンダードフロアダブルは、定員1名~2名の23㎡の客室です。
お部屋は、ダブルとダブルHIPの2種類があります。
ダブルは、トイレとお風呂が同じ空間にあるユニットバスタイプで、ダブルHIPは、独立した洗面所、トイレ、バスルームになっています。
バスアメニティは、女性に喜ばれるフランスのブランド「エラバシェ」か「ミキモト」のアメニティですよ♪
スタンダードフロアシングル
画像出典:クロスホテル札幌
スタンダードフロアシングルは、広さ18㎡の2タイプの客室があります。
シングルプレミア (9F~13F)アートルームとプレミア (4F~8F)アーバンスタイルのお部屋。
2タイプの違いは、アートルームは、ダークトーンでお洒落な内装で、アーバンスタイルは、白を基調としていて明るい印象です。
お風呂には、レインシャワーを完備してあるので、リラックス効果も期待できますよ♪
ビジネス利用におすすめです。
アメニティはエラバシェ・ミキモト・イラ・ミラーハリスブランド!持ち帰りは一部OK!
「クロスホテル札幌のアメニティブランドは何?」
「アメニティは持ち帰って良いの?」
特に女性に皆さんは、滞在中に欠かせないアメニティについても気になりますよね。
クロスホテル札幌では、部屋タイプによってアメニティが異なりますので、詳しく紹介していきます♪
クロスフロアのアメニティ
- 「ila」または「Miller Harris」シャンプー/コンディショナー/ボディーローション/石鹸またはボディウォッシュ
- 衣類・空間用消臭スプレー
- 歯ブラシ
- カミソリ/シェービングジェル
- ヘアブラシ/ヘアターバン
- タオル/バスタオル
- スリッパ
- ボディタオル
- レギュラーコーヒー/紅茶(無料)
- バスローブ
- コーヒーミル/オリジナルブレンドコーヒー
「ila」または「Miller Harris」のバスアメニティは、手のひらサイズで使い切りなので持ち帰りはOK。
クロスフロア以外のアメニティ
- 「Ella Bache」シャンプー/コンディショナー/シャワージェル(ツイン スタイリッシュ)
- 「Ella Bache」又は「MIKIMOTO」シャンプー/コンディショナー/シャワージェル(ツイン スタイリッシュ以外)
- 衣類・空間用消臭スプレー
- 歯ブラシ
- カミソリ/シェービングジェル
- ヘアブラシ/ヘアターバン
- タオル/バスタオル
- スリッパ
- レギュラーコーヒー/紅茶(無料)
「Ella Bache」や「MIKIMOTO」のバスアメニティは、ボトル入りで備え付けなので、持ち帰りはNGです。
パジャマやバスローブは2種類あり!
「クロスホテル札幌にパジャマはある?」
「子ども用パジャマのサイズは?」
できれば、旅行中の荷物は少なくしたいですよね。
パジャマがあれば、余計な着替えを持って行かなくて済みます!
クロスホテル札幌は、パジャマとバスローブが部屋のグレードにより、2種類用意されています。
上下セパレートタイプのパジャマで、肌触りの良いパジャマです。
大人用パジャマのサイズは、1種類のみのようでした。
心配な方は、ホテルに問い合わせるか、パジャマを自分で持っていったほうがいいかもしれないですね!
また、子供用のパジャマは、120cmのワンサイズのみでした。
そして、クロスフロア限定ですが、バスローブもありますよ☆
ビューバスで贅沢した後は、バスローブに着替えて、すぐ寛ぐこともできます!
クロスホテル札幌の大浴場は景色も楽しめる!マッサージやエステ・スパは無いけど近隣店を紹介!
画像出典:クロスホテル札幌
「クロスホテル札幌に大浴場はある?」
「大浴場やエステ、マッサージで、旅の疲れを癒したい!」
「クロスホテル札幌のアクティビティを知りたい!」
観光してホテルに帰って、大浴場があると良いですよね~
また、エステやマッサージ、アクティビティ施設が充実していると、ホテルだけで一日満喫できますよね!
クロスホテル札幌には、アクティビティ施設とエステやマッサージはありませんが、大浴場があります!
エステとマッサージは、ホテル内にないので、近隣にあるお店を紹介しますね♪
大浴場について
クロスホテル札幌の最上階には、大浴場が完備されているんです!
宿泊者だけが無料で利用でき、札幌の街並みを一望できるホテル最上階の大浴場ですよ~
特に夜は、札幌の夜景がキラキラ見え、大浴場も間接照明やライトでお洒落な雰囲気になります♡
大きくはありませんが、露天風呂もあるので、涼みながら入浴することもできます。
16:00オープン/25:00クローズ
翌朝6:00オープン/9:00クローズ
18階(最上階)にある大浴場へは、お部屋のスリッパで移動可能ですよ。
大浴場には、カギ付きのロッカーや貴重品ロッカーがあるので、安心です☆
大浴場には、こちらのアメニティが設置され、エラバシェまたはMIKIMOTOの高級アメニティが使えるので、テンションあがります!
大浴場アメニティー
- シャンプー
- コンディショナー
- ボディシャンプー
ちなみに大浴場には、タオルがないのでお部屋から持参の上、利用してくださいね♪
そして、展望大浴場に併設されているラウンジも、無料で利用OKです。
ラウンジからは、札幌テレビ塔も見ることができますよ~
自動販売機とソファ、椅子が設置されているスペースになっているので、湯上りの休憩や待ち合わせにぴったりです。
大浴場は、チェックイン前やチェックアウト後の利用はできないので、滞在中に満足いくまで利用しちゃいましょう♪
エステについて
クロスホテル札幌には、お部屋で受けられる「タイ古式マッサージ」がありますが、エステやマッサージが受けれる施設がないので、近隣のお店を紹介しますね♪
住所 〒060-0002札幌市中央区北2条西2丁目29-2UENOビル3F
電話番号 011-206-0744
営業時間 月〜金 11:00〜20:00(最終受付19:00)土曜・祝日 11:00〜19:00(最終受付18:00)定休日 日曜日
「痩身ハイフ&脱毛エステサロンNextFace」は、泡フェイシャル、アンチエイジングフォト、瘦身の施術が受けられるお店です。
クロスホテル札幌からは、歩いて1分でアクセスしやすいお店なので、旅行中に自分へのご褒美にエステやマッサージにいかがでしょうか!
クロスホテル札幌の朝食・レストランの口コミ・料金まとめ|ビュッフェのメニューは休止中!
画像出典:クロスホテル札幌
レストラン一覧と口コミ・料金|朝食・ランチ・ディナー別
クロスホテル札幌には、2つのレストランがあります。
- レストランアッシュ
- カフェ&バー – meetlounge –
「レストランアッシュ」は、メインダイニングで朝食・ランチ・ディナーが楽しめる、フレンチがベースのレストラン。
「カフェ&バー – meetlounge –」は、クロスホテル札幌2階に位置し、アルコール、フードメニュー、デザートが楽しめるカフェ&バーです。
レストラン アッシュ
画像出典:クロスホテル札幌
「レストランアッシュ」は、クロスホテル札幌のメインダイニングで、80席規模のフレンチ&イタリアンのレストランです。
レストラン内は、柔らかい照明の中に、お洒落なテーブルと椅子、インテリアでセンスが光ります。
朝食では、和食や北海道のローカルフードなども提供され、ランチ、ディナーでは、一品一品シェフがこだわって作った、コース料理が楽しめます!
朝食メニュー洋食
- 本日のパン
- ひまわり畑ポークのカスラーとプロシュート
- コンフィチュールと蜂蜜、ブールコンポーゼ
- 本日のスープ
- 美深産グラスフェッドヨーグルト
- 季節野菜のサラダ
- 卵料理
- ひまわり畑ポークのベーコン・ポークウインナー
- トリュフ風味のマッシュポテト
- グリル野菜
- デザート
朝食メニュー和食
- 白飯
- 北海道産ホタテ稚貝の味噌汁
- だし巻き卵と牛そぼろ
- 本日の小鉢2種
- 漬物2種
- 黒千石納豆
- 季節野菜のサラダ
- 牛網焼き 山わさび添え
- 本日の一夜干し焼魚
- デザート
朝食料金
大人¥ 2,310(税込)
お子さま朝食メニュー
- オムレツプレート(オムレツ/ひまわり畑ポークのベーコン・ポークウインナー)+パン・スープまたは、ご飯・お味噌汁+ドリンク
お子さま朝食料金
小学生以下¥1,155(税込)
ランチメニュー・料金
- -ハル-¥3,800(税込)
- -アッシュ-¥2,800(税込)
- -シェフのスペシャリテ”野菜 魚介 パフェ”/New!”野菜 ヴィアンド パフェ”のランチコース-¥2,200(税込)
- -ポルト-¥1,800(税込)
- -エスピエーグル-¥2,800(税込)
ディナーメニュー・料金
- Dinner Haru-ディナーハル-10品¥8,000(税込)
- Dinner hache-ディナーアッシュ-9品¥6,000(税込)
- 野菜ソムリエが作るフレンチ
- 一品一品ボリュームは少ない
- アットホームな雰囲気
- サービス、コロナ対策も良かった
- 大人が楽しめる素敵なお店
- 野菜もふんだんに使われている
★★★★★
ウェイターさんの接客も紳士的で良かったです。お料理の説明は懇切丁寧でした。お昼のランチフルコースでしたが、一品一品ボリュームは少ないので彼女は完食出来ました。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
私は3回目の来店です。いつも野菜を斬新かつ、美味しく、美しく提供してくれる数少ない野菜ソムリエのフレンチです。コロナの影響で休業が多かった中、ようやく予約が取れました。斬新なアイディアで目で見て、舌で、驚かせてくれて、お皿も美しいです。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
宿泊者コースをいただきました。
一つ一つの料理に遊び心があって楽しすぎました。東京から飛行機に乗ってでも、クロスホテルに泊まり、ここの料理を食べにだけ来たいかも。これからは札幌のクライアントとの打ち合わせは極力ズームを使わないことにしようと思うぐらいのレベルです。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
ポタージュとメイン料理+スイーツ食べ放題のコースです。マネージャーらしき方がお料理の説明に来てくれたり、スタッフの方も優しくてお洒落なレストランですがどこかアットホームな雰囲気でした。牛肉の生ハム珍しくて美味しかったし、ユリ根のポタージュも映えてました。スイーツオススメは抹茶フォンデュとキャラメルナッツパフェ。
何度もおかわり出来て満足です。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
ランチで利用し、期間限定メニューの美人ランチ(ヘルシーDO応援プロジェクト1日限定10食)を注文。20種類以上の野菜とハムが使用され、結構ボリュームあります。野菜ソムリエの資格を持つシェフが腕を奮って仕上げた逸品です。食後に、セットになっているオリゴノールデザート3種とセットのアイスコーヒーです。他では味わえない新食感で美味しく味わえました。+800円でショーケースのデザート食べ放題を追加出来ます。店内は高級感あるラウンジで憩いのひと時が過ごせます(コロナの影響で食事は2時間上限みたいです)期間限定なので予約の上早めの来店をお勧めします。—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
二回目の利用ですが、今回はコロナの影響で、6月の予定がのびのびで、今日になってしまいました。
味、量、料金。三拍子そろっていました。サービス、コロナ対策も良かったです。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
たくさんの野菜をふんだんに使ったメニューが多種類あり、メインディッシュのメニューも多種類から選べます。しかもとても美味しいビュッフェです。大人が楽しめる素敵なお店です。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
市内で1番女性にオススメしたいビュッフェ。
内装の素晴らしさ、デザートの種類とサイズ感、メイン料理の美味しさ。
ガッツリ食べたい男性には物足りないかもしれませんが、ここは女性向きに特化した素晴らしいビュッフェ。—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
ランチブッフェを利用。メインを選んで、それプラスブッフェのスタイルです。高級感あるブッフェって最近そういう感じの多いですよね。
メインは肉、魚、パスタから一つ選びます。
それぞれにまた選択肢が三つくらいずつあるので、実際は9-10種類の中から一つ選ぶ感じです。今回は鶏肉のなんちゃらを頼みましたが、サーモンが出てきました。普通にミスですが美味しかったのでまあ、いいかという感じです。ブッフェの方も野菜が多くあり、どれも美味しかったです。パワーサラダが個人的には一番良かったかな。
利用客は女性が多め。とはいえ男性一人でも普通に利用できる雰囲気です。
実はブッフェのつもりで入ったわけじゃなかったんですが、結果的には色々な野菜を食べられて大満足です。
—— GoogleMapの口コミ
★★★★★
ランチブュッフェで何度か利用していますが、本当に何を食べても美味しくて感心します。お洒落だし、野菜もふんだんに使われていて、どちらかといえば女性好みかも。勿論スィーツも美味しいですよ。直ぐでもまた行きたくなります。オススメ過ぎて余り教えたくないです(笑)お店のスタッフさんの接客もとても気持ち良いです。
—— GoogleMapの口コミ
レストランアッシュの口コミを見ると、お料理がとても美味しいようです。
とくに、野菜ソムリエの資格を持つシェフがいるので、お野菜を取り入れたお料理が多いことが分かりました!
ランチ利用が多いですが、お酒を飲みながらのディナーでも利用したいです♪
お洒落な店内も評判のようです♪
<レストランアッシュの、朝食・ランチ・ディナーメニューはこちら>
Café & Bar – meetlounge –
画像出典:クロスホテル札幌
「カフェ&バー ミートラウンジ」は、クロスホテル札幌2階にある、30席ほどのカフェ&バーです。
北海道産ワインをはじめ多彩なアルコールメニュー、シェフこだわりのフードメニューを堪能できます。
店内は、カウンターやソファがあり、お洒落な雰囲気に包まれています。
女子会などにもおすすめです☆
ドリンクメニュー
- サッポロクラシック832円
- ギネス972円
- ヒューガルデン・ホワイト1,350円
- ラ・ロスカ・カヴァ・ブリュット<スパークリングワイン>770円
- コノスル・レゼルバ・シャルドネ<白>770円
- ヴィラ・マリア・プライベート・ビン・マルボロウ・ソーヴィニヨンブラン<白>990円
- ファンティーニ・ファルネーゼ・サンジョヴェーゼ<赤>770円
- 余市1,026円
- 白州1,026円
- 白州12年2,700円
- 響1,350円
- ジャックダニエル702円
- メーカーズマーク1,026円
- ブラントン1,350円
- バランタインファイネスト702円
- グレンフィディック12年1,026円
- ラフロイグ10年1,350円
- ボウモア12年1,134円
- マッカラン12年1,350円
アラカルトメニュー
- ミックスナッツ&プレッツェル605円
- ジャーキー盛り合わせ(ビーフ&サーモン)786円
- 野菜チップス726円
- トリュフ風味のポテトチップス726円
- チョコレート盛り合わせ786円
- 野菜のピクルスとオリーブ665円
- 季節の前菜3種盛り合わせ907円
- イタリア産プロシュートとミラノサラミ786円
- チーズ3種盛り合わせ1,089円
- 北海道産牛もも生ハムのタルタル仕立て1,028円
- 北海道産つぶ貝と茸のアヒージョ1,210円
- ガーリックシュリンプ&ポテト1,210円
- 北海道産ソーセージ5種盛り合わせ1,210円
- 北海道名物”ザンギ”786円
- 野菜ソムリエシェフおすすめ季節野菜のサラダ968円
- ブッラータとプチトマトのカプレーゼ風サラダ1,573円
- 本日のパスタ1,331円
- ピッツア・マルゲリータ1,452円
- 3種チーズのリゾット1,452円
- クレームダンジュ605円
- ティラミス605円
- 真鯛のポワレと春野菜 デュグレレ風1,028円
- オマール海老のヴァプール ソースアメリケーヌ2,298円
- エゾ鹿肉のブレゼ フランス産フォアグラのキャラメリゼ1,815円
- トリュフ&クロックムッシュ1,452円
- 北海道産牛フィレ肉200g5,807円
- 国産牛ロース250g4,597円
- 名寄ひまわり畑ポーク250g2,177円
- 店内も高級感あって良かった
- ラウンジの内装もオシャレで、落ち着く空間
- 雰囲気も良く、味もなかなか
- 空間的にカッコいい
★★★★★
クロスホテル札幌の2階にあるmeetloungeでフォアグラ&クロックマダムと追加でアイスコーヒーを注文。厚切りハムとチーズ、ベシャメルソースを挟んで焼いたクロックムッシュにトリュフ、フォアグラ、温泉卵を乗せたクロックマダムです。食材も見た目もオシャレで、ホテル内ということもあり店内も高級感あって良かったです。サラダとデザートのセットにドリンクだけ別料金追加となります
—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
歩き疲れたお昼に、優雅なケーキバイキングはいかがでしょうか??
一口サイズのケーキは季節によって色々楽しめます。
ラウンジの内装もオシャレで、落ち着く空間です。—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
遅い時間に夕食として利用しました。
雰囲気も良く、味もなかなかで、宿泊時にはまた利用したいと思います。—— GoogleMapの口コミ
★★★★☆
クロスホテル札幌のラウンジ。
空間的にカッコいい。—— GoogleMapの口コミ
「カフェ&バー ミートラウンジ」の実際の口コミをみると「食材の見た目もオシャレ」など、店内の雰囲気だけでなく、提供される食事もこだわっていることが分かりますね。
敷居がそこまで高くなさそうなので、気軽に利用できるところも嬉しいです☆
ビュッフェのメニューまとめ|服装に決まりは特に無い!
「朝食やランチはビュッフェスタイル?」
「ビュッフェのメニューが気になる!」
「レストランは服装に決まりがあるの?」
ビュッフェは、好きなものを選んで、食べ放題でホテルステイの楽しみでもありますよね。
しかし、クロスホテル札幌では、ビュッフェでの提供が中止になっていますよ。(2021年9月現在)
現在は、こちらへ変更されています。
- 【変更前】フルビュッフェスタイル⇒【変更後】和・洋プレートスタイル
- 【変更前】ハーフビュッフェスタイル⇒【変更後】プリフィクスランチコーススタイル
ビュッフェは、中止になっていますが、今しか食べれない朝食のプレートスタイルやランチコーススタイルを味わってみても良いかも知れませんね!
また、レストラン会場のドレスコードは、クロスホテル札幌の公式HPに記載がありませんでした。
服装が気になる方は、直接ホテルフロントへお尋ねしてみて下さいね!
アフタヌーンティー・カフェ・スイーツ・ケーキについて
「スイーツやケーキを食べたい」
「カフェでゆっくりしたい」
「アフタヌーンティーってあるの?」
以前は、クロスホテル札幌内にある、カフェ&バーmeetlounge(ミートラウンジ)で、スイーツビュッフェがありましたが、現在中止になっているようです!
しかし新たに、同じ館内にある「レストランアッシュ」でスイーツコースが楽しめるようになりました♪
スイーツコース名とメニューは、こちらです。
エスピエーグル¥2,800(税込)
- 果物ドゥ・セゾン
- モワールショコラ フロマージュ
- ヴェリーヌ
- アンブルジェ ア・マ・ファソン
- 本日のクレーム・グラース
- ア・ラ・ナージュ
- 本日の小菓子または、デセールガレリー〔+ ¥600〕パティスリーケースのお好みのデザートをお好きなだけ
- フェアトレードコーヒー または 紅茶
スイーツコースのエスピエーグルは、最初決まったスイーツコースメニューが出てきます。
しかし、本日の小菓子をデセールガレリーへ変更、追加¥600にすると、パティスリーケースから、好きなスイーツを好きなだけ取ることができるんです!
ショーケースの中には、本格的なスイーツが並んでいます♪
一部メニューは、こちらです。
- 苺タルト
- モンブラン
- キャラメルパルフェ
- プリン
- ブドウジュレ
- マカロン
- いちごフルーツサンド
どれも美味しそうです!
ちなみに、「レストランアッシュ」のランチであれば、ほとんどのコースで、デセールガレリーへの変更ができます。
スイーツだけでなく、食事も楽しみたい方は、上の記事で紹介しているランチコースもチェックしてみて下さいね!
スイーツコースは、前日までに予約、そして1日10名限定なので、気になる方はお早めにご予約下さい☆
ルームサービスのメニューとおすすめ度
「食事は、ルームサービスを利用したい!」
「クロスホテル札幌にルームサービスはある?」
「ルームサービスのメニューや料金を知りたい!」
宿泊ホテルに、ルームサービスがあると便利ですよね。
しかし、クロスホテル札幌には、ルームサービスがありませんでした!
クロスホテル札幌は、札幌駅からも近く、周辺には、コンビニエンスストアやレストランが多くあります。
宿泊される方の多くが、外食してホテルに戻ってこられるので、ルームサービスが無いのかも知れませんね!
もし、外食するレストランに困ったら、クロスホテル札幌には、コンシェルジュがいます。
相談すれば、きっと良い食事場所を紹介してくれますよ!
お部屋の中で食べる、ルームサービスも良いですが、札幌にたくさんあるお店へ食事に出かけてみてはいかがでしょうか☆
クロスホテル札幌へ実際に泊まった方の口コミ評判レビューと、誕生日やサプライズ、宿泊記などの宿泊記ブログまとめ
画像出典:クロスホテル札幌
実際に泊まった方の口コミ評判レビュー
- 札幌駅から少し歩く
- 2階がフロント
- ホテル裏に駐車場(立体駐車場)がある
- ホテル全体がシックで落ち着いて雰囲気
- アートがたくさん飾ってある
- 朝食が豊富
- 部屋が綺麗
このように、実際にクロスホテル札幌に泊まったことのある人の口コミ評判には、「部屋が綺麗」「アートがたくさん飾ってある」「朝食が豊富」といった良い口コミがたくさんありますね☆
ただ、「札幌駅から少し歩く」と感じる方もいるようですね。(札幌駅からは、徒歩約5分)
このあとに、当サイト「旅ソム」が独自に集めた、実際の口コミ評判レビューを4つ掲載しています♪
クロスホテル札幌に泊まったことのある人の、リアルな口コミを見て参考にしちゃいましょう!

恋人と2人で、北海道旅行の為に旅行会社から予約して滞在しました。
札幌駅から少し歩きましたが、周りにお店がいろいろあるためそこまで遠い印象はありませんでした。
建物全体はかなりスタイリッシュでお洒落な印象です。さすがデザイナーズホテルだと思いました。
エスカレーターを上がり、2階がフロントとなっています。ある程度こぢんまりとはしていますが全体的にとても綺麗でフロントの対応も良く居心地の良い空間でした。
客室もアメニティが充実しており、ベッドも寝やすかった印象があります。
夕方はカクテルタイムがあり、好きなドリンクをバーテンダーの方が丁寧に作ってくださり、とてもゆったりした時間を過ごすことができました。
大浴場があるので、お風呂には困りませんがしいていうなら部屋にも浴槽があれば良いなとは思います。
[2019年9月]

私と夫と中学生の子供二人の四人で宿泊しました。車はワゴンタイプですが、ホテル裏の駐車場(立体駐車場)にも、とめることができました。場所は札幌駅から歩いて15分ほどで、一見見落としがちですが、一度宿泊すると便利さが良く分かります。
フロントは二階にあり、アートがたくさん飾ってあり、とても大人の雰囲気です。子供にはどうかな?と思いましたが、都会的なホテルにワクワクしていたようです。
宿泊したのは一月で、ちょうど息子の誕生日でした。予約の際に息子の誕生日と伝えたところ、お部屋にクッキーが置いてあり、息子も照れながらも喜んでいました。コーヒー豆もあり、贅沢な気持ちになりました。
ラウンジでは、夕方ドリンクサービスをやっていて、そこで私たち夫婦はアルコールを頂き、それから夕食に出かけるという、なんだかここでも贅沢な気持ちに。
お部屋はデラックスツインコンバーチブルの四名一室のお部屋で家族四人がゆったり過ごせました。特にトイレ、洗面所、バスは独立しており、お風呂からは札幌の街も少し見えて、またまた贅沢な気持ちになりました。
お部屋のバスもゆったり出来たのですが、クロスホテルといえば、大浴場。朝6時くらいに入りに行くとアジア系の方が何名かいらっしゃいましたが、特に気にせず利用できました。
朝食はバイキングスタイルですが、一品一品が凝っていて、とても美味しく、朝からオシャレな時間となりました。
コロナが収束したら、札幌に行きたのですが、その時はクロスホテルに泊まりたいと願っています。
[2019年1月]

パートナーと2人で宿泊しました。
お部屋はスタンダードのシンプルなツインルーム。備品もシンプルてホテル全体がシックで落ち着いている雰囲気です。
一番の嬉しかったのが宿泊者専用のラウンジがあり、16:00から19:00まではメニューが無料でした。早めにチェックインし、アルコールも無料メニューにあったのでお酒を楽しんで夕食を食べに行けました。
夕食から戻って最上階18階の大浴場を利用し、休憩できるラウンジからの夜景をながめながらゆったりとできました。
朝食はどれを食べても美味しく、特に洋食が美味しくお勧めです。
シックな館内なのですが、お部屋のロビーが暗すぎるのでもう少し明るくしてほしかったです。
是非また泊まりたい宿でした。
[2020年1月]

札幌駅からも近く、ホテルがモダンで綺麗で、お部屋の感じが好きなので何回も利用しています。部屋に入ると、コーヒーは自分で引いて入れるタイプなので美味しく飲めたり、シャンパンのサービスやお菓子、スープのサービス(多分料金は宿泊料に含まれてると思います)があって、いろいろな記念日に合わせてオプションを選べるので、サービス精神豊富でカップルにぴったりなホテルだと感じております。毎回2人で今まで、ナチュラルスタイル【コンバーチブルルーム】とアーバンスタイル【アーバンルーム】に2回ずつ泊まっています。
よかったところは、朝食の豊富さ、サラダの種類の豊富さ、大浴場が綺麗なところ、部屋が綺麗なところです。
悪いところ、改善すべきとこほは、備え付けのシャンプーは、海外製品で泡立ちが悪く、使用した後に髪の毛がキシキシした記憶があります。シャンプーを違うブランドにした方がいいと思ったこと。あとは、テレビが新しいタイプなので、netflixやhuluなど見れるようにした方がいいと思います。
[2020年12月]
※一部、口コミを集めた年月になります。
※当サイトが独自に集めた口コミです。
コピーする際は、引用リンクをお願いします。
比較的良い口コミ・評判が多いように感じました♪
クロスホテル札幌の実際の口コミ評判を見てみると、「誕生日にホテルからクッキーのサプライズ」や「ホテルは全体的に都会的でスタイリッシュな雰囲気」ということが分かりますね。
ホテルからのサプライズって嬉しいですよね!
旅ソムライターShiretokoも、ホテルに宿泊予約する際は、記念日や誕生日があれば、予約時に備考欄に記載するようにしています。
ホテルによって、サプライズ方法も様々で、今まで可愛いオルゴールやワイン、ブリザーブドフラワーなどを頂いたことがあります!
誕生日やサプライズ、宿泊記などのブログまとめ
宿に泊まるにあたって、行った方の宿泊記ブログも参考になりますよね。
そんな方のために、クロスホテル札幌に泊まった方々の宿泊記ブログをまとめてみました!
誕生日に利用した宿泊記は、見つからなかったのですが、上の記事で紹介している、「実際に泊まった方の口コミ評判レビュー」の中に、誕生日に宿泊した際の口コミが書かれているので参考にしてみてくださいね!
さっそく宿泊記ブログを読んで、ホテルの評判を事前に調べましょう♪
こちらの、宿泊記ブログは、シングルルームにおひとりで宿泊されており、お部屋の設備、アメニティ、大浴場、カフェ&バーミートラウンジの様子が、写真付きで紹介されていますよ♪
こちらの宿泊記ブログは、お友達の口コミが良かった、クロスホテル札幌のデラックスツインルームにご夫婦で宿泊されています。
お部屋の雰囲気が伝わるブログになっていますよ♪
クロスホテル札幌の駐車場・アクセス・住所・送迎情報|チェックインは15時からで、チェックアウトは11時までOK!
画像出典:クロスホテル札幌
クロスホテル札幌の、住所や電話番号から、アクセス・駐車場、そして送迎情報まで、まとめて紹介しちゃいます!
事前にチェックしておけば、迷わず行けること間違いなし!
また、クロスホテル札幌は、札幌駅が近いので、送迎はありませんでしたよ。
意外と分からなくなる、チェックイン・チェックアウト情報も記載しています☆
クロスホテル札幌の住所と電話番号
まず、クロスホテル札幌の、住所と電話番号はこちらです!
電話番号:011-272-0010
クロスホテル札幌のアクセス|移動手段別
「最寄駅まで来たけど、どの出口から出たら良いの?」
「空港からどうやって行けばいい?」
「ホテルの駐車場までスムーズに行きたい」
といった方のために、クロスホテル札幌のアクセスを、電車・飛行機・車の移動手段別で紹介しますね!
駐車場情報も併せてチェックしておきましょう♪
[電車で行く人] 駅からのアクセス
札幌駅から徒歩でアクセスする方は、札幌駅直結地下歩行空間の利用が便利です。
- 札幌駅直結地下歩行空間の3番出口から出ます。
- 出口を背にして右に進みます。
- 1つ目の横断歩道を渡って、右に曲がります。
- 居酒屋【はなの舞】の前を右
- 10秒ほど歩くと左手にクロスホテル札幌があります。
[飛行機] 空港からのアクセス
新千歳空港より電車でアクセス
新千歳空港よりJRエアポート快速で約40分、札幌駅で下車します。
- 大人料金:1,680円
毎時5本運行していて、乗り換えもなく直行で行けますよ!
札幌丘珠空港よりバスでアクセス
空港連絡バス(北都交通)で約30分、札幌駅で下車します。
- 大人料金:500円
[車で行く人] 高速道路出口からのアクセス
画像出典:クロスホテル札幌
車でのアクセスは、札幌北IC~道央自動車道、札樽自動車道~国道5号線を札幌駅方面へ約20分
クロスホテル札幌の駐車場
クロスホテル札幌は隣接する立体駐車場があります!
ただ、駐車場の収容台数に限りがあり、駐車場の事前予約もできません。
こちらのGoogleストリートビューで見る限り、立体駐車場の収容台数は、少なそうです。
ハイシーズンに駐車場をご利用の場合は、早めの到着がオススメです☆
または、周辺のパーキングをご利用ください!
宿泊1泊(15:00~翌11:00)1,500円
チェックイン前やアウト後の利用は別途追加料金が発生します。
満車の場合や車種によって近隣の駐車場を案内。
各駐車場により料金が異なりますので、ホテル駐車場スタッフへお問合せ下さい。
クロスホテル札幌のチェックイン・チェックアウト時間について
チェックイン15:00 (最終チェックイン:25:00)
チェックアウト11:00
チェックイン・チェックアウト時間は、宿泊プランによって異なる場合もあるので、ご注意くださいね!
また、アーリーチェックイン・レイトチェックアウトについては、公式ホームページにも掲載されていませんでした。
ご希望の方は、事前に確認をしておきましょう!
さらに、チェックイン前、チェックアウト後に利用できる荷物預かりサービスもありますよ♪
札幌駅の周辺のコインロッカーは、どこも空いてない!ということが多いので、有難いサービスですね!
クロスホテル札幌の喫煙所やコインランドリーなど、その他施設をご紹介!
画像出典:クロスホテル札幌
「クロスホテル札幌の喫煙所が知りたい!」
「連泊するからコインランドリーを使いたい」
「ホテル、もしくは周辺にコインランドリーはある?」
といった方のためにホテルの喫煙所情報・コインランドリー情報・その他施設をご紹介していきますよ♪
クロスホテル札幌の喫煙所について
タバコを吸う方は、事前にチェックしておきたい喫煙所についてご案内します。
喫煙所は、ホテル1階の1か所です。
喫煙所の利用可能時間については記載がありませんでしたので、24時間利用可能のようです。
ちなみに、クロスホテル札幌は、全室禁煙なのでタバコを吸われる方は、ホテル1階の喫煙所まで行ってくださいね♪
喫煙所が一箇所しかなく、混み合うのでは?と思い喫煙所に関する口コミを探してみましたが、喫煙所に関する口コミはなかったので、不満に感じている方もいないようです。
また、レストランも禁煙なので、喫煙所に行く必要があります!
マナーを守って、喫煙所を利用しましょうね♪
クロスホテル札幌のコインランドリーについて
クロスホテル札幌内に、コインランドリーは残念ながらありません…
そこで、クロスホテル札幌周辺の、一番近いコインランドリーをご紹介します♪
住所も載せていますので、Googleマップなどで行かれる際に、参考にしてください!
住所:北海道 札幌市中央区 南1条東4-7
営業時間:24時間
定休日:なし
こちらのコインランドリーは、2段式乾燥機6台・洗濯乾燥機5台・スニーカー洗濯機1台・スニーカー乾燥機1台が設置されています。
ただ、クロスホテル札幌からコインランドリーまでは徒歩15分、車でも約5分かかるので、少し遠いです。
もし利用される方は、コインランドリーの稼働状況が確認できるホームページがあったので、確認してから利用するとタイムロスが少なくなりますよ☆
長期滞在の場合は、コインランドリーを頻繁に利用しない為にも、多めに着替えを持って行く事をオススメします。
または、クロスホテル札幌のクリーニングサービスがあります!
ホテルフロントへ申し付けると、有料でクリーニングの手配をしてくれるので、ぜひご利用ください!
クロスホテル札幌のその他施設について
クロスホテル札幌の便利なサービス施設を紹介します!
ホテルステイをより楽しむために、クロスホテル札幌には、コンシェルジュデスクがあります。
市内での観光情報、ホテル近くの飲食店のご案内、ホテルライフから滞在中の旅の楽しみまで、幅広いリクエストに応えてくれます☆
旅ソムライターShiretokoが一番お勧めしたいのが、誕生日やプロポーズに向けてコンシェルジュと相談して行う、サプライズ演出です!
事前に電話でコンシェルジュと相談ができ、ケーキや花束の手配、バルーンの追加などができるんです。
旅行って大切な人と、記念日・誕生日に利用することが多いですよね!
ホテルに宿泊するだけでなく、プラスワンのサプライズを仕掛けてみては、いかがでしょうか!
ホテルでのサプライズって、まだまだ利用している方が少ないと思うので、絶対喜ばれると思いますよ☆
クロスホテル札幌の予約は一休がおすすめ!ツアーで格安料金で宿泊ができるのはじゃらん!
画像出典:クロスホテル札幌
「一休での予約はお得って本当?」
「旅行会社のツアーが良い聞いたことあるけど、実際はどう?」
「格安ツアーがあれば、教えてほしい」
宿泊について
クロスホテル札幌に宿泊をする場合、「一休.com」「楽天トラベル」「じゃらん」の中で一番オススメするのは「一休.com」です!
一休を通して予約をすると、ポイントが付くんです!
「一休.com」の宿泊予約、「一休.comレストラン」のレストラン予約、「一休.comスパ」のスパ予約、「一休.comギフト」などが対象ですよ☆
旅行って宿泊の他にも、旅先でスパを体験したり、レストランを予約したりしますよね♪
特に、一休経済圏の方は、嬉しいかぎりです。
ポイントを溜めて、さらに色んなところに旅行しちゃいましょう♪
「じゃらん」や「楽天トラベル」でも、タイムセールや格安クーポンの配布をしていることがあるので、合わせてチェックしてくださいね!
最新のお得クーポン情報を楽天トラベルでチェックするならこちら。
ツアーについて
出発予定日が、だいたい3か月を切り出してからの予約であれば、ツアー予約が格安になる場合があります!
ツアーというのは、「新幹線+宿泊」や「飛行機+宿泊」をセットで手配することを指しますよ♪
旅行は、交通費以外のも滞在中の使うお金が結構かかりますよね・・・
できるだけ、格安でツアーで旅行ができるように「クロスホテル札幌」格安ツアーを探してみましたので、参考にしてください!
今回は、「楽天トラベル」「じゃらん」「JTB」で比較してみましたよ。
結果は、「じゃらん」が格安なツアーを販売していました!
「じゃらん」の格安ツアー条件は、こちらです。
- 平日出発2泊3日
- 大人2名1部屋
- 羽田空港~新地千歳空港
- クロスフロア・ラグジュアリーダブル朝食付き
ちなみに、楽天トラベルとJTBは下記の通りです。
JTB料金:大人58,900円・2名合計117,800円
クロスホテル札幌に宿泊して結婚式で利用したくなったら…。【ウエディング情報】
画像出典:クロスホテル札幌
「ホテルウエディングに興味がある!」
「お洒落な、レストランウエディングがしてみたーい♡」
「クロスホテル札幌で結婚式情報が知りたい!!」
と、ホテルでの素敵な結婚式を夢見たそこのアナタ☆
そんなアナタのために、クロスホテル札幌の結婚式情報を紹介しちゃいます♪
札幌駅からも近いクロスホテル札幌では、1日に一組だけの特別な結婚式が挙げることができるんです!
レストランウエディングとホテルウエディングを融合させた、より自由で独創的なウエディングが叶います♡
披露宴会場の「レストランアッシュ」は、ダークウッドを基調にしたスタイリッシュな空間が広がっています。
おふたりのウエディングテーマに合わせたフラワーコーディネートなどアレンジ自在で、オーディオスピーカと3面のプロジェクタスクリーンを配置し、音響・映像演出もできます。
ウエディングパーティでの利用人数30名~80名です。
披露宴が終わった後に、2次会をするなら、クロスホテル札幌2階にある、「ミートラウンジ」の利用もできます☆
ホテル内の移動だから、参加者の移動もスムーズでラクチンですよね♪
カウンタースペースとソファスペースを持つバーラウンジで、お洒落な雰囲気も楽しむことができます。
結婚式は、お料理も大切です。
クロスホテル札幌のウェディングコースは、フレンチをベースに、結婚式のコンセプトに沿ってシェフより提案し、シェフと直接打合せしながら創り上げるウエディングメニューなんです!
ゲストのことを考えて作り上げる、心に残る結婚式になりそうですね♪
クロスホテル札幌のお土産とグッズについて|おせち情報もご紹介!
画像出典:クロスホテル札幌
お土産とグッズについて
クロスホテル札幌のお土産とグッズ情報ですが、ホテル公式HPに掲載がなく、ホテル内にお土産さんがあるか不明でした!
しかし、クロスホテル札幌はJR札幌駅も近いので、お土産に困ったら、JR札幌駅で購入しても良いかも知れませんね☆
おせち情報について
そろそろ、おせちの予約が開始される季節になりましたね!
全国様々なホテルレストランで、シェフが腕を振るって作られるおせち。
クロスホテル札幌で、おせちが販売してあるか調べたところ、ここ数年は、おせちの販売がないようでした。
過去の情報を調べてみたところ、クロスホテル札幌には以前「アゴーラ」というレストランが9年間入っていたようで、そちらのレストンが、おせちを販売していたみたいですね。
今は、札幌市内でAgora sapporo (アゴーラ サッポロ)という店名で、住所を移されて営業されています。
現在のクロスホテル札幌「レストランアッシュ」では、おせち販売の情報がなかったので、ここ数年は販売していないようです。
レストランアッシュは、料理が美味しいとの評判が高かったので、是非おせちの販売をしてほしいです☆
もしかしたら、2022年のおせち情報について、これから公式サイトで更新されるかもしれないので、気になる方はクロスホテル札幌公式HPをチェックしてみて下さいね♪